皆さんに聞きたいけど、鉄骨商社ってこれが普通なのかね。
俺が働いていた鉄骨商社だけど

・勤務時間8時間のうち約2時間が社長が専務に対して説教(それに社員がつき合わさせる)
・残業は毎日6時間(しかしその内容は専務の仕事を只見守っているだけ。)
・FABが値段でゴネると社長が火病りだし、社長の怒鳴り声をBGMに専務が電話にてFABと再度価格交渉。
・ゼネコンに新規営業をかけると専務がその引き合いを潰しにかかる。
・FAB営業は紹介営業のみ(紹介をお願いしておきながら、紹介先に仕事を依頼した事はなく空見積もりだけやらせる)
・社長の有難いメールは夜中の2時に配信される(即座に返信しないと翌日社長が火病る)
・引継ぎ案件を平気ですっぽかす(それで客を失った営業多数)
・麻雀をするが為に社員が無理やり休日出勤
・社長の話の9割が自分の自慢話
・ゼネコンに提出する安全書類を白紙で提出して出入亜り禁止(今年3回目)

他にも色々あるけど鉄骨商社って、こんなもんなのかね。
ちなみに会社はみ○こスチール鰍ニいいます。
「み○こ」の漢字変換して下さいな。

社長のブログはある意味傑作。
社長がブログをやる理由は「これを見て「こいつは出来る!!」とゼネコンの担当者が判断して電話してくるから」
だそうです。