X



トップページ武道
1002コメント270KB

高校剣道を熱く語る210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^_^)v
垢版 |
2022/11/06(日) 15:37:51.93ID:hyarZYzJ0
世代五傑
2023...○石橋(九学)予約済み(^-^)v
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない

前スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1661872692/l50

高校剣道を熱く語る209
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1664603641/
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 07:14:59.58ID:oOSWJvay0
大将もうやらせる気ないなら宮崎武道館で試合に出させなかった意味がないし、小角が奮起してくれるのを待ってる感はある
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 09:29:26.02ID:BJfHnXsR0
選抜予選メンバー予想
石橋 石田 石井 小角 佐藤 部坂 山元
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 10:10:44.36ID:a3bwt9KF0
>>44
福岡に比べりゃ大したことない
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 10:29:05.64ID:w/nOJvYx0
今年の大濠は一味違うな。関という梅ヶ谷以来の勝負強さを兼ね備えた実力者がいるからな。東福岡、第一にも代表戦に持ち込まれても問題ない
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 11:20:56.70ID:Q9q1acoL0
はいはいはいはい、インハイ出てから言ってな
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:34.87ID:Btoiqci70
現中3高3の進路情報
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 13:17:53.67ID:BJfHnXsR0
>>48
まずは代表に持ち込んでから言ってください
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 15:29:09.81ID:YMNJXJC50
>>48
いや大濠なら小畔君やろ。
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 16:54:00.70ID:eR/B6hpC0
>>38
辞めてはいないだろう。
レギュラーからは外されてるみたいだけど。
小耳に挟んだ噂だから真意はわからないが、洗心出身の大町は干されていたって本当なのか?
加藤も干されていたりしてと、あらぬ事を考えてしまった。
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 18:21:58.12ID:Btoiqci70
小耳に挟んだっててよ!笑
完全なる単独犯笑
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 18:58:35.00ID:Q9q1acoL0
2年連続で伸びないと、これからは洗心勢は明豊に流れる奴多そうだな
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 19:19:36.18ID:fGtqp3Zm0
>>53
単純に実力不足ってことだろ。それを干されたとは。
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:32.83ID:SeUMCwPw0
大町はインハイで7人枠に入ってなかったか。
明豊が洗心の子に合うかどうかまだわからんけどな。
福島は鳴かず飛ばずで、里脇は上段になって漸くメンバー入りできたレベルだし。まあ、活躍したけど。
石原は一年から個人枠だから、マジで強いんだろうな。
見たことないけど。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:26.29ID:oOSWJvay0
金で釣れるから明豊は、福島ですら授業料免除されてた。
石原は噂のスーパー特待
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 20:39:35.62ID:9y00hzPh0
寺本は先鋒だろうね
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 20:45:47.07ID:oOSWJvay0
今回のポジションの石田から順に5人制では並べるつもりだろうね。
変更があるとしたら小角と石橋の位置交代か、佐藤石井の位置に一年が来るかも知れんって所。
石田、佐藤(河野)、石井(大平)、小角(石橋)、石橋(小角)
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:00.92ID:Q9q1acoL0
部坂が勝本とどことなく被る
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 21:20:45.06ID:8x5thUUy0
大平よりは山元のが良くないか?
安定感はあると思うが
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 22:02:19.33ID:fScQRkjN0
最近の九学大将の法則からして下級生時に出てくるのは河野山元だけど最終的には大平が大将なると予想
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/07(月) 22:51:43.82ID:bWuJuF070
>>64
大平にしろ小角にしろ兄貴が超高校級だったから期待度は他より高いよな
プレッシャーに打ち勝ってくれ
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/08(火) 02:16:12.89ID:6yYdw0Wf0
>>20
いつの代ですか?
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/08(火) 08:29:37.30ID:adtlgdyI0
>>66
末永の代 初戦の専大玉名戦で1−1で代表戦
末永が相手チームの大将源からメンで勝利
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/08(火) 12:18:52.79ID:PZ7NZawv0
>>1
「前スレ」のすぐ下は前々スレの208
おそらく消し忘れ


