X



積水ハウスカスタマーズ社員について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/13(月) 00:34:43.58ID:qK3XPp+5
カスタマーズサービスの社員に応募しています。書類と適性が受かり、次から面接なんですけど、説明会や面接の内容等ご存じの方がいらっしゃれば、教えて下さい。
それと、入社後の環境や仕事内容等も教えていただければと思います。
0132最終面接
垢版 |
2015/06/09(火) 22:15:29.13ID:aD19537b
カスタマーズ社員以外のハウス社員からの差別とは具体的にどんな感じなのでしょうか?
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/09(火) 23:34:53.65ID:???
東証一部上場企業の最底辺は、中小企業並み非上場企業の一般職と比べても、劣っていると、入社したら身を持って気付きます。良い勉強になるんじゃ無いかな。
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/09(火) 23:42:01.65ID:???
カスタマーズセンターの問題点は
1. 支店の出来損ないが左遷されてくる部署
2. 給与体系が支店採用の社員と全く違う事
3. 働く限り、一生、顧客の苦情を聞く業務
4. 建築士取得等のスキルアップが出来ない
5. 子会社のリフォーム営業より格下の扱い

他にも気になる事があったら教えてあげるよ
0135最終面接
垢版 |
2015/06/10(水) 00:19:14.68ID:c3tiufRN
お答えいただきありがとうございます。
支店の出来そこないとは営業職とかでも業績悪くて出来損ない扱いされた社員とかも流れてくるのですか?
給与体系はボーナスと、退職金が違うなどは調べたのですが、31歳で入社1年目で450万ほどもらえれば悪くないと思っております。
スキルアップについてはアンケートなどの評価が良くても課長とかには出世出来ないのでしょうか?係長どまりとかなのですか?
色々聞いてしまって申し訳ありません。
0136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/10(水) 01:02:42.16ID:???
>>135
支店で売り上げが悪かった営業職はリフォーム営業になるか退職する事が多いですが、
リフォーム営業所や積和管理で受け入れ拒否をされるとカスタマーズセンターに来ます。
彼らの給与はハウス社員の雇用形態のままです。左遷される40才代で係長スタートです。
カスタマーズセンターは支店から1棟あたり半期で数千円と決められた費用が与えられ
その金をカスタマーズセンター内で割り振って給与にしているので、高給取りが来ると、
手当の縮小や残業代を認めないと、方針転換が入ります。カスタマー社員から順に困窮。

ハウス社員は一般事務を行う総合職でも、31才で年収600万円(給与480+賞与120)です。

カスタマーズセンターでは、所長、総務長、お客様サービス課長は、ハウス社員です。
課長の下にカスタマー社員10人を束ねる係長が居ます。その中に主任が2人ほど居ます。
主任になるから、部下ができる事は無いです。主任は、入社5年から10年で与えられる。
主任については、特例的に、二級建築士を持って入社した人は、1年程度で昇進します。
60才定年になる直前の1年間を係長。既に係長なら課長代理とするケースが多いです。


何より苦労するのは、カスタマー社員の方がハウス社員より、勤務態度がよく、成績も
アンケート評価が優秀であっても、平等に評価されないし、給与も異なる事でしょうか。

お客様の言っている不具合の発生した原因が、明らかに支店にいる監督が悪い場面とか、
営業の言った言わないの苦情とか。支店担当の案件を支店に相談すると浮浪者を見る目。
乞食が金を欲しがっているぞ。と、思われ、見られているのが、カスタマー社員の不満。

あと、ローンとか組もうとした時、カスタマー社員は勤務先をカスタマーズセンターと
記入するしか無いのですが、ローンが通りにくいのです。金融機関もカスタマー社員は
ハウス社員と同じ信用や安定収入が無いと見ているのが、世間的に厳しいかもしれ無い。

