X



トップページ武道
196コメント62KB

【極真世界大会3連覇】纐纈卓真【百人組手達成】 6

0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/04(日) 10:33:30.88ID:6KdQPMag0
纐纈 卓真(こうけつ たくま)は、日本の空手家・YouTuber。岐阜県出身。国際空手道連盟 極真会館 世界全極真代表。全極真空手五段。
極真空手史上初の世界大会3連覇。百人組手を歴代最高齢となる36歳5ヶ月で完遂、日本人7人目の達成者。

極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
https://m.youtube.com/channel/UC4HOY-3PwLSV9c-Xoe3xQrQ
国際空手道連盟 極真会館 世界全極真
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E9%80%A3%E7%9B%9F_%E6%A5%B5%E7%9C%9F%E4%BC%9A%E9%A4%A8_%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%85%A8%E6%A5%B5%E7%9C%9F

前スレ
【極真世界大会3連覇】纐纈卓真【百人組手達成】 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1689039037/
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/05(月) 00:52:53.88ID:b/YIHJvZ0
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。
逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/05(月) 12:05:38.20ID:ljVaVRzu0
白蓮の福地とシステマの北川の対談で
纐纈とその組織が闇でヤバい(北川はピーを入れてと主張)とか言ってたけど詳細希望
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/05(月) 13:14:38.43ID:PDQgQGNY0
史上初の極真世界大会 3連覇
これ 違和感ありまくり。
調べたけど1つは ウエイト性やん?
それに、まるまる派 世界チャンピオンと名乗るまではいいけども「極真空手 史上初 世界大会 3連覇」これは名乗ったらダメ、と言うか逆に恥ずかしい。

極真空手世界大会 2連覇 中村誠
これが誰しも認める事実
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/06(火) 23:01:28.54ID:Y5ngNQM10
極真系で王者といえるのは極真会館、新極真、JFKOのみ
総極真だの全極真なんて競技人口からしても関東大会以下のレベル
纐纈は関東大会も勝ち抜けないだろ
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/08(木) 01:30:05.26ID:21mqagaL0
偉そうなことを抜かすキミらは、その関東レベルとやらの総極で優勝できたのかね?笑
100人組手はできたのかね?笑
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/13(火) 06:31:28.28ID:p12lP3sp0
極真空手 史上初の世界大会 3連覇

これを名乗るのは恥ずかしいからやめた方がいい。
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/13(火) 06:45:37.73ID:p12lP3sp0
何々会 世界大会 優勝
何々流 世界大会 優勝
何々 グループ 世界大会 優勝

合わせて3回優勝しましたぐらいの書き方 ならいいと思う。

極真空手 史上初 世界大会 3連覇
これは恥ずかしい みっともないのでやめた方がいいと思う。
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/13(火) 06:52:12.52ID:p12lP3sp0
昔 大山 総裁のところに外国人がやってきて俺は何々流空手3段、柔道3段、合気道 3段、 剣道3段だ−全て合わせると
20段なる、だからお前のところの空手の 黒帯 もくれと言ったそうだ。
それに対して大山総裁は君にはもっと上に上がれるように 梯子段をやろうと言ったそうだ。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/13(火) 09:59:45.33ID:HMfYEDyJ0
商標権とか意味ないからな
どの団体が強いのかファンはよく見てる
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/13(火) 10:16:14.59ID:2QAj3ddZ0
>>9
日本人的な感覚では信じられないけど韓国空手だから利益になればやるでしょ
仕方ない
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/13(火) 12:25:16.25ID:p12lP3sp0
昔 佐藤塾から独立した 松井という人が主催した全日本大会でまだ3回しか開催していない大会なのに「全日本大会 史上初 3連覇なるか?」というタイトルが付けられていたので かっこ悪いなと思った。
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/13(火) 12:54:32.29ID:CReCsMeV0
町井勲とコラボしたらしいな
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/13(火) 16:08:34.98ID:Dset/0eY0
>>7
その理論だと、当事者でしかもレベルが上の人間しか批判できないことになる
世の中の批判のほとんどはダメということになるな

アホってもう少しものを考えて言ったらどうなのかねw
まぁオレは纐纈だったら勝てると思ってるけどね
上田は無理だろうけど
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/13(火) 20:30:17.56ID:MALQ44O90
>>13
それと同じことだよね
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/13(火) 20:33:06.76ID:MALQ44O90
>>7
プロ野球の観客席なんか解説者だらけで選手を辛口批評しまくりだぞ
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/14(水) 05:39:58.35ID:XCABV+DA0
>>3
どの動画にあります?
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/14(水) 10:02:22.37ID:iZ+/f9bu0
福地勇人Yuto Fukuchi空手世界チャンピオン

何故こんなにも全日本王者が多いのか?暴露します【空手界の闇】

世界チャンピオンと名乗っても良い団体は?

