X



【低炭素型?】浄化槽6人槽【省エネ型?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆P3xdBwX1jc
垢版 |
2012/09/17(月) 22:23:54.14ID:???
浄化槽を使われている方々、何でも質問してみてください。
この業界に携わっている人たちが各々の立場で回答してくれます。
業界の方々、いろいろと情報交換しあいましょう。
現場の声などが出てくると、お互いに大変勉強になると思います。
時には愚痴もこぼして下さい。
行政側の方々も遠慮なくどうぞ。

前スレ
【未来はあるのか】浄化槽 5人槽【この業界】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1276448867/
お役立ちリンク先

社団法人浄化槽システム協会http://www.jsa02.or.jp/
財団法人浄化槽設備士センターhttp://www.wwtee.or.jp
財団法人日本環境整備教育センターhttp://www.jeces.or.jp
社団法人全国浄化槽団体連合会http://www.zenjohren.or.jp
全国環境整備事業協同組合連合会http://www.kanseiren.or.jp
全国合併処理浄化槽普及促進市町村協議会http://www.zenjohkyou.net
全国管工事業協同組合連合会http://www.zenkanren.or.jp
財団法人日本建築センターhttp://www.bcj.or.jp
社団法人日本環境衛生施設工業会http://www.jefma.or.jp
財団法人日本環境衛生センターhttp://www.jesc.or.jp
0501(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:02.67ID:???
浄化槽屋って給料安いのな
転職してよくわかったわ
管理士も設備士も取ったけどもうイラネ
0502(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/05(木) 02:20:53.40ID:???
もうこの仕事も終わりだな。
下水道がココまで伸びると浄化槽の切り替えラッシュで仕事激減。
農集でも取れればいいけど、それも無理だった。
0503(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/05(木) 11:38:15.04ID:???
>>502
俺の所は土木予算の減少で下水道工事は何年もストップしたままだけどね
全国的にもそんな傾向だと思うよ
0506(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/10(火) 08:39:07.25ID:???
接触曝気方式と長時間活性汚泥法式以外の方式の浄化槽は糞

接触曝気方式と長時間活性汚泥法式以外の方式の浄化槽は糞

接触曝気方式と長時間活性汚泥法式以外の方式の浄化槽は糞

接触曝気方式と長時間活性汚泥法式以外の方式の浄化槽は糞 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0507(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/10(火) 08:47:13.81ID:???
接触曝気方式と長時間活性汚泥法式以外の方式の浄化槽は糞

接触曝気方式と長時間活性汚泥法式以外の方式の浄化槽は糞 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0511(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/30(月) 16:42:39.10ID:???
負荷の高い施設での活性汚泥法式、本当に水がきれいになるから好きだ。
一番管理してて楽しい。
0512(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/31(火) 18:21:13.53ID:???
活性汚泥方式って高度処理型合併処理浄化槽??
中水利用でトイレとかビオトープに流したいだけど
リン除去の電極は維持に年間どのくらいかかるのかな…
湖など有る所は自治体負担らしいけど非湖周辺で個人設置する人は居るのかな…
石井式合併浄化槽が手っ取り早いし良いかな?
0513(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/03(金) 01:31:06.41ID:???
>>512 活性汚泥(長時間ばっ気)方式知らないとは。
もうこの時代、管理した事無い管理士の方が多いんだろな。
0515(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 12:54:12.64ID:???
12月で築10年になる家に住んでいます。
先月留守の時に定期点検が終わり、機器に異常なしと印がついていたのですが
今日浄化槽修繕工事の見積書が届きました。

ダイエーFCS7U 浄化槽修繕工事
税込167,400円 汲み取り清掃費別途 となっています。

話はこれから聞いてみますがヒビでも入ったのでしょうか。
ちなみにブロアは2年半ほど前に壊れたので交換しています。
これって修理したところでこの先何年もつのでしょうか。
将来のことはわからないにしろ、維持するのにこんなにお金かかるんですね?
0517(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 15:14:26.10ID:???
>>515
恐らく浄化槽にヒビ割れかよく有る炉材浮上のトラブルの修理代だと思います。
汲み取り料込みだと約20万円かかると思いますが修理するしか無いですね。
もし納得出来ないなら点検業者に電話して説明して貰いましょう。

今後の事は私の業務経験ではヒビ割れなら新築時から10年経過して土圧の変動が収まってると思いますので修理すれば長期間大丈夫だと思いますが、地震や大型車の振動が有りますと再発するかも知れません。
炉材浮上は汲み取り間隔が長いとまた再発する可能性が高いので注意して下さい。
汲み取り間隔は長くなかったですか?
0518(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 15:32:02.82ID:???
>>516 >>517さん、ありがとうございます。

