X



家を建てる場合のおすすめ一級建築士と工務店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/22(月) 17:12:00.43ID:9HQ7ZKKj
ここは家を新築、リフォームする際ここに頼んだら失敗しないという業者を紹介するとともに悪徳業者を晒すスレです
メリット、デメリット、どういった被害かもどうぞお書きください
0002(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/08/24(水) 17:46:19.47ID:hssZ041D
再生エネルギー法案と人権救済法案に反対
法務省にメールを送ってこの2つの法案成立を阻止するために行動しろ
0006(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/16(金) 23:16:45.70ID:I+jm6z+M
質問age
0007(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/01/31(火) 10:06:47.59ID:wZkpkrZh
地場の工務店で、建築条件付きの土地で建てた。
そこそこ満足だったけどいろいろあったなあ。
まあ、地場の工務店だからここで宣伝しても仕方がないし、どこでどう建てたかは書かないけど。

適当にプラン書いて貰ったら2x4で出てきた。
2x4は嫌だ!って言うと、じゃあ軸組はどう、という感じで、いぶし銀の瓦のやけに日本的な家になった。
通し柱は桧4寸5分にしてくれた。2x4いやがったら急に和風になるあたり極端だけど、悪くない。
0008(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/01/31(火) 16:34:32.23ID:9yq3qhrJ
打ち合わせにスーツ着てくる、一級建築士!
偽装名刺の交換しても信用出来ない。
0010(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/04/30(月) 20:44:56.96ID:???
会社の人が誠実かどうか。例を挙げるなら、山本周平みたいな、
不良のパシリをやって金品を盗んだりしてたようなやんちゃ()がやっている工務店の仕事は(ry
0011ナイショ パンダ
垢版 |
2012/05/02(水) 23:40:38.22ID:DJNGISHM
大阪市 関西塗研工業 大規模改修 「安い、悪い、下手、嘘つき」の 見本。
下手したら 居住者から 病人が 多量発生します。
0012(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/05/03(木) 07:39:39.35ID:???
だいたい、家なんて安らぎに帰る最後の砦なのにサ、そんな大事な家を建てるのに、
盗みやスカートの中の覗きをやるようなモラルのない山本周平@山本工務店に関わってほしくないよ。
幼稚園児だってものの是非は分かるはず。
あんな人にきちんとした家を建てることが出来るんだろうか?
弱い者にしか威張れない社会の底辺。場所的にBかもしれない。
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/05/03(木) 13:24:26.35ID:KAo4khb4
そもそも、一級建築士って名称を信じて良いもんなの?
住宅販売業者にやとわれている一級建築士って人に、
どこまで馬鹿?って思うのがいるけど。
家を建てるのに、会社名を重視するのか、雇われている
建築士の生を重視するのか、どっちが良いの?
0014(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/05/07(月) 21:36:08.02ID:???
日本中央住販は最悪。

新築引き渡し後のメンテナンスに全然対応してくれない。
不具合があって過去に2回修繕要求の電話を入れたが
1回目は電話後2ヶ月放置。再度電話したらその2週間後にやっと業者をよこした。
その修理が不完全だったので今年2月に他の不具合と合わせて2回目の修繕要求。未だ反応なし。

この先が思いやられるよ。
0015(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/05/08(火) 05:29:40.86ID:lmAtinqM
敷地の一辺が施工30年以上で高さ3〜4mのコンクリートわずかに傾斜垂直に近い
その上に二階建ての家屋が建っています
そのコンクリートの表面を慣らし洗浄して
DIYで塗装することになったのですが
水抜きの穴はありません
耐久性的に大丈夫でしょうか?
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/05/08(火) 11:01:54.65ID:???
>>15
擁壁があなたの敷地に建っており、あなたが所有するものだと仮定すると
あなた(擁壁所有者)が保管している擁壁の確認申請書写本を参照してください。
そこに構造計算書や擁壁断面図が添付されていますので内容を確認のうえ、
問題があるようでしたら、施工会社へ相談してください。
確認申請書が無いならその(高さ2mを超える)擁壁は、確認申請を取らずに
無許可で建てた違法工作物です。また、擁壁のような工作物にも完了検査が
義務付けられていますので、完了検査に適合していないものも同様の解釈です。
法的に合致していない違法工作物に、耐久性や水抜孔などを期待するほうが
間違いというものです。
0018(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/05/18(金) 18:30:39.40ID:FloRg6e1
いくら位掛かりますか?
0019(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/22(水) 20:29:47.93ID:0GOBZyVZ
(有)フォーユーハウス
代表者 代表取締役 波多野 和徳
連絡先 TEL : 0586-68-3199
FAX : 0586-68-3290
主な取扱い工法 在来木造工法
建築工事業許可番号 愛知県知事許可(般−14)第60052号
住宅性能保証登録番号 10028108
その他許可 一級建築士事務所(愛知県知事許可 愛いー13第9915号)
宅地建物取引業(愛知県知事免許(2)第18399号)
特別建築家 波多野昌司(各務原在住)
0020(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/26(日) 12:10:55.55ID:2W2e6qDO
>>19
build:建設・住宅業界[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1148746935/498-

