X



トップページ武道
987コメント254KB

武道に迷ったら日本の柔術に戻るべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/04(土) 11:34:06.30ID:uXYbxAqn0
やっぱり一番まともで、
競技に溺れず、知恵もついて、
身体のことや食事や生活のことまで健康を考えて、
生きることと結びついているのは、柔術なんだよね。
素手では急所攻撃もあり、投げや敷きもあり、
護身や逮捕があり、刀も手裏剣も縄もあり、
一部には情報術や毒薬製法もある。
それに、時代ごとの柔術がいくつもあって、
それぞれが面白いものになっている。
日本史にも詳しくなれる。
柔術が結局は一番楽しめる。
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/03(水) 20:23:12.50ID:1b1rWt3v0
なんだけど、それをするとずっと離れないで寝あってばかりなんだよ
立ちを忘れてしまうから待てをとった
本来は掴んで投げて敷いて抑えという流れが元々の柔術だから

それは成功していると思うよ実戦をきめるのはほぼ立ちだから
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/03(水) 20:27:18.26ID:1b1rWt3v0
相撲もセミグラウンド状態でテッポウや組みがあったら楽しいんだけどな
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/04(木) 14:20:40.04ID:hdFFhrCG0
>>196
あるやろ
警官が到着したりお節介な通行人が仲裁に入ったり場所によっては店員が間に入ったりどっちかの味方が乱入したり
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/16(火) 02:49:54.80ID:pU/U3zlc0
部分的なスパーはぴゃるべきとおもう。
でも。競技化はしないほうがいいと思う。
みんな競技化して失敗していった。
柔道もブラジル式も、そして総合もそう。
相撲も凄いレベルだけどやっぱり競技化の産物。
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/16(火) 02:51:28.26ID:pU/U3zlc0
競技にしない体系が求められている。
でも、それは古武道化みたいな陳腐化も起こす。
難しい。
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/16(火) 02:52:16.12ID:pU/U3zlc0
やっぱりスパー、ストレッチ、筋トレみたいな近代的なものは必要。
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/16(火) 09:09:56.44ID:a5810x6G0
そんなもの必要ない
乱取り、柔軟体操、素振りで充分でしょう
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/16(火) 09:39:33.80ID:PVLYeuJf0
江戸時代の生活してるなら必要ないかも知れんが、体力の無い現代人には必須だろ
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/17(水) 22:33:20.68ID:e+zDnX4A0
相撲は素手でも当身技をうまく残したのに、柔術(柔道)は当身をほぼ亡くしてしまった。
古流も寸止めするようになって形骸的でダメになった。
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/29(月) 17:55:31.49ID:dG8/1bcC0
>>206
いるで。時代が違う
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/30(火) 06:48:36.07ID:ZlpznTl90
柔道はもっともっと形を重視してほしい
先人が泣いてる
0212M泉です 栃木県からです
垢版 |
2022/08/30(火) 06:55:23.48ID:4qW++nK50
おはようございます

チンコは勃たないのに乳首は朝勃ちしているM泉です
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/30(火) 07:33:10.56ID:ktZd3bx+0
逆に、当身は寸止めにしないで受け者に当てて覚えたほうがよい
形式的でもいいので
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/30(火) 20:25:48.31ID:gL5SBKJg0
相撲が一番楽しいと思う
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/30(火) 20:27:57.93ID:ktZd3bx+0
大人層を取り込めていないのが相撲のもったいないところ
大人が子供を連れてくるのに
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/30(火) 20:42:22.07ID:ktZd3bx+0
でも、蹴りは内臓狙いを禁じて足取り技だけ残して、
素手の打撃はテッポウ、ツッパリ、ハリテ、だけ残して、
胴突き(効かないらしい)をせずに、頭突きを優先して、
本当の意味でのタックルを最大に評価する。
これほど実践向きの武道は他にないよね。
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/30(火) 20:43:59.92ID:ZlpznTl90
相撲も柔道も剣道も大人を歓迎しないから生徒がこんなに減ってるんだよ
今や少子化で子供の総数よりもジジババのがずっと多いんだぞ