定期点検している業者さんからの見積もりです。
7月の点検票を見返してみると
隔壁剥離の可能性あり、と書かれていました。
専門用語もわからないのですけど、壁というからにはヒビや破損でしょうか。
20万は正直痛いですがその価格が適正の範囲内なら
仕方ないですね。
年3回の定期点検と年1回の清掃だったと思います。
0519(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 15:47:10.16ID:???
>>518
隔壁とは名前の通り浄化槽の中は三つの部屋(層)に別れてますのでその層を仕切る壁の事です。
隔壁剥離と書いて有るならその壁の固定が甘くなってるかヒビ割れですね。

そのトラブルは汲み取り時に壊されたか?、可能性は低いと思いますが汲み取り後の水張りの不適正だと思います。
汲み取り時は是非立ち合う様にして下さいね。
0521(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 16:58:28.01ID:???
>>519さん
ご丁寧にありがとうございます。
内側の壁だったのですか!
内側の壁破損でも緊急性を要する修理なのでしょうか?
毎年1月くらいに検査前の汲み取りをしているので
どうせなら修理の汲み取りついでに、というわけにはいかないのでしょうかw;

それから汲み取り後の水張りの不適正というのは
毎回「1時間くらい水を出しっぱなしにしておいてください」と言われてるのに
量が少なかったということでしょうか。
色々尋ねてしまって申し訳ないです。
知り合いの他の家でこういうトラブルは聞いたことなかったもので
今後のことを考えると不安になります。
0522(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 18:26:38.74ID:???
>>521
緊急性は壁の壊れ具合ですけど早く修理しないと被害が拡大してしまう恐れが有るので早い方がいいと思います。

普通は汲み取りと修理は一緒に行えばお金が無駄になりませんので管理業者と相談して下さい。

水張りの不適正とは普通は汚水が最初に流れ込む層に水道のホースで水張りすると思いますがそれでは真ん中の層が空っぽの状態になって水圧の不均衡が起こり隔壁が破損する場合が有ります。
それを防ぐ為に流れ込む層と真ん中の層に交互に水を入れて隔壁にかかる水圧を均等にするのが大切です。
余り神経質になる必要は有りませんが水圧が均等になるように面倒ですが交互に水を入れて下さい。
0523(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 18:30:32.93ID:???
汲み取り後の水張りを自分でやらせるなんて…どの地域??
田舎なんて中水(農業用水)を入れてくれるけど。
0524(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 18:56:10.57ID:???
>>523
同感!
汲み取り業者が水張りまでするのが本当だけど現実は水張りはお客様に任せて汲み取りだけして帰ってしまうらしいよ。
汲み取り業者にすれば水張り時間が勿体なくて次の汲み取りに直ぐに行きたいのだと思うよ。
汲み取り業者の意識改革が必要だけど難しいと思うよ
0525(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 19:06:29.50ID:???
>>522さん、何度もありがとうございます。
おっしゃってる水張りについては
清掃業者さんがしてくれてる作業です。

お風呂場などのお水を1時間ほど流して下さいと言われてます。
ということは、私が今後気を付けるのは
立ち合う事くらいでしょうか。
お盆休み明けにでも連絡して手配しようと思います。
0526(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 19:20:00.54ID:???
>>525
了解です、業者さんがしてくれてるなら貴方の言う様に立ち合うだけして下さい。

何れにしても浄化槽は取り扱い方によっては簡単に壊れますので注意して下さい。
反対に取り扱いが良ければ家の寿命以上持ちます。
0528(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/11(土) 22:06:14.37ID:???
>>526さん、取り扱いが悪い、というのは具体的にどんなものか
時間がある時にでもまた教えていただきたいです。
自分で取り扱うこと自体が今までなかったので。
冬に粉末洗剤使うと壊れやすいので液体洗剤がいいと言われるけど
それも本当なのでしょうか?

