例えば葺き出し8m葺き終い6mの段数19枚としたら、差の2mを19で割る?
師匠やってた方法は覚えてないけど電卓の=押してけば1枚目、2枚目〜の長さが出てたような
それでも実際短くてダメだったりもしたけど、かね勾配を墨出しして測るのは厳しいからこの機会に覚えたいけど周りに誰もいない