ハウス社員にはUFJカードがゴールドカードを無料で使って下さいと持ってきたりする。
ハウス社員には証券会社の営業が投資信託の説明会とか税金の勉強会を開いたりする。
カスタマーは、サンゲツとかパナソニックとかから、カレンダーや手帳すら貰えない。
リフォームには行くのに、カスタマーは避ける。関わり合いたく無い、嫌われ者の扱い。
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/10(水) 01:31:26.12ID:Mr/IhOjJ
それはおたくの人間性によるところじゃないかな?
たしかにハウスの奴等は見下してくるが、メーカーはそんなことないよ。
誠意をもって接してるかい?
なまじ、年数だけ重ねてる諸先輩方は仕事はボチボチで人間性に問題があるやつばっかりだからな。
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/10(水) 08:30:06.71ID:E7bcD9cu
カスタマーだろうが、なんだろうがスーツ着てSSSの社章バッジをしてたら同じ積水の社員に見られるんだもんなwでも内情はこんなにも違うなんかうけるなwwwカスタマーの社員はバッジもらえないとか?
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/10(水) 13:18:48.94ID:???
カスタマーズセンター社員に対する全社を挙げての差別に興味があるなんて面白い人ですね。
SSSバッジはハウス社員と全く同じバッジを受け取りますよ。リフォーム営業でも受け取りますから。
違いはバッジに組み合わせて取り付けるエコファーストとかの組み合わせバッジが貰えない事かな。
そもそもカスタマー社員は青色のダサい制服で行動しますから。ハウス社員の営業みたいにスーツじゃない。
リフォーム営業でさえハウス社員の現場監督と全く同じ制服が、現場用に貸与されるのに不思議だよね。
ヘルメットも差別しているよね。安全大会でカスタマーはハウスの下請け扱いで相当な差別を受けるよね。
都市部以外は社用車通勤にさせられるけどハウス社員みたいに何のロゴもないアクセラじゃない。
派手でダサいカスタマーのシールを貼ったマツダの軽自動車ですね。交通事故したら車が潰れ人生終了。
しかもハウス社員と違って任意保険料が跳ね上がって支払いできないから車両保険に入ってない。
業務中なのに、運転が下手で、当てた擦ったで車を傷付けると20万でも、個人負担で修理をさせられる。
リフォーム営業でさえハウス社員の最底辺と同じマツダのデミオが与えられるというのに不思議だよね。
社員証として扱っている情報セキュリティーカードなんて、ハウス社員のオリジナルじゃなくて
リフォームの子会社向けカードでも無く、ハウス社員のカードを模造した、なんちゃってカード。
まずメールアドレスからハウス社員との差別を付けて、情報の閲覧制限はリフォーム営業よりも厳しい。
すいませーん。屋根伏図が欲しいのですが、リフォームさんで見れませんか?って会話が素晴らしい。
組織的にカスタマーで数万人規模の顧客情報を管理するのにカスタマーに個人情報管理者は皆無。
個人情報が社会的な問題になっているのにカスタマーから漏れる大量の顧客情報は、隠し通す。
カスタマー社員が車上荒らしに会って顧客のクレーム案件一覧を紛失しても公表は一切されていない。
引き渡しが終わった顧客の個人情報は、ハウスと全く別の部署が管理しています。組織的な逃げ道。
で、その個人情報には家族構成や宗教や、些細なことでクレーマーとか色々と追加しちゃうんだよね。
創価学会の顧客は検索コードに引っ掛かるようにカスタマーに居る創価学会がセッセと情報追加。
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/10(水) 20:26:31.84ID:???
>>136
有り得ない。上場大手でローンが通らないのは出鱈目言いすぎだな。
営業の離職率は銀行も知ってるだろうけどね。
0142最終面接
垢版 |
2015/06/10(水) 22:55:36.65ID:cADSJoYT
ご回答ありがとうございます。
現在私は東証一部上場企業の100%子会社であるディーラーで働いております。
私の会社では部署によって底辺とかの区切りはなくうつ病とかになった社員がお客様と接しない療養するような部署はありますがその部署だからと言ってバカにされたり、差別を受ける事はまずないです。
カスタマーセンター内での忘年会などで飲みに行く事や、同僚と飲みに行ったりする時にカスタマー社員とハウス社員が一緒に行ったり、社員全体での飲み会などもないのでしょうか?
だとしたら相当孤立した部署ですね。
ずばりカスタマー社員で年収はMAXいくらぐらいいくのものでしょうか?
聞いた話ですと、カスタマー社員では新卒での採用がないとの事でしたが、中途で入って定年まで勤める人はどのくらいいるのですか?
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/10(水) 23:41:12.47ID:???
カスタマーズセンター内のハウス社員とカスタマー社員が忘年会などで一緒に飲むことは有ります。
ハウスから出向してきた所長の人間性によるけど面倒見が良いと趣味を一緒に楽しんだりもします。
社員旅行を企画するカスタマーズセンターも有るように聞きますので部署の雰囲気によるでしょう。

ハウス社員が混ざっているカスタマーズセンターとハウス社員だけが集まる支店が合同で飲み会とか
社員旅行とか企画する事は有り得ません。支店は会社が一部の費用を出すので、支店の社員旅行先が
海外とか、豪華でウラヤマシイと言う感情がカスタマーズセンターに流れる事は、比較的多いですね。
リフォームと合同で何かをする事も無く、リフォームも営業利益が大きいので飲み会でも豪華ですね。
カスタマーズセンターに対して、会社が費用を出さないので飲み会さえ実費で楽しむ範囲になります。
早い話が、カスタマーズセンターには「経費」と言う、使えるお金が無いのです。これは大きな差別。

カスタマー社員は規則ではCS社員と表現され、地域採用の社員になります。転勤が無い利点が有る。
給与についてはモデルケースで恐縮すが30才、中途採用で、基本給23万円+各種手当3万円+残業3万円、
賞与が年間4ヶ月分で80万円で年収428万円だね。この人が30年間、事故無く勤め上げたと仮定して、
ベアが毎年5000円の高水準だった場合、基本給38万円+各種手当3万円+残業3万円、賞与130万円ですね。
年収672万円でしょうか。CS社員が勤続30年だと退職金が20ヶ月の満額で支給されますから760万円。

