いろんな意見があっていいんだけど
個人的には最初に脱力から入るべきだと思います。
掴まれた所から脱力して、正しく出来ていれば
掴んだ人に反応が出るしそうある様に稽古するのが好いかと。

後は原理の理解ですね。
正しく原理を理解できていれば
後はそれを実現化するために努力と時間を費やすだけ。

その為に型が必要であっても少ない型数をやり込めば十分かと。

結局はそれが一番の早道だと思いますよ?

型の数を増やすのも応用を覚えるのも
本気の力任せや対武器を覚えるのも、それからで十分だと思います。