X



トップページ武道
1002コメント270KB

高校剣道を熱く語る210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^_^)v
垢版 |
2022/11/06(日) 15:37:51.93ID:hyarZYzJ0
世代五傑
2023...○石橋(九学)予約済み(^-^)v
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない

前スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1661872692/l50

高校剣道を熱く語る209
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1664603641/
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 09:21:33.18ID:1ILDVkGa0
>>594
普通にでるでしょう。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 11:47:22.27ID:7kJnpMWQ0
まあこれで米田と九学がどうなるにせよ、
王者の地位がは長崎県勢に行くだけ、
福岡県勢は相変わらず蚊帳の外
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 12:00:51.23ID:uv7AEW8n0
本人に非はないけど、小角が関係する高校は災いが起きるんだな..
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 12:02:28.55ID:OMF3NOAO0
>>596
なるほど。本人もそういう粗暴な人間なのか。ますますどうしょうもないな九州学院。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 12:05:40.83ID:uv7AEW8n0
ここぞとばかり九学が邪魔で仕方なかった福岡県民が叩いててウケる、まあ自業自得だけど。
そして、これで自分達に天下が回ると思って叩きまくってる奴ら、何も変わらない事に気付いて無くてウケる。
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 12:06:34.88ID:uv7AEW8n0
これからは、島原、南山、明豊が中心に回る。
それだけ
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 12:17:00.94ID:oheZQgWe0
福岡県民さん、九学叩くよりまずは自分達のことどうにかしてください
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 12:23:47.86ID:rijQ236m0
まあ飲酒くらいなら有名高校かつ野球部以外は表沙汰にならず内々で処分される出来事だからな普通。
野球部がいた時点でこうなる事を予測しとくべきだった。それをしなかったのが運の尽き
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 12:32:43.37ID:JTGW49Ck0
野球部以外なら対象者停学処分で終わりだよな。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 12:37:25.59ID:nMH5sem40
>>592
バレたら進路に影響するからってのもあるんじゃね?寮で酒飲む生徒はさすがに推薦不適格やろ
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 13:42:53.40ID:oheZQgWe0
三人のうち一人は進路先が立教だったらしいけど、取り消しだろうな
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 16:02:41.08ID:13yS2kpK0
俺は今回の件で無理矢理森のこと絡めてるやつはガチの福岡県民だと思うわ、大濠アンチでも流石に今回のはネタにできんだろ
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 16:09:26.92ID:dR2LkDuT0
>>608
は?
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 16:11:25.29ID:d5/5pf0Y0
如水館の三年ゴリ押ししてる奴だろ、九学が終わればこの代こそは本当に自分達のものだと騒いでんでしょわ。九学終わってもそれは絶対ないがなww
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 17:18:59.52ID:go6u2QD90
九学ネタに飽きてきたら福岡叩きか・・・
クソみたいな奴らだな
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 17:40:11.84ID:dR2LkDuT0
>>611
それな
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 18:11:00.66ID:qmQIL0Md0
こんな時に森を無理矢理絡めてる奴なんて本物のガイジなんだからほっとけよアホ共
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:50.61ID:uN/b25Ma0
>>608
占い師COします
大濠ファンを装って九学叩きをしたのはこの人です
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 19:23:23.77ID:NmKyPx160
>>614
あんた馬鹿?
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 19:36:11.31ID:+1jC2nV70
>>616
3年前に全国選抜に最後出場してた麗澤瑞浪は今は廃部か...悲しいかな
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 19:47:13.79ID:tlGKyKP70
谷垣先生は今何してんのかな。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:36.53ID:3PfQJHTQ0
数年前に熊本上位だった八代東も球磨工業も廃部寸前、、、
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 20:06:35.30ID:13yS2kpK0
>>614
迷推理おつかれ
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 20:09:33.76ID:/LGK4Edc0
>>618
ジュニアは三重県の旺武道場(神戸中)で頑張ってる。