「極真(松井派)と新極真さんの無差別の世界一が、まぁやっぱり僕も悔しいですけどやっぱ本物ですね。一流です」福地勇人
https://youtu.be/NVP08m3Va74?t=628

福地勇人「YouTube上、(自分は世界チャンピオンですと)言ってますけど僕は恥ずかしいですね。だって僕の崇拝する塚本師範とかと同じ世界チャンピオンて言われたら、そんなんもう、足元にも及ばんのにそんな同格に、島本雄二さんとかと並べないですわ。別格です。ぜひ皆さんは極真(松井派)、新極真会さんの無差別を目指してほしいですね。そこで勝ってこそ真の一番!」
https://youtu.be/NVP08m3Va74?t=654
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/14(水) 10:02:49.73ID:iZ+/f9bu0
格闘技TVてんすいっ!
【炎上覚悟】「空手世界王者」多過ぎ問題!長年ベールに包まれた謎、全て暴露します。
https://youtu.be/Ky39qNp_EHg?si=Hk62PDf1fsrOens3

極真
それぞれの頂点がすごく低くなった。

浜井織安副理事長は「我々が分裂して、全日本までバラバラになり、それぞれの頂点がすごく低くなった。一方、他団体のJKJOは、色んな団体を入れて、フルコン系の空手団体をほとんど統一してしまった。片方は統一された他団体、片方は閉鎖された団体。極真のレベルが落ちてしまった」と危機感を持つ。


理事長の長谷川一幸氏は「極真がなぜ落ちて行ったか考えるべき。皆ここで襟を正すべきだと思う。色んな派閥があり、一つの国に20の極真があると言われてきた。統一をしていくことによって、海外もまとまるのではないか。極真を永遠のものにするために、組織を作り直し、皆の力を借りてやっていけたら」とリスタートしたいとする。
https://efight.jp/news-20221209_1328116
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/14(水) 10:10:13.32ID:XsrszCAm0
2023-10-14 23:40
三好一男師範プライベート日記
名実ともに史上最強の全世界大会に育ってきました。
https://miyoshi344.exblog.jp/33124677/
世の中には小さな世界大会?自称日本代表?自称世界チャンピオン?が掃いて捨てるほど誕生してますが、新極真会の無差別の全日本、全世界チャンピオンでないと私にはナンセンス。問題外です。

明日のチケットはソウルド・アウト。

フルコンタクト空手の聖地は
「第1回オープントーナメントから東京体育館と決まっています。」
ここを満員にしてこそ師である大山倍達総裁への恩返しです。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/16(金) 07:18:32.13ID:5AkEOEG40
いまだに空手が楽しくて仕方ありません🎵
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/16(金) 09:58:31.56ID:+CmyhxcJ0
>>1
お、おぅ…
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/17(土) 04:39:36.70ID:iLlktaAc0
>>3
もうわかるやろ 5chみてもわかるし
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/18(日) 08:57:05.98ID:Jqm5qgCN0
今より若い時はもう来ない!だったら、はじめるならいつ?
育毛に挑戦するならいつ?
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/18(日) 09:35:15.53ID:WAyZkwLd0
>>24
おまえが思ってることとは違う
組織が関係してるからな
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/18(日) 12:49:02.10ID:bjhzgCtT0
>>15
後半はともかく前半はその通りだと思う
当選してから批判してみいや!って政治家に言われたらどうするのかね?
たとえば腹の出た動けない親父が、エラーしたプロ野球選手に文句言うのって当たり前の健全な光景じゃないかな
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/19(月) 11:31:18.69ID:3LjakjyC0
>>21
とうとう出たね。。。
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/19(月) 16:28:48.10ID:xJQo865k0
緑健児までが極真の世界チャンピオン。
分裂後は権威も分裂して、半分とか何分の一の世界チャンピオンになった。
分裂前、大会だけは一つでやらないと、という師範の言葉を覚えているが、結果そうはいかなくなった。
権威、価値の分散を避けるべく、大会だけは統一という事になってたら、依然、直接打撃制では巨大な権威保ててただろうけど。
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/20(火) 15:53:47.13ID:r/GgdVj80
さすがに上田とやると弱さが目立つな
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/21(水) 07:26:39.39ID:97XYHL9c0
新極真と松井派の大会に出ていって優勝すればカッコ良かったんじゃないのかな?
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/21(水) 10:11:09.56ID:d3f8Ep8S0
>>4
その通りだ
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/21(水) 12:18:46.01ID:KkTEzGSe0
>>30
スパーリング、ボッコボコだよなw
よくあれを公開する気になったよな
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/21(水) 12:46:56.41ID:AObcZb+20
>緑健児までが極真の世界チャンピオン

