X



保温屋スレ part3

0274(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/28(金) 12:35:09.02ID:hyiPV5pU
無知、無学、無能、無蒙
低学歴馬鹿の保温屋にとって世間の連休は関係ない。(笑)
基本的に、日曜日のみの休みだが、週休2日の会社員より休みは有ります。
それは…
風邪ひいたから、用事が有るから、かったりーから、仕事が無いから、雨だから休み(笑)
どれも会社員ではあり得ない理由ですが、低学歴馬鹿では有りです。
中卒・高卒・中退は当り前で、大学は見たことしかないし、税金もろくに払っていません。
中古のローダウンの車に乗るのは、低学歴馬鹿の保温屋にとってはステータス(笑)
こんな駄目人間ですが、プライドは高い(笑)
腕があれば…とか夢を見ます。
しかし、現実の年収は…究極の甲斐性なし。
0275(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/29(土) 07:51:23.17ID:bOzco/10
塗装工はもっとユルい
鳶は肉体的に衰える時期からが過酷
保温板金はまだマシかな
0276(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/01(月) 16:42:06.41ID:???
大学出てまでやるもんじゃないと思ってはや20年・・・

大手だろうが馬鹿は多い業界だよ
因みに会社は保温保冷工業会の会員だ
0277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/01(月) 23:50:50.09ID:???
稼げるかどうかだろ、こんな業界
学歴がなくてもやる気かセンスがあるやつは仕事をすぐ覚える
俺学歴あるからっていって口だけ動かして手は動かさないやつの多いこと
0283まる
垢版 |
2024/01/05(金) 13:05:21.34ID:Mo3/fN9d
あけましておめでとうございます
現役保温屋です
学なし中卒ですが
年収700万
夕方まで現場いた事ないです
2〜3時には遊びに行けてます
勉強してこなかった割には満足👌
0284(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/21(日) 19:11:37.53ID:???
>>283
それって材料代だの経費差っ引いた課税対象額だよね?
儲かってるね そのうち税務署が来るから気を付けて
0285(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/21(日) 20:46:23.17ID:nEhZUMfN
上の青臭いカスはともかく、頑張れば稼げる業界だと思うよ
若くても技術さえあればすぐ親方にもなれるしな
その先はあんまり旨味はないと思うが、低学歴でそこまでになれればまあいいんじゃないの的業界
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/21(日) 22:05:49.66ID:???
そうか?
ぐぐると保温屋の年収は中央値より若干下で四百万ちょっととでているぞ
実際にはそんなにもらってないやつが大半じゃないのかと俺は思うけどね
0287まる
垢版 |
2024/01/23(火) 15:12:20.72ID:obD+L/LR
>>284
僕は経営者ではなく社員です
20代
0289まる
垢版 |
2024/01/25(木) 17:11:46.78ID:64pKtFvU
>>288
嘘書く意味ないかなと思うけど
役所関係から細々したのまでいろいろやります
人工仕事は一切やりません^^
0290(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/27(土) 23:31:39.51ID:???
>>289
人工仕事やってないって請負でやってたら社員じゃないやんw
給料に人工も請負もないわいな
2〜3時には遊びに行けてますって緩い会社だな
就業規則を見てみたい
0291(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/28(日) 11:15:31.88ID:???
設備屋が午後の二時三時にならないと仕上がらなくてそこから作業ってなれば現場出られないだろ、その時間に
で、保温おわったところにすぐ下地が入るとかで余裕なんてない
番頭やっててまったく作業してないとかならなくもない話か
0292まる
垢版 |
2024/01/28(日) 19:02:26.59ID:dbL3766Q
>>290
書き方間違えましたね
8時〜5時拘束幾らみたいな話です
保温屋給料安いとか言いますが
ただ上が出してないだけの話です
どこもそうだと思いますが
0293(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/09(火) 07:26:49.80ID:iHALVU6T
私は保温屋の番頭に騙されて借金地獄になりました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況