X



【広島】信用できる工務店ってどこ?【注文住宅】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/03/08(火) 13:57:24.44ID:???
どうせなら地元企業に建ててもらいたいんだけど
お勧めの工務店ってどこ?
教えて、偉い人
0002age
垢版 |
2011/03/09(水) 07:44:33.52ID:NNugrT8T
俺は大和ハウスに住んでるけどクレームも無いしちょっとした補修もすぐに来てくれるからいいと思いますよ!
0005(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/03/09(水) 17:16:44.30ID:???
パナも有名ですよね
キラテックを始め、色々
商工センターのショールームにはキッチンの幅測ったりするコーナーがあるんですっけ?
0006(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/03/15(火) 15:50:23.62ID:ShfphEar
HMしか挙げられてない件
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/04/11(月) 20:04:12.39ID:/Q1fQoFb
これから幸和使って建てる人、絶対止めた方がいい。うちは丁度、2年点検前に地震が来て玄関タイルが壊れて点検の時言ったら『うちはだんご張り工法だからですね…。見積もりはこんな感じです。』こんな対応。買って2年でです。対応方も酷かった。『とにかく無償は無理。また
0014(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/04/11(月) 20:04:37.30ID:/Q1fQoFb
地震来たらまた剥がれるかもしれません。その時はまた見積もりさせてもらうしか。』
多分、地震で壊れて知り合いの詳しい人がいなかったら気付かない問題だった。嫌な思いしたくなかったら止めた方がいい。他の工務店でやっている区画は大丈夫みたい。地震の度に【幸和のだんご工法+壊れたら実費】の無限連鎖で金巻き上げられます。気をつけて。
0015(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/04/12(火) 10:02:15.91ID:???
今、注文住宅検討中です

アンビエントや西本にお願いしようと思ってるのですが
どなたか情報お持ちではありませんか?


>>13
情報ありがとうございます
選択肢から外します
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/04/12(火) 22:55:58.68ID:E+5cIoEi
西本は評判はまずまず、だが震災の影響で材料が入らない。
材料供給力のある流通先がいいのでは。
001715
垢版 |
2011/04/13(水) 10:25:53.95ID:???
>>16
ありがとうございます
色々震災の影響出てますよね

狙ってたクリナップのシステムキッチン
当分入荷予定なしとか、泣けてきますorz

時間掛けて良い家を建てようと思ってるので、このスレは参考にさせて頂きます
0018(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/04/13(水) 12:01:53.72ID:7SjRzLCB
16です。
クリナップ、回復し始めてますよ。
見通しは立てられると思いますよ。
0021(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/05/25(水) 08:59:29.55ID:ymdaAD3A
キチンとした仕事をしてくれる工務店さん
もしくは設計事務所って無いのかな?

どなたかご存知ありませんか?
0022(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/05/25(水) 11:06:20.84ID:???
>>21
工務店は地域が限られてるから、ネットでなかなか情報は見つからないよ。近所で建てた人や建設業者からの口コミを探した方が吉。
ハウスメーカーなら顧客が多いから、ネットでいい話も悪い話もたくさん転がってる。
0023(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/05/25(水) 12:10:42.89ID:???
こればかりは自分で何社も回ってみないと分からないよ。
担当になる営業マンの質によっても随分と変わってくる。
地元の人に聞いてみて良さげな所を回って下さい。
直感も大事だよ。
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/05/26(木) 11:57:25.62ID:HsitDM7a
>>22-23
ありがとうございます
ちょくちょく近所を散歩しつつ
良さげな建築中の家の施工業者はメモってるんですけどね

2年前結婚して広島に引っ越してきたので
近所付き合いががががg…

足で探してみる事にします
0025(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/05/26(木) 12:55:18.72ID:???
>>24
広島のスレだったの忘れてた。広島で工務店さがしてるんだったら、ここがオススメ。

http://www.cms-hiroshima.com/

うちは建築条件つきの土地が気に入ったからハウスメーカーで建てたけど、工務店を検討していたときに相談にのってもらった。対応がよかったよ。
0026(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/05/26(木) 15:33:03.63ID:???
>>25
そこは、業界内では評判がよろしくないです。
理由は言えないが。
最近何社か脱退してるはず。
色々と勉強するにはいいかも知れない。
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/05/26(木) 17:18:23.34ID:UhT3RhQ/
>>25
コストダウンって聞いただけで胡散臭い
社会人ならわかるよね「コストダウンの意味」が。