トヨタ車体の約25%程度で、地方公務員の約40%程度で、世間一般のサラリーマンの約60%程度です。
まあ、カスタマーズセンターに入ったら気付くと思いますが、定期点検の業務で床下や小屋裏に入る。
客から、雨トイに枯葉が詰まったと言われれば2連ハシゴで高さ7mくらい上がって行ったりもします。
車の運転も多いです。年をとって、腰や膝が痛いとか。運転がエライ。そういう事で辞める人もいる。
精神的にも、30才過ぎの若者に50才を過ぎたオッサンが凄い勢いで怒られたりする。この、理不尽さ。
あと、CS社員に女がいない。社内的に最下層の扱いで支店の女から相手にされず。社内恋愛は皆無。
0144最終面接
垢版 |
2015/06/11(木) 13:49:53.37ID:OBQWyRWg
毎回丁寧に回答いただきありがとうございます。同じ方かどうかは分かりませんが、感謝致します。
そんなにお客様からすごい勢いで怒られたりする事などあるんですね。何か不具合があっても基本的には保証期間内の無料修理だと思っていましたので、しっかり直す訳ですから大きなクレームには発展しないと考えておりました。
人間的に魅力のある人でもカスタマー社員というだけで社内的に差別を受けるのはなかなかきついものがありますね。
カスタマー社員で満足されている方が非常に少ないのが残念な気持ちです。
満足しているカスタマー社員の書き込みがもっともっと増えればいいですね。
0145最終面接
垢版 |
2015/06/11(木) 13:51:37.35ID:OBQWyRWg
追記
休みは完全に規定通りいただけるのですか?
休みの日に携帯に電話がたまに来ると言うことですが、休みなので出ないはダメなのでしょうか?
定休日にも出動して対処したりもあるんでしょうか?
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/11(木) 21:23:37.28ID:???
>>145
休みは火曜日と水曜日と祝祭日です。ハッピーマンデー制度の関係で月曜日から水曜日まで通しで休める週が増えましたよね。
祝祭日については、水曜日と祝祭日が重なった場合は木曜日が休みになります。火曜日と祝祭日が重なると休みは増えません。
なお日本のカレンダーを見るとハッピーマンデーに続けて休めるよう火曜日の祝日は多いです。水曜日の祝日は少ないですね。

休みは休日受付センターから電話が掛かってきます。長期休暇に海外旅行に行く場合や帰省する場合は予め会社に報告します。
休日の何日から何日までは、違う担当者、多くは直属の上司となる係長に電話対応してもらう事になります。お土産が必要ね。

休日受付センターからの電話に休みに対応する事については不満が多いと思います。調べれば直ぐに分かる事を担当者に振る。
休日受付センターが勝手に行った手配ミスで費用が発生すると担当者の責任になる。休日受付センターは本社に入っているので
休日受付センターに客から修理が遅いんですけど?とか、言われちゃうと、休み明けに、事業所ごと炎上して大変な事になる。
これを知っていて、エリア担当者が気に入らない!って思っている客は、わざと曜日を選んで休日受付センターに電話する。
休日受付センターが受付した依頼は、事業所が普通に受付した依頼とは、受付の区分が異なっている。休日受付センター分は、
修理を早く終わらせないとグダグダ言われる。管理が厳しい。逆に点検で受け付けたものや、製品のリコールは、管理が緩い。

カスタマーズセンターは、本社宛で直接電話や手紙がいく本社苦情が最も怖く、次いで、休日受付センターが怖いわけですよ。
客からの依頼に早く対応しないと手当が下がる、会社から圧力が常に掛かっているので、まず、丁寧に対応する事を捨てます。
そして、月末になると未完了の件数を減らすために客から依頼が有って時間が掛かりそうな案件は、手帳に書き写したりして、
依頼を受け付けましたよという、書類の方は、修理が完了した事にして、未完了の件数を無理矢理減らしている人が多いです。

で、担当者的には、闇に葬ったはずの依頼が、客にとっては対応してもらえない!と、当然の事ながら激怒するわけで苦情に。
その苦情が休日受付センターでは無くてカスタマーズセンターの事務所に入るなら、事務所ぐるみで何とか、もみ消すのだが。
まあ、休日になるたび、休み明けの休日受付センター依頼受付にドキドキして、あの客から電話が来ていないだろうか?とか、
心配になるわけです。休みの日に、休日受付センターから電話が来ると、丁寧に対応しておかないと、態度が悪いと書かれる。
まあ、そういう、ストレスが有るので、休みと言っても、心穏やかに、ユックリ過ごしている人は、実際は、少ないですよね。
だから、休みになるとパチンコに行ったりして、休みの時間を、現実逃避するという、人間として終わったなという感がある。

ストレスを置いておいて。よく聞く不満としては、土日に働いているのに、土日休みのサラリーの方が、給料が良いって事ね。
0147最終面接
垢版 |
2015/06/11(木) 23:17:40.53ID:OBQWyRWg
ご回答ありがとうございます。
いつも詳しく教えていただいて本当に感謝しております。

@回答者様は現在もカスタマー社員の方なのですか?

Aまた、休日受付センターからの電話を休日に出ないとどうなるのでしょうか?

B休みの日でも携帯の電源を入れておくような指示なのですか?

C社用車の事故が怖い場合の任意保険は自分で保険に加入するということでしょうか?

D通勤はスーツですか?

E入社後に取らされる資格はどんのものがありますか?

F配属される地域の地域手当0万から4万はどのような違いで金額が設定されているのですか?

G成果3万とはどのように決まるのですか?

H成果の金額は一ヶ月にMAXいくらつきますか?

