X



トップページ武道
1002コメント317KB

【500年一子相伝】影武流合氣体術 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/22(月) 18:13:55.07
武田信玄公の密命を裏で遂行する為に、密かに集められた七家の内の一家である"雨宮家"に、代々一子相伝で伝えられてきた無手を基本とする家伝体術

影武流合氣体術
https://keibu-ryu.com

Youtubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCe5hQmpWUbPqN-OFcnJULSA

※前スレ
【500年一子相伝】影武流合氣体術 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1653620051/
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 15:44:20.30ID:rHTbWfz70
>>492
筋力や体力も普通に強さだけど

ハッキリ言ってジム通いしてる人間でもボディビルダー志望の奴なんかの方が少ないと思うよ

でもその強さは無駄なんだよねお前の頭の中だけでは
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 16:12:28.63ID:GjXwkIaJ0
>>493
実践練習のある格闘技やってるかどうかだけ
やってないのに実践の強さ求めてトレーニングや練習してるなら、それは無意味
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 21:25:18.55ID:rHTbWfz70
>>494
実戦に身を置いてるって言って良いのは繁華街を警邏してる警官だけだよ

格闘家も金の為に順位を上げて稼ぐための方法論を追求してるだけで実戦の強さなんて求めてない
自衛官ですら集団行動や作戦の為の鍛錬でしかないし、格闘戦を実際に使う事も万が一レベルだろう
それを無価値と言い張るなら

やっぱりジムとかに行って大声で言ってみた方が良いよ
お前がどれだけアホなのかみんな教えてくれると思う

いつどんな相手と相対するのか分からない状況に身を置いてる警察の方々が取り押さえに来て
お前の大好きな価値ある実戦をしてくれるだろう
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 22:18:34.67ID:GjXwkIaJ0
>>495
なんでそんな長文で発狂してんのか意味不明だけど
喧嘩で強くなりたいならって最初から言ってんだろ
実践に身を置いてるなんて一言も言ってない
一から百まで説明してやらないと理解できない大馬鹿野郎か?
スパーや練習試合みたいな対人練習をしない格闘技は、喧嘩の強さを求めるなら無意味
理解できたか?
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 22:25:29.20ID:rHTbWfz70
喧嘩したいなんて言ってる奴どこにいるんだよ

勝手な思い込みで喧嘩そこ実戦とか急に喚きだして
丁寧にしっかりお前の言ってることは的外れだよと説明されたら

長文がーで発狂する奴こそがアスペの大馬鹿野郎なんですねえ

モノ言ってるだけで世の中の迷惑だから
はよお外出て喧嘩でもジムの営業妨害でもなんでもいいから
やって警察官とお前の大好きな実戦()して留置場入ってろ
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 22:30:02.75ID:GjXwkIaJ0
ジムで大声で言うとかいうのも意味不明
は?強くなるために筋トレしてねーよってほとんどのやつが思うだけ
まさか喧嘩強くなるためにみんなジム通ってると思ってんのか?
運動不足解消、自分のやってるスポーツの補強、ボディメイキングのやつがほとんど
総合の選手はよくジムに通ってるが、彼らからしたらその通りって話になるし
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 22:31:43.19ID:GjXwkIaJ0
>>497
やっと自分の間違いに気づいたか
最初からちゃんと文章読んでから絡んでこいよ
喧嘩こそ実践なんてのも言ってない
喧嘩強くなりたいなら
それしか言ってない
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 22:33:48.54ID:rHTbWfz70
>>498
武術やるのは全部喧嘩のためって前提がお前の頭の中だけの妄想ってまだ気付かない

