しかし数年前に呉氏八極拳の人と交流したことがあるが
呉氏の人とは套路は幾分かは違っても
(こちらの台湾系や香港系の方が省略や簡略されたり
後から別の拳法の原理を付け加えられた?という印象もあったが)
共通点も多かったし戦闘法など
内容的にもそれほどの差異はなかった

その呉氏の人と話し合ったが、滄州は田舎だから
当時は政府からの弾圧があまり
届かなかったから古い拳法が残ったんじゃないか?と言われたし
まぁ、納得できる感じだったと思った

それでも滄州は現地の若者たちより
外国からの人気が凄くて
それで八極拳という伝統文化も村も息を吹き返したという事らしい