X



トップページ武道
93コメント26KB

高校柔道を語りませんか? Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/18(月) 13:02:29.21ID:n0SxXups0
高校以外のジュニア・シニアの話題をしても問題ありません。

前スレ⇒【高校柔道を語りませんか? Part45】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1622376379
高校柔道を語りませんか? Part46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1632610686/

高校柔道を語りませんか? Part47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1643609977/

高校柔道を語りませんか? Part48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1658029265/
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/18(月) 14:27:48.72ID:fP2yTCAA0
黒潮旗はちょっと意外だったな。白鷗が優勝ってのも、栄がベスト8止まりだったのも。白鷗がここまで強くなるとは想像できなかった。選手権で崇徳や作陽と当たったらどうなるのか非常に興味深い。東京勢では足立学園が1番団体戦力があると見た。
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/18(月) 18:24:51.66ID:f28snAMT0
age
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/18(月) 20:46:25.68ID:XJLwzwTY0
福島の田村高校もなかなか強い
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 21:58:48.96ID:4G0r9kH50
しかし国士館、よく中学時代にこの足立学園に勝てたよな。中学時代がピークならなければよいが。
まずは選手権予選を勝ち抜いて全国にでてきてほしい。東京代表になれるポテンシャルはある。
足立学園、修徳、荏原に立ち向かってほしい。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 21:59:16.85ID:4G0r9kH50
しかし国士館、よく中学時代にこの足立学園に勝てたよな。中学時代がピークならなければよいが。
まずは選手権予選を勝ち抜いて全国にでてきてほしい。東京代表になれるポテンシャルはある。
足立学園、修徳、荏原に立ち向かってほしい。
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 19:41:01.96ID:IkF1nvsU0
やっぱり選手権は抜き勝負じゃないと面白くないわな。出場校が多い金鷲旗は勝ち抜きじゃなくてもいい気がするが、こちらはオーダー固定だからこその面白味があるね。
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/23(土) 00:53:12.12ID:ttPdlaE20
選手権は勝ち抜きの方が面白いのは同感。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/23(土) 11:00:13.29ID:x1hIwaaC0
同感
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/23(土) 12:04:39.74ID:mCZ1gQK00
国士館としては、今年は勝ち抜きなら優勝候補になるんだけどね。
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/23(土) 14:22:36.61ID:+EPIJKKV0
勝ち抜きの方が伝説が生まれやすい。個人的には高森の世田谷4人抜きと井上康生の世田谷3人抜き、荏原大吉の木更津総合4人抜きが衝撃だった。
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/23(土) 17:58:33.46ID:mCZ1gQK00
棟田の、金鷲旗の4人抜き。選手権では、田嶋の5人抜きも衝撃的。
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/23(土) 20:06:22.10ID:urHo4TJB0
大吉の木更津4人抜きはすごかった。裏投げで重量級をぶん投げるってリアル西野だと思った。大会通じて面白かったのは国士舘飯田と荏原の時かな。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/24(日) 11:58:10.36ID:sZf+qOZu0
選手の消耗を考えると総当たり戦の方が良いかもしれないが、トーナメントの勝ち上がりが予想し難いと言うのが勝ち抜き戦の良さだと思う。ワンマンチームでも勝ち抜き戦なら上位進出も有り得る。去年の大牟田などは三木のワンマンチームだったが、勝ち抜きならベスト4以上もあり得たと思うし。
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/24(日) 19:11:09.26ID:tctHtu1Z0
五輪スレに書いてあったんだけど明日栃木で高校生の大会あんの?
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/24(日) 20:28:28.49ID:nfmVjQCm0
松尾杯か?知らんけど
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/25(月) 07:40:09.66ID:m8l7hhpG0
こんなんあるんだな、国内強豪校ってどこら辺参加してるんだろうか
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/26(火) 11:22:22.13ID:9nw8aPED0
吉岡杯での崇徳がやばい。大濠、大牟田、天理にすべて4-0のスコアで勝つとか白鷗や栄、相模より上なんじゃないか?寺本以外もめちゃくちゃ強い。
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/26(火) 19:06:06.14ID:jBkYKd/G0
崇徳に1-0で負け。ポイントゲッター出てなかった
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/26(火) 23:57:12.83ID:hwkaFvNB0
招待試合、有力校ほとんどベストメンバー組めてないっぽいな。
ベストメンバーと言えるのは崇徳と黒潮の時の白鴎くらい?
あと、清和大学真心杯とは?
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/27(水) 10:07:27.01ID:liGQ9jCy0
そらこの時期はまだそんなもんでしょあくまでも夏に向けての強化段階
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/27(水) 11:44:19.18ID:jR62GleE0
今日は国際武道大の若潮杯か
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/27(水) 21:43:58.51ID:YQHwUnMs0
以前に、崇徳をこの版で押していたものです。
自分は、崇徳と栄が二強だと思っています。崇徳は、金鷲旗で唯一に国士館の大将を引っ張りだしていて、
かつその時の主力が残っているからです。栄は言わずもがな。崇徳を上回る可能性もあります。

