X



トップページ武道
1002コメント560KB

【マルチ禁止】 佐川伝・大東流合気柔術 弐ヶ條

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/03(月) 18:44:39.37ID:RM2RiLgb0
佐川 幸義(さがわ ゆきよし、1902年(明治35年)7月3日 - 1998年(平成10年)3月24日)は、日本の武術家。大東流合気柔術・中興の祖といわれる武田惣角の直弟子のひとり。

参考資料
「謎の拳法を求めて」松田隆智
「秘伝日本柔術」松田隆智
「透明な力」木村達雄
「合気修得への道」木村達雄
「大東流合気の真実」高橋賢
「孤塁の名人」「深淵の色は」津本陽

佐川伝・大東流合気武術について考えるスレッドです。

※マルチポスト(同一文言を繰り返し書き込む行為)は固く禁じます。
歴史と伝統ある武術について語りたければ最低限のルールくらいは
守りましょう。

また、荒らしを目にした際には直ちに通報し、荒らしに対する
アクセス禁止を求めて下さい。

荒らしの通報先はこちら
→規制議論板 https://agree.5ch.net/sec2chd/
「★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など★x)」
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:46.89ID:jdpdF8lG0
コノタビ禁止w
0004名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 19:54:37.74ID:LIOJRcL30
代表は以前から正伝スレを「俺の建てたスレッドだから」とか独自ルールを設定し、書き込み禁止とか言ってたんだから他人の建てたこの佐川伝スレにまで出張って書き込みに来ずに、自分の正伝スレでこの度云々とセルフ車掌してればいいのに。
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/03(月) 20:46:08.06ID:4OfmfGgs0
アンチの意見はこのたびして人の目に触れないように
しないと悶々としてしまう橋本代表師範
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/03(月) 21:09:58.07ID:dpxIq81E0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/03(月) 21:12:49.40ID:dpxIq81E0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/03(月) 21:13:31.44ID:dpxIq81E0
この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:05.20ID:dpxIq81E0
なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、合気道の内輪の者にしか通用せず、
私には通用しないばかりか、私の拙い大東流合気柔術で尽く叩き付けられるのか?
答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0013名無し
垢版 |
2022/10/03(月) 21:15:16.88ID:GSKXvv+F0
言ってる傍からこの度か。代表は読解力無いのか、字が読めないのか?
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/03(月) 21:26:07.57ID:4OfmfGgs0
ホムペかブログで佐川さんと大麻マンセー、合気道、格闘技ディスやってればいいのに
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/04(火) 05:23:03.94ID:6jAlX9XK0
チキンの癖に盛岡に引き篭もってりゃいいのに。
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/04(火) 06:24:09.77ID:B4QUpN1I0
こいつは気触れだ!と武田惣角がいった。

統失っぽい発言やな。
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/04(火) 15:07:33.47ID:B4QUpN1I0
佐川さんも八卦をよくやるので
気触れな内面を代表に感じたので
来づらくなるようにキム先生に
指示されたんかな。
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/04(火) 15:46:11.98ID:B4QUpN1I0
清和天皇系の新羅三郎が伝え、
会津藩では上級武士しか習えず
門外不出の合気柔術
なぜか、百姓出の武田惣角が士族との
触れ込みで多数の人に集中指導。
ここまでは、武術界には、まぁよくあるお話。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/04(火) 17:25:17.44ID:k1g/uHW30
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況