X



トップページ武道
1002コメント264KB

高校剣道を熱く語る222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^-^)v
垢版 |
2024/02/15(木) 09:22:05.07ID:AaQyeqwo0
世代五傑
2024...○森(九学)
2023...○石田(九学)、戸田(南山)、酒井(葵陵)、波多野(大社)、守安(大濠)
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章学園)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 15:07:32.98ID:NWQ9ToaI0
大濠アンチではないけど大濠関係者の他校への噛みつきっぷりと大濠が勝った時の大濠のアゲっぷりは見てて不愉快だな。そりゃアンチ生まれるわ。森監督がここ数年で一気に老け込むのも何となく理解出来る
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 16:12:55.29ID:M+/cUrlE0
鹿商って全国ベスト4入ったの最後いつ?
集まっても8止まりが多い印象が強い
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 16:21:14.38ID:c27IHyEU0
>>664
選抜玉竜旗は分からんけど、インターハイは1971年に優勝したっきり一度も入賞していない
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 16:21:17.88ID:c27IHyEU0
>>664
選抜玉竜旗は分からんけど、インターハイは1971年に優勝したっきり一度も入賞していない
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 16:34:21.54ID:yngnUgLP0
直近だと2022選抜でベスト8だったのが1番いい成績か?
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 16:37:35.66ID:uphMLdyP0
鹿児島も樟南や鹿実、鹿児島商業と分散するからねー
集まって欲しい
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 17:00:26.57ID:ACx9yIty0
最近の鹿商は集まってもやたら九学と当たり敗北していくイメージ
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 17:17:37.17ID:qT7fDYRJ0
>>630
なんだ三重高校いないのか…
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 19:28:28.23ID:zd49YRTX0
>>663
本間に大濠関係者が他校アンチしてると思てるん?
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 19:37:14.30ID:/tMWJSkj0
松尾世代関係者のある方の自作自演が8割
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 20:12:28.14ID:/EKCHn3y0
>>672
お前、まだ粘着してたの?キモ
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 20:17:42.81ID:DNBlXf/n0
>>669
とにかくベスト8で当たるか予選リーグでよく当たる印象。ベスト4で当たったのは2012年全国選抜の時ぐらい。一番勝てそうだったのは岩切の代。九州大会予選リーグであと一歩で勝ちそうだったけど試合終了間際岩切の面でかろうじて引き分け。なのでどこまで遡ればいいのか分からないけど過去10年間は公式の試合で九学には勝ったことないんじゃないかな。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 21:15:06.86ID:67oGfyz20
鹿商普通に強いけど 大学進学後の活躍も含めると何か地味なイメージ
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 21:17:56.07ID:/tMWJSkj0
商業高校だから大学進学が微妙なのはしゃあない
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 22:09:47.94ID:GZwbp88S0
個人でも上位進出少ないよね
なんと言うか良くも悪くもthe中堅校のイメージ
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 22:41:05.60ID:nDnanMII0
>>674
ほんまに運はここ何年もないわな
応援してるだけに弱い弱い言われたら悲しいで。
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/13(水) 22:41:08.92ID:nDnanMII0
>>674
ほんまに運はここ何年もないわな
応援してるだけに弱い弱い言われたら悲しいで。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 08:48:02.93ID:lFBekQmG0
>>647
岡本は三養基、原は剣道しないらしい。
にしても神崎にしては珍しく県外に大放出したな。
神崎のしわ監督はほとんど佐賀の子らだけでしかもここに名前あがるヤツら育ててるの草 公立中で私立みたいに自由もきかないだろうに。今の神崎も弱いと思いきやなかなか強いんだよな。変わらずメンツヤバめの練習試合やってんのかな。鶴が劣化しないことを願う。
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 09:25:12.31ID:rUVGt3Ss0
東海大福岡高校(福岡県宗像市)の剣道部に所属していた2年生の男子生徒(当時17)が2021年に自殺した問題で、生徒の母親がいじめの加害者とされる部の先輩4人を相手に、慰謝料などの支払いを求める訴訟を福岡地裁に起こした。母親が13日に記者会見し明らかにした。



