正直腹立たしいのが、SUUMOや、ネットの工務店比較サイトみたいなのに登録してもらおうとしても、ある程度規模がないと断られるのよ。
うちみたいに、どの会社よりも技術があっても比較する対象にならないのよ。
うちは、広島の大工で技術力があるって有名だったんだけど、そんなのネットにも載ってないしね。神社や、茶室なんかもやったし、難しい物件ばっかりだったよ。
アフターメンテナンスって言うけど、ちゃんとやってたらメンテナンスなんて必要ないもの。
もちろん、設備が壊れたとかは飛んで行くけどね。
リフォーム、リノベーションで色んな物件を見てきたけど、まともな大工が作った家ってほとんどないよ。
信頼できる工務店を探すのって宝くじに当たるのと同じようなもんだとおもうよ。
でもハウスメーカーの大工よりも、色んなことをしてる工務店の方が腕がいいのは確かかな。