498 :市川冨士子:2012/08/26(日) 12:01:49.00 HOST:EM114-51-191-39.pool.e-mobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[114.51.191.39]
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1314000720/19
削除理由・詳細・その他:
個人のフルネーム、所在地、電話番号の書き込み及び
特別建築家と皮肉った中傷文にて
何卒、削除をお願いいたします。
0021(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/26(日) 13:16:45.51ID:???
竹中工務店さんって言う工務店があるようなのですが、
木造平屋の新築おいくらで立てていただけますかねぇ
0022(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/26(日) 14:09:55.65ID:7g84X/5l
7000万位だろ
0023(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/28(火) 22:27:25.65ID:???
おいヒヨコ、既に案内人が書いてる内容をオマエがくどくど説明すんな自治厨が

アンカーミスを謝るんじゃなく案内済みのことを書いてすみませんだろ
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/29(水) 07:49:45.55ID:GYlmG2oK
整理板は要請板みたいに削除人の巡回が多くないから
当分晒されるな まあどうせ却下だろうがね
0025(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/31(金) 19:54:48.82ID:0WcRHczW
俺もそう思う
0026(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/02(日) 14:37:16.18ID:gOiI2HYi
市川冨士子って誰?
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/02(日) 20:12:41.99ID:ZwMBRppL
神様より偉い あべ○○工務店

工事前に補助金申請要請され強制従い、6月上旬にはマンション住民の私の悪口言って、玄関で爆笑。
ノイローゼにされても土日もドリル?の振動って
あのーーもう工期先月で終わってんですけど・・・勘弁してね
0028(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/02(日) 22:33:49.21ID:???
>>27
なにマルチポストしてんの?あらゆるスレが上がっててウザいんだけど。
2ちゃんがオマエの個人的な鬱憤晴らしの場だと思ってるとか?
0029(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/06(木) 18:04:03.09ID:jSRYu7/v
削除人まだ〜
0030(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/25(火) 00:17:27.49ID:???
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
0031うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 13:38:08.77ID:???
株式会社デザインウェーブという会社を知っている方はいらっしゃい
ますか。
家を建てようかと思うのですが、この会社大丈夫?
場所は多摩市の関戸です。
0036うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 16:19:59.90ID:mZ1wkf6S
株式会社デザインウェーブという会社を知っている方はいらっしゃい
ますか。
家を建てようかと思うのですが、この会社大丈夫?
場所は多摩市の関戸です。


0037(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/10/30(火) 16:24:00.07ID:eq0ze2hx
めぐ、元気そうだな。
0038うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 16:35:02.58ID:mZ1wkf6S
知らない人にめぐなんて言われても気持ち悪い。
どなたですか?
0039うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 17:01:28.15ID:mZ1wkf6S
株式会社デザインウェーブという会社を知っている方はいらっしゃい
ますか。
家を建てようかと思うのですが、この会社大丈夫?
場所は多摩市の関戸です。


0041うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 17:57:58.56ID:mZ1wkf6S
なぜ怒るのですか?
家を建てるのに重要ですが。
あなたこそバカでないですか?
この会社と関係でもあるのですか?

株式会社デザインウェーブという会社を知っている方はいらっしゃい
ますか。
家を建てようかと思うのですが、この会社大丈夫?
場所は多摩市の関戸です。

0043うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 18:16:49.58ID:mZ1wkf6S
42番さんって株式会社デザインウェーブの竹川 潔さんですか?

0044うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 18:32:52.16ID:mZ1wkf6S
会社に電話して大丈夫ですなんて言う一級建築士いないですが。
あなたに聞いてませんが他の方のご意見お待ちしています。

株式会社デザインウェーブという会社を知っている方はいらっしゃい
ますか。
家を建てようかと思うのですが、この会社大丈夫?
場所は多摩市の関戸です。

0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/10/30(火) 20:50:22.83ID:???
実名出して何なのコイツ。
マジで気が狂ってるな。
アホはネットやるなっての。コンプライアンスのかけらも無いバカ主婦が。
0046うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 21:06:03.85ID:bVFWLIuX
独身ですが。
あまりいい噂ないので。
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/10/30(火) 21:14:52.34ID:???
>>46
あのなあ、おまえが2ちゃん初めてなのはもう充分すぎるほどわかってるよ。
その会社の本人がここ見てたとしたらどうすんの?
自分の名前がこんな巨大掲示板に書かれることを望んでる奴がいるとでも思ってるの?
自分に置き換えて考えることがなぜできんのだ?

