X



硬質発泡ウレタン吹き付けって本当に断熱性高いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2009/11/07(土) 21:57:31ID:GzRQaaQz
ウレタン現場吹きつけって一般的なグラスウールや
ロックウール充填より同じ厚さなら断熱性が本当に
優れてるの?
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2013/12/02(月) 16:42:30.11ID:???
【産経】断熱住宅は良い事ばかり! 健康増進、疾病予防のデータずらり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385896578/

「国は、2020年に新築住宅の断熱基準の義務化を行うことをすでに発表していますが、これは、断熱基準に適合していなければ、
家を建てることができないということです。義務化に向けて、今回の改正省エネ法の施行は、
消費者と大工・工務店を含めた住宅産業が新たな断熱基準に慣れていただくという意味もあります」
0225(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/02/19(水) 21:13:47.91ID:kMjuY8/M
こういう吹き付け断熱の場合、電気配線の処理はどうするの?
ちゃんと配管に電線通してやらないと、配線に問題がある場合は、フォームごとやり直しになるよね?

とある、現場を見に行ったらVVF電線をU字ステップル直打の上にそのまま吹き付けててビビった

これが今の普通なの?
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/05/13(火) 04:11:47.98ID:hu+xWPA6
ここまであんまりセルロースファイバーのことはでてないけどあんまりよくない??
アイシネンかセルロースファイバーで悩んでいる‥
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/05/14(水) 03:17:37.31ID:???
吹きつけ断熱にして入居した
確かに断熱性は高いようで日射があって外は暑くても部屋の中はひんやり
今の季節ひんやりしすぎて困るぐらいだ
エアコンつけると一気に家の中があたたまるから暖房効率もいいね
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/07/06(日) 13:11:11.98ID:???
>>218
フォームライトSLの施工手引き読んだら吸湿するから気をつけてって書いてあったぞ


施工時の注意じゃないの?
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/01/20(火) 07:28:35.59ID:4FgVIHyZ
去年までアクアのある支店にいた所長最悪。
とばされて清々してるわ。
とばされた原因もクソ。
認定施工店に2台目の高い機械を買わせたが、全く仕事がなかったって話。
さんざん世話になった連中にも挨拶がなかったんだとか。
人としてなってない。
0232(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/19(木) 08:13:13.17ID:lAz19eod
硬質発泡ウレタン吹き付けが標準のHMがあるんだが、配線とか配管まわりの吹き付けはどのように施工しているのだろうか。
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/03/21(土) 20:02:37.45ID:rw9gmjFC
>>232
イシカワや桧家住宅が採用してたっけ。質問すれば、後からやると
言うだろうけど、実際の現場で理想通りの順番でいくのかな?

発泡スチロールを使ってる一条工務店以外は、スウェーデンハウスも
含めてグラスウールに執着してる感じ。

そういうところは、グラスウールを詰めた壁の部材を工場で作ってくるから
大丈夫ということになってるけど、現場で配線などを触らないわけにも
いかないだろうし、こっちはこっちでどうなんだろうね。
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/11(土) 15:13:55.06ID:6Ckxj19I
シロートなので教えて

グラスウールは室内側に空気層をつくらないように施工するけど
吹き付け断熱は室内側に空気層があってもいいの?

現場見てると室内側の柱と間柱にフラットにはしあがらないよね。
空気層ができる。
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/11(土) 17:03:33.84ID:dyvCuRKa
>>236
空いたままだね。しかも室内側の壁にシートを貼らないので
スカスカだね。10年後くらいに開けて見てみたい。
場合によってはカビだらけなんだろうな。
0238(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/12(日) 13:39:49.58ID:???
アイシネンにしろアクアフォームにしろ気密性はとれるかな?
具体的にはC値1.0切れるのかと。
0239(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/21(火) 23:32:56.06ID:???
素材だけで言えばグラスウールのより気密は高いけどウレタンだけじゃ1は切れないよ
結局は下地の気密処理が必要
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/22(水) 06:04:23.76ID:TeQhI9gI
>>239
通常は、外側に透湿防水フィルムを貼って、内側はなしだから、
厳密な意味での気密性は出ないな。きちんと数字を測った例は
あるんだろうか?
0242(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/24(金) 20:19:17.95ID:/A0UcFfJ
>>241
実際に出来てないから出回らない
スタイロスプレーとかと一緒
出回ってモノの良し悪し分かるのはJISできてからだろう
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/30(木) 01:48:33.77ID:???
ウレタン吹き付けは同条件で施工を何棟かしてみました。
劣化しないので長期的には良いと思っていました。
そこはそうなんでしょうが、新築時から効果は全然違います。