手抜き、中抜き、人件費… お金かけるとこはかけないとプロにやられて困るのは自分よ…
計画倒産されておしまい
0029(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/05/26(木) 21:03:59.24ID:???
>>26
分かるよ。部材まで詳細に相見積もりとられるから、業界内では評判よくないよね。

>>24
工務店でも営業でも自分で直接話を聞けば、ネットで誰かが自分の利益のために流す情報よりもよっぽど勉強になる。
経験値が上がってから依頼先を決めるのをオススメします。
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/06/03(金) 15:59:59.44ID:YmjyP9fO
思いっきり

宮崎県ですw
0032(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/14(水) 12:57:24.17ID:0fhxJE2m
建築会社は、やはり信用できる会社、経験豊富な実績のある会社を選ぶべきだと思います。
「こころ」など大手の住宅展示場に出展されている会社などが間違いないでしょう。
あそこまで宣伝してれば、下手なことはできません。
経験も少なく、いつ、どうなるか分からないような小さな会社は、敬遠するべきでしょう。
どこの建築会社にも、当たり前に、一級建築士(建築士)がいるのですが、最近の「大改造ビフォーアフター」などの
建築士ブームなどに乗じて、やけに会社に一級建築士や建築家がいるとかアピールする新興の建築会社は
いろんな意味で危険度が大なので、気をつけたほうがいいでしょう。
経験のない会社は、平気で欠陥住宅を建てるし、瑕疵担保による責任も認めません。
全て、経年的問題か、使用上の問題で終わらされるでしょう。
モデルハウスなどに行って、その建設会社の実績、特徴、センス、コンセプトなど、よく見ながら
判断するのが良いと思います。お家は大きな財産ですからね。
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/12/17(土) 02:57:41.80ID:3MU8p969
山根木材が最高!全然ブラック企業じゃないし、社員を大切にする会社。
加工する人たち、売る人たち、みんな全然不公平感なく仕事に打ち込んでいる。
絶対的に信頼できる人しかいない。
適当にする人なんて皆無だし、アフターサービスもばっちり。
心あるプロ集団。いやあ、ここ以外ないっしょ!
0043(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/01/10(火) 23:20:52.86ID:???
>>39
なんで社員を大切にするって解かるんだ?
誰目線からの言葉だよ。
山根の社員はおまえみたいに、みんなポンコツなのか?
0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/02/12(日) 21:48:05.59ID:9eAHhKxV
呉の小田原ハウジングってどうですか?
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/04/28(土) 12:34:24.39ID:n8Xb3UNp
IWAKIどう?
0048(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/05/08(火) 12:01:30.78ID:+bQZqkG3
三菱地所ホームが最強だと思う。
値段も最強クラスだから、もうちょい安ければ良いのにw
三菱の免震は、風揺れ防止スイッチがあるけど、このとき地震がきたらオワリンコ?
停電のときもオワリンコ?
知っている人いたら教えて。
0051(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/01(水) 02:37:08.26ID:MCRJtpxF
沖田ホームで建てたひといない?
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/02(木) 19:35:14.03ID:SXmov7a7
はげ
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/13(月) 12:54:26.47ID:???
親子の木工教室ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004198511.html
子どもたちに木のぬくもりにふれてもらおうと、12日、東広島市で木工教室が開かれ、集まった家族連れが本立てや
巣箱作りに挑戦しました。
この木工教室は東広島市にある製材や建築などの木材業者の団体が市内の木工所で開いたもので、親子や祖父と
孫など20人あまりの家族連れが参加しました。
子どもたちは本立てや巣箱、それに、プランターなどの中から作るものを決めた後、大人に手伝ってもらいながら用意
された材料の木の表面を紙やすりで磨いたり、金鎚で釘を打ち付けたりして作業を進めました。
子どもたちには巣箱作りやネームプレート作りが人気で、特にネームプレートは保育園児でもおとなの手を借りずに、