まぁというか認めたら自分が急に的はずれな事語りだした
恥ずかしいアスペのアホって認める事になるから避けて必死に論点ずらししてるんだろうな

お前の頭な、他人を言葉で人を煙に巻けるとか自分で思ってる程よくねーから

むしろアホだから
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 22:36:25.83ID:GjXwkIaJ0
>>500
マジでアスペなんだなwww
めっちゃ笑うwww
武術やるのは全部喧嘩のためなんて言ってないw
自己鍛錬、精神的鍛錬のために武道する人もいるし、俺はそれを理解してる
マジで思い込み激しすぎてヤバくねお前?
俺の文章のどこ読んでそんな感想抱いたの?
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 22:37:06.26ID:GjXwkIaJ0
>>501
じゃあ最初からそこを突っ込むべきだったな
勘違いして絡んできたお前の負けw
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 22:40:11.78ID:ILdegtVc0
多分なんかのマイナー武術やってて
リアルでもネットでもそんなの実践で使えないとか馬鹿にされまくってんじゃないのかな
それでちゃんと読まずに条件反射で噛みついちゃったんだろ
修行が足りんな
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 22:41:42.56ID:GjXwkIaJ0
>>504
あーそゆことかw
単語に反応して妄想膨らんで発狂するガイジってどこにもいるんだなw
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 23:11:06.09ID:ILdegtVc0
てか白川の動画見たけど
うちの似てるとか同じとか連発してるが
雨宮が合気道習ってたんだから当たり前じゃねーの?
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 23:26:09.28ID:AOchIak90
と言うよりも、合気習って取り入れたって認めたからな
ここで言われてたことが正しかったということだ
影武流本来の技はあの変な打撃のみということ
やはり雨宮が他の武術色々改良して作り出した創作武術なんだろう
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 23:35:14.12ID:8T3AvBub0
認めたも何も、初登場から自分の代で合気取り入れたと公言してるじゃん
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:59.72ID:8T3AvBub0
4年前にハヤテとかいうイキったアホが稽古会を開催して、素人女性をあわや重症にする事件があった
https://youtu.be/ToWNBouMZbk
この豚も当時はそこそこの知名度があったが、一線の達人が山ほどいる今見ると、完全なる素人

一代でオリジナル武術を創作するなんて、到底無理よ
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 23:54:23.73ID:BjVDx6cb0
>>509
ベースの武術を高弟レベルまで習得すれば
それを改良するだけだからそう難しくない
一から創作は不可能に近い
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 00:07:39.97ID:H0STYYI00
僕の考えた最強の武術?
それをやった武術家は沢山いるよ
実際に雨宮も10年前からそれをやってるだけで
スポットライトが当たるかどうかの違いしかない
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 00:23:17.07ID:DpuTiFsa0
アホ過ぎる
じゃあそのオリジナル武術家を屏風から出してみろよ
YouTubeでも良いぞ
ちゃんと一流に認められてる奴な

出せないならお前の妄想
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 00:36:23.98ID:H0STYYI00
>>512
YouTubeなら秀徹やイス軸なんてちゃんとしたオリジナル武術だし
空手の派生武術なんて死ぬほど沢山あるじゃん
中には柔術を混ぜた僕の考えた最強の武術もある
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 00:39:12.50ID:H0STYYI00
沖縄の宮平保先生なんてその究極系だろ
中国で中国武術学んで、それを自分で改良してる
そこら辺のYouTuber武術家とは次元が違う技術持ってるけど
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 00:44:30.79ID:H0STYYI00
技には特許も著作権もないから
習得した技を勝手に〇〇流と命名して道場を開くのも自由
だから数多の流派が日本には存在するわけで
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 00:52:12.27ID:H0STYYI00
影武流は500年続く伝統的な技術だと認識して習うものじゃない
雨宮が合気を習って、それを自分なりに昇華して作り出したオリジナル武術と思って習わないとガッカリすることになる
雨宮の技を信用して、雨宮の技術を学びたいと思って習うもの
まぁ俺なら500年一子相伝なんて言ってる人のとこで習おうと思わないけど
それは個人の自由だからね
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 08:17:55.92ID:KeiTytxm0
強さ を定義しないで言い合ってるどっちもバカ
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 09:57:30.61ID:ltSpie6u0
500年設定とか漫画の技の名前とかで人目を引こうとしたのが諸悪の根源なんだよな
普通に合気柔術プラスアルファのオリジナル武術として世に出ていれば、ここまで批判されることも無かっただろう
逆にここまで注目されることもなかったかもしれないが
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 10:36:00.53ID:dizKOa/o0
格闘技ジムにしても武術の道場にしても、その先生を見て習うかどうか判断するもんだよな
ボクシングだから、~って武術だからで習うもんじゃない
宮平保先生は本気で習ってみたいわ
メディアに出てる他の武術家で習いたいと思うのは他にいないな
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 12:27:44.03ID:KeiTytxm0
武田惣角からして、な
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 12:46:28.61ID:d4JYWIZL0
突出した力量があれば良いけど
このオッサンは・・・
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 12:58:19.74ID:KeiTytxm0
実力はわからんね
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 13:06:55.93ID:d4JYWIZL0
わかるだろw
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 13:11:25.95ID:dizKOa/o0
真剣に強さを求めてるかどうかは体を見たらわかる
高名な武術家にデブは存在しない
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 16:15:25.34ID:xl+EmPKj0
>>525
相手倒す技の練習してんのに?
じゃあ何求めてんの?
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 16:22:18.00ID:y86bSv5U0
>>524
試合じゃなく実戦武術だからな
変なのに絡まれる喧嘩にしてもやんのかコラやってやんぞオラなんて言って
お互い同意でポコポコするのは力自慢野良試合なんか実戦でもなんでもない

