もうちょっと大東流についてキチンと突っ込んでやれよ

上級武士に伝授されていたという「御式内」と言う武術・体術は会津藩の資料の中からはカケラも出てこない
そういうものがあったと証言はゼロ
そもそも甲斐武田の技を伝えたという「武田国継」、現代、国会図書館の調査においては武田藩の資料・系譜には存在しない人物
また西郷頼母はよく日記を残したが、惣角との交流はおろか名前が出てきたことも一度もない
これらの逸話は明治中期に突然ですがあらわれた「大東流の公伝」の中にしか存在、確認されることはないwww