そもそも、あんな本名が推理しやすいメアド乗っけてる時点で痛すぎるんだわマジで。
だからバカだって言ってるんだこのバカが。

同じことを何度も書くことがいけないことだとも知らないんだろ?
2ちゃんのトップページに使い方って載ってるはずだが、読んでもないのか?
0048うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 21:18:22.56ID:bVFWLIuX
あんたには、関係ない。
こっちは恨みあるんだよ。
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/10/30(火) 21:18:49.65ID:???
>>48
ま、苗字はあれで、名前はあんな感じなんだろ?
社員の名前を出すほど、既にそこの会社とは密なわけだ。
その何とかさんからしたら、おまえが書き込んだってことはバレバレなわけだな。
んで、いい噂が無いまで言っちゃってるわけだね。

被告は大変だと思うけど裁判頑張ってねw
0050うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 21:25:07.60ID:bVFWLIuX
すでにこの会社、裁判で訴えられているけど
0052うさひょん
垢版 |
2012/10/30(火) 21:33:19.60ID:bVFWLIuX
デザインウエーブさんで家を建るのになんで
ですか?
みなさんの意見を聞きたいだけだけど。
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/10/30(火) 22:34:37.35ID:g5vkrC/v
越谷の 株式会社松栄建設で 施工工事した 大東建託の 建物は 危険です まともな工事してません 鉄筋や 路盤工事してませんご注意
0055うさひょん
垢版 |
2012/10/31(水) 00:39:07.73ID:xuBE8QjV
越谷の 株式会社松栄建設で 施工工事した 大東建託の 建物は 危険です まともな工事してません 鉄筋や 路盤工事してませんご注意
貴重なご意見ありがとうございます。
一級建築士事務所 株式会社デザインウエーブさんが松栄建設で施工していないか調べます。
大東建託も要注意ですね。
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/02(金) 21:03:22.04ID:???
>>58
あんな分かりやすいメアド載せておいて個人名だのって、
今まで言われてたことをマジでわかってないんだなw
どんだけバカなんだとw

>>59
個人を誹謗中傷するスレじゃねえよ。
バカが一匹湧いたからって勘違いすんなハゲ
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/03(土) 11:45:06.43ID:OYKoUal3
build:建設・住宅業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1202724920/355-

355 :うさひょん :@star.ocn.ne.jp :2012/11/03(土) 11:23:45.00 HOST:p2146-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[221.188.61.146]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1314000720/l50
削除理由・詳細・その他:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。

356 :IOI ◆bY6GHPcXmM :sage :2012/11/03(土) 11:27:45.75
>>355
・該当する削除理由にかかるレス指定をどうぞ。
・スレッドごとの削除は認められていないようです。
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/03(土) 14:34:04.71ID:OYKoUal3
357 :うさひょん :@star.ocn.ne.jp :2012/11/03(土) 14:16:26.00 HOST:p2146-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[221.188.61.146]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1314000720/
削除理由・詳細・その他:
31から55までのレス

誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合


358 :削除マシーンMkU ★ :2012/11/03(土) 14:30:18.76 O
>>357
レス指定指定は厳密に絞り込んで下さい、書式不備却下
0064(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/03(土) 15:20:54.97ID:aBH0VtnK
>>62-63
注意書きは読んだよね?
転載すると削除されないよ
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/03(土) 15:28:54.66ID:i0yqC5eV
360 :削ジェンヌ ★ :2012/11/03(土) 15:22:17.64 0
>>359
貴方が注意書きを無視し、対象を転載されたことによって
たとえ削除相当のものであったとしても削除は意味がなくなりました。
いたちごっこに付き合う気はありませんので判断は控えさせて頂きます。

転載のなかった37に誹謗中傷は見当たりませんでした。
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/03(土) 16:56:34.67ID:???
糞ワロタww

本当に心の底からバカだな。

どっかの社員名を自分で書いといて、「誹謗中傷の個人特定が目的である」って、
削除人はオマエの消しゴムじゃねえよ。
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/04(日) 10:33:06.82ID:???
>>63は優しいな、メアドの名前のところ消してあげるなんてw