やめてください警察呼びますよとか言いながら
スキ見て痛ったい急所ぶっ叩いて転がして取り押さえるなり逃げればいいのが現代の実戦

強くないデブのおっさんだと見た時点でお前の




負け
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 16:42:23.20ID:xl+EmPKj0
>>527
それ武術やる必要ないやん
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 16:49:53.10ID:dizKOa/o0
>>527
喧嘩したことなさそう
そんな思い通りいくと思うなよ
いきなり殴りかかってきてレディファイトなんて治安悪い飲屋街ではよくある
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 16:56:58.72ID:y86bSv5U0
>>528
空手のトップ選手も不思議がって嫌がる痛ったい急所を教えてるだろ
>>529
それ襲われてるだけやろやっぱりお前は






負け
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 17:02:15.49ID:dizKOa/o0
>>530
襲われた時の対処法も学べない、不意打ち専門の武術やってんの?
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 17:05:29.99ID:st0V+pEG0
>>527
そんな一撃必殺が毎回できたら武術なんて必要ないのよ
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 17:21:13.79ID:d4JYWIZL0
カルチャー
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 17:39:28.04ID:Uj8bxDTS0
ヒクソングレイシーは試合で強かったが、
あれほど強くても複数の敵には対処出来ないのを発表していた。
引退してからはブラジリアン柔術の指導者なのであれでいいんだよ。
軍隊格闘テク、その他最強の護身とは何かなんて宣伝に便乗して金儲け対象にされてんのは日本人だけだろう。
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 17:44:58.75ID:h0ORsFFb0
本当の護身とか、最強の武術みたいなキャッチフレーズ大好きだからな
近道したい、楽して強くなりたい、裏技を手に入れたいみたいな精神のやつが多いいんだろうな
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 17:54:32.05ID:3lN6ad6l0
外人の総合格闘家がスラム街みたいなとこ歩いてたら、2人組につけられててもう直ぐ襲われそうだからボコすわみたいなツイートして
実際ボコボコにして実況してたな
やっぱ肝心なのは肝っ玉よ
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 21:51:04.28ID:ltSpie6u0
500年の伝説の武術とかじゃくて、大東流のエッセンスを加えた独自の武術ってことにしておけば、ここまで頭の悪そうな煽りもなかっただろうにね
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 21:54:42.07ID:Kbo8ou6E0
普通に創作武術でいーのにな。
技が確かならそれでえーやん。
わざわざ500年と捏造するから叩かれる。
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 23:16:54.18ID:y86bSv5U0
大東流の技があるのはそれぞれの代で更改してるってずっと言ってるから捏造でもなんでもないしなぁ

