X



安全書類

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/01/15(火) 20:32:28.07ID:RsxXlb+7
わずらわしい
0396(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/03/08(水) 01:41:42.67ID:KF7BM9YE
年金手帳の写し添付はアウトだよ。
はっきり元請に言った方がいいよ。

元請職員もバカが増えて困るわマジで。
テメエらが悪者にならないよう武装しようとして、逆にドツボに嵌ってるんだよな。

それ、本当にヤバイから。
0397(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/03/08(水) 16:45:59.71ID:4t0bWdRJ
所詮、事務員なので元請に言える立場じゃない・・。そもそも、健康保険の加入証明も付けてんだから厚生年金も入ってるの当たり前でしょ?
0398(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/03/09(木) 13:18:57.56ID:4R4OV+oW
数年前にに健康診断のコピーも付けろって言われた
もろ個人情報じゃん
超大手でもこんなんだぜ
0400(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/03/14(火) 13:51:25.51ID:???
本当は法改正をしてもらうために、有力な国会議員に実情を話して陳情に行くのが一番いいんだけどな。
0401(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/03/15(水) 00:27:34.28ID:???
仮に年金手帳写しを言われた場合
代わりになる物はあるんだろうか?
厚生年金はあるけど国民年金だと解らない
0402(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/03/19(日) 11:34:52.85ID:rc8k+wZq
>本当は法改正をしてもらうために、
>有力な国会議員に実情を話して
>陳情に行くのが一番いいんだけどな。

ホント、実情を知ってもらいたいわ。
本質的な問題(安全対策や社会保険)がないがしろにされて
安全書類のファイルだけが分厚くなって
手間ばかりが増えていく・・・。

一体全体個人情報保護はどうなってんだよ!
0403(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/07(金) 00:34:58.58ID:mgwQNnK/
先日、2冊安全書類を作った。

1冊はゼネコン向け。
もう1冊はサブコン向け!

ていうか、サブコン向けなんていらんだろ。
何考えてんだ、T設備!
だいたい、おまえんとこの書式
オリジナルすぎて、めんどくせーんだよ!!!
だいたい、役所の分離発注でもないのに
なんで「元請」と名乗りたがる??
ゼネコンがいるなら、ゼネコンが「元請」だろ。
0405(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/07(金) 19:04:19.28ID:???
某ゼネコンが主催する事業主や代行者が対象の「送り出し教育」講習のお知らせがやってきた
作業所に従事する作業員は全員受講する必要があるとやらで
今回の講習を基に従業員に年2回の再教育をして
その実施写真や名簿を添えて提出するとゼネコンから従業員に修了証を発行
ちなみに事業主や代行者対象の講習修了証の有効期限は1年、つまり毎年受講必須
そのゼネコンの一次請けならまだしも直接受注関係の無い
二次請け以降の会社まで俺様ルールに一々対応してられる訳無いだろ
0406(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/08(土) 14:32:15.21ID:I1tPGAme
ここで一斉にグリーンサイト整備してるけど、鉄筋業の下請けなんて一人親方だったり、
本体扱いにしてたりと色々な部分がすげー面倒
応援一日いきまーす!→はい2次業者増えるのね とか馬鹿じゃないの
0407(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/09(日) 11:25:07.37ID:Tnvm9OVF
>>405

大成設備?
0408(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/10(月) 13:17:42.00ID:???
作業員自体が減少の一途なのに更に受講者限定しか入場させないルールで現場は回るの?
0409(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/11(火) 22:32:07.11ID:Qpo+8sjP
グリーンファイル作成で代行企業として一人親方を登録してるんだけど、書類作成の段階で作業員名簿に出てこないのなんでなの
自社社員扱いにして自社の作業員名簿に入れちゃったけど一人だけ健康保険とか未加入とかになっちゃってる
てか注文書なくて工期も不明なのに出せ出せ催促メール来てる
どないせえっちゅーの
0410(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/11(火) 23:48:35.73ID:nwpO1dUk
>>409