そろそろ粘着してた会社から特定された頃か?w
0069(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/05(月) 20:09:08.65ID:u3BQj0rG
いずれにしてもろくでも無い会社だということは伝わるな
0070(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/06(火) 08:49:15.44ID:pHgVjQos
本人もな
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/07(水) 08:29:31.90ID:Hc3fK6mP
何を言っているんだ
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/11/13(火) 06:24:07.78ID:G1HWl6Vg
良心も知識もない建築士もどきがのさばっているこの世の中では
真の建築家を見つけることが良い家を建てるための最良の道です。
佐藤俊郎先生がいちおしです。

日本人ばなれしたセンス、常識を疑うことを忘れないデザイン、溢れる知性、
佐藤俊郎先生にはすべてが備わっているのです。
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/12/12(水) 22:16:52.88ID:TTGM/4Ap
もう引っ越してるよ。社名そのままだから検索するとわかるけど。
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/12/13(木) 09:03:29.71ID:Sjyjg2lR
ネット上で名乗る場合も含め、登録番号を出さない(出せない)一級建築士は、
100%ニセモノだと思って間違いない。

本名と登録番号をメモって、建築士会等で本物かどうかを調べましょう。
登録番号を出さない(出したがらない)『一級建築士』は、直接国交省住宅局に通報しましょう。 
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/01/22(火) 13:14:55.63ID:V0hhuhHq
地元の工務店は良心的なところが多かったんだが、最近よそから流れて来たところは、近隣住民とのトラブルが絶えない。
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/01/26(土) 07:53:41.49ID:Vx7rAaNT
マイホームを決断されたんですね。
おめでとうございます。
もう8割は成功していると思いますよ!

計画的に貯める方法って結局目標があるからみんな
節約したりするんです。

何も計画や目標がないなら節約なんてする必要なんて
ないですもんね^^

かと言っても全く経験のないことなので不安なのは分かります。
私も1年前にマイホーム購入したばかりなので
その気持ちはすごく分かります。

住宅は一生に一度の大きな大きな買い物です。
私が参考にしたサイトを見てください。
マイホームまでの道のりが詳しく書かれています。
この人は2年で頭金760万貯めたそうです。
http://20dai-myhome.com/

応援しています。がんばってくださいね^^
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/02/26(火) 12:08:25.19ID:Q0XAf6OX
大阪のスガ・アトリエってとこは最悪だってのは聞いたことあるよ。
アーティスト気取りでドリームハウス建てられたって嘆かれてましたよw
あと欠陥だらけ住むのも困難らしいwww
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/02(土) 11:48:05.58ID:SwI+F8a6
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というのが前提となる法解釈となります。
一人親方をされている職人、下請け会社から「出向」している職人の方は、自前の道具・資材がない、作業時間の決定権がないのいずれか、又は
指揮命令を受ける現場ならば偽装請負(=職業安定法44条違反)となりますので刑事告訴をするとよいでしょう。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先・消費者に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

元請・下請会社 社長
元請・下請会社 責任者・管理役員・取締役
元請・下請会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/03(日) 23:53:19.45ID:JZauuwwO
近頃のハリボテ住宅は10年もすればガタがくる。若い時は形重視で今流行りにするのは分かるのだが、20代で家を新築し、老後までに何度リホームしなきゃならない新築ばかりか!
デザイン重視の結局不便で、高くつく家を建ててるんだがな
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/04(月) 02:58:54.45ID:???
849 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 18:59:42 ID:agq3Kcxt
ト○テムのサッシは薄いから、大工さんには持ち運びしやすいと評判です。
しかし肉厚が薄いので、すぐに曲がるから取付後のクレームもがすごく多い。
851 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 23:45:53 ID:???
最近まで、派遣で茨城のある工場でアルミサッシを作ってました。
製品が汚れて汚いから、部品付ける前に綺麗に拭いてたら
やたら態度のデカい人が「拭かなくて良いから早く流せ」って。
なんでも、本部長?の指示で「拭く作業ゼロ」とか言ってる。
その結果、製品が汚いというクレームが多発。
その後方針が変わって、従業員総出で土日出勤して材料洗い。
私も何度か休出させられた。もう、アホかと。
拭くな?洗え?どっちなんだよ!!
一流メーカー?信じられません。
LIXIL・リクシル】混迷?大躍進?★Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1358857726/
・【LIXIL】リクシル★Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1346013118/
2ちゃんねる板より関連書込みを転載↓
160 : 名無しだって洗ってほしい2013/01/04(金) 00:25:25.98 ID:FmtvGVUe
去年立て続けに家の1階と2階のトイレのオーバーフロー管が折れました。
通常使用環境でとても折れるほどの負荷がかかっていると思えず、なぜ??と思いながら
自分で補修しました。
ふいに思い出して検索してみたら、ココにたどり着きました。
やっぱりメーカーの問題かよ・・・
今、話題のイナックスオーバーフロー管 元ネタ板 後半注目
http://2ch-archives.net/ikura.2ch.net-toilet/1-1109333653
http://homepage2.nifty.com/tokyufubai/tostem.htm
消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。
消費者ホットライン(全国統一番号)0570-064-370
lixilイナックスメンテナンスってどうよinax
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1330790903
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/10(日) 09:18:45.31ID:QLYljEKn
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/15(金) 20:31:32.34ID:v+iWvMMp
二級建築士のところで家建てると一生後悔するぞ。
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/04/01(月) 17:58:03.15ID:BBlA+fmd
二級建築士は名刺に書けないって
本当ですか?
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/04/02(火) 12:56:15.10ID:etooGQJM
ハウスメーカーで家建てるのが無難?
建築系の友達が積水ハウスの施工みててあまりの雑さに驚いたって聞いて迷ってる
急げ急げで下請け安く使ってるのに値段すげー高いもんなぁ
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/04/02(火) 13:14:14.60ID:???
>>86
コスパに優れているのなら
建築関係の職人も監督も皆HMで建てるさ
社員でさえ自社で家を建て(ry
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/04/02(火) 21:38:08.49ID:bQ6CpVBI
コスパってなんだよ
一番安いものを買うなら建売だが

