>>712
勝手に私信(笑)
マカロニウエスタン生誕功労者の一人でもある黒澤明の
『蜘蛛巣城』クライテリオン版ブルーレイが昨日の朝
届いたので今晩はこれを見ます

たまたま先日「蜘蛛巣城にこち亀のBGMをつけてみた」
https://nico.ms/sm26581098
というアホな動画を見て笑ったので色々眺めてたら
米クライテリオンのソフトの画質が極めて鮮明だと
いうのでポチってみたという
本当は一昨日の晩に届くはずが台風の余波で朝になり、
夜中にじっくり見るべきものだと思うので、バタバタ
していた昨夜は字幕や特典を確かめるだけにしたのだけど
さすがに日本語字幕はなかったか、残念(まあ手元に
シナリオもあるし衛星放送版もあるから何とかなるでしょ)


さんざん言われてるけど役者の身体にぴったり合わせた
新作鎧のプロポーションは絶品、『影武者』で信長の
南蛮鎧に付いてた逆さトンボの前立てってこの映画で
もう使われてたんだね
公開は1957年、マカロニウエスタンを生んだ黒澤明の
『用心棒』(1961年)の4年前の作品でした