>>182
猿田じゃないしヘイトでもない
で、結局沖縄の士族が白鶴拳をやってたとかいうのは間違いでOKかな?

>>107は悪気がないと思うんだが、武備誌の内容や由来の真偽が見抜けなかったのは仕方がない。
そんなんマニアでもない限り分かりようもない。ただ、そうであっても冊子があるというだけで
イコール当事の士族はやっていたハズだ、と結びつけるのはさすがに論理が飛躍しすぎ。
松村は組手もどきをしていたイコール他の多くの唐手家もやっていたハズだ、みたいなもんで
こういう強引な想像は空手界に多く見られる傾向でありとても危険。みなさんも重々気をつけてください。