上級生4人は当時の三年1人と二年3人って昨日の日テレでやってたな。
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 09:30:45.66ID:FIC4cudl0
明豊は中学実績そこそこのやつを育てるのがうまいゆえに鶴が劣化しないか心配
野中道の方が案外明豊で伸びるかもな。
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 09:39:04.48ID:6gdBTRHy0
福岡第一新入生の実力の序列ってどんな感じ?
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 09:58:01.99ID:82cFqfM80
大濠の今の1年生と松尾君世代の1年生の時どっちが強いの?
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 10:22:28.84ID:Obpd+cG90
鶴の剣風は明豊に合わなそうだな。
蔵座みたいになりそう
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 11:10:24.80ID:mVl+3hTP0
今の明豊の状態を見ると鶴が伸びる気が全くしないんだが。最後に中堅辺りであんま目立たなくて終わりそう
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 11:21:38.84ID:ygV8HZYc0
野中道じゃなくて龍の方についてけばよかったな。第一のがマッチしそう、
あんま頭良くないみたいだし
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 11:39:25.20ID:nB40vTwu0
>>685
藤崎ルートだけは避けてほしい
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 11:40:26.50ID:nB40vTwu0
第一の鶴は見てみたかったな。
新井阪口梶谷鶴野中とかいうとんでもないメンツだったのに
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 11:56:16.18ID:82cFqfM80
>>689
愛知県チャンプもいる。須恵の子もいる。
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 12:13:24.27ID:ftUXYn3U0
>>689
全中個人16の鳥取の子もいる
兄が高森中だったから多分その繋がりもありそう
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 12:58:29.98ID:MGarOvew0
順当なら2年後は九学と第一の2強か
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 13:02:53.90ID:ygV8HZYc0
金井ー梶谷
石田ー中島
田村ー野中
池嶋ー阪口
石橋ー新井
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 13:08:35.34ID:Obpd+cG90
総合力は九学だろうが、新井が石橋キラーだから
2019みたいに抜き勝負第一、選抜インハイ九学
でそれぞれ二冠ずつって感じになると予想。
大河原は大平長男みたいに個人で実績残せるかどうか
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 14:04:50.31ID:82cFqfM80
来年新1年は間違いなく大濠に集まりそう
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 14:51:50.68ID:nB40vTwu0
高3の進路は結局どうなったん?
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 14:52:44.29ID:lFBekQmG0
>>693
明豊も加えて
高野
野中
矢野
伊藤
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 14:54:05.00ID:Obpd+cG90
>>695
大濠に集まってくれるのもう如水だけだろ
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 14:56:16.37ID:iKX6xR2i0
>>639
いくらひといないからって…w
もっとひとえらべ
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 15:28:51.80ID:euv8i32l0
総合力は九学第一明豊として、
大河原と川崎の佐日
大熊山崎の日章
橋本北原の東福岡
都道府県優勝の二人と東松石井の南山
加古川メンツと高森山内の育英
岡本最所の三養基 

葵陵は残念だが...

選手集めだけは最強の某高校が勧誘失敗したからか例年よりは結構いい具合にバラけた感あるなあ。

三宅は素直に三養基に行けば良かったのになあ
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 15:36:30.77ID:0hJHpNNi0
>>683
新井と野中が特別枠だろな。
野中は親父か親戚が第一出身でもともと確定枠。
高森の3人は藤岡が高森だから。高森の安方が進学先決めるんだろ。
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 15:48:02.84ID:zSKf2tKp0
>>695
中2世代の事か?
なら日章だろ、確か宮崎国体だったし。勝手な憶測だが甲斐先生の本当の集大成にするんでないかと
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 16:53:07.59ID:SJkxd8wy0
これから高森は第一ルート確立するだろうし、
葵陵がこのまま高輪の様に過去の高校にならん事を願う
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 17:25:33.03ID:YTsMhTSB0
>>703
この時期になって葵陵行く選手の名前が上がってこないのはかなりやばい