10.差別についてですが、カスタマー社員の主任とハウス社員の平だとカスタマー主任の方が役職上は立場が上だと思いますが、それでも平社員から見下されたりするのですか?

11.カスタマー社員で平から主任、また係長に上がると給料も上がるのでしょうか?
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/12(金) 00:03:01.13ID:???
>>147
休日受付センターからの電話
依頼の内容によって休日受付センターがカスタマーズセンター所長に電話連絡を行うか、客に休み明け対応と伝える対応です。

休日の携帯の電源
休みの日には、携帯電話に出れるようにしなさいと、CS推進部からの指示があります。電源では無く、電話に出る事が重要。

社用車の任意保険
社用車は使用者が社員名義で所有者がリース会社です。会社とリース会社との契約では任意保険による対人対物賠償までです。
車両保険は付帯していない。自分でリース車両に対する保険に入る事が出来ない。自損の場合は全額自己負担で弁償しますよ。

通勤の服装
都市部の電車通勤は事業所に個人のロッカーや更衣室がある場合はスーツでも私服でも認められる。基本的に制服で移動です。
研修中の移動は、勤務中とされる時間は制服です。都市部以外の社用車通勤では制服でないと、社用車を運転してはいけない。

入社後に取る資格
第二種電気工事士です。公になってませんが無免許で客の家の電気設備を触って国が激怒し組織が潰れる寸前まで行きました。
大学で建築学科を卒業していると実務経験ゼロ年で二級建築士の受験資格を得ます。二級建築士の所有者は昇進が変わります。
カスタマーズセンターでの仕事は実務経験に含まれません。二級建築士の受験資格の有無は小さい世界で差が付く部分ですね。
資格で手当は増えませんが資格取得で祝い金が出るので福祉住環境コーディネーターやFPを小遣い稼ぎに取る人は沢山います。

地域手当の違い
規則により決定されていますが、棟数が多い地域ほど手当が多い。支店が売った利益からカスタマーズセンターの給与が出る。

カスタマー社員とハウス社員の差別
ハウス社員であれば、カスタマー社員の役職に関わらず何もかも別格に上です。ハウス社員は本社の社員と同等に対話します。
つまり、カスタマー社員が所長で、部下にハウス社員の平がいた場合、ハウス社員は所長を下に見てきます。支店への交渉で、
支店は、カスタマー社員の所長を無視し、ハウス社員の平から事情を聞き、対応を検討します。支店にいるハウス社員は相手が
ハウス社員であれば、聞く事、従う事、金を渡す等、について、ハウス社員のプライドを保てる。信頼もできる。そういう事。

カスタマー社員の給与
はい。肩書きに応じて役職手当が変わります。昇進は、上司に媚びる事で上がるものではなく、勤続年数と建築士資格の有無。
0149最終面接
垢版 |
2015/06/12(金) 00:27:22.26ID:NA64iz0Q
つまり、2級建築士は建築関係の大学を出ていない場合はカスタマーで働いていた場合実務経験がないと見なされ受験資格さえないのでしょうか?

休日に電話に出なさいとの指示ですが、電話に出たところで休日でも場合によっては出動するのですか?出動しないのであれば電話に出ても対処出来ないと思うのですが、お客様に担当者から電話させられたりすると言う事ですか?
また、日頃カスタマーの仕事は朝にカスタマーセンターを出発してから夕方までは戻らないのでしょうか?
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/12(金) 01:26:39.30ID:???
>>149
二級建築士の試験制度については自分で調べれば分かるよね。なんでも聞く人はカスタマーに入って嫌われるから気を付けて。
カスタマーズセンターでは社外秘の膨大な施工マニュアルや苦情対応マニュアルが有ります。自分で調べてから聞きましょう。
二級建築士の受験資格に該当する大学の指定学部、学科、多くは建築学科を卒業すれば実務経験ゼロで試験を受ける事が可能。

鉄骨造は建築基準法による建築確認が木造に比べて厳しい。全く、同じ工事範囲と内容なのに木造2階建ての場合は申請不要。
鉄骨造2階建ての場合は申請必要。と言う場面が多くあります。勝手な解釈でグレーゾーンとして改修工事を行う事が多いが、
本来は二級建築士が工事管理を行う必要があるので、会社は、どうしても二級建築士が欲しいのです。で、扱いが変わるわけ。

カスタマーズセンターで行っている業務は二級建築士の受験資格に記載されている実務経験に該当しないので実務経験によって
二級建築士の受験資格を得ることはできません。転職までに実務経験を積んできていた場合は受験資格を得ることができます。
建設業界で働くなら無免許に比べて二級建築士や二級建築施工管理技士が優遇されるのは一般的であり当然の事と言えますね。
不動産業界で働くのに宅建を持っていないようなもの。仕事は出来るけど資格がないから昇進ができないと悩む人は多いよね。

休日受付センターから電話が来て、顧客の家に行くには、所長か課長に電話をして、正当な事情を説明した上で出勤しますよ。
客が怒り狂っている以外は、休み明け対応とするか、上手い人は業者に見てこいと電話をして、休み明けに結果を聞いて対応。
自分が動かないと解決しないのは、自分の手落ちで客を怒らせて、とりあえず形だけでも土下座でもしてくるかなって時とか。
台風シーズンは、バンバン雨漏れ被害の電話が来るんだけど、とりあえず、タオルでも持って様子でも見に行こうかなって時。
それ以外は、休日受付センターから携帯に電話が来ても、客に電話して休み明けに行きますわ。と言って、休日受付センターに
休み明け対応と伝えておけば、木曜日の朝まで客は大人しく待っているので、適当に流れていく。電話で済ませると給与なし。

