168だが、ミサワとは無関係です。地元の工務店の者です。
信用する、しないはお前らの自由だが。

神主呼んでご祈祷だけだったら、お供え込みで3万でできる
とは思うが、テントまで準備したら3万では不可能。
自前の社員、自前のテントでやれば云々という話もあるが、
自前の社員の給与やテントの購入、整備費用、運搬費用は
誰が払うの?会社でしょ?
地鎮祭費用で5万円施主から貰ったらボッタクリみたいな
間違った知識が横行してもらったら困る。
業者によっては、お施主からは初穂料だけ貰って、
足らずまいの式典費用は請負金額の諸経費から
回収している所もあるかもしれない。

結論を言いますと、普通の地鎮祭は3万ではできません。
2重取りされていなければ5万は妥当な金額です。