X



トップページ武道
1002コメント417KB

【公式】合気道関係総合スレ19【ワッチョイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0613名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0644-m1ZD)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:41:45.00ID:3BhifLGi0
>>610
岩間行こーぜ
0614名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1267-PgeK)
垢版 |
2024/04/24(水) 08:08:44.09ID:d+1PvRGC0
>>468
大学時代に新入生で来た、中学から岩間流で稽古積んでたというやつはうまかった…初日で部内で5本の指にはいってた
0615名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df61-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:21:01.20ID:9tuu6qsg0
ハゲる武道
0616名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df61-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:22:44.60ID:9tuu6qsg0
>>578
でも塩田が技かけてたケネディのボディガードは相当デブやん
0618名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df61-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 03:21:36.63ID:9tuu6qsg0
>>610
和歌山で教えてたけど
こないだ師範が死んじゃった
0619名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7fff-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 09:31:02.58ID:YDu8wE5V0
合気道で教えてる剣術って、武田惣角のやってた小野派一刀流や直心影流
植芝盛平が習ったという柳生新陰流とも全然違うような
0620名無しさん@一本勝ち ころころ (ニククエW df44-v95T)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:21:35.10ID:2NXEw2yS0NIKU
武術のための剣術じゃなくて合気道のための剣だからね
それに合気道自体、大東流とけっこう違うし
0621名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f1d-PKmj)
垢版 |
2024/04/30(火) 16:31:25.70ID:q01M/6fO0
初代植芝=大東流本流の体系だったんだろ
二代目が実戦的な技を危険だと排除して円運動に変えて武道体操として普及させたんだよな
二代目に代替わりする前に独立分派した団体が本流に近いのでは?独自アレンジもふくまれるだろうが
0622名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e70e-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:38:47.80ID:tC3Vk67Y0
開祖が柳生流やってたという話は、下条小三郎と交流があった事からの飛躍した話でしょう
その頃の開祖は既に合気武道を開いていた頃だし、改めて誰かに正式に弟子入りして他流の相伝を
受けていたとはちょっと思い難いね
下条との交流の中で、何かしか影響を受けた部分はあったかもしれないけど、正式相伝を受けていた訳ではないと思う
0623名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f15-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:12:50.76ID:UQt8FsKs0
スタンレー・プラニン氏によると鹿嶌新当流の影響があると武産合気別巻(「武道」の解説書)に書いてあった。
0625名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a792-Y9A6)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:15:19.81ID:Mf/cNSpj0
手の内くらいそれなりに身に付けてないと、さすがになに言っても無駄
0626名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 873d-0xPc)
垢版 |
2024/05/03(金) 10:05:00.83ID:YKHT6Bjq0
考えてみるまでもなく植芝翁は中途半端に流儀かじった後に合気道創始してんだよな。
0627名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87fd-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:17:26.61ID:we86PZeH0
開祖の植芝盛平先生は実はテキトーだったのか
0629名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bf93-A+5r)
垢版 |
2024/05/03(金) 12:33:07.03ID:g8SlG18N0
合気あまり良く知らないんだけど、気合で相手が吹っ飛ぶとか、師匠が扇で仰ぐだけで弟子が次々に転ぶとか
ああいうのはどうやってやるんだ?
どういう原理?
気を相手にぶつけて衝撃でふっとばすとか、そんなことは無理だよね
あれは相手の体を操作してるの?
自分もやってみたいんだが、簡単でいいのでやり方を教えてほしい
自分は気を出すのと吸うのは出来るようになったんだが、これだけで何か技は出来るかな?
0630名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f15-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:44:04.95ID:F6QxqHp+0
昇級審査が近いんだけど
審査を受ける人たちにお薦め出来るよい本がなくて困ってる。
少なくとも今の書店にはないよな。
一部の人はネットで古書を捜したり図書館に行ったりしてるみたいだが
それさえもしない人が多いからなあ。
0631名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c789-cJKc)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:23:47.28ID:sFmmd4Wq0
同じ会派の中でもさらに道場によって差異があるから審査の前なら他所の情報を入れるとかえって有害。
審査する先生の見た目の動作だけじゃなくて些細な言葉の表現まで真似しろ。親父ギャグと思ってたものが大事なポイントなことさえある。
人格ごとコピーしろ。
稽古後に毎回メモとれ1時間以内に。
0636名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW df24-5VdO)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:12:20.99ID:mCvkiorO0
>>630
有段者が手取り足取り教えた方が良くない?
うちはとにかく立っても座っても姿勢だけは注意してる
形なんて数稽古しているうちにどうにかなるけど
姿勢だけは変な癖が付かないようにしないと
0637名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f15-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:17:57.79ID:F6QxqHp+0
皆さんのいう事はまあそのとおりなんだが
道場だけじゃ全ての技を教えきれないんだよ。
ウチはメモはOKでも動画を取るのはNGって道場だし。

物覚えのいい高校大学の合気道部員じゃなくって
週に1回の稽古時間をなんとかひねり出してる中高年の方達ばかりなんだから。

せっかく入会してくれて御縁ができたんだし長く楽しく合気道を続けてもらいたい。

過去に、技が覚えられなくて辞めちゃった人が何人もいたからな。

他の道場では、初心者の人達はちゃんと技覚えてる? ちゃんと教えてる?
いい加減な事を身に付けたまま有段者になって滅茶苦茶な事を教えちゃう人が量産されたりしていない?
0638 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW a7c9-V/aJ)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:01:02.18ID:S44huy0b0
>>637
全ての技やらなくていいじゃん
審査のポイントになる技やっとけ

合気道続けるだけなら昇級しなくていいし昇級にモチベある人はちゃんと覚える

いい加減な奴が昇格しちゃうのは審査するやつが悪いやろ
0639 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 5f9e-RN/l)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:07:40.47ID:aOcA+ydb0
>>637
多分合気道に限らずどんな流派でも起こり得る事だな
だからこそ昔の人は目録以外にも伝書を残して、個人の工夫が行き過ぎた時に立ち返られるようにした訳で
0640名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 87fc-cJKc)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:16:56.26ID:CtjhjEQ90
だったら現時点で完成度が低くても
一度指導者ご本人にお願いしてひととおり通しで見てもらって改善点を指摘してもらうべき。
そこまでは先輩が寄ってたかってそれらしく動けるようにしてあげて。
0641名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fd7-5VdO)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:36:56.60ID:R123bv+h0
>>637
所属道場はコロナ前は日曜夜に有段者主導の自主稽古会やっていて
普段は有段者同士の研鑽の場なんだけど審査前になると級対象の対策稽古会になる
有段者が受けて他の有段者が審査対象者の動きを見て指導するって感じ
受けをやる有段者と対象者との稽古も
俺も今期は五級二名と弐級一名から受け頼まれてる参段だけど初心者と中級に人気があるのが不思議
0642名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bf38-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:41:35.36ID:SSAF+8gJ0
別に審査の為に稽古やる必要なんて無いんだから、必要無いならやらなくていいんじゃねえの
自分の稽古なんだから、自分で考えて自分に必要な稽古積みなよ
義務教育じゃないんだし、自分の意思でやりたいから始めたんでしょう? 誰かから強制された訳じゃないでしょう?
やる事は自分で判断しないと
0643名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 87fd-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:38:06.40ID:we86PZeH0
合気会は普通に頑張ってたら昇級させてくれるから(少なくとも2段くらいまでは)
普通に道場で頑張るだけでいいよ
0644名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fd7-5VdO)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:46:08.24ID:R123bv+h0
そうそう
でも所属道場は道場から出ない人と講習会や稽古会に他所で師範演武の受けや自らも演武やる外に出る人とあからさまに内容変えるよ

