>>977
ジークンドーの本質を突いた説明をヤフー知恵袋でしている人もいて、
その人は「実戦かつ速効性の技を融合し(無法)、型を持たず状況に応じてその場で一番有効な技をつかう(有法)方法を見出す。だから保守的な型には限りがあるが、彼には無限の技があり、その中から効果的な技(有限)を瞬時にして繰り出す。」と書いている。

その場で一番有効な技を~瞬時に繰り出すことは
相手や状況の優位性を消していく作業(の連続)だから
歪なパズルの一片みたいな技が使えなくなるのは当然のことで
>>639の動画は
ブルース・リーが「スタイルにとらわれると所詮別のパターンに縛られ限界が生まれる」と記した通りの結果


状況や相手によって有効な技は常に変わるのだから
最終だの究極だのと宣っているのは
基本の意義すらろくに理解していない究極のバカ