カスタマーズセンターに配属されて、担当するエリアがカスタマーズセンターの事務所から近い場合は、事務所に出入りする。
事務所まで1時間掛かるとか担当エリアが遠い場合は公園に出入りする。担当エリアが遠い人ほど仕事を密に詰めて処理する。
片道3時間掛かるような客の家に行く時は絶対に出戻りしない勢いで、全部、現場で当日中に一発で終るように準備していく。
便器の調子が悪いとか言われたら新品の便器を持って客の家に行って部品取りをして治すような感覚で臨むわけです。必死よ。

クロス入隅ジョイントが空いているって言うよなあ、ボンドコークがカピカピなんだよなあ、まあ、ホワイトのシーリングで
なんとか乗り切ろう!よっしゃ!完璧って感じですかね。後々とんでも無い事になるわけですが、その場しのぎで乗り越える。

エリアがよっぽど遠い人以外は、朝礼に出て、客の家を5件くらい回って、夕方には事務所に帰ってきて、事務処理のループ。
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/17(水) 14:39:46.92ID:KkMXaevc
かなり辛い仕事ですか?
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/17(水) 17:12:19.96ID:fUxZ0je7
営業職も大変でしょうけど、社内での差別があるような仕事なんですか…
もっと待遇良くできないもんですかね
ちょっとかわいそうになってくる
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/17(水) 18:24:12.93ID:???
就業規則って社外秘ですかね?

CS社員とハウス社員
扱いの違いが文字で一目瞭然だから
見せてあげたいのだけど
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/18(木) 19:30:18.40ID:xG20xbNT
見たいですが問題になりそうですね
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/25(木) 19:11:45.27ID:???
積水ハウスは家自体とってもモロい
すぐ修理に沢山お金がかかる
安物で家建ててるから
最低の物を使っていると言っても過言ではない
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/07/04(土) 11:56:47.88ID:xUTRcY5T
住宅業界トップって事は選ばれてるのには理由があるんですよね

私はに到底手が出せる値段じゃないですが…
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/07/04(土) 15:27:16.63ID:???
勤務者は例え下請け工場の派遣社員であっても
「他社の家を買ったらクビ」みたいな社風
0168二次面接
垢版 |
2015/07/31(金) 20:08:40.01ID:5xDmTUiy
回答お願いします。
先週とある地方で一次面接を終え、次に二次面接を東京で行うみたいなのですが、それは最終面接と捉えてよろしいですか?
三時面接はまた違う所でするのでしょうか?
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/07/31(金) 21:54:17.51ID:iW51HxW0
>>168
1次:支店やカスタマーズセンタ(所長)
2次:各営業本部(営業本部長)
3次:東京もしくは大阪(人事部長)
4次:大阪本社(役員)
5次:大阪本社(役員)

1次からの3次は来るもの拒まず、試験成績も関係なく、会社説明が行われ、
本人の志望と合致するか見極められ、本人辞退が無い限り、全員が通過する

4次はカスタマーズセンタ伝統の圧迫面接で美しい土下座の練習みたいなもの
一般常識が整っていれば、信用情報機関で借金の調査とか、学歴調査とか、
運転免許の違反履歴照会とか、年金加入記録の調査とか、色々な調査をされる
コンプライアンス的にグレーゾーンだけど戸籍の調査が行われる場合もある

で、5次は事実上の挨拶だけですね、入社後は直ぐに山口県とかで半年研修

100人が応募すると
1次通過:60人残る
2次通過:60人残る
3次通過:50人残る
4次通過:20人残る
5次通過:18人残る
研修中の退社:8人位
最終的に1割くらいは残るけど、その1割も1年以内に半減して、
3年目には、2〜3人しか残ら無いのは、給料が安く、社内で差別階級
客は当然だが、業者、ハウス営業、社内の上司や先輩、どこを向いても土下座

どう考えても、まあまあ、ブラックだから、面接に残りたいと思うより、
しっかりと続けられる仕事か、話を聞き取りに行く姿勢で臨むと良いよね
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/07/31(金) 23:07:55.62ID:???
一次は各カスタマーズセンター
二次は各営業本部

三次は
関東は、積水ハウス東京支社
関西は、積水ハウス大阪本社

四次と五次と入社式は大阪本社に集まって
研修は関東と関西で再び別々になる
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/07/31(金) 23:19:53.40ID:???
35才
ハウス社員 年収500万円
カスタマー 年収300万円

45才
ハウス社員 年収750万円
カスタマー 年収400万円

55才
ハウス社員 年収900万円
カスタマー 年収500万円

退職金
ハウス社員 勤続38年 1,180万円
カスタマー 勤続30年 320万円

中途採用のカスタマーと新卒採用のハウス社員が平等になるわけがないよね
でも、健康保険とか福利厚生(ベネワン)は、平等だし、転勤なしだし良いよね
0173二次面接
垢版 |
2015/08/01(土) 08:18:23.52ID:rz6fVLJA
>>170
新宿のマインズタワーで二次面接です。