ただ、白鴎大足利、修徳の戦力は読み違えていました。ほんとうに強い。柴田が神奈川から栃木に
でていったことが大きいです。中学時代は、神奈川では栄の平野、相模のナコスティンと共に目立っていた
選手。白鴎にいったことで県内の有力選手が白鴎に集結した印象です。
修徳も、正直、国士館と互角くらいだと思っていました。しかし戦いぶりみると66と73に稀代の
選手がいて重量級も強い。まさか足立と代表戦とは。この2校には特に注目しています。
今年、正直東京では国士舘が全国に勝ち残れない可能性は高いです。総合力では、足立、修徳が上です。
春の選手権が勝ち抜きに変更になれ、国士館は全国優勝候補だと思います。
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/28(木) 00:26:14.93ID:WLNXs0be0
白鷗も強いけど、崇徳に勝つイメージが出来ない。それぐらい今年の崇徳は隙がない。
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/28(木) 20:26:22.49ID:DT6E1ism0
崇徳、栄が抜けています。ここの意見は変わりません。そこに相模が追随している印象ですが、
代表戦とかで勝ち切れる選手の差で、やはり崇徳、栄と思いますね。

そこに、足立、白鴎、修徳、田村、大成が続くのかなと。
次のグループに、国士館、天理、大牟田、大濠、木更津、というイメージでしょうか?

全中決勝では国士館、天理でしたが、高校からは色々な高校にみんなに進んでいくので力関係は
いっきに変わりますね。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/28(木) 20:47:34.67ID:OTgiMwLs0
相模は若潮杯をナコスティンと竹内無しで優勝か
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/28(木) 23:49:15.44ID:9dvtnIv30
相模は、7番手くらいまで力がそんなに変わらない。だからナコスティン、竹内欠場だからどういうことはない。
ナコスティン、竹内欠場だからこそ、危機感つのったのと、若潮決勝みると、対戦相性もよかったからね。

ただ例年のごとく、相模の一番の関門は神奈川予選。桐蔭もかなり戦略練って優勝狙っている。
相模が全国優勝狙う年に限って、神奈川で敗れた歴史は数知れず。
神奈川予選、相模が勝ち切れるか否か。
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/29(金) 00:09:56.33ID:TUToyDDE0
こいつの脳内平成で止まってるな、こんなアホが推してる崇徳もアホなんだろうな
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/29(金) 01:21:01.27ID:jXolxHia0
ダークホース、大成かな。
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/29(金) 08:20:25.75ID:9A1zeqFm0
>>39
桐蔭はないんじゃないかな、強化しなくなってもう久しいし
相模が外れ年ならまだ可能性あるけど今年は無理でしょ
そして戦略はもう破綻してるんだから練るのは戦術
>>40みたいに罵倒だけするつもりはないけどあなたちょっとズレてるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況