X



トップページ武道
1002コメント264KB

高校剣道を熱く語る222

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001(^-^)v
垢版 |
2024/02/15(木) 09:22:05.07ID:AaQyeqwo0
世代五傑
2024...○森(九学)
2023...○石田(九学)、戸田(南山)、酒井(葵陵)、波多野(大社)、守安(大濠)
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章学園)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 05:39:30.84ID:+0F/AEhr0
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 08:25:52.30ID:va3QX3dr0
>>809
大社は現在3人しかいなく予選では小中時代の剣道経験者を他部から借りて出場
予選ではスケット選手が大活躍したらしい
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 08:40:49.12ID:e7WgDLaf0
>>812
選抜は何人で出るんだ?
しかし去年のインハイ3位が人足りなくなるって可哀想だな
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 09:36:03.03ID:pDZ4IBdn0
筒井の代の秋田南も春はギリギリだったけど最近は強豪校でも人数きついとこ増えてるね
葵陵もそうだし
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 10:32:58.64ID:VTBic2XU0
>>803
そう考えると2022や23の高森中出身者は高校で活躍してたんだなーって
東の石橋、鹿商の有川、高知の酒井、葵陵の酒井とか。
補欠とかだったけど高校で選抜に出たりしてた喜多村(弟が第一に進学予定)とか、昨年の第一メンバーの小谷とか。
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 10:51:28.92ID:6jafDBjy0
>>815
2022の代は大学どこ行った?
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:10:47.83ID:va3QX3dr0
>>813
選抜は3人じゃ出れないって聞いたからまた借りてでるんじゃないかな
しらんけど
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:31:52.92ID:IZyixvPM0
>>807
まじか梶谷て異色なんか
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:40:34.44ID:JKibGsmj0
梶谷の代の高森もまとまって福岡県の高校(多分第一)に行こうとしてて、監督と握手までしたって言ってたな。けど梶谷が九学の練習に行って九学に進学するって決めてから行く高校がバラバラになった気がする
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:44:49.92ID:1Lje6OEm0
そもそも九学に行くなら初めから高森に進学せず九学中に入るからな、打倒九学で高森行くんだから。
梶谷は特殊な例だよ
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:55:40.22ID:Qoopqw3Y0
>>816
名前挙がってるメンバーだけなら
石橋・有川 明治
高知酒井 順天堂
葵陵酒井 筑波(予定)
喜多村 日体大
小谷 近畿大(予定)

藤堂の弟も剣道してたけど病気で中3の時くらいに辞めたらしい
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:56:26.43ID:B9jR14IO0
九学中の落合は身長伸びてるか?止まったか?
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 13:33:34.29ID:e7WgDLaf0
本庄第一と横浜、大将強そう
特に本一は後ろ2枚強いから魁星旗楽しみ
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 13:57:18.84ID:RVU6aE6/0
梶谷は高森も途中転校だからかなり特殊な例
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 14:43:16.27ID:72BRSTtd0
梶谷は元々大分中スタート
当時は大分中にアスリート強化?のクラスが出来立てで県内上位の殆どや有望選手は大分中に入ってた