当然ながら外に出る人の方がガチな審査になる

正面打ち三教四教出来ない人を弐段に上げたときはガチ勢有段者から不満の声が出たし
その昇段した人は
「この段位は道場内に限る」
一応允可は本部から出るけど道場内限定段位
0645名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df4f-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:02:13.76ID:3AAv/0cp0
合気会はマジでやめとけ
渡邊が8段だし
変態で捕まった本部道場の奴が4段
大阪の7段のオッサンが中三の陸上部の奴を投げれないのを目の前で見たし
0648名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bf38-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 08:30:23.89ID:qc+aMOrk0
いや、遠藤さんは割かしアドリブっぽいし、あれけっこう難しい演武だよ
あれは受けに入る人もけっこう緊張感あると思う
渡邊さんも演武はアレな感じだけどw 普段の指導は割かしきちんとした合気道やってたらしいよね
塩田さんに関しては思う所あるけど、・・・まあ、あれだけ無茶やってて少なくとも怪我をしてないのだから
やはり本物なのだろう
結局のところ、皆さん夫々やはり相当な実力者だった事は間違いない
0649名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f38-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:36:39.87ID:V71uAmWr0
大東流の経験者ですが(合気道は知りません)
遠藤さんと渡邊さんについて書かれていたので
気になったので動画検索してみたら
遠藤さんは解かり易く大東流の合気的に見えるし
渡邉さんもある条件下であればああいった事もできる訳で
まあ、大東流であれば普通にやってます

こういったやり方に疑問が出るという事は
大東流から出てきたはずの合気道というか
現在の合気道は大東流とはもうかなり離れてしまったんですかね?
植芝氏や塩田氏は非常に大東流的に見えたのですが・・・?
今の合気道を知る方々から見てその辺りの事情はどうなってるんですか?
0651名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fd7-5VdO)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:20:00.21ID:I/tvaHas0
>>649
俺は合気会で師範は元大東流
だから遠藤師範の動きについては参考にした方が良いと言ってる
渡邊師範は受けの感性が強くないと通じない部分があると思うとは皆と話してる
0653名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:22:08.49ID:3AAv/0cp0
https://www.youtube.com/watch?v=ZANLDWK9_9w

(MMA) Slams, Sweeps, Trips & Throws




遠藤征四郎とか渡邊の演武見た後に
このMMAの動画見てみ

あんなん大東流でもなんでもないよ
藤平の気功のパクリだから実戦で使えない

大東流は琢磨会みたいなん
0655名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:39:15.47ID:3AAv/0cp0
>>654
https://blog.goo.ne.jp/nawaoku0/e/21e26053ea594abca2a83e30db64e7ab


おまえらみたいな現実逃避する奴が合気会をダメにしたんだよ
「合気会」の職員徳田4段みたいな性犯罪者を本部道場から生み出した


渡邊とか遠藤とかあんなもん実際の喧嘩で使えないから
塩田剛三とか富木とか芦原英幸
0658名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW df24-5VdO)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:53:39.28ID:xJ0Iv1o10
>>655
合気道使えないとか言うならここに書き込まなければ良い
黙っていれば済むことを言うことで敵を作る
敵を作らないは最強の護身
合気道が目指すところはこれ
完膚なまで痛め付けるのではなく攻めてくる者の戦意を削ぐこと
塩田剛三先生の
「最凶の技は殺しに来た者と仲良くなること」
これに尽きる
0659名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:54:06.49ID:3AAv/0cp0
東京の合気会(八百長)
大阪の合気会(セガール)
養神館(機動隊)
岩間流(棒術、合気剣)
心身統一(中村天風ヨガ)
富木流(サバキのモデル)
0661名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:56:36.15ID:3AAv/0cp0
>>658
それ嘘やで
塩田剛三はフィクサーの秘書とかボディガードしてたもん
戦争の捕虜とか合気道の技で投げてたし
割れたビンで中国人の顔を切りつけたりしてた

塩田の自伝に書いてあるから
0662名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:59:27.15ID:3AAv/0cp0
ヤクザが路上賭博してたら
塩田がひっくりかえして邪魔して喧嘩売ってたらしい
0664名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:08:27.59ID:3AAv/0cp0
>>621
https://www.youtube.com/watch?v=o8Q7P50EcSY


初期の植芝流合気道はこんなんや
今の新宿の合○会は八百長すぎるからやめとけ
徳○雅也みたいな性犯罪者が師範しててんぞ

月謝の無駄やから辞めていけ
時間も
0667名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:17:46.84ID:3AAv/0cp0
https://www.youtube.com/watch?v=n-lP7Ln1Nhk

石田(柔道二段・法政大法学部卒)vsニコ生配信者 ガチ喧嘩!ストリートファイト!衝撃の結末!!






柔道2段でもこうなってしまうから
東京の合○会本部道場はマジでやめといたほうがいいよ
大阪はセガールとかがいるから知らないけど
0669名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f38-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:40.74ID:Zmez+be30
>>651
成程、どうもです。
やはり大東流経験者から見れば似たような見方になるのでしょう。

ま〜、感性の部分は考え方次第だと思いますが
例えば武器を持ってる事が前提になれば
あの感性の部分は受け入れられると思いますが
元々合気道って刀を持ってる前提ですよね?

>>653
MMAがルールやレフリーがいる一対一のしかも素手の
リングの中でしか使えない事実から目を背けるのは
ただの嘘吐きが自説にご都合主義ってだけの図々しい人では?

合気道が喧嘩に使えないのは
設定が甘いからだと思いますがね? 
みんな本気でシビアな状況に立ち向かう厳しい練習をしてないからでは?

でも機動隊や警察で採用してる所はそうした厳しい練習をしてると思いますが?

