X



トップページ武道
1002コメント412KB

ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 8【最上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/11/07(火) 15:50:35.76ID:pzwr/b6v0
1 名無しさん@一本勝ち[] 2019/06/25(火) 06:40:13.74 ID:Q+WsFP3p0

◆関連スレ
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート28【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1589616104/
ワッチョイ有り【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/

(ヤノタクなど平成骨法ネタは関連スレでお願いします)

もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
※前スレ
ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 7【最上】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1693829463/
0787ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 10:50:49.72ID:Plkhl8zS0
>>785
いま喧嘩芸やってないじゃん!
0788ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 10:51:11.48ID:Plkhl8zS0
>>786
いま喧嘩芸やってないじゃん!!!
0789ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 10:53:40.57ID:Plkhl8zS0
しかし骨法というと

すーぐそうやって技術が無いとかバカにするけど

割と掌打とかよく考えてるなと思うよ。

とりあえず俺は三角の構えはどういう時に使うか紐解きたいね
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 11:02:44.64ID:8uRPUyWS0
この馬鹿はまったく理解力ねえな
とりあえず骨法のこれまでの歴史を調べてこいよ
そしたら分かるから
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 11:27:39.52ID:SwkJJoq90
喧嘩芸やってないかどうかなんて入門しなきゃ分からないだろ先ずは東中野に入会する所から始めろよ
0792ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 11:28:12.69ID:Plkhl8zS0
>>790
意味不明
分かるように説明できないのを
相手の理解力のせいにしてはあかんよ
0793ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 11:28:49.78ID:Plkhl8zS0
>>791
行っても会わないって山本師範が言ってるからどっちにしろムーリー
矢野さんとこ行くか
0795ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 13:34:26.66ID:Plkhl8zS0
>>794
誰のこと言ってんの??
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 14:54:04.48ID:T6ekD8Lu0
堀辺正史骨法をやるなら
新書版のイラストの技術書と
学研のビデオ付き書籍
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 15:03:10.28ID:T6ekD8Lu0
堀辺正史がなくなってるので
堀辺正史骨法はこれ以上発展しない

限定された内容を深く繰り返すことで
量質転化させることができるので
ある意味理想的
0798ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 15:09:57.76ID:Plkhl8zS0
>>796
骨法の極意はいい本ですよね!
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 15:34:58.57ID:MEs6ok6C0
ぶわはははははははははwwwwwwww
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\/ \
0800ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 15:44:45.66ID:Plkhl8zS0
>>799
鏡でも見ましたかな?
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 16:49:38.28ID:zHwzomK40
>>789
三角の構えって悪くはないと思うよ?
ま〜、投げ限定にしないとか
ルールで掴みありにしとかないと
なかなか難しいだろうけどね

総合的な護身術としては骨法はよく纏められてはいると思う
ただ、古代から伝わるとされる
古い骨法とは関係なくなってるよね?
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 16:55:38.45ID:zQ3DiNcb0
要するに実戦的な武術じゃなくて武術オタクのサークルなんだよ
それに金の亡者があざといことやりまくってる感じ
0803ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 17:05:08.91ID:Plkhl8zS0
>>801
ですよね。なんかネタにされてるけど
やってみるとよく出来てるなーと
まぁ弥生時代からあるとかはファンタジーですよね。
あの時代に広めるならしょうがないですよ。
0804ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 17:06:25.66ID:Plkhl8zS0
>>802
まぁ武道は骨法だけじゃなく、そうなる事多いですよね。
そういう意味で言うとちゃんと対人連習したり、他流派と試合した
骨法は立派ですよ
0806ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 18:38:03.13ID:Plkhl8zS0
>>805
頭の悪いというエビデンスを述べなさい
君は顔が悪いな
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 19:19:59.74ID:TD2GQE0Z0
>>805
あんたいったい
なにモンなんだい?
喧嘩相手は素性をあかして言っているんだぜ
答えてみろよ
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 19:25:30.66ID:TD2GQE0Z0
>>807
そんであんたは違うというのかい
そこんとこ言ってみろよ
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 19:30:26.94ID:TD2GQE0Z0
>>794
きっとお前のツラの方が見苦しいだろな
出てきてみな
0811ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 19:45:47.31ID:Plkhl8zS0
>>807
えーとまずね

サブ垢貼って何がしたいのかと

三角の構えが喧嘩芸じゃない??

