X



トップページ武道
1002コメント320KB
武術系YouTuberを語るスレ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 01:04:30.19ID:KYvCkMCv0
熊澤チャンネル
https://youtube.com/channel/UChb3zBHiIGjW7CYVW5LPoKQ

真法ゆっくり武術解説チャンネル
https://youtube.com/channel/UCsm6Xh706yF4oeZLHly-xlQ

ゆっくり武術解説チャンネル
https://youtube.com/channel/UCC8754Auebr45PdexeJm3vw

とみ新蔵
https://www.youtube.com/channel/UCI8h0pNfl09fg5fsZjwOB8A

前スレ
武術系YouTuberを語るスレ★6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1637245450/l50
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/06(水) 15:35:03.92ID:qksFAfsf0
>>897
忠犬はハチ公だけでいいんで。
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/06(水) 15:53:22.09ID:3f/FHBFX0
>>878
んなもんにダサい脅し入れる前にまず熊澤伸哉(笑)はタオル拳法空手家(大爆笑)を
詐欺罪で沖縄県警に通報してこいよ
また暴力で今度は山城美智をボコボコにしてもいいぞ?同じ沖縄の武術家だろ?
同郷の身内として恥ずかしくないんか?

https://youtu.be/b26kMxY-h_4
https://youtu.be/UTkycThT-Zs
なぁ?( ´,_ゝ`)プッ
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/06(水) 16:29:17.15ID:g012TutZ0
ゆっくり宮澤おじさん見苦しい挑発してんな
そんなに頑張ってチャンネルの宣伝するために炎上狙いで煽っても
流石に何度も埼玉まで来てくんないって
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/06(水) 18:56:14.16ID:15433b9+0
武道武術界隈って実力がアレな奴に限って表に出てきたがるな何故か
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/06(水) 23:33:07.14ID:1XfBga5T0
>>900
中拳くらわすぞ
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/07(木) 00:38:30.64ID:ykYt5B050
最近はヒロ渡邉と佐山聡が重複して見えるようになってきた
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/07(木) 01:00:51.62ID:1cj3ARoJ0
>>901
ってか、タオルは割りかし有効な手段ではあるけどな。
乾いていても使えるし、濡れてたらレザースラッパーか
ブラックジャックくらいの威力は出せたりする。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/07(木) 07:34:45.28ID:Vf/AFwJh0
>>903
何か承認欲求だけは保護されない達人なんだよな。
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/07(木) 07:39:51.58ID:pOq4t/yZ0
>>895
YouTube用に達人の顔を立てたんだろうな
実際は大柄でパワー斬撃を誇る藁さんが一刀両断TVだと思うよ
あれほどの刀は古流の達人もギネスの名人も振れないだろう
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/08(金) 06:32:24.28ID:mGVvKTQD0
>>909
もういいから。
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/11(月) 00:48:08.21ID:IsMvaVAK0
https://youtu.be/u9kWWaEFN0U
後半。
「水」が「見ず」になってた誤字が
有ったんで、ちょっと手直しして上げ直した。

じつは柳生流新秘抄という書が
かなり謎かけの難易度を
下げていてくれている。
(それでも、まだ、隠語がわかりにくいが
相対的には他より優しくなってる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772537.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772538.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772539.png

「謎かけになってる」ってのを
まだ信じない人もいるだろうけど。
↑を見てもわかる通り。
あきらかに隠語のヒント記述が
バラバラに配置されて書かれてある。
わざと分かりにくくするつもりがないなら
こういう配置にはしない。
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:49.68ID:IsMvaVAK0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2773361.png
当時の伝書だと、同じ技の説明でも。
「情報過多でウヤムヤにする」と
「情報不足でウヤムヤにする」場合が有って…
情報過多でウヤムヤにする場合は
ともかく、意味不明になるよう書く
(無駄な雑談や重複・記述が矛盾してる事も珍しくない)