その組が大分高に上がる流れでちょっと前は普通に大分高強かった
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 14:51:50.81ID:b9XIkx/Y0
>>822
とっくに止まってるよ
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 19:02:09.90ID:vrL1ZmuV0
>>813
今回の大会で3位に入賞した崇徳(広島)も補欠入れて6人しかメンバーいないって聞いた
強豪もどんどん人減ってんだな…
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 23:27:46.09ID:vW+24VWS0
>>812
それで全国出れる島根のヤバさよ
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 23:39:51.81ID:gawt6Fva0
松江工業とか強かったのにな
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 23:51:36.59ID:1Lje6OEm0
剣道人口が急速に減少している昨今、島根なんてそりゃ悲惨よ。。。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 00:30:12.98ID:iHOgl3RV0
お前ら自分の現役時代といまの県予選の参加校数調べてみろ
びびるから
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 08:58:44.02ID:tUR3Bf2O0
昨年インハイ3位で、個人でも2年連続で3位出してて人集まらないのはホントに深刻だな
そんだけ剣道人口減ってるってことか
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 10:19:28.36ID:runuok9T0
大社県立なのか。
それなら他県から来るのも厳しそうだなぁ
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 14:24:21.31ID:7mibqY2h0
大社って感染症とかじゃなくてシンプルに部員不足なのか
地元出身者メインで個人も団体も全国に食い込むから正直育成力トップだと思ってるのに
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 15:33:47.11ID:ITmIApme0
>>824
最近は高森中へ転校する子が毎年一人くらいいるイメージ
辞めて地元に戻る子もいるけど
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 15:42:10.06ID:3FmYwpRm0
北海道から高森に来てる選手もいたようだ
北は北海道、南は鹿児島まで
1学年10人以上いるらしいからレギュラー争いは大変だろうな
部の雰囲気は良さそうだけど
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 15:50:29.61ID:+nUavXcW0
高森中って勧誘とかしてんの?
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 16:03:59.47ID:+nUavXcW0
世代筆頭の石田に加え、大濠一番手の永井君も専修っぽいな。何で人気なんだろ
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 16:14:15.73ID:LGIhlKJR0
神奈川にもキャンパスあるから
石田はそれでは?
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 16:54:44.20ID:JPulOSYJ0
>>781
この代の中学時代の中国地方は、松原弟、相原兄弟がトップクラス?
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 17:32:36.79ID:vvbLKQ1E0
>>835
大社は昔も4人で全国出てたことあったな。全国大会では同じようにどこかから借りて5人揃ってたのかもだが。
全国大会前に錬成会で対戦したけど大将だけは全国区って感じであとは並の実力だった。
対戦前に全国出るらしいよって聞いてて、いざ試合前に整列したら4人しかいなくてアレ?ってなったわ。最初から一敗のハンデ背負ったチームが全国出るって島根どんだけレベル低いんだよって思ったわ。
まぁ俺たちも何とかギリギリで勝ったわけだが。
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 19:40:14.30ID:abl0cbIC0
オリンピック化でもしない限り、剣道は永遠に衰退し続けるだろうな。
まぁ、剣道界は老害が仕切ってるから永遠に叶わない事だが
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 22:36:44.58ID:abl0cbIC0
長い歴史の中二人だけでルートは草
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 23:17:04.86ID:jk5IMZcU0
>>791
おれも詳しくはわからないけど、体の小さい子って言ってた。
あとは酒井(鬼高)、阿部(大沼中、武蔵館)、金子(秋多中、昭島)が関東から行く子。
県外は鹿児島の子と、愛媛から一人来るみたい。
合計5人だね。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 23:54:02.18ID:abl0cbIC0
今の2年や一年の
武本、酒井クラスを抜いたメンバーが集まるって所か。。。
愛媛の子が誰かやな、塩出だったら一人は戦力確保なりそうだが..
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 07:20:31.05ID:Tk9Und2i0
鹿児島県の広瀬道場の子やないのキリョウいくの?
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 09:32:08.44ID:eO4sDnFr0
>>849
身内乙
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 10:07:27.66ID:1idal2MW0
瀧山か、
石橋と互角の、、、