俺もそう思う。
この辺り、もしくは分裂後数年辺りは
まだ極真の選手のこと詳しかったんだけど
最近は全然わからん、というか興味が薄れてしまっている。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/21(水) 18:20:15.84ID:TRbauJZ10
緑だってトーナメントをいじったり、審判を総入れ替えしたり、
大山裁定で作られたチャンピオンじゃん
体重判定とかも止めちゃえばいいと思うんだけどな、純粋に有効打で決めるべき
といっても纐纈をチャンピオンだなんてまったく思わんけど
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/22(木) 09:55:09.78ID:Y9WY4/M00
ハゲると自信がなくなるから他のことで無理矢理ハイテンションになりがち
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/22(木) 20:12:19.25ID:18HSbVlv0
日本人初のプロボクシング世界ヘビー級チャンピオン高橋知哉さんとYouTubeでコラボしてほしい
世界の頂点を極めたお二人のお話を聞いて学びたい
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/23(金) 10:28:02.31ID:sOE5Zj010
肉とかいいもん食ってるとハゲるんだよな

北朝鮮に拉致された後で数十年ぶりに帰国した蓮池さんや地村さんは相当の苦悩とストレスだったはずなのに髪フサフサだったし
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/23(金) 16:10:39.14ID:8e5fHgE30
>>35
創始者いた時代とそうでない時代では、やっぱり重みが全然、違う。
小島も競技化、スポーツ化の弊害を大山存命中から力説していたけど、それ言い出すとキリなくなる。
極真の世界チャンピオンで最も文句出ないのは佐藤勝昭になるけど、それでも顔面ないだのは当時から言われていた。
緑にしても外国人は小島みたいにケチつけなかった。
小島の言うようにルール最大限活かしたにせよ、皆そのルールを受け入れて出場していたから。
後から文句言ってもしょうがない。
じゃ最初から出るな、納得できる勝負できるとこに行け、になる。
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/23(金) 16:43:50.20ID:phtiPm4E0
>>39
論理がまったくなってないなw
創始者がいると何がどう違うんだよ、なんの根拠もない
そもそも小島ってなんだよ、関係ねーだろw

緑は体重判定を利用してたとは思ってないよ
でも、世界大会はずっとトーナメントをいじってるだろ、周知の事実だ

それにすべてのスポーツで20〜30年前と今じゃレベルが違いすぎる
数字が出る陸上はもちろん、野球やサッカーもレベルが段違いで上がってる
それはビッグデータの活用とか動画の普及なんかの影響がでかい

極真も昔の選手の方が強いってことはありえない
纐纈は、情報を一般レベルにまで広げているという点で貢献度は高い
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/23(金) 21:37:11.87ID:NpyWoBmL0
それもしかして
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/24(土) 04:27:48.43ID:3rDBsYzD0
しかし 緑さんが ルールを決めたわけでも審判をやった訳でもないのに
緑 さんが七戸さん黒沢さん増田さんに勝って優勝したのは紛れも事実。
あのルールが完璧にないにしても
前述の 三者に勝つというのはほとんどの選手にも難しい事だよ。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/24(土) 04:31:24.48ID:3rDBsYzD0
緑さんが
サムグレコ
アンティ フグ
フランシスコ
など 大型 外国人とやっていたら どうなっていただろうとは思うけれども
それでも七戸 黒沢 増田に勝ったのなら
立派なチャンピオンだと思う。
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/24(土) 04:35:18.51ID:3rDBsYzD0
こうせつさんも強いとは思う。
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/24(土) 09:31:44.47ID:w/Iekg6x0
>>40
技術は上がっても基礎体力が落ちた
曖昧な言い方だけど根性も落ちた
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/24(土) 10:04:21.91ID:GYlO4kDc0
>>44
世界の頂点を極めた纐纈チャンピオン素晴らしいですよね