寮が閉鎖するという噂の桐蔭ですら選手獲得してるのに
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 18:10:38.97ID:ftUXYn3U0
阪口が葵陵に行くみたいな噂もあったけどな、有力選手が全然いないのヤバいな
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 18:48:47.89ID:SJkxd8wy0
そもそも今年の葵陵現一年、酒井以外に誰がいるんだ?
来年のチームどうなるんだ?w
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 19:18:47.24ID:OGNQIQQy0
まっしぐらの動画取材が悪いわけじゃないけど、どこの取材よりも詳しく、まっしぐら出演してる本人たちが身をもって経験してるからそこ怖いよね(普通の学生たちや日頃剣道やってる人より体力ないのはみんなわかると思うけど)

公開されたのが夏くらい?だし進路決める前にドン引きした子も間違いなくいると思う。
多少まっしぐらの影響あるんかな
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 19:41:57.22ID:j/u1M3TB0
令和9年(2027年)国民スポーツ大会は宮崎開催か
日章や高千穂が頑張って。あとは宮崎日大と都城東かな、鵬翔は最近アレだし
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 20:02:15.86ID:Q7F64OVv0
偏差値最低レベルの高校にそこまで魅力があるとは思えないが
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 20:27:39.75ID:HK4GqMYc0
>>707
しかもあれまっしぐらメンバーが死なんように取材用モードだからなあ
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 21:38:29.26ID:YTsMhTSB0
特集によると、藤岡君世代の第一は稽古時間は長いけど、地稽古の時間が長かったようだ
今は昔に比べルイージも丸くなって雰囲気もいいみたい

育英もなんだかんだマリオも慕われてるし、選手も楽しそう

葵陵は稽古のキツさ+上下関係+恐怖がついてくるからな〜…今の時代に合ってるかは疑問ではある
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 21:43:34.58ID:OGNQIQQy0
>>711
上下関係って今も激しい部分あるん?
高倉個人のイメージが悪すぎて他の世代は大したことなさそうに思うんよね。
寒川の時がどうなのかわからんけどオンオフはしっかりしてそうなイメージ
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 21:52:03.35ID:aL1ImMLv0
上下関係というよりイジメだな
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 22:02:27.49ID:rUVGt3Ss0
それなー
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 22:18:03.50ID:12U907Zq0
いまの高2は大学どこ行くんやろ
大平、関は筑波確定として
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 22:18:05.14ID:12U907Zq0
いまの高2は大学どこ行くんやろ
大平、関は筑波確定として
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 22:18:06.61ID:12U907Zq0
いまの高2は大学どこ行くんやろ
大平、関は筑波確定として
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 22:28:41.82ID:j5DJPZFG0
葵陵は選手になれれば部内で王様。周りからもチヤホヤされかなり良い剣道人生になるが選手になれなかった場合はいじめあり、周りからの知名度も低い最悪の剣道人生を送る羽目になるからな
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 23:04:54.85ID:OGNQIQQy0
>>718
まじ?
過去に事例あり?
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 23:15:27.57ID:x9RvyEn/0
現中2世代は(知ってるの)
九学 落合宮里 
今宿 松浦
如水 溝口野田
永井ら東松館メンバー
幕張 近藤、森弟
いば小 川島
高森 西野岸本
有明 井出
南山 戸田
福井 元井
神奈川 辻本