ドングリやマツボックリを貼り付けたりして思い思いの作品を作っていました。
祖父と一緒に大きなベンチを仕上げた園児もいて、さっそく完成したベンチに座って「気分いいです」と話していました。
また本立てを作った小学4年生の女の子は「木でものを作るのは初めてでとても楽しかったです。4年生の思い出に
します」と話し、巣箱を作った4年生の男の子は「今回はおとなの人に手伝ってもらったけど、次は1人で作ってみたい」
と話していました。
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/08/16(木) 08:40:43.89ID:???
>>45
小田原ハウジング
お盆でも朝早くから大きな騒音をだし、新築工事をしている。
施工主にとっては良いだろうが、近隣住民にとっては大迷惑。
いい加減な会社のイメージ。
0055(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/05(水) 12:42:00.39ID:dVfFpuIy
別に罹災証明を怒って「役所にとりにいけ!!」と
あんたの所に要求した訳じゃない。
クレームの返答も放置で
なんでいちいち協力ばかり要求してくるの?
また強制でOKですか?自主的なんていわせませんよ!!
某仙台の工務店さん
0056(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/05(水) 12:45:11.55ID:dVfFpuIy
仙台の某工務店ね、「あべ」で始まる工務店だから、広島サンクス!!
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/24(月) 14:01:31.41ID:AtaR6ZX0
>>45呉の小田原ハウジングだろ。
実際に現場を見に行き、作業員の仕事ぶりを見れば、
どんな家を作るのか参考になる。
ここは作業員がお金の話を大声でしている。朝7時から甲高い笑い声、
不平不満を口にしている。私なら決して依頼しない工務店。
0059(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/25(火) 00:26:09.23ID:???
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/09/30(日) 13:59:05.70ID:UkrG5RaM
HMなんかに頼むわきゃねーだろwww
情弱共オツwww
0061新築
垢版 |
2012/10/05(金) 08:09:20.29ID:???
春日野の東亜地所&東亜ハウスの家が雨漏りで住人ともめているって
聞いたんですが、どなたか詳しく知っている方がいます?
それも同時期に建てた何件も雨漏りとか欠陥が見付ったとか・・・
家の購入を検討していましたが東亜関連はあやしいのでしょうか?
0062名無し
垢版 |
2012/10/16(火) 15:12:06.29ID:???
東亜地所・東亜ハウスはやめた方がいいよ!!
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2012/10/22(月) 00:26:30.04ID:f7sAOoYz
横川の中村建設。
YouTube見ると、社長も見られる。
真面目さがよくわかる。
0064名無し
垢版 |
2012/11/09(金) 12:23:52.68ID:???
東亜地所糞じゃね。。。
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/02/17(日) 18:30:32.73ID:P0OuAL94
センゴク木材ってどう?
0066(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/20(水) 18:00:49.60ID:IDHqSGTA
府中のオールハウスってどう?
住宅展示場で見て、ちょっと気になった
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/20(水) 18:49:07.24ID:7MbsboPc
オールハウスはいいな 俺も金があれば オールハウスで建てたい。
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/21(木) 16:43:02.10ID:p9ficAvG
高いのかな?ちょっと話聞いただけだけど、そんな高いイメージはなかった。
感じはよかった。
0069(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/03/21(木) 17:23:00.73ID:4Tqhou4L
クレバリーホームはやばいよ
工事は悪いしアフターも来ないみたいだし
2ちゃんねるにでとった
0070(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/04/09(火) 15:20:35.15ID:???
アベノミクスで需要増? 不動産無料相談会2013年 4月3日(水)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1304033030.html