捏造の証明もできない奴がホントじゃないって喚いてアホ晒してるだけだけだよねぇ

雨宮が捏造したって事を暴く証拠も探せない
調査力なんかあるわけもない5chに張り付いてるだけのアホのクセにw
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 23:19:42.08ID:ltSpie6u0
>>541
まあ今更引っ込みもつかんだろうしな
古武術ブームの先駆者である甲野先生は別に流派とかも名乗ってなかったこととは対照的だな
古武術系だと大会優勝とか元王者とかの肩書きも無いから、歴史や伝統に頼りたくなる気持ちはわからんでもないが
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 23:24:01.66ID:ltSpie6u0
>>542
悪魔の証明ではあるよな
嘘とも言い切れないけど本当である証拠もないわけだし
ただ江戸期に誕生した柔術流派とかならまだしも、500年前の戦国期から受け継いでいる技法の遣い手としては、動作に武器術の痕跡が見えないのがね
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 23:58:48.78ID:y86bSv5U0
>>544
雨宮宏樹が捏造したという「行為があった」と主張するには
捏造の行為の証拠を見つければ良いんだからそっちは悪魔の証明でもなんでもないけどな

雨宮宏樹は存命なんだし関わった人間も多数存在するし
証明可能な事を証明もせず喚いてるだけ

本当に歴代500年あったのかという点は
先祖の誰かが明治だとかの時点で言い出した可能性も当然あるけど
それを一緒にするのはおかしい話
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 00:02:18.56ID:0YjmKcox0
秀徹の人は肩書も無いです自分で沖縄拳法や色々学んだことから新しい流派つくりましたって正直に言ってるのにな
幻想みせてブランディングしてるペテン師連中って日本人なんか?
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 00:09:10.40ID:kG9XWClg0
秀徹の人は多分内心「この嘘つき野郎が」って思ってる
雨宮に古武術と言うよりも、近代的な武術ですねみたいなこと言ってたし
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 00:14:30.59ID:lyXRUUjx0
逆に雨宮って大東流の技以外あるの?
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 00:25:36.16ID:D+/4fhCC0
大東流、大東流っていうのはいいが、大東流自体怪しい出自だし、あの体系があそこだけに存在した訳でもないはずだよねぇ
大東流がーってのは本質的にナンセンスなんだよなぁ
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 00:38:30.61ID:V7lCcctK0
>>524
バカ発見
雨宮先生のあの「腹」はなぁ、「肚」なんだよ
あの「肚」にこそ、腹筋だけで腹叩きに耐えてるような格闘スポーツ空手の選手じゃ及びもつかないほどの「気」が充溢してるんだよ
溜め込まれた「気」は経絡を伝わって全身に行き届き、もしその状態で雨宮先生が全力で一突きでもすれば、600kg級のヒグマですら一撃爆散だからな?
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 00:42:02.29ID:mMK7IWB80
>>549
大東流は合気道の元祖だぞ
出自も文献に残ってる
何にも残ってない出自不明の武術の100億倍は信じられると思うが
植芝盛平も大東流習得して、そこから合気道作った
つまり雨宮先生がやろうとしていることと同じ
ちょっと話盛っちゃっただけ
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 03:02:49.89ID:GTzmyvrA0
>>551
文献を信じても大東流も甲斐武田から会津に伝わっていた御式内を
既に武術家であった武田惣角が取り入れて
自分の流派として立ち上げて名乗ったとしかならない

甲斐武田やら会津に伝わってた御式内ではないのだから結局元祖でもないぞ
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 03:15:44.31ID:7Cm674TM0
>>550
「腹」ではなく「肚」なんだよ(キリッ

女空手家フェチ
263 :名無しさん@一本勝ち[]:2022/12/05(月) 00:41:55.74 ID:V7lCcctK0
でも、女空手家も稽古でオッパイをバンバン叩かれて続けたら、乳首がバカになって母乳が止まらなくなってしまうんだよな
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 06:07:26.26ID:D+/4fhCC0
>>551
馬鹿なのか?
70前後の西郷頼母と修行して会津秘伝の御式内わ伝授されたんです、それを広めるように言われたんです!って言ってるのは本人だけな
wikiでいいから調べてみろよ、阿呆w
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 08:55:32.56ID:V7lCcctK0
>>554
ネチネチ粘着・ネチ男クン!笑
キミ……相当に「イヤらしい」性格をしているようだねぇ笑
母乳の書き込みを見つけた時のキミの有頂天具合を想像すると、何だか笑えてくるよ笑
キミのその粘着質で陰湿な性根は、一度雨宮先生の10割浸透・ヒグマ爆散パンチを喰らって、叩き直してもらった方が良いかもしれんな笑
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 10:08:03.57ID:mo62iD/a0
影武流はそりゃ古武術ではないでしょ言わずもがな
10年ちょっとだしな
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 10:46:09.98ID:mMK7IWB80
>>555
言ってるの本人だけって影武流と同じやんw
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 10:49:34.97ID:mMK7IWB80
>>553
植芝盛平の作った合気道の元祖って言ってんだぞ
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 10:53:26.45ID:lyXRUUjx0
>>549
雨宮先生は怪しい武術に傾倒してしまい、習得したその怪しい武術を改良して影武流を作り出したと言いたいのか?
流石に馬鹿にしすぎでは?
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 10:57:45.93ID:lyXRUUjx0
>>555
「は」を「わ」って使う人嫌い
中卒?中卒のくせに東大合格した雨宮先生馬鹿にすんなよ
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 11:09:51.10ID:SgMOlS0N0
>>559
武田惣角から習った技術を自分なりに整理しバージョンアップして名乗ったのが合気道
先祖から引き継がれて父から授かった技術を影武流と名乗ったのが雨宮