グリーンサイト上の一人親方については
表記の方法をなんとかしてほしいな。
0411(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/12(水) 08:38:42.53ID:???
>>410
会社名??みたいなのも個人名になっちゃうしお手上げだよ〜
そしてサポートデスクが東京だからおいそれと問い合わせられない…
ネットでマニュアル探そうにもピンポイントには知りたいところがなかったり
お手上げ😭
0414(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/14(金) 01:32:30.57ID:???
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/sosei_const_tk3_000073.html
国民年金法に引っかかるから基礎年金番号を残したまま提出させるのは違法
なのに個人単位で厚生、国民年金に加入している証明という事で手帳のコピー提出させようとしたり
作業員名簿に基礎年金番号が書いていないとクレームつけてくる現場や安全がいるから困る
0422(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/15(土) 21:17:21.75ID:???
>>414
これ出して番号消して年金手帳出すと言ったら
『これは個人情報とは無関係だ』
『番号が無いと入ってるか解らない』とか言われた…
嫌になる
0423414
垢版 |
2017/04/16(日) 13:34:20.85ID:???
番号の告知を求める事が法律で禁止されているのに>>422の相手みたいな難癖つける担当者は困るよね
基礎年金番号は一人一人違うから完全な個人情報
全建5号の名簿だって厚生年金か国民年金を書くだけであって個人の番号は必要無いでしょと
幾ら丁寧に言っても馬鹿な奴は理解してくれないし
>>416
零細だけど年金手帳は突っぱねているよ
社長が法律違反を強要して提出を拒絶した結果
現場か追い出すだの仕事出さないというならそんな会社の仕事するなスタンスなので
0424(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/21(金) 08:55:28.55ID:HML6aWPA
>>409
一人親方の代行企業に従業員として登録しないからじゃ
0425(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/21(金) 11:00:42.43ID:???
厚生年金の個人単位での加入証明なんて
会社で纏めて払っているんだから出し様がないのに
出せの一点張りでどうしたらいいのか
0427(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/24(月) 07:44:47.78ID:???
厚生年金の個人単位の証明って
個人の健康保険証でいいような・・・
基本、健康保険と厚生年金ってセットだよね?
0430(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/27(木) 06:55:08.73ID:ZJE0xnzM
ここを見てると割とみんな同じこと思ってるんだな
0431(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/27(木) 13:39:43.76ID:5iPn8+8t
安全書類大変で済んでるうちはいいが
そのうち安全書類タヒねになるよ・・・
0432(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/27(木) 16:34:33.54ID:???
>>425
暴走してるバカ企業に天誅下す為にも実名出していいよ
一人親方に社保強制するのも公にしてようやくなくなったし
0434(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/29(土) 12:44:47.04ID:5hDuU3iy
上に出ている大成設備だが、ホントにひどい。
紙ファイルにまとめたときの分厚さがハンパない。

コピー機でスキャンをとろうとしたら
到底一度ではスキャンしきれず
四回に分けてなんとかスキャンできたわ。
他社と比べても5倍以上分厚いよ・・・。
それでいて全建とはかけ離れた独自書式!
マジで殺意しかない。
0435(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/29(土) 12:48:12.07ID:5hDuU3iy
ちなみに親会社の大成建設だと
グリーンサイトだけで済むことが多いんだよね。

大成建設さん、子会社の大成設備の暴走をなんとかしてよ。
もうね、書類作成自体が目的化して
本来の安全対策がおろそかになってるよ・・・。
0436(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/29(土) 14:08:05.74ID:k8RbG1DO
そんなこと言ったらダイワハウス傘下のフジタも独自安全書類貫いてる
しかも現場によっちゃ全建名簿出すと自社様式にしろとアホ言ってる
親会社に見習ってグリーンサイトにしろよ無駄無駄
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/04/30(日) 13:00:53.93ID:LL3R5qFD
グリーンサイトも一人親方のシステム寛容にしてもらわんとイライラして死にそう
0443(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/03(水) 22:30:19.87ID:ueYEjI4B
>>436

大和ハウスはグリーンサイトにプラスで
自社書式を強制してくるからイヤ!