↓以下正しい五傑を貼っておきます↓

2022…○高島(九学)・長崎(島原)・荒木(日章)・児玉(明豊)・中尾(九学)
2021…○末永(九学)・菅野(桐蔭学園)・高橋(秋田商業)・山野(九学)・伊東(高千穂)
2020…新型コロナウイルス感染症の影響で四大大会が全て中止となったため選考なし
2019…○田城(福岡第一)・相馬(九学)・池田龍(大濠)・木村(葵陵)・堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)・黒川(島原)・松澤(育英)・岩部(葵陵)・大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)・志築(島原)・岩切(九学)・寒川(葵陵)・横藤(育英)
2016…○星子(九学)・松崎(島原)・梶谷(九学)・小角(麗澤)・橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)・鶴浜(島原)・新名(高輪)・斎藤(東海大相模)・佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/08(火) 13:28:01.52ID:adtlgdyI0
去年高千穂の伊東が五傑入りした理由を教えてください
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/08(火) 16:18:10.18ID:C9wSR7Ev0
伊東→インハイ個人16(九学末永に負け)インハイ団体8(秋田商業に負け)全九州個人16(島原安田に負け)全九州団体8(南山に負け)選抜ベスト32(奈良大に負け)

上記が最終学年の伊東の成績。
五傑に選ばれた理由としてはインハイ個人で世代筆頭の末永といい勝負、団体では東海大相模戦、ビハインドで回ってきたけど大将武石を大将戦、代表戦と連続で下してチームに貢献。あとは他の五傑候補たちが微妙だった(渡會はインハイ個人2位マグレ感すごい、吉倉は個人8だけど団体での活躍なし、選抜準優勝大将下田はインハイ個人団体共に逃してる、藤島はインハイ個人初戦負け等)のと、どの大会でも満遍なく勝ってるから、だったと思う
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/08(火) 16:46:45.49ID:adtlgdyI0
ありがとう!確か予選リーグの水戸葵陵戦でも
吉倉に勝って決勝トーナメント進出を決めてたような気がする。
中学時代の全中個人2位・団体8の実力は本物だったと感じさせられました
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/08(火) 23:01:33.40ID:cM9RZN0R0
九学新メンバー 友井(大阪鯖江中)
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/08(火) 23:07:23.41ID:+xYibsL60
亀井に続いて友井息子も親子九学か
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/08(火) 23:12:31.01ID:CJj7sjfq0
九学
島村
西
川崎
友井←new!
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/08(火) 23:17:49.53ID:oWgoXi9/0
友井ってイケメンだったよね?
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 00:30:54.94ID:ws1tV+Ka0
>>75
お前ほどじゃないよ
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 06:54:54.76ID:qqxqI/9E0
亀井友井の同期の内村って子供いるのかね
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 08:31:05.97ID:O3GGXEMe0
鹿本の子に聞いたら内村が家族と普通に市民体育館使って稽古してたらしい
子供がいるかどうかは分からんが
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 08:37:09.89ID:bOPx9L5q0
確か娘がいたはず
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:35.50ID:FXygg0Ga0
>>59
石原ってよく名前出てくるけど、中学時代の実績は個人愛知県代表だけで
それもすぐに負けたみたいなのに、なんでスーパー特待生なんだ?
洗心の大将というのを加味しても、実績ならば児玉や石塚の方が上だろう。
1年では唯一の個人代表だから正解だったのかもしれんけど。
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:16.32ID:bOPx9L5q0
>>80
当然そいつらもやで、マジでばら撒きまくってるらしいからな
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 16:02:31.54ID:hP2fji+T0
九学公式SNSによると先の新人戦とその次の大会で2年生を全員使う?らしいな。選抜予選は1年含めたベストメンバーだとか。21人も使えるのか疑問ではあるが
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 16:38:29.30ID:O3GGXEMe0
青龍旗は去年と同じように山本・下村・ダブル宮本・小林・江藤・志礼といった
Cチームあたりの二年生で来るんだろうな
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 17:50:38.60ID:y385XD140
剣道にそんなばらまいてどうするんだよ。大した広告にならんぞ
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 18:45:48.19ID:3fhz70r90
宇ノ気の志礼、去年の青龍旗は1年トップ7として試合出てたのに全く見なくなったな
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 20:50:06.78ID:zvWEDEHV0
久御山の子たちが早熟って言われてるけど納得
近年の久御山中学の大将張ってた石畝・内藤・若林とか
あんまり高校じゃ目立って活躍できてない
でも石畝は1年生で京産大のレギュラー定着してるし、
この前のインカレで世代筆頭末永にも一本取ってるくらい強い
大学だと伸びるのかね
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 21:13:49.71ID:bOPx9L5q0
大将は若林じゃなくて柴田じゃね
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 21:22:30.80ID:zvWEDEHV0
すまん柴田だった
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 08:10:47.73ID:Ss5ubtPl0
高森や潮田と比べると確かに久御山は活躍しとらんな
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 11:49:37.60ID:nnCTvRI70
あきひろ氏、いっつも高島と飯食ってるね
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 17:03:32.14ID:mNom3R880
>>82
こんな情報まで漏らしてるの草

