冨○林市入札の怪
・参加条件に市内業者とある建設工事の入札はほとんどクジ
・参加条件に市内業者とある測量の入札はほとんど90%を少し切る高値の落札率
・参加条件に市内業者のないコンサルの入札は低入札調査価格をはるかに下回る30%程度の落札率

西成区の地元業者の仕事独占とよく似てる?
入札結果を公開するとこのように分かりやすいけど、談合いつまで続けるつもり?情報公開をなめとる!
不自然な入札に契約検査課も見て見ぬふりは誰かの圧力?議員か?またはこれぞ官製談合か