信用情報機関で借金の調査するのですか...
現在借金あるのですが、受かる可能性はないですよね?
辞退しようか考えています。
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/01(土) 08:18:42.51ID:uOUF7FTh
>>172
うわ…
年収低っ!そんなに差があるんですか!?
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/02(日) 03:39:34.94ID:uJFPy8fD
一般受付業務をメインとした日の流れ

月木金フル活動で25棟訪問、50件処理
毎月100棟、200件程度の処理

8:20 出社・社用車点検・運行記録確認
8:40 当日の行動予定確認・事務所の掃除
8:50 ラジオ体操
ーー ここまで、サービス早出 ーー
9:00 着替え
9:05 朝礼
9:20 現場に向けて移動
10:00 1件目、10:45 2件目、11:30 3件目
12:15 4件目、13:00 5件目、14:00 6件目
15:00 7件目
時間に余裕があれば昼休憩、
無ければ移動しながらコンビニのパン
17:00 8件目
17:45 事務所に向けて移動
18:00 事務所で一般受付処理報告書を入力
膨大な件数をキャンバス入力
ーー ここから、サービス残業 ーー
19:30 上司から勤怠入力の怒号が飛ぶ
パソコンをシャットダウン、IDカード取外し
当日訪問したオーナー宅に
電話を入れて、対応終了を念押しする
紙ベースで出来る事務作業に専念する
業者手配の電話やファックス
支店の営業や建築(監督)に業務連絡
21:00 事務所を出る、帰宅
0178(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/02(日) 03:41:36.00ID:uJFPy8fD
点検業務をメインとした日の流れ

土日フル活動で毎月20件以上、
120ヶ月が応援を含めて少なければ40件は余裕

8:20 出社・社用車点検・運行記録確認
8:40 当日の行動予定確認・事務所の掃除
8:50 ラジオ体操
ーー ここまで、サービス早出 ーー
9:00 着替え
9:05 朝礼
9:20 現場に向けて移動
10:00 24ヶ月点検(2時間) + 点検説明(30分)
12:30 昼休憩・次の現場へ移動
13:00 120ヶ月点検(4時間) + 点検説明(30分)
17:30 事務所に向けて移動
18:00 事務所で点検報告書を入力
膨大な写真データを動作の遅いサーバに
貧弱なインターネット回線で何度も転送
ーー ここから、サービス残業 ーー
19:30 上司から勤怠入力の怒号が飛ぶ
パソコンをシャットダウン、IDカード取外し
点検リストからオーナーに電話を掛けまくる
紙ベースで出来る事務作業に専念する
オーナーに発送する点検報告書の封筒入れ
住所ラベルシール貼り
業者手配の電話を10件ほど
業者手配のファックスを10件ほど
支店の営業や建築(監督)に業務連絡

21:30 事務所を出る、帰宅
0179(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/02(日) 03:49:23.03ID:uJFPy8fD
不満を垂れる前に、仕事を要領よく出来ているか自己精査するべき

この会社は、パソコンのログインからログオフ程度の勤怠管理
早出も残業も管理が極めてゆるいので、時間の使い方を考えて行動すべき

客の当日対応だとか満足の追求なんて12ヶ月点検後のアンケートを
回収したら、こっち都合で動かせてもらわないと件数すら処理できない

そう言う、とろくせえ奴に限って、客との約束がグダグダで帰ってきたり、
業務成績に圧迫されて、虚偽の申告を積み重ねて、ある日突然消える

おとなしく消えれば良いが、顧客の個人情報と一緒に消えるし、危険すぎ
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/02(日) 20:21:30.01ID:LwLCgCmA
★外回りの営業職 残業代の不払いは不当と申し立て

外回りの営業職のため労働時間を正確に把握できないとして固定給にされ、
残業代を支払われなかったのは不当だとして、大手住宅メーカーの元社員らが
未払いの残業代180万円余りの支払いを求めて東京地方裁判所に労働審判を
申し立てました。

労働審判を申し立てたのは、大手住宅メーカー「積水ハウス」のいずれも20代の
男性の元社員2人で、30日、弁護士とともに記者会見しました。
それによりますと、2人はおととし入社した直後から外回りの営業担当となりましたが、
上司が労働時間を正確に把握できないとして、一定の時間働いたとみなす
「事業場外みなし」という制度を適用されたということです。この制度では、給料は原則、
固定給となり、月に最大80時間近くの残業をしていたのに毎月23万円しか
支払われなかったということです。
そのうえで、2人は、上司は携帯電話やタブレット端末で労働時間を把握できたはずで、
固定給にされたのは不当だとして、未払いの残業代、合わせて185万円の支払いなどを求めています。
元社員の1人は「毎日遅くまで残業したにもかかわらず会社が制度を悪用し、
みなし分以上の残業代をもらうことは一度もなかった。少しでも労働環境を改善してほしい」と話していました。
これについて、積水ハウスは「申立書が届いていないのでコメントできない」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150730/k10010172421000.html
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/25(火) 22:17:13.36ID:RBG8QDGg
求人出てたけど、web適正検査ってどんなことやるんだ?
だれか知ってたら頼む
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/08/26(水) 00:24:40.49ID:???
>>181
小学生レベルの算数国語理科社会の問題を制限時間に解けるだけ回答しとく。
性格判断問題は出てくる質問に対して直感でクリックして延々と答え続ける。
通常のISP、職務経歴クリアなら、テストの点数が原因で選考から落ちない。