いんだよ! こまけぇことは!!

俺の中で骨法は全部喧嘩芸なんだよ!!
0812ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 19:46:22.14ID:Plkhl8zS0
>>810
いやいやいや、蒲田支部に来ればいいじゃんw
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 22:44:28.77ID:mUuFtgIG0
三角は足の運動です
引き鍛錬、引かれ鍛錬などがあり
組技をやるのに足を鍛えるトレーニングとしては
なかなか優秀です
ただし優秀なのはそれだけだと思われます
足腰に人並外れた強靭さが無いと
構えを保つ事すら出来ません
使いこなせたのは道場内でたった1人とも言われています
0814ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 22:50:50.31ID:RKsVPtDz0
>>813
自分もあれは馬歩みたいな鍛錬法なのかなと思ったんですよね

キャッチー過ぎてネタにされがちですが割と考えられてるなと
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 23:44:37.65ID:0mI3Xm8v0
>>811
やっぱりただの馬鹿だな
ろくに調べもしないで妄想する
勝手な幻想に憧れる
都合悪い情報は聞こえない
カルト宗教の信者そのものやんけ
0816ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 01:40:29.10ID:EUPwHnAg0
>>815

>やっぱりただの馬鹿だな

根拠はよう

>ろくに調べもしないで妄想する

何を妄想したの

>勝手な幻想に憧れる

何が幻想で何に憧れたの

>都合悪い情報は聞こえない

何が都合悪いの

三角の構えが喧嘩芸じゃないってこと??

いやマジで、それは細かいしどうでもいい

>カルト宗教の信者そのものやんけ

俺無宗教だけどー!!
何かあれ? 
骨法で嫌な目にあったの??
散々書いてるけど俺は骨法の技術体系しか興味ないから
知らないよと。
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 02:59:29.16ID:kjScgaDH0
>>803
>まぁ弥生時代からあるとかはファンタジーですよね。
>あの時代に広めるならしょうがないですよ。

堀辺さんの説は、骨法は奈良時代に始まる説だった筈

他流派の骨法にも色々な歴史を言う人がいるけど
大体は平安時代か鎌倉時代が多いんじゃないかな?

ちな、虎倒流骨法は中国伝来説を取っていたかと
伝書にもそういうのがあったのでは?
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 03:27:38.04ID:1W6ycpSH0
あ、あれは!浴びせ下痢!!
徹しズド~~ン!!
蜂の千手よりも熊の一手

ペチペチペチペチ
しょうだっ!しょうだっ!
ペチペチペチペチ
踊り踊りっ!
ペチペチペチペチ
蜘蛛のように捕らえ蜂のように刺す

カンセー!カンセー!part1

ブドーデンコッポーカイ
ブドーデンブドーデン ブドーデンデンデデンデン
グレグレグレグレーシー
オラッオラッオラッオラ フゴーフガー

カンセー!カンセー!part2
98! 98! 武者相撲 ウホッ

ジャパボク
ジャパボク
ジャパボクジャパボク

維新だっ!ナイフだっ! 懐剣!ライオン丸!
裏ら~裏ら~裏コッポー

金的っ!つえぇっ!

おおっ おおっ おっ おおっ
おおっ おおっお おーおー
けんかっ けんかっ けんかゲイだー!
コッポー!!!!

        (民明書房刊)「こ・こ・こっぽの大完成」
0819ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 03:43:24.65ID:EUPwHnAg0
>>817
骨法の極意の帯に弥生時代からあるって書いてましてw
まぁ起源なんて何とでも言えますからねー
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 04:05:05.22ID:kjScgaDH0
あら、弥生時代だったかな?

奈良、万葉時代の大伴古麻呂は古代骨法をまとめた人?
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 06:30:10.89ID:RGFlJxN50
>>811
そんなに骨法の技術に興味あるなら是非とも東中野の道場へ入門を!
> 俺の中で骨法は全部喧嘩芸なんだよ!!

