>>119
エスパダ・イ・ダガとは片手に短刀、片手にナイフですね。
カリは、片手に短刀、片手に盾から両手に短刀と進化したというのが
定説ですよね。西洋では鎧が進化したので両手に短刀からフェンシングへと
進化しましたがフィリピン武術は両手に短刀の技術が普及したとのことですね。
フェンシングでは左右交互に手を使いません。
やはりカリのシングルスティックで左右の手を交互に使うのは
ダブルスティックの練習をしているからと言えます。

しかし短刀と盾でも手を左右交互に使うことはないだろうから
ロングスティックから進化したのではないかと私は推測しています。
ロングスティック→ダブルスティック→シングルスティック。
定説では
片手短刀、片手盾→両手短刀→片手短刀