台風15号、三重県で大雨らしいね。風には強いけど雨には弱すぎる鼠ハウス。
ちょうどシート防水が良い具合だし今回の雨漏れ被害が1,000件を超えるかな。
三重県に向かって各カスタマー2人くらい応援要請があるんだろうなあ。鬱。
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/09/05(土) 11:14:03.39ID:WNdsH6pa
積水ハウス関連会社で出会い系や不倫がばれてクビになったやつっていますか?
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/09/07(月) 11:06:31.87ID:SYea9HjD
そうですか残念です
どうにか社会的制裁をくわえたいのですが
こちらのあげあしをとられると困るのでどうすればいいのかと
悩んでいます
誰かお知恵を
0189(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/09/13(日) 01:52:00.82ID:AutYbYUS
Sアミーユ川崎幸町

積水ハウスのグループ

積水ハウス社員や積和不動産にいる従業員は老人虐待で日頃の鬱憤をはらさしているみたい


あとナースコール押すと爆破するとの発言もあり
tvでやってた

俺の捉え方としては積水ハウスで家を買いインターホンを押すと爆破するともとらえました
0190(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/09/15(火) 03:49:20.56ID:???
>>189
今はジジババどころじゃない

堤防沿いの地区でヘーベルハウス無傷
積水ハウス全壊

いっそ流されれば良いのに中途半端に残って
鉄骨に防錆処理してないのか?錆びているぞ
って

いや、溶融亜鉛メッキは全箇所に行っていない
説明すると売る時の説明と違うと騒ぐし

外圧でブレースはバンバンに切れているし
でも、保険屋は半壊だと言い切って
いや、木造と違って構造体が切れたら
修繕の為に全壊同等まで開けるし
客が出せない費用は、どこが負担するのかと

床下の鋼製束や鋼製大引が、サビるんだよなあ
大雨で雨漏れしまくって、
どうせ走れない地域の水没案件より先に
早く処置しないと、雨漏れの客どうすんの

もうダメだわ
0192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/09/20(日) 12:54:58.36ID:???
ハウスの社員でさえ、想像以上に年収も退職金も低いんやね
うちの父親、大手工場勤務の平社員やったけど、20年以上前に退職で2000万あったって
当事は少なかった糖尿病を患っていたので、夜勤免除残業無しで定年まで務めさせてくれたよ
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/09/28(月) 23:30:51.96ID:iucdyGi6
カスタマー社員は転勤ないらしいですけどどうなんですか?
トップが変わらないと職場環境悪いのも変わらないですよね
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/09/29(火) 00:16:48.58ID:???
>>193
カスタマー採用のCS社員は転勤がない。カスタマーズセンターの統廃合や移転の時に変わるだけです。
ハウス採用でカスタマーズセンターに来ている係長や所長や総務。気に入らなければ本社に垂れ込めば飛ぶ。
垂れ込むネタは本社に証拠を出せるハラスメント系が効果的。証拠の確保が難しければICレコーダーを
録音状態で事務所のデスクに入れて毎日確認を繰り返す。他人に対する何らかの悪口や陰口で大丈夫。
例えば、カスタマー社員は役立たずとか、未完了を消すような指導とか、社用車の運行指導とか。
上からの物言いを数十件集めれば立派なハラスメント。飛ばなかった時に逆恨みされるから吟味するといい。

酒を飲むハウス社員だったら飲酒の現場を撮影「この後に飲酒運転していました」と垂れ込むだけで余裕。
事実確認は本人聴取。今の時代は余裕で吹っ飛ばせる。ハウス社員がカスタマーに来ている時点でお察し。
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/11/04(水) 17:07:35.08ID:9xpboX5S
神奈川、湘南エリアの店長が、盗撮で数回捕まったという話を聞いたんだが、本当なのか?
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/11/04(水) 17:54:37.90ID:9xpboX5S
神奈川、湘南エリアの店長が、盗撮で数回捕まったという話を聞いたんだが、本当なのか?
0198(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/11/04(水) 23:29:25.85ID:v9+nUmiK
あーいるね笑
0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/11/05(木) 00:05:58.12ID:dP1YwIkg
マジか!
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/11/05(木) 00:06:41.46ID:dP1YwIkg
マジか!
0202(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/01/16(土) 21:16:48.36ID:SFZ14nYe
転職サイトに求人でたら応募しようと思うんだけど、
面接は土日受けられるかな?皆んなの時はどうだった?
0204(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/01/29(金) 21:30:38.43ID:rMJUC419
そんなに何回も面接あるの〜?キツイな
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/01/31(日) 18:29:11.17ID:/wXP8L8z
間違って入社するものなら、面接の回数なんて、屁でもねえ
1人のクレーマーを倒すため、毎日訪問なんてザラですわ