景気の持ち直しから地価の下げ止まりが期待される中、不動産の価格などに関する無料の相談会が、きょう、
県内4ヵ所の会場で開かれています。
このうち、広島市中区の会場では、不動産鑑定士や税理士など6人が対応にあたっています。
訪れた人は、所有する土地の価格を確認したり、「貸している土地の地代は適正なのか」といった相談を行っていました。
先月、発表された公示地価は県内でも下落幅が3年連続で減少、広島市の7地点では前の年を上回っていて、
今後は、土地の売買に関する相談が増えると予想されています。
広島県不動産鑑定士協会の中村真二会長は「地価は全体的に上昇とまではいかないが、ターニングポイントにはなってきている。
自分の持っている不動産の適正な価格を把握して頂きたい」と話していました。
無料相談会は広島・廿日市・呉・福山の4会場で、きょう午後4時まで行われます。
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/04/24(水) 17:01:04.35ID:???
福山の企業が開発 ボルトの緩みを簡単検査http://news.rcc.jp/?i=MjA0OTU=&#a
 去年、中央自動車道の笹子トンネルで起きた天井板崩落事故を受け、福山市の企業が、
トンネルや橋の「ボルトの緩み」を調べる装置を開発しました。インフラの安全対策を進める自治体などの需要を見込んでいます。
 これが、その装置です。手のひらサイズのセンサーとノートパソコンの組み合わせです。
 「小さいですよね、どうやるんですか?」 「これをマグネットでボルトに取り付けるだけでですね」「磁石でつくんですね」
 「あとは外部からパソコンから無線で指示を出すことで、中の加振装置が振動させてそれをセンサーで検出してですね
データをパソコンの方に送信できるシステムになっています」わずか数秒で、データがノートパソコンに送られ、集計できるそうです。
 取り付けたままにすれば、いつでも簡単な操作でボルトの状態を調べることが出来ます。
 開発したのは、福山市の精密測定機器メーカー「大宮工業」です。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20495.jpg
 きっかけは、去年12月に発生して9人が死亡した、中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故でした。
 天井板をつり下げるボルトの緩みが指摘されたことから、全国の同じタイプのトンネルが一斉に点検されました。
 しかしその方法は、経験豊富な作業員がひとつひとつボルトをたたいて、異常がないかを調べるものでした。
 大宮工業は、今回の装置で点検の手間と時間を減らすことができるとしています。
 (吉田敦彦常務)「とにもかくにも、ああいった大事故が我々の技術によって、ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20495_L.asx
予防できるのであれば開発した我々も非常にやりがいがあるといいますかね、そういった気持ちはありますけどね」
 老朽化が進むトンネルや橋などインフラの安全対策は、全国的な課題となっています。
 販売は来月中旬からで、インフラを管理する自治体などの需要を見込んでいます。(4/18 19:07)
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/04/29(月) 10:01:52.02ID:???
スマートハウス専用展示場がオープンttp://www.htv.jp/nnn/news8663126.html
スマートハウスを集めた広島テレビ住宅展示場「住宅宣言ふくやま」がオープン。
大手住宅メーカー11社が12棟のモデルハウスを展示。ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663126.html
全棟が太陽光発電や蓄電池など最新のエコ技術を備えたスマートハウス展示場は中四国地方初。
大型連休」中も無休で営業。[ 4/27 18:07 広島テレビ]
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/05/02(木) 17:57:27.56ID:???
子育て住宅で生き残りttp://news.rcc.jp/?i=MjA1NjA=&#a ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20560.jpg
 少子高齢化や人口減少が進む中県内でも、色んな取り組みが行われていますが、きょうご紹介するのは、こちら安芸高田市です。
 安芸高田市は、去年から子育て中の家族や市の婚活事業で婚約したカップルが市内に家を新築したら補助金などを出しています。
 それをサポートしているのが地元の建設業者です。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20560_L.asx
 およそ50社が団結して独自のブランド住宅づくりに取り組んでいます。(4/26 19:31)
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/05/06(月) 02:27:27.15ID:hQjmCSVT
>>161