まぁ、小学生低学年の頃だけど、、、、、、
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 10:29:55.20ID:W1oZIOF20
酒井も阿部もガタイが良いから葵陵の剣道にはハマりそう。全国的にはそこまで有名じゃないけど関東だと二人とも有名なほうじゃないかな。
阿部は池嶋とかにも勝ったりしてたし。
金子は微妙だけど。昭島なら鈴木のがいいけど鈴木は佐日みたいだからな。
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 10:52:30.78ID:iuUzpmes0
>>851
瀧山君は中学でも鹿児島県で上位の選手だよ。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 10:54:09.27ID:WKZmiPoo0
まぁ現高1の酒井弟以外のメンバーよりはポテンシャルありそうな面子だとは思うわ、上でも言われてるように酒井武本クラスの選手がいないのは少し苦しいけど
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 11:43:58.31ID:cTqwustp0
あとは数年後入学確定の怪童平岡ジュニアに期待。息子は体でかいの??
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 12:03:03.44ID:1idal2MW0
>>853
石橋が抜けた鹿児島で優勝出来ないようではな、、、
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 12:03:17.16ID:IjsFWOEy0
瀧山普通に強いよ
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 12:23:06.09ID:5bfRpp0/0
木村みたいに化けるやつが出れば九学第一以外相手なら戦えるでしょ
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 14:47:30.32ID:iTOXl6KK0
>>855
どうやら再来年らしい
実力や体格は一切不明だが
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 15:51:21.57ID:yZqqXX+h0
平岡は現2年だな
4月から3年だから来年入ってくるな
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 18:17:03.34ID:xSw372fF0
>>862
浦安がフルメンじゃない可能性高いけど日体大荏原は貝塚兄が指導してるところだな。
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 18:22:22.67ID:D8mBdSL70
有名親の2世剣士て誰が1番強いんや?
女子は山本まりことして
男子は?
鈴木?近本?岩切?棗田もか
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 18:45:49.68ID:wM/BCulk0
>>864
今後次第だが島村
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 18:56:20.02ID:xSw372fF0
親子で全日本選手権制覇してるのって誰かいたっけ?棗田のお父さんは全日本は出てたけど優勝は確かしてないよね?
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 19:11:37.73ID:1idal2MW0
素質は大河原な気がする
佐日は責任重大だな、、
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 19:42:38.93ID:WKZmiPoo0
>>862
浦安同様優勝候補だったけど8入りする前に消えた他の学校(郁文館・土浦日大など)が序盤大差で勝ってるのに対して浦安は初戦も僅差だしAチーム以外が出てる可能性はありそう
>>863
ってことは地味に次戦の城北埼玉対日体大荏原って貝塚兄弟が指導してるところ同士の対決だったんだなw
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 20:12:42.69ID:kVCqhj+y0
>>866
制覇はいないはず
出場だけなら最近2世剣士強いから結構増えた
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 20:21:39.65ID:V65jks/u0
>>859
最近は剣道部生徒の自殺とか、暗いニュースばかりだから久しぶりにホロリとくる情報ありがとう。
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 22:37:49.31ID:qVR3FjfV0
>>841
2021中国個人は明豊宮ノ内が優勝、松原弟はベスト8、相原右は2年ながら3位
ベスト8には2年時の現星槎国際永澤がいた
相原は中3の中国大会は初戦でコケた
中学中国地方で上位に多い岡山のトップ選手は西大寺と玉島に集まってるかな
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/22(金) 00:19:55.22ID:VR0zkdxA0
弱小ローカルの話題は辞めて!
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/22(金) 06:53:43.02ID:haJHMA+T0
木和田Jrが明豊中にいた気がしたんだけど
もう外部に転校したのかな?
明豊高でレギュラー外なのか
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/22(金) 08:41:50.43ID:5e+7q71f0
>>873
レギュラー外だけど明豊高校にいるはず
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/22(金) 12:23:16.50ID:Ez3B5ihT0
>>871
でもその西大寺と玉島が弱すぎて…
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/22(金) 14:32:08.66ID:uR5pKLn30
>>874
2世も大変だな
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/22(金) 20:07:09.23ID:z4U+x6DG0
>>877
高一
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/22(金) 21:03:33.95ID:1fspo17C0
親子で日本代表だと大城戸親子か。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/22(金) 23:50:19.53ID:pc9mbn6I0
>>875
ベスト4に3校入った広島勢ほぼ知らんわ...
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/22(金) 23:52:48.28ID:/yshQmyF0
関東私立、浦安は少なくとも松和不在だった気がする
あと桐蔭学園は目良不在、相模は岡田岩切不在