大工の施工によって意外と効果が違います。
0245(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/30(木) 16:18:45.76ID:???
外側にボード張って吹き付けるの?
吹き付けるだけで気密取れるとか言うけど信用ならない。
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/30(木) 17:24:41.75ID:TOP/0XlM
>>245
外側はボードと透湿防水シートをはる。
内側はシートをはらないので気密性は微妙。
とー
0247(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/05/27(水) 21:07:11.09ID:???
断熱はよっぽど雪深いトコじゃなければ、あまり気にしなくてもイイと思います。
今の普通の工務店であれば床にはスタイロ、屋根・壁にはグラスウール入ってますので。
出来ればガラスがペアになってればイイですけど、高いので無理はしない方がいいです。
それよりは肌に触れる床・壁仕上げ材の質感で体感温度が変わる方が大きいと思います。
0248(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/03(水) 23:28:38.81ID:1i7lQNuO
>>247
さすがにペアガラス使ってない工務店はないだろう。
樹脂複合サッシは使ってない工務店もまだまだ多いけど。

確かに無垢材とかを使うことで体感での差は大きいかも。
0249(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/04(木) 09:19:01.64ID:WZXP2GUr
PUFの熱伝導率は経年変化する
現在のPUFは二酸化炭素発泡で、昔のフロン発泡より熱伝導率が大きい
PUFと外壁の接着部分に結露の心配がある
グラスウールが結露で水を含んで、垂れ下がり、木造では外壁が腐食する
そして熱伝導率が大きくなる
確かPUFの二酸化炭素が抜けたときは0.03kcal/mh℃(桁が違うかも知れない)
グラスウールはもっと大きいし繊維の向きに空気が流れ対流があるから熱伝導値は
カタログ値より大きい
吹きつけの時は触媒のアミンが出るので臭い
PUFは注入という施工法もある
あとはカビの心配だけ
今、実質的に考えられる断熱の最高峰はPUFの注入である
0250(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/04(木) 09:38:28.41ID:WZXP2GUr

防かび剤をPUFの原液(ポリオール)の中に入れるといい
0251(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/06(土) 00:11:02.33ID:???
666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/05(金) 23:48:20.31 ID:xHP10yTL0>>653
お前、中山で1:32.2 上がり33.0の意味が全くわかってないな

これは上がり34秒台〜35のハイペースならあと2秒は時計がつめられるという証拠
しかもこれが東京ならあと0.5秒は速くなる。
余裕で前が引っ張ればモーリスなら楽に出せるタイム
0252(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/06(土) 00:14:27.62ID:???
:名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/06(土) 00:06:55.27 ID:HedjcghH0666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/06/05(金) 23:48:20.31 ID:xHP10yTL0>>653
お前、中山で1:32.2 上がり33.0の意味が全くわかってないな

これは上がり34秒台〜35のハイペースならあと2秒は時計がつめられるという証拠
しかもこれが東京ならあと0.5秒は速くなる。
余裕で前が引っ張ればモーリスなら楽に出せるタイム





この名言は末代までの恥 モーリスが安田記念勝つまで定期的に貼らせてもらう。
0253(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/11(木) 18:16:48.35ID:4SubxjAy
ユリア樹脂フォームの断熱は
ウレタンフォームの断熱と比べても
遜色ないし
なにより原料価格が1/10
となる
自分の家はこれでいく
0254(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/12(金) 09:22:26.34ID:6VukyI1t
どうせ、原液はアキレスから
仕入れているんだろう
原料代を何倍かにして見積もりをたてているんだろう
支給という形にして
自分で仕入れて業者に渡した方が
安上がり
0255(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/07/19(日) 17:48:21.86ID:FSPcE6gV
アイシネンはキング! 他と雲泥の差