>>652
納得です。確かに綺麗で切れのある動きですね。
0670名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:20:04.57ID:3AAv/0cp0
>>666
本部道場の徳田の方がキモイやろ
性犯罪者やぞ
0671名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:24:08.08ID:3AAv/0cp0
>>669
でもヒクソングレイシーと植芝守央が外で戦ったら
たぶん1000回やってもグレイシーが勝つからな
ホリオンでもヘンゾでもエリオでも同じだよ
0673名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:28:49.88ID:3AAv/0cp0
>>672
おまえの方がキモイわ、絶対に弱いし
0674名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:42.97ID:3AAv/0cp0
https://www.youtube.com/watch?v=zQxxybumlk8


東京の合気会の奴は
こいつみたいに歌舞伎町で喧嘩しろや
できんやろ
0677名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:43.19ID:3AAv/0cp0
https://www.youtube.com/watch?v=VAblmm5AUO0


レスリング国体に出たへずまりゅうでも負けてるからな
組み技だけじゃ負ける
0680名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:07:59.27ID:3AAv/0cp0
>>679
なんなんカルト宗教?
0681名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:11:29.40ID:3AAv/0cp0
東京の合気会(八百長)渡邊のせいで気功みたいになった
大阪の合気会(セガール)小林裕和のせいで空手入ってる
養神館(機動隊)塩田が死んだせいで分裂
岩間流(棒術、合気剣)合気神社
心身統一(中村天風ヨガ)気の研究会は破産
富木流(サバキのモデル)試合では朽ち木倒しばっかで柔道化した
0683名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f38-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:13:40.43ID:Zmez+be30
>>671
お前の妄想の世界だろ?

>>677
>>678
合気道の批判をするのに
負けたレスリング選手を持ち出しても意味ないだろ

合気道はそうした組技とは仕組みが違うから
同じ仕組みで考えてる奴には永遠に理解できないぞ

もっとはっきりと言えば合気は組技とは違うからな
0684名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:19:16.81ID:3AAv/0cp0
>>683
なんで?CIAとかアメリカ米軍がグレイシー柔術を採用してるやん
東京の合気会本部なんか八百長すぎて警視庁ですら無視してる
警視庁機動隊もオーストラリア警察も養神館を採用してる
大阪府警は大阪合気会
0685名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:27:39.59ID:3AAv/0cp0
大阪合気会は岩間合気道に似てる、当身が多い
作った奴が空手やってたのもある

大阪府警は大阪合気会を採用してる
本部道場の円運動の八百長ではない
0687名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:53:15.65ID:3AAv/0cp0
岩間合気道=フランス警察
大阪合気会=セガール、大阪府警
養神館=アゼルバイジャン軍、オーストラリア警察、警視庁機動隊
富木流=警察逮捕術

合○会本部道場=変態合気道
0690名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:22:04.61ID:3AAv/0cp0
>>689
レス遅いねんジジイ
何時間前やねん
0692名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ df42-+hba)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:42:29.88ID:3AAv/0cp0
>>691
おまえは学会員か
いちいち粘着すんなや
0695名無しさん@一本勝ち (コードモ ea1d-XbOt)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:04:38.83ID:kdSnJXHc00505
どこの町にもMMAジムやキックボクシングジムがある
小学生もそっちに行ってる


残念ながら合気道は廃れていくだろう
0696名無しさん@一本勝ち (コードモ ea1d-XbOt)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:05:15.46ID:kdSnJXHc00505
岩間合気道=フランス警察
大阪合気会=セガール、大阪府警
養神館=アゼルバイジャン軍、オーストラリア警察、警視庁機動隊
富木流=警察逮捕術

合○会本部道場=色欲のジジイ
0703名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8ffd-s5QI)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:09:02.33ID:jqNUW1ve0
>>699
「合気道が原因で
警察が刺される事件が多発した」
とは一言も書かれてないんじゃが
0704名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ be00-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 02:30:36.33ID:D7BiOr+L0
>>699
捏造一歩手前のミスディレクションではないのか?
0710名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f5e-auFI)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:07:31.95ID:4A7bVm3i0
>>706
実戦よりも厳しい稽古があってだな
0711名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 732e-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 01:29:36.71ID:nYs1PnBl0
実戦よりも厳しい稽古なんて矛盾する日本語はない

稽古は安全で無事に生きて帰れるのが前提だからな。
実戦はそうじゃない。敵も味方も命の保証などどこにもない。

実戦と稽古の違いが分かってない奴の妄言でしかないのでは?
0715名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ be32-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:53:25.05ID:QM7deyPg0
>>712
実際の戦闘。暴力、犯罪。
何者が相手か、どれぐらいのシビアさになるかは
状況や運によって変わるのでは?

>>713
国民体育や護身術の役割なら
まだ需要はあると思うがな?
0716 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW b396-HdzM)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:35:06.08ID:hveRhfIL0
>>715
変わるのでは?
って聞かれても困るんだが?
君が何を想定してるかなんだが
君の実戦の想定には相当幅ありそうだが?
それで実戦と稽古の違いを語るのは無理がある
0718名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f3d-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:21:57.96ID:SKSyBRra0
殺傷マンが湧いてるな
0719名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7e3e-m4VR)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:44:49.66ID:QUa4TePK0
本部道場の練習がゆるすぎ
あんなんナイフどころか、素手の奴にもやられるわ


移民のせいで東京は治安悪いのに
あんなんしてたら殺されるぞ
0722名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ be7b-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 03:04:07.18ID:ETTJ8YyY0
>>716
実戦に幅があると思い込んでる時点で君はよく解かってないのでは?
想定で変わるものではないから
実戦の厳しさには確かにランクがあるが
それに目を奪われ過ぎにも見えるし
逆にランクがあってそれで深刻さが変わることを
理解してない様にも見える

実戦なんてそこらの素人の小突き合いでさえ
後でとんでもない後遺症が出る事だってある
想定通りに行かず急に深刻に変化することもある
最初からどう動くか分からない実戦に
想定なんて馬鹿げたことを言い出す奴が
根底から間違ってるんじゃないのか?

そこらが稽古とは全く違う点
これが解からない様ではただの経験不足か
普通にお拳かさえしたことない平和ボケの
何かの勘違いでしかないのでは?