初回訪問(クレーム内容伺い)
2回目訪問(主任同行)
3回目訪問(係長同行)
4回目訪問(係長+工事店、同行)
5回目訪問(課長同行)
6回目訪問(課長同行)
7回目訪問(課長同行)
8回目訪問(建築担当同行)
9回目訪問(建築長+設計長+営業、同行)
10回目訪問(カス所長同行)
11回目訪問(建築次長+カス所長、同行)
12回目訪問(本社技術部同行)

1ヶ月で一気に勝負する
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/02/16(火) 09:30:52.50ID:km4/N7po
>>205
クレームってどんな内容が多いの?クレーマーの割合は高め?
0208(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/02(水) 20:13:42.45ID:z9XA8qi7
亀だけど社内不倫なら何かしらの処分はありそう
0209(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/04(金) 23:30:41.71ID:fDzh3HKS
内部告発
この会社に積和不動産中部に勤務していた者です。
この会社は山口組「弘道会」と関わりを持っています。

関わらないほうがいい。
0210(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/04(金) 23:31:16.80ID:fDzh3HKS
内部告発
積和不動産中部に勤務していた者です。
この会社は山口組「弘道会」と関わりを持っています。

関わらないほうがいい。
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/11(金) 02:51:33.60ID:/qYOqIa6
元カスタマーズ社員
俺は高卒で、入社して13年勤めたけどw
上司も大卒もボンクラばっかりwww
大卒の後輩も上司も使いもんにならんわ!
だからカスたまるっていわれんねんwww
0212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/11(金) 02:51:59.55ID:/qYOqIa6
元カスタマーズ社員
俺は高卒で、入社して13年勤めたけどw
上司も大卒もボンクラばっかりwww
大卒の後輩も上司も使いもんにならんわ!
だからカスたまるっていわれんねんwww
0216(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/13(日) 17:07:58.76ID:MyP3VVye
積水ハウスは高品質だし、カスタマーの社員もレベルが高い人ばかり。

積水ハウスが多くの人の支持を集め、売り上げという結果を残していることからもそれは明白。
貧乏で買うことが出来ず、泣く泣く地元工務店で家を建てた一部の輩が批判的書き込みをしているが全て嘘っぱちだから皆信じるなよ。
0218(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/13(日) 22:31:21.31ID:???
庶民的な感想だけど、高い家なのにカスタマーズセンターが必要なくらいクレームが多い家なのかなって思うよ。
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/13(日) 23:20:01.37ID:Y3ewitp/
>>218
カスタマーズセンターはクレーム処理が仕事じゃないよ。

物の使い方とかお手入れの仕方とか生活しててちょっと困ったこととかを中心に対応するところ。

あとはメンテナンスのタイミングの管理。


管理して言ってくれる人がいなかったら何にもしないでしょ。

自分で管理することもろくにしないのに悪くなったっていちいち文句ばっかり言う基地外が日本は多すぎる。
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/16(水) 17:12:45.54ID:???
半泣きするぐらい建てた事に後悔した
とにかくモロい
すぐ悪くなる
こんな家、納得できない
積水ハウスで家建てる奴は相当の馬鹿だ
自分の愚かさに嫌気がさす
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/16(水) 17:18:46.31ID:???
建ててる奴らがいい加減だからな
良心の呵責が一つもない糞みたいな連中だからな
最悪すぎる
0223(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/16(水) 17:27:34.49ID:???
建ててる奴らの人間性は最悪
家のモロさも最悪
販売するセールスマンも最悪
積水ハウス自体が最悪
最低の家を建てて住んでる俺の運命は
最悪
0225(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/16(水) 18:24:36.72ID:???
CMガンガン打てば客がどんどん寄ってくると思ってるだろ?
残念だがその考え方は間違っているぞ
誠心誠意お客様の事を考えて家を建てればCMなんぞ一切打たなくても
どんどこ客の方から寄ってくるわ
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/16(水) 19:01:17.63ID:???
建て主がもういいやめてくれ
言うまで患部をいじくり回すからな
カスタマーズの人間はゴキブリ以下
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/18(金) 22:36:21.52ID:SrrZHTPG
どんなに積水のねつ造誹謗中傷をしようが、この会社はビクともせんよ。

この会社は素晴らしい人材ばかり。
家の品質も日本一。
業績も日本一。
いい加減素直に認めたらどうだい。
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/20(日) 02:49:45.62ID:???
>>228
是々非々なき党同伐異な擁護は非難と同じ
褒め殺し型ネガキャンだからね

許容誤差内とは言え±2mmをいったりきたり
現場は苦労しているはず
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/25(金) 00:28:22.31ID:???
積水ハウスの家を建てている工事屋どもが人間性最悪の
糞連中ばっかり
嘘とおもうなら建ててみるといい
絶対後悔する
後、積水の家はモロくてすぐ悪くなる
地元の工務店で建てたほうがよっぽどマシだと思う
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/25(金) 00:35:32.67ID:???
窓枠のゴムがもうポロポロ取れてきた
糞積水ハウスが!!!!!
やっすい低品質のゴム使いやがって!!!!!
0232(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/25(金) 00:47:30.71ID:???
家の品質も日本一だと???
展示場の見本家はすべて最高の材料使って建ててるからな
最高なのは当たり前
問題は実際に一人一人のお客様が建てる家の品質が家の価格によって
変動することだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況