現在、大栄産業のFCE-7を2人で使用しています。
保守点検は浄化槽管理士に委託。
塩素系洗剤は一度も使用していません。全て中性洗剤を使用しています。天ぷらもあげた事ありません。
しかし、使用から3ヶ月で水質が悪化。そこにメーカーがきて循環水を回し始めてからさらに水質が悪化。悪臭を近所に放ち始めたので、各社のシーディング剤を試したが水質は戻らず。一度全量清掃をしてリセットしたのですが、それから3ヶ月したらまた悪臭が出始めました。
このまま回復するかもしれませんが、施工会社は気に入らなければ、他のメーカーの浄化槽に入れ替えても良いよ。と言ってくれてます。

そこで参考のため、数々の浄化槽を見てきた皆さんにズバリにお聞きします。
使用環境にもよるので統計的に、現行の小型浄化槽7人槽で
1.水質が良かったもの。
2.管理点検がしやすかったもの。
を教えてください。

3.個人的にはニッコーの浄化王が良いかなと思っていますが、どうですか?

ダイキXE(笑)とゆう答えは無しでお願いします。