あと、役割云々は言いだした奴に聞けよ>>713とか
読解力がない奴はまともな受け答えや
会話のキャッチボールが理解できてないから困る
0723名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f5e-ygSc)
垢版 |
2024/05/09(木) 04:20:20.91ID:3++N5gJW0
>>711
そんなことはない。
鬼のような先輩に地獄のシゴきを受ける練習をしていると
日常のトラブルなど屁とも思わなくなる。
実戦より厳しい練習があるんだよ。
0724名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f5e-ygSc)
垢版 |
2024/05/09(木) 04:29:52.78ID:3++N5gJW0
>>722
そんなことはない。
テロ対策もテロリストを想定して訓練している。
テロリストが想像を超えた攻撃をしてきたら
対策法をアップデートして訓練していくんだ。
イタチごっこだが無駄ではなくとても有効だ。
テロリストが想像を超えてくるから想定や訓練は無意味だ
という考えは認めることはできないね。
0725名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f5e-ygSc)
垢版 |
2024/05/09(木) 04:33:27.51ID:3++N5gJW0
>>722
テロリストが想像を超えた攻撃をしてきたら
対策法をアップデートするんだ。
君は対策法をアップデートする作業ができないのではないか?
0726 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW b331-HdzM)
垢版 |
2024/05/09(木) 04:34:39.99ID:65MflAT00
>>722
幅があるっていうのは君のいうランクがあって深刻さが変わるっていう意味と同義だぞ
んで想定は想定だろ
小突きあいやどう動くか分からんってのも想定
君は実戦より厳しい稽古という日本語が理解できてない馬鹿
0727名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f5e-ygSc)
垢版 |
2024/05/09(木) 04:36:17.26ID:3++N5gJW0
>>719
日本人は道場で強くなろうとする。
道場は師匠に稽古の進み具合を確認してもらったり
ヒントをもらったりするとろこで
自宅に帰って一人稽古で強くなるんだ。
君も自宅に帰ってから練習しなさいよ
0728名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f5e-ygSc)
垢版 |
2024/05/09(木) 04:40:18.36ID:3++N5gJW0
>>721
魅力は関節技なんだよ。
関節技って殴ったり投げたりとは違って
頭脳を使わないとできない魅力がある。
0729名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7e3e-m4VR)
垢版 |
2024/05/09(木) 06:02:34.99ID:QYlAtFEl0
>>723
ハビブヌルマゴメドフとかに絡まれたら終わるぞ
0730名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7e3e-m4VR)
垢版 |
2024/05/09(木) 06:06:42.20ID:QYlAtFEl0
>>728
技は悪くないんだよ、竹内流とかふせん流にも似てるから

問題は本部道場の練習が悪いんだよ
あんなん治安悪い地域じゃ使えないよ
クルクル回ってダンスみたいやん
藤平の真似みたいでアホにしか見えん
0731名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7e3e-m4VR)
垢版 |
2024/05/09(木) 06:10:05.53ID:QYlAtFEl0
>>721
富木流には乱取りあるよ
0733名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0b52-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 04:30:17.19ID:ro8Tg8i70
それは俺も思った
寝技に頭を使うのなら分らんでもないけど
0735名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0b52-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:15:27.82ID:hV5ukc8v0
>>730
合気道の練習はもっとシビアにした方がいいと言うのなら同意
0737 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 0ffd-Fjdi)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:08:54.05ID:0ORaqW+G0
どんぐり
0738名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f3d-JXCL)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:50:16.57ID:A15taNSR0
今更女の子武道の合気道でシビアってw それやるとどうなるか分かって言ってんの?
0741名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f53d-aesm)
垢版 |
2024/05/12(日) 04:09:41.24ID:e1k0eq010
多少きつめにやっても高校大学の強豪柔道部以下の練習内容じゃ先が見えてるな
0742名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0b0e-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 05:57:48.00ID:jAs1hpxs0
たぶん本部道場は肥田式強健術より弱い
0743名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0b0e-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 06:10:25.60ID:jAs1hpxs0
おそらく本部道場はイルチブレインヨガより弱い
0744名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0b0e-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 06:15:19.03ID:jAs1hpxs0
本部道場はセガールがいたころの
大阪合気会のハゲるほどの練習を見習え
0745名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0b0e-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 07:24:02.76ID:jAs1hpxs0
大阪合気会はハゲしかいないからな
0746名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0b0e-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 07:46:40.55ID:jAs1hpxs0
>>20
なめられる武道ではあるな
0747名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0b0e-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 07:58:07.24ID:jAs1hpxs0
俺が合気道の攻略本を作るとしたら

1、まず師範の技をこらえてみろ(技をかけれなかったら道場を変える)
2、当身を使うかどうか(使わない場合は道場を変える)
3、過去に指導員に性犯罪者がいないかどうか(ただちに道場を変える)
4、柳龍拳とか渡邊みたいに気功で投げてるかどうか(触れずに投げてたら道場を変える)
0752名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4bfd-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:17:57.54ID:JnhIJnXY0
>>747
1は師範クラスの技をこらえるのは無理なはず
2は流派による
3は個人の問題だから知らん
4は一応触れずに投げる技もあるらしいが道場で習った事は無いな
0753名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4bfd-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:18:57.88ID:JnhIJnXY0
空手は体格がマッチョになっていくから強くなった感あるよね
0756名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:00:00.15ID:jAs1hpxs0
>>751
UFCの初期はそいつらは弱かった
変な忍術とかグレイシーの方がつよかった
0758名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:05:58.12ID:jAs1hpxs0
>>752
師範クラスでも技かけれない奴は大量にいるよ
誰にでも技かけれたらUFCで優勝してるだろ

当身は植芝盛平が使ってたから
使わない流派はインチキだよ
0762名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:30:01.03ID:jAs1hpxs0
アブダビコンバットで3位の宇野薫ですら
BJペンに8秒ぐらいで負けたんだぞ

打撃が無い流派なんか月謝の無駄だからやめとけ
道で喧嘩売られたら負ける
0763名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:31:51.15ID:jAs1hpxs0
>>761
もともと喧嘩用やぞ
武田惣角なんか道頓堀で喧嘩しまくってたし
0764名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:15.61ID:jAs1hpxs0
武田惣角はかつて福島の土木作業員との乱闘事件で
暴力団員を斬ったり(正当防衛)、北海道では警察の依頼もあり博徒等を一掃したことなどから、
その筋からはブラックリストに載ったお尋ね者であったのです。

また、彼らのネットワークは全国的なものでしたから、
どこに行っても常に命をねらわれる可能性があったからです。
0765名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:41:53.52ID:jAs1hpxs0
>>761
おまえらみたいなオタクのせいで
本○道場の合気道は軟弱になった
最近は大阪合気会もヤバい

とりあえず外で喧嘩してこい
ほとんどの技は使えない
0766名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:07:41.54ID:yBQXfxKl0
あの柔術黒帯のBJペンですら道端でハワイの一般人のデブに負けた
0768名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:15:48.73ID:yBQXfxKl0
メイウェザーのセコンドとマフィアの子分が乱闘になってたけど
マフィアが押してたからな
0771名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6152-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 04:20:10.44ID:nNzlFOHd0
>>741
高校大学の強豪柔道部以上の練習内容にすればいいだけだろ