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 20:31:05.19ID:xcWIEqq/0
少子化で剣道はコロナのダメージもあるからここからまだまだ減ってく流れ
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 22:07:02.98ID:1JVAqwON0
二人兄弟なんか?
高校何年生と中学何年生?
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/30(水) 02:03:58.58ID:rr6tt0ge0
中京も部員取らなくなったんだよな
岐阜も寂しくなったなぁ
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/30(水) 22:16:17.18ID:OWtGEZCZ0
今回、九学の不祥事があったけど
八代東の前監督(相馬の代くらいまでいた)が起こした不祥事は公表されていないの?
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/30(水) 23:02:46.10ID:bfZWRMSO0
>>627
どんな不祥事?
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/30(水) 23:04:55.32ID:cV2PIzzw0
そもそも誰が監督だったかも知らない
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/30(水) 23:23:33.29ID:X4zpPRoI0
もうすぐ始まる、梶谷の試合が楽しみでしょうがない。
高校時代から見てきた選手が、大人になって仕事の合間をぬって
試合に参加しようとしてるのを見ると、時の流れを感じる。
こいつももう社会人なんだな。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 00:05:39.90ID:s/300iFP0
>>628
すまん、詳しくは分からんが最近県内で八代東聞かないなと思って調べたら
何年もいた監督が変わってたし、検索候補に八代東 剣道 体罰とか不祥事とかあったから気になった
まあ知り合いから聞いた話だと監督の家のすぐ近くに寮があって、生徒は深夜1時とかに
監督の世話(肩たたきとかマッサージとか)してたっていうのは聞いたことある
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 00:54:28.40ID:fJew932U0
梶谷はいっとき胡散臭いことしてたの考えると今の発信の方向性は正しいわ
あの感じでやってくなら面白いし
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 06:35:48.99ID:LslqoRh20
今の路線はいいね
一般社会人になっても剣道に打ち込める姿を示せるのは素晴らしいと思った
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 07:30:49.48ID:JV9euw8r0
>>630
出ました読点と改行気持ち悪すぎニキ
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 07:52:05.26ID:WLHqETIU0
大濠も舐めプして負けて竹刀地面に叩きつけて不貞腐れる様な人間形成(笑)の指導して来たし、所詮レジェンド扱いされてた米田と黒木もこの程度
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 07:56:34.48ID:WLHqETIU0
結局元から人間優れてるやつは剣道してなくても優れてるし、そうでないやつは鬼監督の前では猫被ってるだけで目が届かない所ではクズ全開。
同じ高校でも内村先生のような聖人、Y田のような馬鹿もおるし
同じ高校でも宮本のような聖人、T倉のような人間の見た目をしてるだけの外道もおる。
今回も同じ高校同じ同期でも高島のような努力家もいれば酒盛りして誤爆して証拠写真拡散されるアホ共もおる。
剣道で人間形成なんて出来ません。もうくだらん建前なんか撤退してスポーツ化しとけよアホ
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 08:01:37.89ID:1WD0zHpx0
剣道で人間性まともになったやつなんてここ最近だと重黒くらいしか思いつかない。しかもおもろいのが重黒は九学筑波と稽古して人格がまともになるにつれ自分が一番という傲慢さが抜けて年々弱体化していったし。
人間形成されれば強くなるなんて嘘、綺麗事でしかない。
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 08:13:44.28ID:EyGmLF1q0
中学から大学まで安定して結果出し続けた重黒木を弱体化呼ばわりしてるやつの剣道、全日本取れるくらい強そうで好き。
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 11:28:10.07ID:56T75Agu0
如水館の森君に林君が新聞についてた。
全国道場個人決勝同門対決。2002年以来みたい。
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 12:19:20.16ID:tN3At97s0
新聞につくって何やねん
日本語やばすぎやろ
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 12:22:35.42ID:2WL8ZIQS0
新聞についてたは草、新聞に載ってたやろ
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 12:30:58.22ID:86/1yJ3q0
つくは草すぎる
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 12:50:26.79ID:2WL8ZIQS0
森林弟が新聞にひっついて各家庭に配られて来てる所想像してしまった
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 14:28:14.04ID:gBXGwygy0
2002年はいば剣の雨谷水紀と遅野井直樹の決勝だったかな
この年のいば剣は平間も3位で団体も優勝
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 14:46:47.63ID:vPHGWfN10
>>641
今日イチ笑った
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 15:16:50.67ID:6Mb/6d070
分かった分かった!
これから高校剣道界は第一・ヒガシ・大濠の福岡3強がリードしていくわ
なぜなら博多の居酒屋で堂々と飲んでも未成年で飲んでる奴なんてごまんといるからバレない
そりゃしんどい稽古や試合こなしてて酒飲むなって言う方が無理な話だわな
熊本のど田舎で酒飲むからバレるんだよ