そして>>527さんのおっしゃる通りなら
修理してもまた10年ももたず壊れる可能性がかなりあるということですよね。
簡単に交換できないのに壊れやすいって・・・
0529(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/12(日) 01:17:40.58ID:ViUsAao5
清掃屋が1槽目だけにホース入れて、「水貼りしました。私には問題ありません」
ってのは聞き飽きた。
清掃ってのは、河川水でいいから均等に貼って
くれたらいいのにしないよな。
で、割れたら管理会社のせいに。
なんど喧嘩したか、清掃会社変えても変わらない。
清掃会社の意識の問題。
0530(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/12(日) 01:24:17.89ID:???
>>529
同感です、浄化槽の破損の原因は汲み取り業者の落ち度による事が多い。
炉材の浮上の原因の炉材押さえネットの破損もかなりの割合で汲み取り業者が破損してる、もちろん清掃間隔が長くて破損させてる場合が多いけど。
0531(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/12(日) 10:39:29.78ID:l8nfoJMo
単独浄化槽15年位汲み取りしてないけど、したほうがよい?五万位かかるらしいけど
0533(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/12(日) 14:30:28.10ID:aFqCPeAB
>>532 
綺麗な水です
0535(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/08(土) 10:33:51.45ID:FbSUq4eE
北海道、浄化槽多そうだけど停電でポンプ停止して地下浸水してるところ多そう。
ブロワーも止まって後大変だろうな。
同情するわ。
0536(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/08(土) 11:44:07.95ID:???
北海道は都市部では昔から下水道普及率は高いよ

山間部は圧倒的にぼっとンが多そうだし、浄化槽というのは少ないんじゃないか
0538(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/08(土) 13:11:57.85ID:???
浄化槽から下水道に切替の時、単独槽の場合、ブロアが効いてないとこばっかなんだけど古いから壊れてるだけ?
なくてもいいの?
0540(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/08(土) 21:32:52.06ID:???
>>538
合併でもブロアーが死んでる所が意外と多いけど大丈夫なんだろうか?
俺の近所ではブロアーも死んで汲み取りも10年位してない家が多いけど見た目は問題無さそう!
0541(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/11(火) 19:26:07.58ID:usJFs679
散水ろ床とか平面酸化とか管理してる人いますか?
0543(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/12(水) 20:39:37.80ID:???
試験で取得しようと思っています
2級管工事、給水装置と比べてどれくらいの難しさですか?
0544(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/13(木) 00:07:54.33ID:k3nQ0d/P
>>543 講習行ったら90%合格w
0546(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/16(日) 20:41:18.31ID:MKRy6aYW
全滅じゃないの? 制御盤はコンピュータだろうし動かなそう。
浄化槽は地下でしょ?何万人槽なんだろ。処理能力知りたい
俺は最高で4600人の長時間しか管理した事無いな
0547(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/16(日) 21:28:33.79ID:P0PK/S6r
定期講習で何回も関空の浄化槽の話題出てきたからちょっとだけ気になった
日本最大らしいよ
0548(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/16(日) 21:30:04.27ID:P0PK/S6r
今検索したら77,000人槽らしい
0549(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/09/17(月) 14:36:46.33ID:+EAyoulp
関空、処理方式は何なんだろう?
ググったけど出てこなかった
処理水再利用って出てたな
0550(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/03(水) 18:25:21.47ID:NPeCr85c
スカムage
0551(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/03(水) 19:10:02.59ID:???
マック フィルター悪し
メドー 材質悪し
安永 電磁弁悪し
世晃 知らん
テクノ高槻 死ねばいいのに
0552(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/04(木) 21:50:10.95ID:rw8/XuLq
浄化王の固液分離貯留槽と嫌気ろ床層がオーバーフローしてるんですが原因は何が考えられますか?
0555(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/13(土) 11:29:15.89ID:4+ib2dh5
とても簡単な簡単確実稼げる秘密の方法
一応書いておきます
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん

2DX
0556(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/10/22(月) 20:02:27.03ID:hyl0YtTO
今の家庭槽の一番多いのはなんだろう?
まだ、嫌気ろ床+接ば?
0559(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 07:53:36.61ID:???
質問させてください。
ナショナルタイプの流量調整が2槽目と循環についてるタイプの浄化槽について聞きたいのですがどなたかわかりますか?
0560(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/02(金) 09:43:30.11ID:???
すみませんが私も質問させて頂きます。
ベテランの意見や経験をお聞きしたいのですが
私の受け持ちのある家庭の浄化槽にアメリカザリガニが繁殖してる様なのですが
1、このまま放置でも何れは死滅するので大丈夫でしょうか?

2、駆除するならどの様にするのですか?

3、ベテランの皆様もこの様な経験は有りますか?