>>738
おまえみたいな口だけ野郎にはついて来れないだけだろうな
知らんがな
0772名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 05:09:04.04ID:yBQXfxKl0
>>770
もともと喧嘩用やぞ
武田惣角なんか道頓堀で喧嘩しまくってたし
警官の武田時宗も犯人の腕を折ったし
0774名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:35:43.17ID:yBQXfxKl0
>>773
おまえが知恵遅れなんだよ
もともと武田惣角とか植芝盛平が作った武道だろ

今の本○道場はヤラセだし、あいつらは特に意味は無い
武田惣角とか植芝盛平みたいに瞬間移動できる師範いないし
0775名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:40:12.31ID:yBQXfxKl0
植芝盛平が瞬間移動で入り身転換する動画持ってるけど
今の師範は永久にできないだろう
0777名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:22:43.69ID:yBQXfxKl0
剣道日本一の中倉清の攻撃が当たらなかったらしいから
瞬間移動はたぶん本当
0778名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bc8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:25:28.92ID:yBQXfxKl0
合気道が強かったというより
たぶん植芝盛平のスピードが早かっただけ
0780名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f53d-aesm)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:48:46.41ID:6HwdKKIq0
>>771
そんなきつい練習内容だと今時の合気道やる奴いなくなるって分かんない?
0781名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b68-RWE8)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:36:45.34ID:JjFe2uD30
戦後に開祖の意見とあえて衝突して
本流は一般人が学べる形に再編したのよ
戦前の古い形をある程度残している道場もごく少数あるから訪ねて行けば良い。
ただし牛込の地獄道場と言われた時代はそれに見合う入門者あってのことだからね。自分がどれほどのものかはよく自覚しておくべき。
0782名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f7b-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:36:46.92ID:dFMo0rU20
>>780
そんな緩い練習で甘えてばかりだから
今時の合気道がこんな扱いになってるって分かんない?
0785名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f53d-aesm)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:11:53.45ID:6HwdKKIq0
>>782
そうではなくてゆるい稽古しかできないのが今の合気道って分かんない?w
0787名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW adfa-UWHk)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:32:48.72ID:7KhApnc60
稽古なんて時分の工夫とやり様次第じゃないの?
キツい稽古がしたいなら勝手にキツい稽古したらいいしユルい稽古がしたいなら勝手にユルい稽古したら良いでしょ
0788名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5b2e-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:17:25.92ID:PhxGINfv0
>>785
>>787
緩い稽古しかしない武道って何の意味があるの?
0789名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f53d-aesm)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:37:11.70ID:6HwdKKIq0
>>788
適度に良い運動になんじゃない?江戸時代もそうだけど荒行苦行ばっかじゃ、娯楽になんねえよ。
0800名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bd8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:14:53.14ID:yBQXfxKl0
当身がある流派

岩間
大阪合気会
養神館
大東流
0801名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bd8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:18:13.51ID:yBQXfxKl0
>>799
知らんわ
おまえは創価学会でもやってればええやん
0802名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bd8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:22:28.83ID:yBQXfxKl0
最近の大阪合気会は緩くなってるな
20年前と変わりすぎ
0803名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 03b1-RZ35)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:25:05.27ID:7KpZEeqM0
少なくとも彼が合気の精神を養えていないことは確か
0804名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bd8-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:42:51.00ID:yBQXfxKl0
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/94486

“襲撃犯と格闘”明かした宮台真司教授に「イキリ自慢」「エア武闘家」の批判も





宮台も刺されたからな
0811名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb5e-uWEo)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:03:32.43ID:ZmKuDKfP0
>>787
その通り。
きつかろうが緩かろうが原理は同じですからね。
入り身、転換、脱力、集中。
自宅でとことんきつい練習をやれば良いんですよね。
自分で道場を開いたっていい
0812名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb44-JFC7)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:15:13.94ID:uj/VU9Dq0
じゃあ質問
将来的に、本部が当身や武器技を重視する稽古をする日が来ることってあるんだろうかね?
斉藤二代目を講師に招くとかさ
そういうアクションがあっても面白いと思うけどなぁ
まぁ当分はムリだろうから、4代目に期待かな
0813名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c315-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:53:37.36ID:g/9//up40
俺はそういう事は本部に期待していない。

地方支部で受け継いでいる開祖直弟子師範の技を、無理矢理本部の技に変えさせたり、
武器技の稽古を、「本部がやらないんだからお前たちが勝手に稽古するのは許さん」
とか言われて禁止されたりしなければそれでいい。

むしろ、本部スタイル以外の合気道を黙認してくれるのが合気会本部のいい所だからな。
0816名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0353-RZ35)
垢版 |
2024/05/15(水) 01:53:17.95ID:SWz2nv/H0
>>815
>>813は他の道場が行うのを咎めなければ、という意味だと読み取れるが、また別の話題か?
0817名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2f93-RWE8)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:01:57.59ID:YuSFZGWb0
>>816
よそ様のやり方にまで口を出すメンタリティはよくわかりませんな。
考えが違うから掲げてる看板も違うわけで。
合気道に武器技はないッ!などと仰る先生も昔々はおられたようだけど。
0818名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0353-RZ35)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:25:50.56ID:SWz2nv/H0
>>817
本部道場が今みたいに口を出さないならいいよね、って話だから、別の話だったんだね。
0819名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7334-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:34:02.27ID:pt+h3r/50
んなもん、木刀なんか使った稽古して怪我人でも出たら、本部の管理責任を問われるだろ
合気会は最大会派なんだよ、合気道を一般普及させるのに怪我する可能性ある稽古なんて
邪魔なだけなんだよね

合気道は誰でもできる安心安全の武道でなくちゃいけないの、 君たちもさ、もっと大人になりなよ〜w
0820名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 03c8-RZ35)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:44:55.77ID:SWz2nv/H0
うちは合気会だったが、ゴリゴリ木刀振ったな。
杖の代わりとしても使ってた。