飲んでも良い。飲むならバレるな
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 16:24:26.20ID:TCtDRtNj0
>>641
付録かな?wwww
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 17:21:15.24ID:TyRD9m900
>>647
今日イチって・・・
もっと良い人生送れよ
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 17:53:42.81ID:s/300iFP0
村神様流行語大賞祝 宮本武蔵継承二天一流21代師範、荒木章博!
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 18:56:09.99ID:kDZrkzTn0
>>646
地元人です。普通いば剣なんて言わないから。いば剣なんて言うのはニワカ。いばらき少年剣友会、通称いば少です。いば少!覚えとけ!
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 19:15:46.41ID:SU1GoK0z0
あらら、小学生かな。
ここにはチン毛が生え揃ってから来なさい。
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 21:10:40.62ID:FVHDHaVU0
>>652
いば少は一昔前はそう呼んでたけど今はいば剣なんだよ
by地元民
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/01(木) 22:33:08.41ID:H6FvxnDh0
>>638
一般観客と選手を比べてると思ってるアホが、
何故か毎回出てくるよな。
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/02(金) 16:04:53.63ID:Sh+gMJLD0
剣道もワールドカップぐらい盛り上がったりする方法ないかな
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/02(金) 16:22:17.13ID:Fhx1aY/l0
高校生の東西対抗とか見てみたいわ
まぁ結果は目に見えてるが
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/02(金) 16:33:28.41ID:av89QQmZ0
ドイツスペインに勝ったのって
剣道で例えるとフィリピンとかイタリアチームが日本に勝つようなもんだろ
剣道は日本韓国以外の国がほぼ優勝の望みすら無い時点で普及とは程遠い
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/02(金) 16:58:53.70ID:Fhx1aY/l0
今年日章から中大行く子はいないのかな?
池田とか剣風もスタイルも合ってると思うが
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/02(金) 17:04:30.45ID:D0kQieYR0
>>658
森率いる大濠がインターハイ出場するくらい可能性低い出来事が起こった
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/02(金) 21:02:36.85ID:eS1EmSk10
>>657
そんなの公開処刑やん。
高輪、桐蔭が機能してる時代だと面白いのだろうけど。
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/02(金) 21:15:59.45ID:QFefIX7U0
15年前なら東軍の方が強いくらいだったと思う
今は関東がかなり弱体化しちゃったからな
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 07:28:43.44ID:jKAnFTy30
>>656
まず最低条件として下記の課題を解決しないと不可能。
■老害の除去
■剣道のオリンピック化及びプロ化
■日本国の伝統の各国へのブランド化イメージの推進
■小手の匂いのフレグランス化
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 07:31:09.67ID:rdE2Xwkw0
清和大学って新入生だけで男女51人集まるらしいけど国士舘級に多いね
熊本から行くのは中尾に勝った鹿本の西村とか全日本女子選手権予選3位の中武とかいるから楽しみ
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 09:52:25.37ID:BCMM3t4A0
頭数だけ揃える大学は他にもあるけど国士舘ほど剣風が確立して卒業後も本格派として評価されるわけじゃないから進学するメリットは少ない
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 09:57:35.91ID:EpQXUr9O0
一番人多いのは国際武道
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 12:20:41.28ID:mUDNg/Mo0
国士舘の卒業生で活躍しているのは数名でしょ?
学年数十人もいて、試合にも出られない人達の卒業後はどうなってるのかな?
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 15:43:50.66ID:3spbODg50
高山市長旗に現地班はいないのかな?
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 16:31:38.28ID:T2D5slrG0
32校参加、8リーグに分けられてて、リーグ2位までがトーナメント進出に。
島原・久御山・磐田東・本庄第一・明豊・育英 等が来てる。
今話題の九学も来てる。
今日は、リーグ1試合まで終了。
明豊は、修学旅行でオール1年生。
 