以上宜しくお願い致します。


追記
浄化槽の有る場所は田舎の田んぼの近くなので放水路を伝わって侵入したと思います、またザリガニの餌として考えられるのは逆巻き貝が少し居ます。
その家の方の話ではこの浄化槽を30年程使用してるけどザリガニは初めてだと言ってます。
0565(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/15(木) 12:38:09.38ID:raFpDdpA
>>564
20年、一度もしてないわ。単独8人
0567(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/16(金) 15:38:22.95ID:???
最近のフジクリーンの中型〜の浄化槽は
2週間に1回の汲み取り清掃をしてくれと取説に明記されてるけど
年間26回、1回につき14万かかるんだが
年間にしたら364万
これをお客様に言うときが一番辛い
0568(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/16(金) 15:40:07.53ID:???
>>560
ほっといても大丈夫だけど、死骸が管路に詰まる可能性があるから
できれば駆除したほうがいいだろうね
0569(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/16(金) 15:52:56.93ID:???
普通に使っててろ材が目づまりして水位が上昇しちゃう浄化槽ってどうなの?
車で言ったらリコールでメーカー無償修理もんだろ
0570(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/16(金) 15:55:04.70ID:???
最近のフジクリーンの中型〜の浄化槽は
2週間に1回の汲み取り清掃をしてくれと取説に明記されてるけど
年間26回、1回につき14万かかるんだが
年間にしたら364万
これをお客様に言うときが一番辛い
0574(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/17(土) 12:16:18.89ID:qXEa01/i
>>570 中型の定義は? 何人槽?
0578(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/17(土) 17:39:41.31ID:???
>>571
これ聞いた客の大抵が「騙された」って言うぞ…
まともにできないから4ヶ月に1回にしてる
当然水は良くならず、役所の検査でいつもひっかかる
そのたび俺が請負先に怒鳴られるんだぞ
マジでやってらんねえ
0579(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/17(土) 18:28:09.11ID:???
中型は14人〜50人槽、51人槽以上は大型槽
PC型では2週間ごとに汚泥貯留槽の引き抜きを行わなければならないが、それで14万はぼったくりレベルで高い
確かアムズのFXなんちゃらとかも同じく2週間で汚泥貯留槽を引き抜かなければならなかったはず
これを4か月に一度しか引き抜きしてないなら怒鳴られても自業自得、浄化槽管理士を名乗ってはいけない
0580(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/17(土) 18:39:47.46ID:???
>>579
は?そんな予算取れないから汲み取りできないって言われるんだが
それでも資格がないって言われるの?
あと、貯留槽と夾雑物除去槽合わせて14立米ある
1トン1万円取る地域だからボッタクリでも何でもないぞ
0582(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/17(土) 19:00:52.74ID:???
>>580
予算とれないのが悪いんだから怒鳴られる筋合いないのに怒鳴られてるのはお前がちゃんと説明しないのが悪いんだろ
んで、貯留槽と夾雑物除去槽で14m3って何人槽?
0588(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/17(土) 20:32:06.90ID:qXEa01/i
190人で年間364万円は高すぎるな
なんでそんな浄化槽選んだんだろ
敷地の問題?今の浄化槽はコンパクト主流だから?
俺は昔の長時間とかが好きだから今の浄化槽にはウトいわ
長時間は負荷さえしっかりとあれば本当に水綺麗だからなぁ
清掃回数は多めだけど。それでも4600人(凝集沈殿)で週一3トン車5台で済んでるな
放流水もBOD5ぐらいだ
0589(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/18(日) 22:12:42.73ID:???
>>588
今の浄化槽が糞だからだよ
省スペース化にこだわって沈殿槽がない単体流動というわけのわからんシステムでキレイにしようとしている
浄化槽は昔の活性汚泥式の長時間曝気と接触曝気方式で完成されてたのに
そんな浄化槽を設置された施設側もいい迷惑だ他に選択肢がないんだから
0591(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/18(日) 23:42:57.59ID:???
PC型の140人槽の県営住宅を管理してたけど、運用次第では2ヶ月くらいは汚泥引き抜きしなくても基準値以内の水質は維持できるな
3ヶ月以上汚泥引き抜きしないと担体ろ過に汚泥が溜まりすぎて水質が激落ちくんになるが
0594(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/21(水) 08:47:10.93ID:triSbHv0
KTG-5だけど最近ブロアーの音が五月蝿くなったり静かになったりする
70L指定なんだけど探しても60Lか80Lしかない
KTGで使えますって書いてるのはuniMB80しか見当たらない
他にある?
0597(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/24(土) 20:04:35.25ID:zWHleAuU
結局uniMB80を買いました
逆洗タイマー設定が各社浄化槽に合わせてプリインストール済みなので簡単に設定できました
以前のポンプは散気と逆洗が逆でしたので本来は付属の変換アダプターを使う所なのですが
配管に対してポンプを180度反転して設置したので使いませんでした
0599(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/11/24(土) 20:54:27.09ID:???
>>597
安永のEP80なら注文する時に右散気か左散気か選べるんだけど
電磁弁が故障しやすい(接点不良?)が起きやすい気がする

まぁ、買った後に言うのもどないやねんって話だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況