骨法って言っても本来は単に技術として骨法というジャンルがあるだけだからな
それを骨法司家なんてさも総本山のような設定で日本古来の武術なんて売り込んだから誤解が広まってる

換骨拳や換骨術と名乗ってウケなかったから、さらに看板変えて骨法と名乗ったらウケた
それだけのこと

面倒なのは昭和~平成時代の大ボラをいまだに信じ込んでいる脳味噌お花畑な奴がいるってことだな