辺りか。他はわからんな。


如水が大濠なんはまあ仕方ないとして、松浦君は世代トップレベルだから間違えても大濠にだけは進学しないで貰いたいね。
永井は九学か日章で頼む
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/14(木) 23:42:43.98ID:tqWE4xet0
中2世代はちょいビミョいな、  
中3が強かったのもあるが
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 00:43:19.25ID:qKN0u7LT0
有力中3進路予想まとめ
石橋(九学)→九学※、大河原(栃木)→佐日※
鶴(神崎)→明豊※、矢野(須恵)→明豊※
橋本(広島)→東福岡※、池嶋(東松館)→九学※
大熊(広島)→日章※、勝(栃木)→小山
新井阪口梶谷(高森)→第一※立川(高森)→島原※
坂本(高森)→専玉※、山内(高森)→育英※
岡本(神崎)→三養基※、最所(佐賀)→三養基※
野中龍(神崎)→第一※、野中道(神崎)→明豊※
金井(熊本)→九学※、田村(九学)→九学※
石田(潮田)→九学※、北条(潮田)→大濠※
伊藤馬場(南山)→南山※、寺川(長崎)→島原
石井(東松館)→南山※、荒川(東松館)→明豊※
高村(東松館)→佐日※、宮島(東松館)→明桜※
中島(愛知)→第一※、喜多村(鳥取)→第一※
伊藤(明豊)→明豊※、高野(島根)→明豊
吉崎(栃木)→明豊、酒井(宮城)→仙台育英
川崎(茨城)→佐日※、佐藤(幕本)→九学日章
鎌田(幕本)→桐蔭翔凛、高橋(幕本)→郁文館※
酒井(鬼高)→郁文館※、谷田部(山梨)→郁文館
及川(北海道)→札幌日大、北原(福岡)→東福岡※
杉尾(広島)→大濠※、三宅(岐阜)→大濠※
新垣(兵庫)→育英、和泉(加古川)→育英姫路
宮崎(久御山)→九学、山口(熊本)→島原※
柴田(久御山)、正田(群馬)→清明学院、葵陵
久保田(八学)→八女学※、吉野(埼玉)→本一
松村(大阪)→九学、三重、清明

追加、訂正求む
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 00:46:51.41ID:qKN0u7LT0
>>722
山崎(洗心)→日章※
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 07:10:20.08ID:PF2X34nh0
>>721
いやいや中2世代が強いよ。
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 07:14:31.53ID:PF2X34nh0
>>720
若松振武会 嵜田
今宿 阿南吉岡
若舞 森村方
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 07:20:20.65ID:qPa6CFfa0
熊本の山口ってどこの子?
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 08:52:30.11ID:NCSlnUVW0
葵陵やっぱりあんま集まらなさそうか…
その学校のOBの高校時代or卒業後の活躍見て憧れて進学っていうのはそこまで珍しい話じゃない気がするから、岩部棗田木村と最近OBの活躍が目覚ましい葵陵なら誰かしら来てもおかしくないと思ったんだが
選抜逃して新入生も集まらんとなると、部の雰囲気にも影響しそう
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 09:58:32.74ID:OCtYH9bD0
>>724
福岡県内だけで判断してそうだな
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 10:13:48.22ID:jcknrl160
留場(清水)→大濠
森(須恵)→大濠
井崎(有明)→敬徳
原(神埼)→?
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 10:28:10.92ID:L2LWZhLC0
>>722
これの大学進学バージョンほしい
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 10:30:19.09ID:1lAeQscs0
再来年、過去にインターハイ個人獲った平岡さんのお子さんが葵陵に入るのは決まってるらしいのだが、それ以前に今年集まらなかったらチーム構造もヘッタクレもないからな…
3月も中旬になって全く名前を聞かないところを見ると、やはり集まらないのか…
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 10:41:35.65ID:9q9yVHCw0
2019世代も鈴木くらいしか話題になってなくてそれ以外みんな誰みたいな感じだったからそんな時もあると思う。