ですよね!細かいこと言わずに是非入門を!
こんなところで言わず東中野の道場来ればいいじゃん
顔も名前もバレてないから平気ですよ。
0827ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 07:34:03.09ID:EUPwHnAg0
>>821
残念ながらバレてるからww
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 10:45:37.66ID:tcIc3qQ40
>>818
人生楽しそうだね
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 11:01:35.90ID:8hAWEexA0
そりゃお山の大将やりながら堀辺叩いて30年
ストレスなんて一切貯まりませんからね
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 11:40:02.99ID:YZDuyr5n0
お山の大将って
自称骨法司家の宗家で
自称換骨術の宗家で
自称換骨拳の宗家で
グレーシーに手も足も出なくて
喧嘩芸といいながら徒手の体術じゃなくて花瓶で殴って戦う先生のことか?
0831ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 12:58:01.20ID:PKqpW1Jx0
>>830
まぁほら、その辺のものを武器にするって自衛隊でも教えてるくらいだからw
0836ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 13:38:45.11ID:PKqpW1Jx0
>>835
金的、つえぇって歌ってるんじゃなくて

顔面、金的、不動打ちなのだよ
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 13:58:07.77ID:RlBOztId0
換骨喧嘩芸拳法
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 15:58:06.35ID:3DLXQ9ZK0
>>813
四股踏めよ
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 18:31:22.77ID:LGsKlq/Q0
武者相撲vsジャパボク
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 19:15:39.95ID:C/LlNxHA0
骨法関係ないのに浜井先生の名前出して何したいん?
猪木、堀辺に続いてまたやらかす気か?
0843ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 19:53:48.94ID:PKqpW1Jx0
>>842
亡くなったって書かれた日に亡くなったからやな
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 20:24:02.42ID:JAjayGaH0
>>842
で、貴方は何が言いたいの?
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 23:26:59.31ID:ZP0PzAf20
>>820
大伴古麻呂が骨法やってたとか
歴史学者に聞いたら鼻で笑われるやろなw
そんな珍説唱えるの堀辺のおっさんだけで
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 23:49:58.09ID:9qcrEsZW0
そもそも骨法司家という設定も嘘だとバレてるしな
骨法司家の前は換骨術、その前は換骨拳だっけ?
しかもその三つ全ての宗家ってwwww
いくらなんでも無理があるw
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 01:22:25.16ID:RmLHTJP00
そういう設定の話しはつまらんよね
だから何?ってかんじ
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 01:41:47.49ID:nvi7Hi6o0
ネットが無かった頃は設定に疑問を感じても個人では何も出来なかった
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 07:04:48.60ID:neAxq2gy0
>>843
んー普通は骨法関係の誰かかなと思うけどな
浜井先生と骨法って全く接点ないよね?
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 07:06:41.22ID:neAxq2gy0
>>849
どんな話が面白いんだろ?
堀辺師範の歴史とか普通なに知りたいけど
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 07:11:06.47ID:4yY9ddJ40
>>836
思いっきり金的ツエー!!って言ってるだろwww
耳まで悪いのか
2分56秒辺りから聞いてみろwww
0854ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 07:11:53.84ID:rOqImmjN0
>>851
なんか関係してんのかと思ったんだよ。
知らないとこで。
0855ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 07:14:54.75ID:rOqImmjN0
>>851
誰か名前書かないでにおわせるから聞いてみたのだよ。
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 08:45:45.05ID:pgedWODW0
>>854
書き込み前に骨法関係者知り合いなら聞くべき
>>856
だよなーw
技術論なんて1番つまらんw
0859ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 09:14:09.78ID:rOqImmjN0
>>858
今の骨法の関係者はいないな
0863ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 11:21:24.73ID:5cf8ir5R0
>>853
不動打ちがそう聞こえてるだけ
歌詞カードちゃんと見てみなよ
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 11:56:50.88ID:qaY5YRsz0
>>863
ハイ!エアプ確定~!www
お前さあ?ちゃんと聞いたことないんだろ?
歌詞カードをググって見ただけで反論してんのバレバレだわwww
ちゃんと聞いてから知ったかしろよ
この馬鹿が
>>853を百万回読んでから出直せ
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 11:58:51.53ID:wOZ0rEaC0
>>860
好きかぁ
嫌いかぁ
ハッキリ
させろぉ
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 12:06:03.70ID:qaY5YRsz0
まあ、頭残念な奴みたいだから優しく教えてやるよ
はっきりツエー!!って言ってるのが分かるのは2分56秒辺りからだ
最初の2分2秒辺りからのは不動打ちって言ってるんだけどな
あの部分にも小さな音量でツエー!って声が重なってるぞ