日本人初のプロボクシング世界ヘビー級チャンピオン高橋知哉さんとYouTubeでコラボしてほしい
世界の頂点を極めたお二人のお話を聞いて学びたい

偉大な纐纈チャンピオンと同格なのは偉大な高橋チャンピオンしかいない
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/24(土) 10:45:37.13ID:LXa50h640
しかし、纐纈と上田のスパーリング、何度見てもおもしろいな
上田の足払いに近い膝下へのローキックが特に光ってる
足払いなんかがここまで有効だとは思わなかった
松井がここまでわかっててルール変えたんならさすがだわ
まぁ纐纈が弱すぎるってのもあるだろうけどさw
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/24(土) 23:29:43.88ID:w/Iekg6x0
>>47
相手を転倒させる技術だから
足払いが決まって転倒しているのに審判が認めないってやってるのがそもそもおかしい
ケンカだと転ばされた方が負け
第二回全日本王者の長谷川さんも足払いが得意だったらしい
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/26(月) 10:14:10.86ID:6/ki6VUG0
>>46
これはスゴイ!
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/27(火) 05:57:41.91ID:rpQn51A90
>>24
決めつけで偉そうにおまえ誰だよ?
誤魔化してるなら組織としても悪だろう。だいたいわかるだろう。
自分で調べろ。礼儀を知った方が良い。
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/28(水) 10:16:52.28ID:S91sjWwt0
頭髪が気になって技術解説が耳に入らない
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/29(木) 20:37:45.06ID:VhXs5h9n0
軍師M
@gamechanger_m
これ自体が他者批判なのウケる🤣🤣🤣

2月28日
学びはじめで「コレが絶対だ」って視野が狭くなってる時は他者を批判しがち。
そして学ぶ事自体をやめた人も「自分が正しい」「自分はできている」と思いたいから他者批判や論破に走りがち。
もし自分の人生に関係ない人を批判したくなったら「自分は学びが足りない」って思えるようにしておきたい。
午前1:54 · 2024年2月29日
·
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/02(土) 20:53:21.39ID:bGpdYhcn0
>>53
相対論みたいな議論好きじゃないなー
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/02(土) 22:53:52.75ID:y9hRzkYt0
批判は良いんじゃないの?
侮辱は大人げないと思うが

批判を許さない世界には進歩もないよ
北朝鮮みたいに自由がない窮屈な世界になるぞ
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/02(土) 23:02:39.70ID:y9hRzkYt0
極真空手は手による顔面攻撃ががないから手による顔面攻撃の防御が下手 
  
手による顔面への攻撃が多いストリートファイトでは極真空手は弱いということも言えないのか?
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/03(日) 06:14:09.14ID:BS6uZrRu0
批判や誹謗中傷とはまた別のジャンルのニュータイプいるよな
常識人ぶって説教したり重箱の隅をつつくような指摘して悦に浸ってる奴
 
イライラはハゲの原因になるらしいぞ
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/03(日) 15:34:49.75ID:zAx629m80
>>56 いくら 極真空手に顔面殴打がないからと言っても極真空手の稽古 を通じて 何もしていない人よりは 攻撃や 防御ははるかに 技術がある。
だから 路上の喧嘩では弱いということにはならない。逆に言うと極真の人は顔面以外は殴る蹴るの傾向をしているので 耐性があって顔面だけ 防御すればいいという考え方もある。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/03(日) 15:36:00.81ID:zAx629m80
あと極真は顔面がないからこそ 攻撃が強力にならざるを得ない ということもある。
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/03(日) 15:37:53.20ID:zAx629m80
また極真は競技としても面白い。
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/03(日) 15:38:50.41ID:zAx629m80
また極真は競技としても面白い。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/04(月) 10:31:46.21ID:a00Wuwn90
>>58
何もしていない人からの顔面攻撃でKOされちゃうかもね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況