米田先生はあきひろが投稿してるの知らないわけないだろうから注意できないのかな
やんわり注意しても全く怖くなさそうだけどできないもんかねw
それに注意したら「おー悪かった」って聞き分けよさそうだけどなあの人
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 18:19:56.80ID:gDRoQPhZ0
牛飼いも選手登録どころか関東学連の部員登録も終わってない時期に我が子が出場するとか、内定の段階で富士ゼロに入社するとか全公開で晒してたけどねwww
しかし既に辞めたらしいけどwww
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 18:54:42.63ID:1XqdPOQE0
九学公式SNSどこから見れるんですか?
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 19:06:43.32ID:S5pCPJPI0
>>93
え、娘もう辞めたん?笑笑
早すぎん?どこ情報?
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 21:13:07.43ID:aJtzXDWq0
>>94
フェイスブックで宮本武蔵継承二天一流二十一代目と検索
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 21:20:10.90ID:U0mnBnyn0
実業団はなかなか仕事しながら剣道も!って難しそうだね。
野球部やラグビーと違って一般社員には剣道部だからって何?
になりそうだし…
実際あまり宣伝になってそうだし…
ただの部活動レベルでしょ?
やっぱり誰でもできる総務とかが多いのかな?
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 21:53:00.99ID:1XqdPOQE0
>>96
ありがとうございます!
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 22:28:46.79ID:8GCkBECh0
>>98
ぶっちゃけ、mixiの方かお勧め
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 22:54:17.17ID:T80KYUXD0
>>97
宣伝になってそうなんかい笑

相馬の娘は両立が難しいから辞めたとかじゃなくて、小綺麗にしてそうだからほぼ毎日剣道で臭くなったり化粧落ちたりするのが嫌だったんだと思うぞ知らんけど
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 22:55:40.69ID:T80KYUXD0
>>97
というより>>93の書き方的に剣道部をじゃなくて会社ごと辞めたんだと思うよ
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 23:05:08.27ID:aqwHlZ0X0
あっ別に>>93を言ったわけじゃないよ。
全体的に実業団剣道部の会社での立ち位置を感じただけよ。
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 23:24:42.88ID:buIA+/ql0
なんだかなー
近本とか寺本とかは親が超一流だから
ジュニア選手ってことで注目されるのは
ある意味仕方無いけどなー

牛飼いなんてそもそも誰?なんだけど
子供達が頑張ってるのをSNSで自慢して有名?になった?

子供はしっかりと結果残してる訳で
普通だったら1人の強い選手、強い姉弟
として注目されるのに
牛飼いの子供って言われ注目されて
なんか気の毒だな。。。

子供でマウントは本当に良くないな
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/10(木) 23:30:59.01ID:ELvvBcAf0
牛飼い知らんのかい
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 07:14:34.94ID:33kWlD1X0
フリーザって高島のあだ名だったよなw
第三形態だったと思うが
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 07:54:36.24ID:L4NtwB5u0
今年って龍谷富山は期待できそうですか??大野くん冨田くんコンビが個人的に好きなので気になってて
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 07:59:44.84ID:t2kE6XBG0
>>108
組み合わせによってはベスト8くらいなら狙える
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 08:08:14.08ID:+Yh6/d7a0
淩雲館にもう1人いなかったっけ?
3人が恐ろしく強い道場だった記憶があるんだよな。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 10:50:56.54ID:uXrNmskp0
新入生の代は
九学 島村 西 川崎 友井+中神 功刀(この二人は未確定)+文ちゃん米田安方etc
葵陵 水口 松下 野中 酒井 田中
この2強かな。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 10:52:32.15ID:HSJBksMG0
>>111
そうそう杉本だったね。明豊だったのか。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 17:34:14.93ID:DFHyotNw0
>>112
葵陵は最近の結果見てると不安だけどな
まあそのメンツならベスト4は固いな
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 17:43:04.92ID:QX+EPY9D0
友井の息子って強いんか?
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 18:13:26.33ID:7zVfu7iJ0
>>103
この昔からいる相馬嫉妬民は何なの?
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 18:30:48.77ID:TIaZJgly0
>>119
あきひろや大濠関係保護者、高校剣士のことは好き勝手言っても擁護無いのに
この人の話題だと謎に出てくるこの工作員は何なの?
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 18:56:21.32ID:C3IRrJBS0
光龍館3人組は全員葵陵か
誰が1番伸びるか楽しみやな
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 19:06:30.66ID:TIaZJgly0
光龍館と葵陵は元々相性良いしな
岩部館長が自信を持った選手しか
葵陵には送らないって言ってる位だから
3人ともかなり有望だろうな
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 19:50:20.60ID:xwPtmG+g0
寺本が使えなさそうなのはなわかったが、近本はどうなのよ?
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 19:56:27.12ID:n6HaIFO90
どうせ相馬に瞬殺された雑魚が逆恨みして書いてるんだろうけど見苦しいよ笑
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 20:08:03.18ID:NjAFNe7Q0
>>121
米田長男並の覚醒がない限りは
来年の新人戦でちょろっと出るくらいじゃね?
大平河野山元森三浦光来出
この6人は外せないやろうし補欠含めたあと3枠を
竹本櫛野本田近本萬代あたりで争うんやろな
この5人の中だと現状竹本が抜けてるけど
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 20:22:35.52ID:6Sy8zpOz0
>>122
こう言うのが不自然なんだよねwww

