質問すいません
新築のリビングのapw330の引き違い窓(1900×1900くらいの一般的なサイズです)からの隙間風(冷気?)が酷くて困ってます
ハウスメーカーに相談してサッシ屋さんにも調整してもらったのですが全く改善されず、「サッシに異常は無いし、引き違い窓は構造上隙間があるので隙間風はどうしても発生します」とのことなのですが、窓のそばのソファに座ってるのが苦痛なくらい冷気を感じます。

自分でバックアップ材を窓と窓が重なる部分の隙間やレールの隙間という隙間に詰め込んでみたのですが、それでも冷気が止まりません。

何か他に改善方法がありますでしょうか?
もう内窓をつけるくらいしか無いでしょうか?
当方岩手の積雪地帯在住です。