なんならカイ型の木刀とか八角も使って鍛錬してて、八角は良かったんで自分用に買った。
0823名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb5e-uWEo)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:18:11.72ID:Q2sbZT3S0
合気道は素手の剣道だからね
0825名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f37-dhv7)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:19:25.12ID:FUoA2FDa0
木刀より素人のジジイ、オッサンどもが無理やり力ずくで技かけようとしてる方がよほど危険だよ
合気道は関節技素人多いからどこまでやっていいかわかってないアホが多すぎ
0826名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f37-dhv7)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:23:14.47ID:FUoA2FDa0
俺は丈夫だし回避方法わかってるから怪我はしないんだけど効かないとわかったらムキになってかけてくるアホウが多すぎる
BJJとかだったらアウトで責任者に追い出されるだろこんな奴ら
0828名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 03ba-RZ35)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:47:12.60ID:SWz2nv/H0
というか新宿の本部道場に木刀たくさん掛けられてるよな。
0831名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7334-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:07:04.61ID:v8dCUnd40
合気道の稽古は相手への信頼関係で成り立つし、人間関係が出るからね
気に入らない人に対して技に掛からないように抵抗する人、後輩にマウント取って指導するのにイジワルな受けを取る先輩
そういうのは全部相手に伝わってるからね
0833名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c355-gkyO)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:48:41.79ID:kzPF21qM0
>>831
そう
でも試合のない合気道だと級を痛め付けたり危なげに投げたり変に威張ったりするで満足してる有段者が多いのも事実
級の技は絶対受けないけど
自分が級に技が掛からないと掴み方が悪いだの正面打ちが悪いとか自分の技量が無いことを絶対認めない
高齢の無駄に稽古歴のある五段くらいのジジイが一番タチ悪い
0836名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb5e-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:28:13.14ID:20xHL4BN0
初めは力ずくでいいんだよ。
気の流れの稽古は上級者からだよ。
0844名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0357-RZ35)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:30:27.84ID:K86l3OKF0
>>843
五段持ってる力づくジジイに誰が指導するの?
0847 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW bf69-R6th)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:30:47.08ID:Kc2hvV2Y0
力ずくでやってる人ばかりの道場で高段者も力ずくなら、もう合気道はそういうもんってなるだろうな
固定観念ではない
周りがみんなそうしてるんだから
0849 警備員[Lv.12(前22)][苗] (ワッチョイW dd39-a25B)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:58:08.69ID:7TJBKWpc0
>>848
そんなジジイ大量発生してるのが信じられんが…
そのジジイどもは先生の受け取らせてもらってるの?
先生の指導力も皆無なんか?
お前もジジイのせいにせずに指導力磨けば?w
0853名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c355-gkyO)
垢版 |
2024/05/18(土) 10:28:02.03ID:nVtVwPNx0
県連盟の合同稽古で相手をするとその道場のやり方とかが何となくわかる

とにかく力づく(でも受けの時は脆い)

口合気凄い(下手)

形が全然出来ない(審査は儀式?)

やたら自道場の自慢(講師の先生の説明ガン無視で自道場のやり方語る)

一回掛かると次は意地でも受けない爺さん(プライド一流・技三流)
0854donguri (ワッチョイW 4f95-QcoW)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:17:07.64ID:joSXjlQF0
なんか師範が技やってみせてあとはどうぞって稽古方法はどこも同じなのか?
細かい説明とか分解した練習とかないの?
0856名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f53d-aesm)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:47:32.75ID:kz6M+A1g0
植芝盛平気取りかな? それとも元々そんなもん?
0857名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb5e-uWEo)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:46:54.57ID:/ddVjmQH0
全ての人を同じ型にはめ込むのではなくそれぞれが
自分の合気道を見つけていくという素晴らしい考え方。
0858名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb5e-uWEo)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:59:01.19ID:/ddVjmQH0
敵の攻撃に対して対応する方法は無限にある。
正解はひとつというわけではない。
自分の解を求めるんだね。

しかし弟子に教える場合、正解はひとつというように
しないと教えにくい。そこで型とか正しい技とかを
定義して普及指導したのだろう。

しかし本来正解はひとつではないし無限に対応する方法は
あるんだよな
0859 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイW dd71-pKog)
垢版 |
2024/05/18(土) 22:08:53.74ID:sB2/+sPB0
>>854
細かい事は格上の人と組んだときに教えてもらう
師範は全体見回ってて指導してくれることもあるし隙間時間とかでも聞けば教えてくれる
でも人によってやり方違うことも良くあるから最終的には自分なりに解釈してくしかない
0862donguri (ワッチョイW 1795-8bN/)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:13:25.96ID:mF5Enn6o0
なんだか昭和の寿司屋の修行みたいだな
他のスポーツはみな科学的トレーニングを追求してるのに
0864名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b651-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:31:30.81ID:ruAYRGzW0
養神館は警察に採用されるようになってから、その為にあの指導スタイル作っていったんでしょう
そもそも、塩田さんが担がれて独立したのは宗教色の強い植芝家の合気道とは違う合気道団体を
官財界から望まれたからだろうし
0866名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1a7e-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:41:54.09ID:DtnrDQL40
もー!金払ってるのになんであんな偉そうにされやなあかんのか。
ストレスが溜まる一方。
0869名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1aa1-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:56:33.59ID:DtnrDQL40
>>868
無償で教えてくれるような聖人はえらいと思うけど、
金を取って教えるような人間はえらいとは思わんなあ。
0870名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c75e-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:02:08.42ID:ycVc78p70
>>866
やめたらいいんじゃないですか?
もっと良い師がいると思うよ
0871名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c75e-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:02:58.30ID:ycVc78p70
>>866
やめたらいいんじゃないですか?
もっと良い師がいると思うよ
0873名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ca15-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:25.54ID:vdf9PaAK0
やめたらいいんじゃないかな?

オレもそうだが、教える人の殆どがボランティア。
会員から会費を徴収するけど、指導者に一銭もはいりゃしない。
あくまで会の運営にしか使われない。

金払ってるから自分は客だと思ってる人には来てほしくない。
0874名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b651-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:59.51ID:ruAYRGzW0
金額にもよるかな〜 ありがちな2,3千円の会費なら運営費にしかなってない事くらい
払う方も判ってるだろうと思いたいし 
逆に万くらい取ってる所なんかは、さすがに責任もってきちんと指導した方がいいんじゃね、とも思うし
つか、万取ってるところは運営費だけじゃねえだろ、おそらく
0881名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9be9-oqYK)
垢版 |
2024/05/20(月) 03:26:07.69ID:81imCJVQ0
金払っていようがこちらが教わるんだから上下関係でしょ
そもそも金払ってるのに~という発想自体が自分は支払っている=お客様、という金を基準にした上下関係意識の現れそのもの
そんな意識でやってるうちはどうせ上達しないだろうから辞めたら良いと思いますよ

まぁただの荒らしなんでしょうけどね
0886名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1a54-wA3L)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:33:11.66ID:lx8Rc6Kp0
上下関係はあっても良いと思うが、だからといって上の者が下の者に偉そうにしていい、とは思わない。
例えば俺は職場の部下には礼を持って接している。
そしたら部下も礼を持って返してくれるわな。
0888donguri (ワッチョイW 1774-8bN/)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:16:57.73ID:P0P13ff20
実るほど首を垂れる稲穂かな

