>>822
197 名無しさん@一本勝ち 2022/01/10(月) 01:10:42.37 ID:TOd92/Di0
『大山倍達正伝』で評価されるべきは自ら集めた膨大な資料を提供したLeo氏でしょ。

ぶっちゃけ塚本パートはコジほど酷くはないけど資料だのみの内容だし、別に文章が取り立てて上手いわけでもないし、証言を捏造して「当時(1940年代)、明治大学程度までなら試験こそあれ誰でも入れました。拓大となれば入学試験さえなかったんじゃないですか? 差別的な意味で言うのではありません。現実がそうだったということです。でも早稲田は簡単じゃありませんでした。」とか適当な事書いて拓大の人から抗議されたのにちゃんと返答するでもなしに誤魔化して逃げ出したし。
その後のコジの芦原本騒動の時も止めるでもなく、更に『大山倍達の遺言』を始めゴミ本の共著者を続けてた事考えると塚本は塚本で悪質な業界ゴロだと思う。
コジが酷すぎるから目立たないだけで。

パズル関係の仕事でもネットのサイトから盗作して抗議受けたのに拓大の時と同様に有耶無耶な回答した後に無視を決め込んだりとかろくでもないことやってるし、その後は何の責任も取るわけでなく、今までの格闘技関連の著作を経歴から消すとかクズムーブしてるし。


Leo氏がこれから増田俊也氏みたいな一流作家に資料渡して本当の『大山倍達正伝』を書いてもらわないとコジと塚本の糞本が悪評を知らない世間からは今後の大山倍達研究の資料にされそうで怖いわ。