仕事柄手元を見られることが多いので、綺麗にしておくと余計気分が良い。
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/05/07(火) 16:03:17.65ID:???
消費税増税前に活気づくマイホーム市場http://news.rcc.jp/?i=MjA1OTU=&#a
 来年4月から予定される消費税増税を前に、どうせ買うなら少しでも安く済ませたいという思い、ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20595.jpg
誰もが納得する消費者心理かと思いますが、これがマイホームとなるとなおさらです。ただ、慎重に考える必要もあるようです。
 「週末の住宅展示場です、家族連れで賑わっていますね、消費増税の動きが加速する中、そのあたりみなさん気にしていらっしゃるのではないでしょうか」
 こちらの住宅展示場では、今年に入ったころから来場者が増え始め、月によっては、前の年の4割も増えた月もあったそうです。
 (来場者)「(消費税の増税の話は)その前にいろいろ出来ればというのはあります」ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20595_L.asx
「気になる、敏感に反応する、毎月金利もしらべたりしてから、いつ契約したらいいんだろうって」
「(消費税あがる前とあとでは)違いはどのくらいあるのかなと、あんまり調べていなくて、(今見極めているところ?)参考になればと思って来ました」
 現在税率は5%の消費税。来年4月からは8%再来年10月から10%と、段階的に引き上げられる予定です。
 新築の注文住宅の場合は、ことしの9月末までに工事契約を結んでおけば、引き渡し時期にかかわらず5%となります。
 (西広島開発 林直宏社長)「9月まで建物を契約すれば、消費税はとりあえずクリア出来るという問題もあって、いずれにしても何らかのものは影響でざるを得ないと思っております」
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/05/07(火) 16:08:16.69ID:RKtvEEUI0
 住宅ローンの相談で、銀行を訪れる客も増えています。
 (広島銀行)「今年に入って、かなりお客様の方も反応自体は活発化しておりますね、お申し込み相談とも3割強くらいの数字でしょうか」
 こちらの銀行は、消費税増税だけでなく、株高や円安も背景に購買意欲が高まっているとみていて、今年に入って住宅ローンを扱う11か所の営業拠点すべてで、日曜日も営業して対応しています。
 1月以降毎月、住宅ローンの仮審査の受付が、過去最高を更新しているそうです。
 ただ、消費税が増税されたあと、住宅ローン控除枠がひろがることも忘れてはなりません。
 ローンの残額や年収などによってまちまちで、増税前と後とどちらが得なのか一概には言えません。
 この日、住宅展示場では増税をにらんで買い時を探るセミナーが開かれ、マイホームを検討している客が熱心に話を聞いていました。
 (ファイナンシャルプランナー高橋佳良子さん)「今買い時なのは間違いないんですね、ただし、消費税増税だと言うことで、焦って買われると言うことが一番の問題と言うことになってきます」
 高橋さんは、ライフプランをしっかり考えて資金計画を練らないと、家計を苦しめるケースも出てくると指摘します。
 (ファイナンシャルプランナー高橋佳良子さん)「やっぱり皆さん勘違いがあるのが、物件価格の頭金が2割必要だと、そこだけを準備される、
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/05/07(火) 16:11:25.68ID:???
実際には諸費用というのがかかってきますので、それも含めて現金で用意しておかなければならない部分もちゃんと考えておいていただきたいです」
 実際に住宅を買うときに、どんな心構えでいるべきなのでしょうか。
 (ハイランドハウス ?原慎司社長)「住宅を何のために持つのかというのが一番大事、車のように、目的と違ったからといって買い換えるのはなかなか出来ない」
 建築家の高原さんは、駆け込みで買う人は、しっかり検討せずあとで後悔するケースが多いと指摘します。
 (ハイランドハウス ?原慎司社長)「やはりすりあわせをしてから行くべき、そういうことをしていると、いろんな(住宅業者からの)質問を受けても根本的なものがあればすべて判断できていく」
 気になる要素をこちらにまとめてみました。駆け込み需要とは言え、物件自体は決して安くなってません。
 建築家の高原さんによると、「円安の影響で、建築資材があがっている。住宅需要は高まっているので、値段が下がる要素は見当たらない」
 じゃあどういう人が買い時なのか。 ファイナンシャルプランナーの高橋さんは、こう指摘します。
 ▽ある程度資金的に余裕があり、これまで様子見していた人は「まさに買い時」
 ▽一方で、資金的な余裕があまりない人ですが、税制の優遇がある親からの贈与のほか、身内からの借り入れなど、ある程度頭金を用意して検討して欲しいということです。(5/1 19:08)
 (ハイランドハウス ?原慎司社長)高原社長の高ははしご高
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/05/22(水) 11:41:44.37ID:???
