ネットで調べても分からないのでどなたか分かる方がいたら教えてください

下記画像は横葺き(一文字葺き?)の小さな屋根ですが棟の部分の処理が分かりません
写真では棟包みが取り付けられているようには見えないんですが・・・
両側の軒から棟に向かって銅板を葺いていって棟の部分はどう処理されているんでしょうか?

ttp://img01.otemo-yan.net/usr/jugetsuoto/P1130954.JPG

ttp://img01.otemo-yan.net/usr/jugetsuoto/P1130956.JPG