保守契約は金が余って仕方ないなら検討してもよい、程度かな?
緊急時に優先的にサービスマンが来てくれるっていっても30分以内とかでもないし、ほんまに優先的なのかわからんし。費用も作業費用サービスでも部品代でめっちゃ儲けてるし。
ただ間違い無いのは自動ドア会社からすると保守契約はおいしい、ということは逆にお金だけの話だとエンドユーザーからすると、、、、言わんでも分かるよな?
使用頻度とか設置環境とか考慮してまともなサービスプランを立ててくれるサービスマンがいればいいけど、ご存知の通りの人材しかいないので難しいかな。