話の流れからして木造の家を工務店で建てる前提だろ、重くなると第三者に構造計算してもらわないと嫌だってのは、つまり同時に重い建材使わなければ4号建築を構造計算なしで建てるのはOKだ、安心だって言っていることに他ないわけだが異論ある?どのあたりが話飛躍してる?
違うとしたら、安心じゃない建物建てるなんて選択肢あんの?
住むつもりはない、家建てるとしても転売目的だから身の安全というより投資の安全性しか考えてなくて、耐震検討して評点1あるなしだけが興味の対象だってのなら私にも意味わかりますがね

家の重量の、それも壁部分のたった4%程度の増加で、やれ構造計算だの工務店は信用出来ない言い出す割には感覚的に嫌だしかなくて、じゃあ普通の物件はどうなのとか全然考えないのね
クレームとかよくやりそうな人だな