やればやるほど奥は深いし白帯も他流も全ての人が先生
0890名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdba-KeYC)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:35:16.20ID:p5RFna9od
死ぬほど嫌いあってても
お互いのことは熟知してるぞ
何をどう考えてどういうこと言うか概ね予想がつくぞ
同じ師匠のもとで同じ釜の飯を食うというのはそういうこと
0891名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1acc-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:35:26.03ID:djXbHjEQ0
王貞治で合気道が出来なかったんだから
おまえらごときが出来るわけないねん
0892名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1acc-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:38:23.59ID:djXbHjEQ0
>>108
武田惣角だぞ
あのオッサンはストリートファイターの元祖だよ
0896名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 173d-GBj+)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:14.77ID:QyLwevz40
>>891
王さんは大東流。合気道は荒川さんや。これマメな。
0898donguri (ワッチョイW 1780-8bN/)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:44:54.70ID:9QbxBHSj0
>>896
全然ちゃう。両方とも心身統一合気道
藤平先生に習った。あと広岡とか
0899名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b651-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:59:26.76ID:dr/RXloZ0
惣角が人間的にヤバすぎて弟子の植芝は平和思想へ向かったんだよ
惣角みててこれが武人の理想像だとはとても思えなかったんだと思う

惣角と同じ事やってたら自分は破滅だと感じた植芝は、これだ!と思ってたまらず綾部の宗教団体に駆け込んだ
さすがにここまではアイツも追ってこれまい、、と思って
0903名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ca15-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:14:22.06ID:8UEb8WMy0
>>901
うちはもうちょい先。
今、審査に向けて、稽古中。
0906名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5394-Qg1d)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:00:59.16ID:COtbqtwZ0
今日全日本か。
0907名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 93a9-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:59:34.86ID:DiUuVjfa0
>>887
当たり前だろ!
偉そうにするやつは自分に自信がないんだろうね。
人徳があれば偉そうにしなくても人はついてくる。
0910名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ da15-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:38:23.18ID:favy+Wim0
最近、「佐川幸義伝大東流合気剣術」なる本を買ってしまった。
少し試し読みして、「どうせ佐川先生すげー、てなことばっかり書いてあるのかな?」
と思ってあまり期待していなかったが、以外にも武田惣角さんの修得した剣術の検証とか
植芝先生系の合気剣について、岩間系で行われている合気剣と鹿島新当流の類似点、
それ以前に「武道」に載っている技法が武田惣角伝来であるという考察、
等があり結構面白かったのでついレジに持って行ってしまった。

そういやみなさんはクレス出版から出た「武道」と「武道練習」が載っている本買った?
0911名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ca44-azrC)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:13:29.27ID:rVAuN/PA0
道友に読ませてもらったことあるから買ってない
正直に言って、、現代の合気道を学ぶ者にとってあまり参考にならないと思う

初読のとき、感動はしたけどね
0912名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4123-tu2E)
垢版 |
2024/06/03(月) 02:16:16.39ID:VeHifxge0
武道練習の手描きの図解も何度も書き写されたものだからね。実際に手を取って教わった人の備忘録にはなってもあれから細かいところを読み取るのは無理。
0913名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2945-VAP3)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:28:06.64ID:OlF9rr130
「惣角無双」は面白かった
0922名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fe6e-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 23:51:44.70ID:aP5pN0fv0
合気道の達人の白川竜司: 空手の達人の福地勇人を簡単に投げる
空手の達人の福地勇人: ラガーマンのノッコン寺田を空手でボコボコにする
ラガーマンのノッコン寺田:合気道の達人の白川竜司を投げる


白川、福地、寺田で3すくみ
0926名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b95e-ulRz)
垢版 |
2024/06/08(土) 04:26:44.00ID:3asFP8vd0
>>920
初めは力ずくでいいんだよ。
徐々に脱力と力の集中を学んでいく。
初めから達人の気の流れの稽古をやる方が間違い。
>>919
手首や肘の関節を極めているのは明白。
関節技を使っていることは明らかだよ
0927名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b95e-ulRz)
垢版 |
2024/06/08(土) 04:30:06.52ID:3asFP8vd0
逆に力ずくの初心者に技がかからないのなら
その有段者が間違っているんだ
0929名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fe6e-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:22:55.71ID:kK00hnT20
塩田将大先生も型稽古は上手だけど
取っ組み合いになったら素人に転ばされてるし
やっぱり難しいんじゃないか

https://youtu.be/3XoQHXFMamM?si=_8nxNoGrZfRwhhFF
0933 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4a30-xFBe)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:41:45.50ID:6ssjhz6B0
一部高段者の形だけで昇段しちゃったのが一番タチが悪い
これから都道府県連盟の本部道場長や指導部師範招いての講習会という所もあると思うけど
力づくで掛からないと自分が固いのに受けが固いとか言っちゃう爺さん高段者と稽古するのが面倒くさ
0937名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sred-NGfE)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:25:17.50ID:wPidIdtqr
ただ殆どは力ずくでやってるから知らないのは当然
力が要らない合気道はごくごく少数派ってのはわかってる
殆どが出来無い、しかもやろうとしないから
0944名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffce-E261)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:14:31.72ID:r7B/nRH00
>>920
ufc選手は力ずくだからだよ
0945名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffce-E261)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:16:39.11ID:r7B/nRH00
植芝盛平は怪力だった
一人で馬を引き上げたりできたらしい

だから今の合気道みたいに弱くない
0946名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffce-E261)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:21:09.28ID:r7B/nRH00
>>929
塩田将大は武道を始めるのが遅すぎた
剛三みたいに5歳ぐらいから柔道や剣道やっとけば強かっただろう
0947名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffce-E261)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:25:11.09ID:r7B/nRH00
>>927
俺の先生も大阪合気会の7段だったけど
中3の時に陸上部の奴を道場に連れて行ったら
先生が1回も中3を投げれなかったから辞めた
0949!dongri (ワッチョイW f323-m+Nv)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:03:35.17ID:cNQ+8egE0
>>947
綺麗に飛んでるのは受け身を取ってるから
逃げる相手に無理矢理かけると怪我させる
ある時点まで崩されるとそこからは怪我するか受け身取るかの二択になる
そうすると手加減しなきゃいけなくて逃げる相手にかけるのが難しくなる

こういう時には堪えてもらってそこから崩すとか口合気が大事
そう言う意味では未熟だったのかもねw
0951名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffde-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:39:37.68ID:ehlM0K/s0
合気道より三船久蔵の真似した方が良いわ
0953名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff44-Y8lh)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:03:14.32ID:EgziKhuZ0
嘉納治五郎は植芝の技を見て「これぞ本物の柔道だ」って言ったんだけどな
0954名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bf15-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:47:11.65ID:ty0xxLBZ0
入会希望の方が見学に来てくれました。
次回から稽古に参加していただけるよううなので、楽しみです。
0956 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ff30-RHLz)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:01:57.44ID:5hOkJDq40
6月は新年度から一息ついて何か始めようと考える時期でもあるから見学者は割と来るけど
これから暑くなるんでに入門入会しても暑さで辞めちゃうか来なくなる
0957名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffd9-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:18:04.08ID:zrHbCWqv0
>>953
合気道は武器術ばっかやん
0958名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffd9-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:27:05.74ID:zrHbCWqv0
>>919
武田惣角は40キロ台だぞ
塩田剛三が46キロ
0959名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b35e-owHh)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:32:23.49ID:m10xoN7x0
>>953
柔道の試合が力でねじ伏せるようなことばかりになっていたから、それに対する批判
0960名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b35e-owHh)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:40:17.12ID:m10xoN7x0
>>945
どんなに強くても社会人が喧嘩したら勝っても
刑務所、負けたら墓場。
絶対不敗とは絶対に争わないこと。
争わないから力も強さもいらないという理論。