シニア層に門戸を開かないと武道は近い将来確実に消滅する
逆に言ったら合気道なんかはこれから伸びてくるかもね
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/30(火) 21:03:38.82ID:ktZd3bx+0
武道は少年を離すのが早すぎるのもある。
大学には辞めろと言う。本人のこともあるけど。
でも今の子供は子どもっぽいから未練が残るんだよ。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/03(土) 21:38:28.29ID:uZkAzP3e0
子供だ大学だ大人だなんて知ったことか
やりたい人がやれ
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/04(日) 10:27:33.44ID:ijmc6MPb0
>>1
八光流の逆技を教えてくれ
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/05(月) 23:26:48.57ID:v8UvP+Vt0
>>222
そうそう 何でもいいから語って。
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/05(月) 23:27:48.63ID:by3Wvu4X0
合気道の役に立つかな
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 08:16:04.21ID:3FY/6Fp00
少林寺の逆技は八光流らしいけど学んだら役立つ?
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 08:48:40.02ID:3kFRxyil0
使いやすい技だとは思うよ
逆技って複雑なものほど実用性がないからね
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 10:07:00.32ID:3FY/6Fp00
柔術と合気柔術は何が違うの
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 11:28:01.09ID:ijvt+vBJ0
子供、若い人はゲームをやる人ばかり激増したので、もう若者で武道をやる人は期待出来ないでしょ。
ゲームという世界的文明に文化が殺された典型的社会。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 14:01:40.92ID:3kFRxyil0
最後の一文が下手だな

若者はゲームという現代娯楽にそめられてしまい日本の伝統文化の継承が息絶えさせられる現状

みたいに書けば伝わるのに
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:05.09ID:HjcDJpX50
>>232
今の時代でゲームだけが娯楽ってw 
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 18:00:29.12ID:ijvt+vBJ0
柔術は雑誌に何度か取り上げられて知名度も出だけどその人がやってる自営業が忙しくなって辞めた代表者もいた。
自営でも本職ではなく遊びでやってるくらいじゃないと武道は出来ないね。
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 18:41:02.79ID:3FY/6Fp00
古流柔術って乱取りしないイメージあるけど、どう強さを養成してくの
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 19:09:13.40ID:Gtj05cXI0
武道と武術とごっちゃになってる人いるな
武道は実業団や公務員(警察・教師・自衛隊・刑務官等)でステートアマとしてやっていける
他にも柔整とか
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 20:42:17.72ID:4lnsIQ1R0
>>236
乱取りはなくてもドリル?というか分解型はあるからそれやってるところがほとんどでは?
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 20:56:57.19ID:3kFRxyil0
部分的な乱取りというかスパーはあったほうがいいとおもうな
むしろすごく分解してやっていけばトータルの乱取りよりも成果は出るとおもう
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 21:08:01.15ID:0pdpS0np0
型なぞるけど甘かったら反撃する、みたいな
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 21:47:55.45ID:3FY/6Fp00
>>240
いいねそれ
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 21:49:58.78ID:EjlafTuk0
>>241
初心者以外には有りだろ
問答無用でやらかすならどうかと思うけど
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 22:06:08.99ID:4lnsIQ1R0
通常の練習に返し技入れてたら時間かかりすぎるし
主旨がぼやけるからオススメしない
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/07(水) 08:20:27.67ID:EU0GtyoH0
>>236
それは単なるイメージ。柔道の有段ってるやつも多いし、自流に伝わってるものを施行する事もある。
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/07(水) 08:22:34.92ID:EU0GtyoH0
>>237
恐ろしくズレた見解で驚かされる。それは現代武道をそれらの団体が取り入れただけ。
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/07(水) 12:24:42.84ID:QFQkCKr20
>>1
柔術は強さ以外にも副次的効果が豊富なのがいいね。人生豊かになる
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/08(木) 09:39:22.41ID:5TUs5S5x0
初見さんの柔術は外国で人気あるそうだがやっぱ凄いのか?
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/08(木) 20:13:51.04ID:WQnN3J+40
柔術に凄いとかは無い
そういうのが一番危ないから気をつけてほしい
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 08:55:39.65ID:aBpl/sqh0
現役軍人が習いに来てるて凄いんじゃないのか?
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 08:26:50.12ID:0JfVA0dz0
相撲が一番楽しい
裸に廻し締め込み汗だくでの稽古は癖になりますよ
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 08:36:22.19ID:k5Qelj210
しかしほんとで、裸だと肌の感覚が鍛えられるから
実際のぶつかりとか打撃にも強くなるらしい
柔道は着ているからそこが弱いという