国産は施工中の違いはあるが性能は一緒

ただしアイシネンは施工が難しい
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/02/02(火) 18:37:03.60ID:GhzP/Yy1
いろいろ調べたけど、なんかパーフェクトバリアで良さげな気がしてきた。
0258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/02/07(日) 12:40:31.44ID:Jk95yGZR
吹きつけじゃなくて
注入なら自分でできるぞ
0259(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/02/09(火) 10:32:54.18ID:ef9eK2UG
超可燃物
一瞬で燃え広がる!
現場では厳戒体制での施工。
0261(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/03/22(火) 23:39:39.30ID:U3N41Xwp
結局隙間さえあれば厚みは厚い方が良いって事?
30坪の家だから大して値段なんて変わらないし
0262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/04/01(金) 18:03:30.27ID:AUj0jneB
アクアフォームは台湾製だ。
0263(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/16(月) 18:06:17.87ID:hJYQtDnM
GWを使うと家が腐る。
0264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/05/17(火) 09:08:33.36ID:dfANovDU
>>260
これ本当なん?
0267sage
垢版 |
2016/08/11(木) 07:55:00.07ID:tWCVg6xt
アイシネンは数値を偽装してたらしいな。
0268(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/08/12(金) 07:11:01.60ID:NmcIl6tj
>>267
マジでマジで⁉️

ソースキボン。
0269(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/08/25(木) 09:45:59.28ID:XfkCasS3
吹いてるそばでガス溶接してたら、引火して建物が全焼した
0272(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/03(月) 20:03:15.95ID:JlpFTxNT
質問なんですが屋根断熱70ミリで大丈夫なんでしょうか?
0274(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/03(月) 21:25:57.51ID:JlpFTxNT
>>273
そーなんですね。

勾配天井だと7センチになってしまうとの事でした。エアコンガンガンで頑張りたいと思います。
0277(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/04(火) 00:12:02.80ID:???
施工方法によっては良くないよ
壁の場合、防水シートに直接吹き付けるのは良くない
防水シートが溶けて雨漏りは当たり前
0280(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/05(水) 22:50:08.26ID:jRbLN8o5
透湿シートの上に直接吹き付けてたんだけど大丈夫かな?
0281(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/05(水) 23:35:56.37ID:???
>>280
シーリングが切れた時にちょうど雨漏りしてない箇所なら大丈夫だと思う
直接吹き付けてる家なんて沢山ある(全体の半数を上回るかも)から安心していいよ
0282(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/05(水) 23:40:12.52ID:???
これから家を建てる人は直接はやめた方が良いよって話
外壁張る前だけど直接吹き付けた現場はほとんどと言っていいほど雨漏りするからさ
0284(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/06(木) 00:31:56.93ID:???
建築会社もだけどこのウレタンを売ってる会社が駄目なんだよね
防水紙に直接施工させたら駄目
0288(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/06(木) 21:10:36.67ID:???
>>285
>>286
両方が俺