因みに、あの歌詞カードは実際の歌と合ってないからな?
あれは基本の歌詞であって、実際の歌い方はあのままじゃねえんだよ

もっとも、ツエー!!とかはメインボーカルではなくて挿入された台詞というか囃子詞みたいなもんだ
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 12:10:11.93ID:qaY5YRsz0
あ!お節介ついでにフルコーラス聞ける場所教えてやるよ
ニコニコで骨法の詩って検索してみろ
あんなアホ丸出しなCDなんて持ってる奴は絶滅危惧種だろうしなw
0868ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 12:11:29.06ID:5cf8ir5R0
>>866
俺、骨法関係者に聞いたんだけど…
0869ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 12:12:28.04ID:5cf8ir5R0
>>866
東中野にそういうのも確かめたいんだけど会ってくれないんだよなー
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 12:17:08.04ID:qaY5YRsz0
>>868
つまりろくに確認もしないくせに偉そうに知ったか間違いしてたんだなw
少しはちゃんと調べる癖をつけたほうが良いぞ?
マジな話で
そんなんだからあんな詐欺武術にハマるんだよ
0871ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 12:24:11.29ID:5cf8ir5R0
>>870
骨法関係者に聞いてそうだって言われたら信じるだろww
大体君の方のエビデンスは??
歌詞カード間違ってるっておまww
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 12:55:11.93ID:qaY5YRsz0
>>871
はあ…信じがたいほどの馬鹿だな
いいからニコニコで聞いてみろよ
恥の上塗りにしかなってねえぞ?
エビデンス?www聞けば分かるから負けん気レスしてねえでとっとと聞けよサル
何分何秒かまで親切に教えてやったのに救いようがねえ馬鹿だなお前は

歌詞カードが間違っているなんて言ってないんだが??www
歌詞カードをそのまま歌ってるわけじゃないぞ?って教えてあげたのすら理解できない残念な頭か
0873ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 13:13:10.67ID:5cf8ir5R0
>>872
余計な煽りはいらないからエビデンスを出しなよ

俺は骨法関係者から聞いた
歌詞カードには不動打ちになってる

なんで歌詞カード通りに歌ってないになるのか

そのエビデンスは??

俺もガンメン、金的、つええ!!って歌いたいんだよw

でも、骨法関係者と歌詞カードに不動打ちって書いてるから
不動打ちって言ってるんだよww
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 13:24:09.64ID:ZObanXoL0
>>866 >>867
聞いてみたが
あれは
「顔めーん! 金的ぃー! 不動うつぃえー!」
というサンプリングを局所で繰り返してるのであって
メインメロディやボーカルの上に重ねてるから
ボーカルや他の楽器や太鼓の音で消されたりして
「不動うつぃえー!」の不動の部分が聞こえなくなって
「うつぃえー!」に聞こえてるだけでは?

2分2秒のとこではっきり聞こえる
「顔めーん! 金的ぃー! 不動うつぃえー!」
の所はサンプリングが完全な形ではっきりと聞こえてるのが判断の根拠です。
同じように他にも「顔めーん!」の所が
他の声や音でかき消されて聞こえなくなってたりしないか?

それは置いたとしても、楽器や作曲が趣味の俺の立場からして
これメロディに関して名曲。
作った人は本当に上手いと思う。感心した。
0875ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 13:29:02.49ID:5cf8ir5R0
>>874
ありがとうございます!!
俺もあの歌大好きです!!

顔面、金的に比べて不動打ちがちょっとマイナーだから&ツエエー!!の方がキャッチーだから広まったかとww

個人的にはツエエー!!の方が好きですがww
0876ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 13:50:35.34ID:5cf8ir5R0
あれ??
歌詞カード通り歌ってないニキはどこ行った??ww
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 14:44:56.36ID:qaY5YRsz0
>>873
だーかーらーよwww
ちゃんと聞いたか?