それじゃグリーンサイトの意味が半減されるだろ!
0445(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/04(木) 11:10:39.30ID:rC/LnI6R
>>>444

どこの事業部かは知らんが
過去2現場、紙書式でも提出させられたぞ。
全建ベースだが、オリジナルなヤツもあったし。
0446(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/04(木) 11:14:12.08ID:rC/LnI6R
>>444

それでも大和ハウスはまだ楽な方かも。
上にある三建設備工業や大成設備は相当大変。
鹿島、大成建設、清水、大林は
グリーンサイトだけでよい場合も多く
かなり楽に作成できる。
0447(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/04(木) 13:08:35.61ID:???
>>445
持ち込み、重機、車両届や一部は紙で出すことあるね
でも基本グリーンサイトでどっかのアホ企業みたいに
名簿も紙で出せとか重複させるようなことはしない
0448(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/04(木) 19:10:43.81ID:BR1vqrJ5
作業員名簿に書く必要のある住所、電話番号、誕生日等々の個人情報、特に女性だと出したくないって人多いんじゃね
0449(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/05(金) 00:28:22.32ID:RKGERZYw
>作業員名簿に書く必要のある住所、電話番号、
>誕生日等々の個人情報、特に女性だと出したくないって人多いんじゃね

オレもそう思う。
つーか、緊急連絡先の家族名と
ケータイ番号だけでよいと思うのだが・・・。
0450(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/06(土) 07:39:22.34ID:???
>>443
誓約書みたいなの??
一枚目だけ毎回作ってスキャンして以下は予めとってるpdf添付してるけど9枚くらいあるんだよね…
0451(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 15:03:12.10ID:KHEMdXwM
>>449
緊急連絡先は会社で大抵通るのよ?
電話は会社用の携帯2台目、住所は実家にしたら個人情報出さなくて済む

最近は大半の男社員がこれだから…
0456(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/20(土) 21:22:12.79ID:???
毎晩、KY用紙20枚と戦っててハゲそうだ(•'-'•)
ゴム印を自腹で何種類か作ろうかな
0457(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/21(日) 11:03:57.84ID:jkNb9Pr2
>>453
時間のある人から順次受けてもらう。


話題になってる大成設備の安全書類作成、ホントに大変だよ。
常駐業者ならともかく、数日だけスポットで大成設備の仕事を請けるなら
「書類作成費」をもらわないと割に合わない。
0459(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 07:25:38.26ID:???
岩○沢のS建設の事務の酒好きおしゃべり好きのネーチャンを誰か誘ってやれよ
社員既婚者だらけで女ひとり暮らしの男日照りで寂しがってるぞ
パチンコ、ゴルフ、タダ酒なら喜び勇んで乗ってくるからよろしく
ちなみに今月末が誕生日だって
0460(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/27(土) 09:14:33.05ID:P9WmaRel
>>458

どこの現場?
0463(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/06(火) 16:34:50.00ID:???
マジでうぜーな
送り出し教育書類出したら写真出す
すると今度は写真あるけど送り出し書類無いから
併せて出せって
馬鹿じゃないのか
0464(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/08(木) 22:47:08.81ID:ovrT5siK
大成設備、マジで評判悪いな。
0465(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/08(木) 22:48:26.07ID:ovrT5siK
>>461

アコギすぎる。
20人職人さんを入れたら、2万円も払うのか・・・。
0466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/09(金) 11:11:49.40ID:???
うちも東急建設のTCカード作らされたわ。うちは時々は東急の仕事するからまだ良いけど、うちの下請けは殆ど東急の仕事しないから下請けの分まで負担するしかなかったし。
0467(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/10(土) 12:40:24.50ID:???
大和さんグリーンサイト登録できてるんだからわざわざ名簿とか勘弁して下さいよ。
踏ん反り返って偉そうにしてないでシステム理解して下さいよ。
0468(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/10(土) 13:07:32.73ID:57d7T9Tn
>>467

やっぱ、あるよねえ・・・。
これだとグリーンサイトの意味がなくなるだろ。

大和の現役社員さん、もしみてたら
建設サイトオンリーにするよう頼みますよ。
0470(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/10(土) 20:00:30.73ID:j4zaLfTp
>>469