建築会社は安く収めたいしウレタンの販売会社、施工会社は商品を普及させたい仕事が欲しいの悪循環ってのが現状

これから家を買う人はよく考えてから買った方がいいですよって教えてあげただけ
0289(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/06(木) 21:13:29.66ID:???
防水紙に直接吹き付けるのはオススメしないよ
でも直接吹き付けてる家は多いよってこと
0291(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/10/06(木) 23:01:29.82ID:???
通気層が少なくなるのは当たり前でそれより問題なのが防水シートが溶けたようになる事ね
0292電気屋
垢版 |
2016/11/08(火) 23:05:15.50ID:Gmi6ZClS
日本アクアの断熱材には危ない物質が含まれてるらしい。
コンセントメーカー最大手がこれを使うと電線を腐食し漏電するって説明だったわ。
実際に全国でクレームが出始めてるらしいわ。
0294電気屋
垢版 |
2016/11/11(金) 18:14:14.78ID:mE1zbUIa
P電工
0295電気屋
垢版 |
2016/11/11(金) 18:15:28.17ID:mE1zbUIa
緑青、その後漏電火災
0296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/11/12(土) 10:17:26.84ID:04+MpQYd
外壁に施工とかアホだろ。昔は低温貯蔵倉庫の内壁に施工してたわ。
RC構造マンションの内壁に施工したのは断熱最高だったな。
0298(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/11/12(土) 15:09:07.91ID:FWlb3ksI
内側断熱は外側断熱より性能が悪い
発泡ガラスかヘーベルライトを外側断熱にした方がいい
内側の場合、PUFもスタイロフォームでも同じような熱伝導率で
価格の面でスタイロフォオームでいい
0299(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/11/13(日) 11:02:34.20ID:df2lqK/B
PUFは触媒にアミンを使っているし
難燃剤にクロロフォスフェートを使っているので
身体に悪い
0300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/11/13(日) 19:22:57.64ID:pAG8dei7
エコモコってどうなんでしょうか?
0301建材商社
垢版 |
2016/11/22(火) 20:53:21.60ID:jwaSEja+
倒産の噂出てるけど
0302電気屋
垢版 |
2016/11/22(火) 20:56:18.64ID:jwaSEja+
アクアの原料はやっぱり危険やな。
P電工がヘキサメチルトリエチレンテトラミンが銅を腐食するっていうレポートを各工務店に出しとるわ
0303(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/11/22(火) 22:52:49.08ID:F5sjaNDe
金具に銅なんて使う?
メッキってことかな?
0304電気屋
垢版 |
2016/11/24(木) 07:46:39.28ID:EhIU3kPC
電線の銅やろ
0306電気屋
垢版 |
2016/11/30(水) 18:22:01.18ID:uiYpZv9n
スキマから侵入して腐食するらしいわ。
断熱材の中に埋まってる電線のジョイントも危ないらしい。 他社のウレタンはその物質は入ってないらしい。
0309(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/12/12(月) 15:19:58.44ID:rGcwOHb+
モコフォームとアクアフォームは全く別物。
前者は国産、後者は台湾製。
0310(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/12/23(金) 12:38:36.77ID:9tYCFrhp
  。。
0311(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/12/23(金) 14:16:41.80ID:???
秀光ビルドは面材なしで防水シートに直接吹き付けだぞw
外壁通気層なんて 膨らみまくってありませんw
0313(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/12/29(木) 14:08:20.29ID:ChyIRJFZ
A種3のウレタン吹き付けをサイトなんかでアピールしてるような工務店やハウスメーカーは
通気層が潰れる事は一切触れないからな。
0314(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/01/05(木) 09:11:13.77ID:???
ちょっと気になって質問します
吹付けって解体する時は綺麗に取れるのですか
解体分別も細かくやってる様だし
0315(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/01/07(土) 20:28:22.29ID:T/HCoKvO
現役大工が言っていた
GWとウレタンでは断熱性能が全然違うと

LCハウスメーカは断熱材に安物を使用している
経年劣化が激しく冬寒く夏暑い家になる
GWは吸水性があるのでカビ 腐食が進む
2020年基準でGWは使用出来なくなるかも
0316(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/01/18(水) 16:37:50.19ID:MGFZCSWr
F社で営業してました。
P電工から、ウレタン吹付けすることで緑青が出たことがあるか?
と直接問い合わせをもらったことがあります。
なかったんで、ないです、と答えた。
A社さんの話だったんですね・・・
0317(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/01/26(木) 13:06:02.15ID:iKOP5JG6
2chで業者同士の潰し合いか
素人の俺には何の参考にもならん
全てが憶測のソース無し
0319(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/02/05(日) 09:29:47.59ID:???
グラスウールは隙間があると断熱性能が極端におちる
雑な施工では水分を吸収し自重で下がり隙間ができる
0320(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/02/05(日) 22:48:50.52ID:???
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO81592170W5A100C1TJP001?channel=DF130120166122
このページのグラフの下
「欧米と違い、日本の家は暖房費に削減の余地がなく、コスト回収できないので特に既存住宅で断熱が進まないのです」
どなたかこれを噛み砕いてお教えください
逆に言うと「欧米の家は暖房費の削減の余地がある」とは? 「コスト回収」は断熱工事で暖房費等が浮くってことですよね
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/02/05(日) 23:17:47.21ID:???
>>320
日本では冷暖房費そのものが低いからですよ。
理由は住宅の断熱性能はよくないが、エアコンは飛び抜けて性能がいい。
日本のエアコン3台でドイツのエアコン1台分です。

冷暖房費用が高ければ断熱性能を上げて回収できますが、毎月1万円しかかかってない部分を100万円の投資で効率アップしても、差額による回収に200年くらいかかるからです。
0323(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/03/11(土) 13:08:10.59ID:???
高気密 高断熱で快適な暮らしを持続したいなら ウレタン吹付け
ウレタン断熱は最近増えてきている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況