余計な負けん気レスはいいから歌詞カード見ながら実際に聞いてみろよ
歌詞カードの通りじゃねえからw

実際に聞けばはっきり分かるだろ
マジでサルかお前はw
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 14:50:36.67ID:qaY5YRsz0
>>874
「うつぃえー!」wwwwwwwww

んなわけあるかwww
何で不動打ちのち(母音i)からエー(母音e)に変化するんだよwww
さすがにそりゃ苦しいわwwwwww
あれの声入れた奴はキチガイか何かか?www
チィエエー!!wwwww

楽器や作曲が趣味なのにその程度かw
ちゃんとヘッドホンで聞いてみたか?
まさかスマホの腐ったスピーカーで聞いただけじゃねえだろうな?w
0879ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 14:52:48.10ID:5cf8ir5R0
>>877
コラコラ。みっともないぞ。
もう君は負けたんだよ…
0880ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 14:55:14.58ID:5cf8ir5R0
>>878
空耳アワーに送ればいいよ

ガンメン、キンテキ、ツエエ

って聞こえるってww

もう空耳アワーもないんだっけ??ww
0881ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 15:05:30.65ID:5cf8ir5R0
そう聞こえるから

歌詞カードの通り歌ってないか…

じゃ、これは

ど、ど、ど、ど 童貞ちゃうわ

と歌ってんだなww

https://youtu.be/-uX6oZigv1s?si=u-pAz2YfLbVnlRYj
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 15:17:31.78ID:qaY5YRsz0
ろくに調べも確認もしないで知ったか間違いして
別キャラが助け船出して

で?最後は謎の勝利宣言と来たか
どこまでも見苦しい老害だな

とどめは空耳アワーとか言い出して論点逸らし始めるみっともなさ

こんな馬鹿に親切に説明した自分も馬鹿だったなと思うがw
誰かが言ってたように本当にパンチドランカーなのかもな
0883ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 15:24:24.36ID:5cf8ir5R0
>>882
いや、だからエビデンス。
そう聞こえるじゃ弱い。
俺もツエエ!!の方がキャッチーだからエビデンスがあれば
そっちの方がいい
だから早くエビデンス探してこいよww
負け惜しみ言ってないでさww
0884ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 15:27:34.53ID:5cf8ir5R0
>>882
>ろくに調べも確認もしないで知ったか間違いして

思いっきりブーメランなんですけどwww

俺は骨法関係者に聞いてるし
歌詞カードにも書いてるだろと言ってるんだけどwww

そう聞こえると知ったか言ってたのどこの誰だっけwww
0885ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 15:29:04.39ID:5cf8ir5R0
>>882
>とどめは空耳アワーとか言い出して論点逸らし始めるみっともなさ

俺は一貫してエビデンスを持ってこいと言ってる
パンチドランカーとか言って論点逸らしてるのはどこのどいつかなー

>こんな馬鹿に親切に説明した自分も馬鹿だったなと思うがw
>誰かが言ってたように本当にパンチドランカーなのかもな

うわww お手本の様な負け惜しみwww
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 15:54:15.44ID:ZObanXoL0
>>878
>何で不動打ちのち(母音i)からエー(母音e)に変化するんだよwww

そういう気合なんだろうという推測。
ちなみにボーカルの場合

これは絶対の話ではないんだが
母音のiで終わらないようにするのは一応セオリーとしてある
尖って聞こえるから

口蓋の構造上引き延ばした音がEやOで聞こえる音で終わる曲は多いし
その方が丸く温かみがあって聞こえるというのが理由
ヒット曲でも探してみればいい
愛してるーで終わる曲より 愛してるのー 愛してるよーとか
あいしてるーからー とかのEやA音の方がが温かくおさまりがよく聞こえる
もちろん、愛ー で終わる曲もあるにはある
切ない曲なら、愛してるー や 泣いてるー みたいなU音で終わるのもアリかと。

ちなみに気合や応援歌はE音で引き延ばして終わる音の方が激しく聞こえて
命令口調とも重なり説得力もある
「行けぇええ!」「やれえええー」 みたいに。
「顔めーん、金的ぃー 不動うつぃえー!」はそうした理論的にも重なるし
2分2秒当たりの
サンプリングされたコーラスパートで
実際にそう歌っている様に聞こえてると思うのだけど?

まあどうしても認めたくないというのならそれでもいいけど
本当の所は作った人に聞かないと分からないから。

そうした話題が集中するのもまた名曲ゆえかな?とも思いますし
そうしたことに関係なく、実際に良い曲ですから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況