木村とか新谷とか全然無名だったし
九学には当時和歌山一番手の岩間も取られ、来る可能性もあった門間も九学に取られたし。
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 10:44:47.45ID:9q9yVHCw0
てか話変わるけど葵陵が2006のメンバーのこと少年時代に活躍した人がほとんどいないとか言ってたけど流石に無理あるなと思った。
遅野井、金井、中山、東出、おその皆有名だったし。知名度なかったの戸崎くらいしかいない。
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 11:30:37.90ID:qKN0u7LT0
一個上に岩部とかいて鍛えられたからなあ、
練習が厳しくても稽古相手が貧弱だと育つものも育たん
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 11:33:40.93ID:Q2BHQClZ0
木村は代が変わって副将やった辺りから急に出てきたからな。それまでは新谷の方が目立ってた
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 11:47:40.99ID:jcknrl160
鹿児島県の強い子が葵陵やない。
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 12:02:58.35ID:HW1yZWDH0
>>717
九学の3人の誰かは行くとして関も確定なん?
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 12:24:40.43ID:1lAeQscs0
結局九学→明治のルートは絶たれたのか
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 14:39:49.64ID:L2LWZhLC0
>>739
松尾の例があるしインハイ出れなくてもあり得る話ではある
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 15:06:49.08ID:UWwDyH0o0
去年の選抜優勝してるから関筑波は一応ありうるはず
そもそもコロナ後は推薦条件緩いし
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 15:22:16.22ID:T25n3aKs0
大濠は高校時代ダメでも大学行ったら活躍するから関筑波は全然ありだと思う
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 15:56:00.74ID:3qXv8/tj0
実績もあるが、ポテンシャルも大事だからな。
大濠の選手達は"ポテンシャルは"一流だから
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 15:59:46.03ID:kegopN9q0
龍虎浜地西口岡本小畔矢野留場とみんな大学行ってから成長して活躍してるからなあ
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 16:04:56.30ID:Jhz4vcSz0
高校剣道は監督ゲー、

集めまくってはインハイ逃し続ける今の大濠を見ていれば誰にでも分かる。

大学剣道は個人の資質、環境ゲー


揃いも揃って腐りまくる明治の連中見てれば誰にでも分かる
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 16:14:14.72ID:eAZO5hXL0
筑波はとりあえず人をたくさん集めないと話にならんから
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 18:14:53.96ID:r1VIoq7N0
筑波は九学3人衆のうち誰かだと思ったけど、葵陵から今回2人いくみたいだからワンチャン近本大平かもね
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 18:31:34.17ID:wlD9CIbq0
>>747
高校は監督ゲー+素質のかみ合いでしょ。
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 20:46:06.61ID:rC+4LUSL0
>>747
明治で最近期待されたけどダメだったのって梶谷ぐらいだろ
明治をディスるのもいい加減にしろボケ
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 20:53:02.82ID:OCtYH9bD0
は?
良かった奴を思い浮かべるすら難しいんだがw
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 21:08:25.77ID:r1VIoq7N0
>>752
敦賀の中村や大濠の三宅は良いと思う
中村はあんまり試合で負けないし、
三宅は天下一ブシゾー会でも警察選手を勝ち抜いて2位
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 21:08:59.52ID:+v2SnzJ40
大学生らしいのは明治かもしれんな。
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 22:06:06.56ID:T25n3aKs0
新人戦の明治の面子を見れば筑波に勝ってもおかしくないんだよな、それが学年上がるにつれて劣化していくのは環境が悪いのと遊び呆ける輩が多いからだよ
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 22:14:54.98ID:XfjRdHA50
どうやら反論が墓穴を掘ったようだな
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 01:07:43.71ID:93unqGSE0
水戸葵陵から東大合格者とか出てるんだな
さすがに剣道部ではないだろうけど
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 01:56:16.89ID:TKjeUBSB0
>>722
失敬、山口は高千穂でした
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 02:28:18.61ID:BYSXmjjL0
葵陵は岩部が来る噂が真である事が頼みだな
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 08:03:13.25ID:sZQKMDmL0
>>738
鹿児島の強い子?w
身内投稿乙です
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 11:48:10.86ID:BYSXmjjL0
>>722
新垣(兵庫)→奈良大※
木村(香川)→奈良大※
北東(豊中16)→奈良大
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 13:09:07.52ID:MniEAXhd0
>>732
門間葵陵の可能性あったの!?関中(東松館)から葵陵って行った人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況