若者が大体弱々しいのは皮膚感覚が未熟という説もある
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 09:15:36.70ID:O9kV85nV0
>>1
食事や毒薬について教えて下さい
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 17:50:59.65ID:RLocxkDG0
水泳選手が風邪ひきにくいのと同じで、相撲力士も風邪とかウイルスに抵抗力つきますね
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 22:45:15.23ID:k5Qelj210
肌を接触させるのは健康的にも凄く効果があるらしい
もしも他人と肌を合わせるのが嫌であるなら、物を相手にしてもいいからやるべき
受身の練習を裸でやるだけでも違ってくるはず
さきの水泳の話もそうだけど、肌を表面にしてやっている人は桁が違うところがある
これは胴着使用の人にはわかると思う
そこに雲泥の差がある
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 03:17:41.78ID:U7ewUa0j0
オカルト入ってんなー
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 13:34:01.23ID:rabXy1SQ0
ノーギはラッシュガード必須やろ
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:33:19.61ID:EaU/4miB0
鉄山さんが柔術で前回り受け身をその場で回る(床スレスレの空中)けど、
柔道や合気道は前方に回るとか秘伝にむかし載ってた。
その場で回るメリットは何?
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 19:30:59.35ID:/j+BTZqJ0
真下に叩きつけるタイプの投げに対する受け身
だと思うけど鉄山先生のとこ特殊すぎてよくわからん
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:17.90ID:vtohBwn+0
回る受身は
下半身や腰から落とされたら受けられないんだよね
柔道みたいな横受身も必要
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:41.19ID:uKV/+q2d0
昔秘伝にその場受け身は地面を蹴らない無足が
できてるかの確認用とか書いてた
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 14:36:37.95ID:h8rUA4w90
武道武術の技には実戦用と練習用があると思う
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 18:50:24.24ID:Ukaa5YbW0
そういうことをきちんと言って伝えておかないと後世の人が迷うよね
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 01:21:30.77ID:fhKCV5BS0
一昔前までは手取り足取り丁寧に教えるとか少ないからな
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 23:15:45.27ID:VQBKwD7J0
毒薬って武器に塗るなら分かるがそれ以外ならジュースとかにこっそり入れるのか?
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 00:01:59.89ID:mrgPfeSF0
なんか、矢の技術をとおして東南アジアから伝わるらしい
でも自生の草が無いから精製できないとかで失敗している
それと矢を使うような戦局が数百年ないので続かないらしい
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 07:26:51.99ID:X076gvXG0
あいうえお。
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 09:02:36.09ID:r3zYCGd50
>>276
タバコの煮汁で充分だろ
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 12:08:22.98ID:YBAG9wVx0
戦国時代ならともかく現代で毒薬飲ませても指紋やら防犯カメラやらですぐバレるんでは
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 12:27:11.80ID:qSz2rQT10
昔の人も道場破りに下剤飲ませてボコる程度で毒殺とかしてなさそう
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 20:52:52.17ID:F2WvayTi0
お玉ヶ池に天神真楊流の道場があったけど
アレもできたの明治時代?
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 21:01:42.33ID:mrgPfeSF0
ばか、江戸時代に天神しんよう流の専有道場があるわけないじゃないよ
そういうのは明治で発達したんだよ
道場系というのは近世のことであって、それまでは家で教えられてきたんだよ
それが柔術だよね
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/15(木) 06:38:28.68ID:QOWvX6r30
??
家が専門道場ってこと?
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/15(木) 09:11:09.39ID:bGjqBC1Y0
田舎だと師範ちの土間や農作業場ってのはあるけど
規模の大きい所は自宅の敷地内に専用の建屋があったりした
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/15(木) 12:58:24.34ID:2PoxYlbY0
>>271
今は巻物みたいな秘伝書じゃなくてパソコンとか記録手段が豊富でいいね。動画も残せるし。

問題は現代人の技量が昔に迫れるのかというところ。
鉄山さんとかは別格なんだろうが、週2で1、2時間とか趣味程度ならレベルは落ちる一方ではなかろうか
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/15(木) 13:00:12.10ID:2PoxYlbY0
オリンピックみたいな競技になると毎日6時間練習とかするかも知れないけど、
柔術でそこまでやってるイメージないな。まぁイメージだけど。
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/15(木) 18:47:53.69ID:QOWvX6r30
ムリ
黒田さんが奇跡
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/15(木) 18:52:28.44ID:U5xTMMiu0
いや、みんな仕事して休みに身体起こして稽古くるだけでいっぱいだよ
そのクロダさん?というのも仕事はしないでいいような人だと思うよ
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/16(金) 22:32:38.16ID:WqSDBkby0
黒田氏は稽古が仕事みたいなもんだろう昔から
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/16(金) 22:40:15.37ID:sZHZes+50
職業武術か
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/17(土) 20:47:28.89ID:BgA9Ui6G0
そういう人だけ武道家っていうんだろうよ
下地としての余裕がなくちゃ出来ないよ
でもそういう人が動画で活躍できる時代だからいい事だけどね
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/17(土) 22:57:15.79ID:BgA9Ui6G0
まぁ甲野さんの二番煎じというか跡追いみたいなものかな
甲野さんが視聴者一部の高齢者にうけているということで
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/17(土) 23:23:08.59ID:MtbMcC660
後追いじゃなくてナンバ歩きで一発当てた甲野さんが自説の補強のために引っ張り出してきた記憶が
今のYoutube達人コラボのような感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況