横浜対郁文館は熱戦だった
本数差横浜リードの大将戦で久保木が 先に えぐい飛び面決めたけどすぐ北垣が出鼻面で返して引き分けて勝ち
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 00:10:31.69ID:U+RzlHQx0
>>881
目良岩切岡田だけ抜く意味が分からんな...
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 08:03:16.22ID:SXrFsGkZ0
>>881
桐蔭は目良が不在だと、だいぶチーム力が変わるな。
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 09:00:04.62ID:bncR1Nq20
>>863
日体荏原って村瀬じゃなかった?
中学だけ?
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 09:16:50.43ID:6zbdJBaR0
村瀬は日体桜華って女子高の監督じゃなかったかな
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 09:20:33.75ID:TorN0FQB0
航空初戦負けびっくりだわ
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 10:11:28.73ID:WZLOApQy0
三養基北原は中央確定みたいだな。
ソースは本人のインスタ
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 10:24:11.22ID:FV23l20P0
>>884
母校やろ
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 11:58:53.00ID:bncR1Nq20
>>885
失礼、勘違いしてた
申し訳ない
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 12:11:50.76ID:eLwhFSao0
>>880
一応その三校が広島のトップ三校
どこかが毎年全国でてる
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 12:38:18.74ID:mBUhVIFI0
目良不在の桐蔭
松和不在の浦安
大霧島旗で代表戦を大将の森じゃなく大平を出した九学
ローカル大会では各チームの大将があまり出されてないけど何か意図でもあるのだろうか
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 14:32:37.14ID:wfeAmkcY0
>>890
広島の児玉弟や松原弟、相原兄弟
岡山の宮ノ内が全員九州に行ったせいで中国地方のレベルがだだ落ちだな
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 14:34:38.22ID:0mf/eXxT0
>>893
洗心道場
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 15:07:19.67ID:cFom+5uL0
>>881
浦安いつものメンバー誰も出てなかった。
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/23(土) 22:46:55.93ID:ZCQMujR00
>>891
こないだの件以外でなんかあったの?
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 00:37:10.66ID:M8/FsYQz0
>>894
相原左の方も九州行ったの?
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 00:37:13.80ID:M8/FsYQz0
>>894
相原左の方も九州行ったの?
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 00:38:12.59ID:M8/FsYQz0
>>890
その三校の選手全国実績ある選手いないよね?
中国地方で実績残した選手もいない気が
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 02:25:44.41ID:2aWw72xC0
>>900
沼田の神庭 静間が去年からレギュラーで出てるくらい
あとはほんとに中学自体含めて彼らのことを何一つ知らない
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 07:41:59.03ID:jwOL9kte0
>>895
へぇ〜、あの佐藤だったのか。
洗心では5番手ぐらいのポジションだったのに大出世だな。
それにしてもこの世代の洗心凄いな。
石原=明豊、森島=慶応、近本=九学と、皆レギュラーで活躍してる。
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 12:27:46.91ID:+FJwD5oc0
>>900
でも広島県は全日本を制した棗田の出身地でもあるからダイヤモンドの原石は意外と宮島周辺に転がってるのかも。
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 14:27:33.93ID:4GNT6N1Z0
中国地方で強い選手は高校で九州か近畿に行ってしまうからな。高校はどうしてもレベル下がってしまう
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 14:30:41.61ID:dxv2i5hT0
いうて今の時代関東ですら最上位は九州行くから時代の流れとしか言えない
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 14:31:46.91ID:oZh9SLwe0
>>895
洗心→本庄第一って久しぶりに聞いた気がする、堀尾くらいしか思いつかん
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 15:23:54.70ID:WmXdEhW20
沼田→中央→パナソニックの川崎って高校時代はどれくらいの強さだった?どだいちの1本集には出てきてないし、中大だと小川福岡木島を置いて2018世代の中で1番手で出てきたから大学で化けた選手?
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 15:35:12.22ID:jljDt9PZ0
鴨宮、木谷も広島だけど帝京にぱいぷでもあるのか?
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/24(日) 16:05:56.98ID:ZnMMPGqX0
>>906
あと末永の代の小林かな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況