ハウスメーカーで買うなんてもったないない
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/05/06(月) 02:16:36.23ID:/k9HeoAz
>>551

偉人さん知ってる人が、銅像になってたので、思わず写真を撮ってしまいました。
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/06/01(土) 19:13:14.16ID:0qpAdggC
>36
俺知ってます。
0092(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/06/01(土) 19:27:25.06ID:KAQmBHuD
タケナカに設計施工で頼むのが良い。
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/06/02(日) 16:58:01.89ID:H35tMq5g
91

どんな会社ですか?
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/06/03(月) 09:21:02.83ID:???
HMに勤めているなら社員割引使って格安に建てればいい
色々嫌な面もあるだろうけど割引いた金額が大きければ我慢出来る

某メーカーの割引き額みたら楽勝に1000万は引かれていた
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/06/13(木) 00:51:13.04ID:Xv0IqX+q
>94
従業員、下請けの施工会社が頻繁に変わりますので信用はしがたいです。
お薦めはしません。
0097(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/06/13(木) 15:45:06.42ID:s7cSh2gd
>96

家を建てようと思って依頼したのですか?

私も色々ネット検索したのですが、偽一級建築士?
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/06/13(木) 17:48:48.67ID:s7cSh2gd
構造設計一級建築士

>96
なぜ従業員や施工会社が頻繁に変わるのでしょうか?
これって本当ですかね?

姉葉建築士そのままやん
http://www.olivenews.net/news_30/newsdisp.php?n=112889&;o=1
0099(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/06/16(日) 18:35:09.66ID:YoJ/4l4t
http://www.hamamatsu-cogei.co.jp/trable.html

お取り引きに関しての規定・下記条件をご検討頂き発注お願い致します。

1・製品の特性上、デザインの製作に取りかかった段階でのキャンセルは実費申し受ける場合がございます。
2・デザイン決定後製作に取りかかった段階でのキャンセルは受付出来ません。

キャンセル又は返品を受け付ける事例。

1・打ち合わせとデザインが違う場合
2.輸送中の事故で製品にキズ・へこみが生じた場合。

お支払いに関して・弊社は銀行振込と玉とフィナンシャルの代金引換を選択頂けます。

1・製品(看板)をお送りする時に請求伝票を同封させて頂きます。
2・製品到着後30日以内でお支払いお願いします。
3・30日を超える場合はお客様の直近の締め日・お支払い条件をご連絡頂ければ承ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お取引後のトラブルの対応について

当社は全国のお客様と信用取引を前提に販売しています。
不本意ではございますがお支払の3ヶ月以上代金の遅延・不払い・連絡不能の場合、当社HPにて社名、代表者、住所、製品名等を記載致しております。大変残念ではございますがご理解頂きたく宜しくお願い致します尚ご入金の確認が取れましたら速やかに削除致します。

 
2011年11月10日記載(2012/12/25入金確認しました)
(株)デザイン○○○○
所在地/〒206−0011東京都多摩市○○○○
2011年8月10日発送 製品名/工事現場看板1500×900 1点 合計25.620円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況