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 17:48:44.83ID:YPaDyDZT0
九学何もなしかーと思ったがこんなんで記者会見開いて米田監督が何か言うわけないし、剣道如きでそんな大事にされるわけもねえから当たり前か
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 18:26:44.69ID:GOLARnV+0
国士舘はレギュラー外でも全日本選手権出る人ちょくちょくいるじゃん。
矢野の兄とか。
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 19:26:13.50ID:2//Fiail0
>>669
明豊以外のメンバーはどんな感じ?
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 19:56:31.10ID:EpQXUr9O0
>>670
当たり前だろ。こんな事で仮に監督が辞める前例作ったら他も続かなあかんくなるし、高校教師いなくなるわ
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 21:34:04.98ID:UNKUn5Ay0
>>671
超ピンポイント笑
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 21:35:24.16ID:rdE2Xwkw0
>>671
去年は甲府商業の平子がいたね!
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 23:00:27.01ID:UNKUn5Ay0
活躍している卒業生を挙げてもいつものメンバー。
本当に国士舘に行けば評価される剣風を体得出来るのか?
その他100人ほどの部員は大丈夫なのか?
国士舘卒でやっていけるのか?
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 23:08:46.38ID:rdE2Xwkw0
高山市長旗 九学オーダー
若林 石田 小角 佐藤 石橋
補欠不明
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 23:11:36.46ID:XVXx0MvU0
大将石橋で行くのか
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 23:54:01.53ID:aIJ+GBn70
地白も士舘よね
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 23:59:17.12ID:AFCwPbno0
国士舘卒の体育教師剣道部顧問ってかなり多いイメージ
国士舘行く人は最初から教員視野に入れてる人多いんじゃね
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 01:53:02.00ID:z1q8Zt+Q0
地白さんは普通にレギュラーだったよ。
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 02:53:05.80ID:p9LEhYeJ0
>>663

>>656

サッカー並みに人気ねなるのは無理じゃないかなあ...
剣道って競技としては面白いけど、それだけで食べて行くのは難しいからね

サッカーは髪型自由でジャガイモ坊主頭にしなくて良い、女子にモテる、プロになれば経済的成功を目指せる、超がつく美人と結婚できる、そりゃあ若い子はサッカーに流れるよねえ。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 07:52:46.49ID:uxTD8TlK0
>>677
質問の意味を理解もせず騒ぐなよ。
お前、士舘か?
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 09:23:23.91ID:KIJNY7+Q0
俺は中学の監督が国士卒、高校が大体大卒やった

高校入学時に中学の先生に言われたこと
『しんどいと思うけど学校の勉強だけはちゃんとやっとけ。進路の選択肢は大事や』
それ守って実際MARCH行けたわ
今でも感謝してるし帰省した時は毎回挨拶行く

高校の監督は国体コーチするくらいの人やったけど人間的にクソやったな
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 10:12:08.61ID:1HLBPVP30
>>686
どしたん急に笑
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 11:00:32.34ID:FOmApxBI0
九州とそれ以外の地域のレベル差が取り返しつかなくなったのっていつくらいから?
個人的には2019の代が終わって以降だと思う
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 11:06:48.49ID:J39vPC040
高輪がなくなってかつ桐蔭が弱体化した辺りから
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 11:07:18.81ID:d6EdpK5G0
桐蔭・高輪・葵陵の凋落からだろうけど、他が出てこないよな。
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 11:22:58.70ID:B3ixc5Zs0
>>664
清和大学と朝日大学は長崎西陵大学やけん。
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 12:08:48.69ID:t38Gp16M0
沖縄の想代で準優勝して、選抜優勝した時は桐蔭復活したと思ったけど最近はまた出てこなくなったな
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 12:15:23.92ID:FOmApxBI0
新チームも目良・岸・橋本とかメンツ揃ってるんだけどな
新人戦は県ベスト16だったっけ?代表で負けたらしいけど
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 12:47:35.70ID:MkksFmzN0
国士舘行った澤田はどうしてるのかな
反り気味の構え好きだったんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況