応急仮設住宅建設で県と木造建設事業協会が協定2013年 5月15日(水)
大規模災害により住宅を失った被災者に迅速に応急仮設住宅を提供できるよう、県は新たに木造住宅事業者団体と
災害協定を締結しました。県と協定を結んだのは全国木造建設事業協会で、きょう県庁で締結式が行われました。
県は災害で住宅を失った被災者に対し、民間賃貸住宅を借り上げるなどして応急の仮設住宅を提供しています。
しかし、こういった対応では間に合わない場合もあることから、今回の協定では県からの要請に基づき、
全国木造建設事業協会が迅速に応急仮設住宅の建設にあたることになっています。
この協会の前身にあたる応急仮設木造住宅建設協議会は、東日本大震災の発生時、福島県など3県で、
1000戸以上の応急仮設住宅を建設した実績があるということです。ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1305150160.html
湯崎知事は「現時点では大きな安心に繋がるし、実際に被災した時には円滑な対応に備えられるのではないかと
期待している」と話しています。今回の協定は全国で11県目、中国地方では初めてです。
なお、広島県は、すでにプレハブ建築業界とも同様の協定を結んでいます。
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/12/03(火) 10:02:34.35ID:MsOT4dR4
沖田で建てた方いますか。
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/12/05(木) 18:29:20.99ID:+MbFclAc
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/12/11(水) 23:24:00.03ID:mO+X76aC
>>81
詳しくきかせて!
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/12/12(木) 21:47:44.18ID:???
こういう所で事実を書くと中傷になりそうだから書かない。
自分の感覚で判断すればいいよ。
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/12/13(金) 10:33:15.55ID:qVOWxA0C
ばーか
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/06/07(土) 11:19:33.38ID:7JTY1kTQ
みらい平駅から徒歩8分、手ごろな宅地ですね。
戸建に最適、ストリートビューで見れます。
http://mirai660.net/shihogaoka.html
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/10/11(土) 20:33:58.75ID:1okFDUjo
徳島市のある設計事務所行くと、最初に建築士免許を見せて、これが重要事項説明だと言って、
まだ話しもせぬうちからその重要事項説明書にサインを求め、サインすると、
契約もしていなのに、勝手に有料の見積もりと設計図をお送り付け、設計料見積もり料を
支払えという設計事務所に、お金を支払った方がいましたら以下までメールを下さい。
また、この手口に類似したケースでもかまいません。
また、その設計事務所と裁判になった方もメール下さい。
貴方に法の力でご協力致します。秘密は厳守致します。

suzuki19812014@yahoo.co.jp
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/10/12(日) 03:41:21.39ID:enNbxIyV
>>79
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0091あか
垢版 |
2015/02/03(火) 21:40:21.99ID:???
ドヒハウスだけはやめた方がよい。友人の家に行ったが、とにかく寒かった。吹き抜けでもないのに。
欠陥だらけと言っていたよ。
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/03/16(月) 15:36:50.37ID:???
小田原ハウジング酷いらしいな
会社の人のご近所さんがマジで後悔してるって言ってたみたい
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/03/19(木) 10:30:18.06ID:???
トランスデザインってどうなんでしょう?
モデルハウス見て気になっています。施工はゴジョウだそうです。
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/13(土) 09:49:49.56ID:58rg7ZD7
以前、小田原ハウジングが入ったマンションに住んでた人があの会社は騒音出すわベランダ喫煙するわ挨拶しないわで非常識だと愚痴ってたわ。
もちろん他の工務店で家を建てましたとさ。w
そうやって客を逃してんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況