同じだな
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 11:10:30.26ID:lyXRUUjx0
>>556
少しだけ気になったんだけど
オッパイ叩かれまくったら、妊娠してなくても母乳出るってこと?
それとも妊娠した時に無限に母乳出るってこと?
あの文章だけじゃハッキリしない
モヤモヤして気になる
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 11:13:36.47ID:mMK7IWB80
>>562
植芝盛平の合気道は文献に載ってる
影武流も文献に載ってる??
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 11:16:30.49ID:oj0KVnMw0
文献とかではなく
合気道も影武流も言ってることは同じ

影武流に文献はないというのはその通り

よって今後雨宮が由来を文献化して後世に弟子が引き継いでいけば合気道も同じことになるというだけ

合気道からして武田惣角以前は会津で秘密に伝えられてた、、、云々なんで雨宮と言ってることは変わらない

言い出した時期が異なるというだけ
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 11:17:03.12ID:oj0KVnMw0
合気道と同じになる
の誤り
失礼
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 11:24:19.12ID:1rhiUule0
影武流の合気テイストは当代の雨宮先生が大東流からとりいれたつい最近のアップデートでしょ
雨宮家に大昔から伝わってるわけじゃないんじゃない
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 11:27:20.86ID:mMK7IWB80
>>565
そうだよな
要はただ大東流から派生した武術
大東流が御式内伝授は嘘で武田惣角が作り出した武術言われているように
500年一子相伝は嘘で雨宮が大東流改良して作り出した武術と言われるだけ
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 11:45:53.11ID:D+/4fhCC0
>>564
月刊秘伝に載ったんじゃねぇの
文献ってそういうものなんよ?
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 11:51:13.35ID:mMK7IWB80
>>569
それは今の雨宮が答えた内容だろ
昔に書かれた文献じゃねーと今の証明になんねーだろ
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 11:53:09.34ID:D+/4fhCC0
甲斐武田由来の御式内ってのは文献上には存在すんのね
じゃぁ、さながら一子相伝の如く会津にだけそれが伝えられ伝承され秘匿されたんですか?っていうと、多分違うよなぁ
合気の源流と根を同じにする体術は他に転がっていてもおかしくないんよ、普通に考えて
んで、本番武田の体術って伝わってますってのが雨宮な訳で、大東流からパクったとかナンセンスやろwww
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:02.99ID:eqzrKpm00
父親もいないんで親子で発言に食い違いがないとかも検証できない
祖父がもし生きてても表に出てきそうにないし
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:20.08ID:mMK7IWB80
>>571
合気を取り入れたってのは雨宮自身が言ってんじゃん
師匠もいたって
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:04:15.35ID:10ba3Oj60
>>568
なんで嘘になってんの?
本当かどうか知らんけど嘘かどうかも知らん
口伝だと鼻から言ってるのに文献文献言うのは想像を絶するバカ
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:07:06.27ID:1rhiUule0
福地チャンネルに出た大東流の先生がツイッターで
「影武流の合気はおそらく岡本伝をとりいれておられる」
と書いてた
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:07:52.53ID:mMK7IWB80
>>575
ある程度の合気の技術持ってて、何百年前から一子相伝です
口伝なので証拠はありません
ってやつが出てくる度にお前は信じるのか?
骨法とかも信じてたのか?
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:48.45ID:lyXRUUjx0
雨宮先生って大東流のホームページに載ってたんだろ?
流石にそこは言い逃れて出来ぬと思う
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:09:30.34ID:D+/4fhCC0
>>574
合気ってのは大東流を元に多分に思想的な要素が加味されて整理され生み出された「部分」といっていんじゃ?
その「理」を雨宮は取り入れたって言ってる
技を貰ってきたわけじゃないわな
雨宮体術に合気の理合を入れる事でブラッシュアップさせ一般に向けての影武流を作った、そういう話じゃんw
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:09.44ID:D+/4fhCC0
つーかさ、雨宮口伝が何らかの事実を伝えてるなら、甲斐武田の体術の本筋は雨宮で傍系が会津に伝わり変化した御式内なんよな
んで、大東流はその御式内の模写orブラッシュアップって存在なんよwww