だよねえ。
ここの仕事請けたら、到底利益がでない。
見積に上乗せしないと・・・。
0471(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/11(日) 15:49:28.17ID:5/dOTORX
>>466 東急ってどこでもそうなの?
0472(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/13(火) 15:47:36.08ID:???
話題に出ている東急建設のカードは5年の有効期限がある糞仕様
また金払えってどれだけセコイ会社なんだか
0474(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/14(水) 20:13:17.98ID:???
やたら安全書類をメールと郵送しろと言って来る代理店がいる
設備も建築も郵送とは一言も言ってないだろ
自己満足じゃねえのか?マジで
0475(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/15(木) 22:36:32.81ID:48dTU9Sc
高砂熱学もグリーンサイトに追加して
高砂独自の安全書類(紙ファイル)を追加で提出させる・・・。

なんだかなあ・・・。
0477(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/17(土) 14:09:28.31ID:IxSmaKJk
>>476

ホント、個人情報保護はどうなってるのか
国土交通省に聞いてみたい。
0478(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 14:20:52.67ID:9QiE8rCW
>東急の仕事なんかもうやらなくていいじゃん

少なくとも、見積は高めにしなきゃダメだな。
0479(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/20(火) 16:33:15.56ID:???
記入例に使われている名前が東京一郎みたいのじゃなく
芸能人だのスポーツ選手だの戦国武将だのをちょっとだけ捻った様な
作成者の趣味丸出しな名前だとちょっとホッとするw
0481(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/23(金) 11:07:55.98ID:geAPPgqe
スポーツと武将共通というと織田だろ
0482(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/24(土) 00:31:32.70ID:F1g4sndj
竹中はウィズダム(竹中独自のグリーンサイト)の
サンプル書式内の証明写真に
ゴールデンボンバー・樽美酒研二の写真を使っていたぞ。
0483(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/27(火) 11:09:11.17ID:MCz6vY0e
グリーンサイト加入したら資格関係のファイリングから解放されると思ってた
結局紙ありきの状態をどうにかしてくれ

ところで資格証、原寸コピーで1種につきA4用紙とかで提出してる?
もう嫌になって、縮小して4種1枚にしちゃってんだけど
必ず原寸とか決まりがあったんだっけ?
0485(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/28(水) 23:57:10.91ID:???
下請けで一人親方の基本契約書を出せと言われた
下請けに聞いたら特に作ってないと言われた
どうしよ
0486(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/29(木) 00:55:52.84ID:soqqYQc3
>>483

グリーンサイトだけならいいんだけどね・・・。

資格の多い人については
A41枚に詰め込むだけ詰め込んでる。
0487(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/29(木) 00:56:59.56ID:soqqYQc3
>>485

あなたが作るしかないでしょうね。
ネットから拾ってくるぐらいしか・・・。
0488(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/29(木) 18:38:44.49ID:???
基本契約書は直下の下請けと交わしてるなら
そのまま名前と支払日変えて転用すればいいじゃん
0489(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/30(金) 13:16:52.16ID:s8J0Q6am
というかグリーンサイト入れてない元請けは何でできないの?金の問題?
紙とグリーンサイト共存させるのは不便すぎて死ねるんだが。
0490(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/30(金) 14:03:02.20ID:???
>>483
A4で詰め込めるだけ詰め込むし免状も読める程度に縮小は普通にするよ
一種一枚なんてやったら社員数と資格の数を考えたら
一回の提出毎にコピー用紙300枚は消費しなきゃいけなくなっちゃう
0491(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/30(金) 19:35:52.92ID:???
>>483
元請けから主任の人だけ主任技術者としての資格登録して他の人や資格は登録しなくても良いってよく言われるけどなー
0492(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/30(金) 22:19:10.36ID:???
有資格作業従事者の資格証添付はゼネコンや所長
によりまちまち
職長だけで良いところもあれば末端までのところもある
まぁグリーンサイト用に資格証コピーPDFでデータ化してるから
紙だろうと対した手間ではない
0494(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/01(土) 23:11:16.69ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0495(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/07/03(月) 21:04:11.61ID:0pdcaimo
>>489
金の問題というよりは上層部のおっさんたちの問題
現場がどんなに事務作業で困ってても痛くも痒くもないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況