第三者?を庇うのは別に良いけど、嫉妬民とか瞬殺された雑魚とか必ずマウント取りたがるだよね

まあアレなんだろうけどねwww
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 20:30:51.99ID:uEuwWm+l0
梶谷復活!!
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 20:31:32.58ID:PqZOR12i0
>>119
日本航空行った岩部弟って大学どこ行ったんだろ?岩部龍馬は国士舘行くのかな
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 20:47:49.44ID:+xpRn80c0
川崎の中学で草
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 21:28:58.37ID:pm64IsVs0
雑魚はいつも元気だな
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 21:33:20.06ID:33kWlD1X0
近本は筑波より中央が合ってた気がする、ついでにいうと長尾も
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 21:53:38.61ID:sUc8l4BE0
牛飼いのフェイスブック更新してないからなんかあったのかと思ってたけどそういうことか
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 00:20:44.22ID:rBZcMdf/0
>>111
インハイで、龍谷富山と明豊対戦してたよな。
龍谷富山、ボコボコにやられてた。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 00:51:23.69ID:eUznQAtF0
監督の采配のせいで三養基に敗北し、その腹いせにボコボコにされてしまった龍谷富山
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 00:51:46.79ID:Xi3VPCUt0
国士舘中学の子はそのまま残らないの?
高校はまた別のことに行ってる?
なぜだ?
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 07:22:53.70ID:xeINxXmO0
>>133
そんなわかりきった事聞くとは、
ニワカか?それともわざとか?
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 07:24:21.76ID:hSpJTFeP0
ニワカでしょ、131とか113もそう
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 07:32:32.40ID:+VdUE/f/0
寺本と近本次男はチビの利点であるスピードとバネが全くなく
チビのデメリットしか残っていない存在。
九学といえど、限界がありすぎる
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 08:04:48.21ID:eTDpft8c0
関係ないけど、三所隠しを禁止(反則)にしたほうが剣道という競技はおもしろくなるよな
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 09:11:25.97ID:adAym2Hc0
逆胴をもっと軽くてもバンバン取るようにしたほうが効果あると思う
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 10:54:36.10ID:HFzqkj7x0
福岡県新人組み合わせ

団体
左上 大濠西短
左下 第一
右上 八女学東海大福岡
右下 東福岡

個人
左下 山松(東海大福岡)栗原(大濠)
左下 大迫(第一)森永(東福岡)
右上 小谷(第一)
右下 谷風(東福岡)関(大濠)

大濠、準々決勝で因縁の西短と対決
まあ県新人は5連覇してるから大丈夫…だよな?
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 11:22:00.50ID:5NwLJIjb0
谷風と関も因縁やな、中学新人戦団体かなんかの大将戦で谷風は関に負けてた
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 11:28:27.52ID:vOfSbOsB0
>>139
谷風2回戦わからよ。たぶん相手は寺崎。1年生西短大将。柳詰1年生の頃と互角て聞いたし
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 14:57:22.63ID:PbA1OuPW0
>>139
選抜新人戦いつあるの?
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/12(土) 17:03:48.19ID:gOjJEM9J0
大分個人
優勝 杉本(明豊)
2位 麻生(上野丘)
3位 波多野(上野丘)
3位 境(明豊)
5位 小嶋(杵築)
5位 杉本(柳ヶ浦)
5位 伊藤(明豊)
5位 彌吉(日田)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況