仮に似てる部分があるというなら本家筋は雨宮のほうになっちまうんだわwww
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:18:41.68ID:mMK7IWB80
>>579
なんでそんな都合よく解釈できるのかw
大東流習って、大東流で講師までしてた人が技を貰ってないなんてよく信じれるのよな
御式内から進化して今の形になった合気道と同じ技、似た技を使ってる時点でおかしいと思わないのか?
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:21:39.46ID:mMK7IWB80
そして大東流にしても、合気道にしても数多くの弟子と修行相手がいたからここまでの体系に進化できた
親子だけの練習なんて期間も良も限られるのに、どうやってそれを可能にするんだ
コピペされてるように、弟子でも門下生でもない人間サンドバッグのボランティアが必要になる
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:25:45.78ID:lyXRUUjx0
>>576
そもそも岡本先生の元で学んでたから当たり前と言えば当たり前だよね
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:26:58.09ID:mMK7IWB80
>>583
師匠って岡本正剛のことか
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 12:28:38.48ID:lyXRUUjx0
>>584
六方会の元メンバーらしい
500年一子相伝とかより、そっちの方が凄いのにな
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 13:02:33.78ID:V7lCcctK0
>>563
「空手 みけまんま 乳」で検索ゥ!

>>572
母乳の書き込みを見つけて「やったゾ!これで影武流スレのアイツを煽るリプができるゾォ〜ッ!!!」っと有頂天で昇天イキしていたネチ男クン……笑
空手で胸を叩かれて母乳が出ちゃう女子選手の妄想でイク方が、まだキミよりもマトモな感性といえるとは思わないかね???笑
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 13:07:04.15ID:V7lCcctK0
>>580
ナルホドね
つまり雨宮先生の家伝武術こそが本家本元で、御式内はその血を分けた分家の従兄弟、さらに大東流はその従兄弟の養子で、その養子の子の一人が合気道、みたいな関係……ってわけか
合気の……いや「合氣」の本家本元を受け継いでいたのが雨宮先生だったとはな
これで合点がいったわ
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 13:35:28.13ID:V7lCcctK0
>>588
ネチ男クン……卑劣な性根を図星で指摘され、リプに怒りやらアセりやらが隠し切れていないゾ?笑
相手に心の内を読まれるようでは、武術家としてはマダマダ未熟も未熟よな笑
雨宮先生のあの「眼」を見なさい
果てしなく深いマリアナ海溝の底のように、何人にもその心の内を読ませぬあの眼……あれこそが、まさしく達人の「眼力」よな
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 13:51:14.07ID:nMfIHdhR0
>>589
この過疎板でなら好きなだけクソレスさせてやるから
各チャンネルの動画のコメント欄にはクソレスすんなよ
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 14:42:56.23ID:1rhiUule0
>>587
本家本元とか本気で言ってるの?
そもそもいまの雨宮先生が大東流の門を叩いて
強く感銘を受けて取り入れたというんだから
つまりそれは雨宮家になかった技術だからでしょうよ
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/05(月) 14:55:23.03ID:lyXRUUjx0
>>591
俺もそう思う
じゃあ本来の影武流の技って何?となるんだが
それが鎧通しや打震と言うなら、、、
そういうことなんだろうな
残念極まりない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況