わからんでもない。
競争主義者には理解されないだろう。
0961名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffd9-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:06:02.98ID:zrHbCWqv0
>>960
逮捕には警察での48時間と検察での24時間、
合計72時間という期限があります。このリミットまでに検察が起訴できなかったら、
刑事事件の被疑者はすぐに釈放を求める権利があるのです。



だから刑務所には行かない
罰金30万ぐらい
0962名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffd9-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:08:05.30ID:zrHbCWqv0
刑務所に行くやつは格闘家の山本勇気みたいに人を殺した奴
0963名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffd9-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:09:54.95ID:zrHbCWqv0
山本勇気は人殺しても懲役5年だからな
中国だったら死刑だけど日本はそんなもんだよ
0964名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6f0d-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:21:11.49ID:0Vo8/LEI0
絶対に争わないってなんか左翼がいう話し合いで解決だ論みたいな欺瞞を感じるよな
そんな考えが戦後にまかり通ったのだとしたら、そりゃアメリカ様が日本を守ってくれたおかげだよw
アメリカがいなければ日本はソ連にやられていた 
合気道家がいくら平和の武道叫んでもソ連兵に皆殺しにされてたよ 日本の平和はアメリカに守られていただけだ
0965名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1302-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:50:46.79ID:hxwSozBd0
>>964
極論しか言えん奴に平和なんか程遠い。
0968名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6f5b-9687)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:11:32.86ID:VlgCRNjR0
合気道の「人と争わない」部分ももちろん大事なのだが
人間社会は競争に身を投じないと手に入らない物も多い
0969名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffa1-Epyo)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:12:02.47ID:jeflwZ5O0
白川に六段あげてる馬鹿親みたいのが合気道を粗大ごみにしてるとアピールできてるYouTubeが見れるのは良い時代だと思う
あの手のプロレス柔術家を一生茶帯くらいで留められるようにもっとゴミ掃除頑張るべき
0971名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff37-Epyo)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:02:04.45ID:jeflwZ5O0
>>970
などとクソが申してる不思議
0973名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff37-Epyo)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:06:01.47ID:jeflwZ5O0
>>972
白川さんオッスオッス
0974名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6f35-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:12:47.32ID:RUSGV0HF0
白川先生はエゴサ辞めたらいいのに
0975名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1ad3-vlRl)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:19:24.72ID:civPEcKH0
合気道で「気」とか言ってるけど、タイミングだよね。
0977名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1a3b-4lS2)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:38:15.69ID:N/9hmGF80
>>976
白川先生イライラし過ぎ🤣🤣🤣🤣
論も何もねえじゃんwww
0979名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 475e-am7Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 02:16:31.68ID:SLZ47liA0
>>978
敵の攻撃に対応する方法は無限にある。
自分の解を求めるんだね。
正解はひとつと考えてると他者を否定することになる
0982名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa47-4lS2)
垢版 |
2024/06/16(日) 06:03:28.74ID:3p5aUwzKa
>>981
反論できなくてクソワロww
0984名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 475e-am7Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:48:08.50ID:SLZ47liA0
>>983
争いを否定した武道だよ。
何があっても争わない強さを鍛えているんだ
0985名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b6d4-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:34:53.59ID:62LUQjUg0
答えは無限にあるけど試合という結果を出す評価制度は無いから
要は、口の上手いヤツが成り上がれる自己啓発業界になっちゃってるのが今の合気道だね  昔からかな?
日本ではあまり馴染みが無いけどアメリカだと自己啓発って一つのジャンルとして確立してるからね
アンソニー・ロビンズみたいな  合気道もある意味それに近いものがあるのかもな
0989名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 475e-p9YJ)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:59:57.51ID:4eM4eCF90
>>985
だ、か、ら、合気道は絶対に争わない武道なんだと
何度言えば
0990名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f21-mNTo)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:21:37.99ID:sfwmbOit0
昇段試験の時期って道場ごとに決まっているものなのでしょうか
仕事の都合で少し前倒ししていただけないかと相談したのですが、うちとしては構わないのだが合気会本部で道場ごとの時期把握しているので無理だと言われました
0993名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ca15-JH9N)
垢版 |
2024/06/17(月) 17:46:01.82ID:V9YzOdUo0
ウチは支部の年間予定で審査日程が決まってるからなあ。
所属道場内だけの審査じゃなくって、県支部全体で審査するような形式だから個人の事情で日程変更は出来ないようになってる。


>>990 さんは
先生から審査を受けなさいって言われたの?
0994名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 338c-jonR)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:14:19.04ID:fo0jxS1Y0
俺は首都圏の町道場だから五級から入会して免状も本部発行のものだけど
地方は県連が審査して県連で免状出して初段で本部に入会と聞いたことがあるけど本当なの?
0995名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b6d4-JH9N)
垢版 |
2024/06/18(火) 01:39:27.24ID:IL7rgZkm0
本部のスタンスとしては本部道場とそれ以外の公認道場は余所様の道場という認識だから
一応合気会として審査要綱とかのガイドラインは定めてはいるけど、基本的には各道場の指導方針に従って
現場判断でやってくれって感じじゃないのかな審査の間隔や時期まで含めてね
本部はそんな感じで案外ドライだよ
ただ地方連盟とかで管理基準厳しくやってる所はあるのかもしれないね
0996名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1a5c-vlRl)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:01:09.56ID:ab311ayJ0
合気道始めて半年だが、うちの道場、じいさんばあさんと、ちびっこばっかりだな。
20代、30代がほとんど居ないのはもっと危機感を持った方がいい。
0997!dongri (ワッチョイW 97bf-3qwH)
垢版 |
2024/06/19(水) 11:32:54.21ID:n0OZKJ060
>>996
武道,武術全般にそうなんだよな
外人には人気なんだが日本は安全だからかねえ
興行格闘技をポテチかじりながら見るものになってる
1000名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 475e-p9YJ)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:18:54.67ID:JKxpteWo0
>>997
NHKの明鏡止水でもわかるように武道は人気は
あるんだよ。

スポーツ武道の悪影響で避けられてると思う。

自分との戦いがもっと社会的に許容されれば武道をやる人も増えると思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 0時間 56分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況