どちらにせよ、大抵の伝書は
意味不明に書くのが基本で。
あるいは本当は失伝してなくても、失伝してるコトにして、
弟子に直接、教えなかったんじゃないかと。

だから、わりとベスト・キッドの窓ふきみたいのがリアルで。
最初、意味不明な事をやらせて。
あとから意味が有ったと
わからせる様にしてたかも。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2773371.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2773374.png

新陰流に関しては
長岡桃嶺や連也が
あきらかに隠語を知らない。

知らない上で「悪い。古いやり方だ」とダメだししている。
(「遠近」とか隠語なのに。その隠語にマジレスでダメだししてるよ)
ふ・し・ぎ・だ・ね
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/12(火) 23:48:26.76ID:Sz/5yZNj0
鉄山靠!
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/14(木) 15:12:02.99ID:R5WSl1MN0
ヒロVS稲川の殺し合いうぷマダー?
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/15(金) 18:46:13.53ID:sagoNUiw0
自演バレキチガイ親父vs稲川
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/16(土) 06:54:58.67ID:UJZutjYH0
自演バレキチガイVSステロイドマンVS格闘コンプドローンキチガイ
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/16(土) 15:50:17.83ID:cvUrMtFm0
>>920
微妙に見たい
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/17(日) 16:58:48.65ID:Hzeivh4E0
その激アツ試合のBGMはPRIDEのテーマ曲で決定だな

PRIDEオープニングテーマ
https://youtu.be/7IjQQc3vZDQ
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/17(日) 21:33:08.46ID:ZRxRQ46p0
躰道の中野先生がK2TV WORLDとかいう
クソマイナーチャンネルでめっちゃ対談してる
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/01(日) 23:58:33.05ID:QgGO9uPg0
ゆっくり武術、いつのまにか登録者8900、総再生数170万行ってて草
広告費0.3円としても50万は稼いでるな
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 03:36:11.90ID:zjjnNTdH0
俺の本領はノールールの殺し合いの場でしか発揮されない、このまま平和な世を望むよ
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 07:07:03.97ID:GVZq6WDq0
>>928
俺も君と同じFPSの世界でしか発揮されないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 07:35:26.53ID:s4aX65lU0
発達障害ゲー何時間もやる暇あるなら
少しは運動しろよ
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 19:11:15.20ID:RKvqHd350
>>929
タフ語録ならもっと愚弄する奴使って欲しいっスね
忌憚のない意見って奴っス
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/03(火) 01:49:51.65ID:tLgD35Uy0
オレ源氏皇流第111神界な気がしてきた
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/03(火) 08:36:44.21ID:i28ARRvV0
最近は
「あの頃の功夫を取り戻したい」って動画のシリーズがお気に入りでよく見ている。

俺は中国武術は全く門外漢なんだが、同年代?らしい人が基本功を繰り返して
徐々に昔の動きを取り戻していこうとしている姿は尊く見えるな。
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 12:02:11.18ID:sZb48cbX0
>>909
実際1kg超えの刀を易々と振れる腕力・体力は凄い
組討ありの剣道ルールなら、そこらの古流達人よりも抜刀道のタツジンが体格差も込みで無双だろうな
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/09(月) 21:04:23.66ID:fDTn3ka/0
>>936
あの体格が説得力を生んでるね
枯れ木みたいな老人やブクブクと腹周りの肉がついてるような剣士じゃ一刀でサヨナラだね
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/11(水) 01:49:06.53ID:m2WUlpAZ0
>>939
技だの理合だのの前に、一撃必斬のパワーこそが説得力でしょ
ギネス記録の達人が斬れないほどの太巻も、剣術系人気No.1の抜刀道の達人ならアッサリと一刀両断するだろうね
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/12(木) 16:08:06.15ID:wq3UKKM50
黒田鉄山氏がやってるような受け流しの型とか、バットで殴ったらどうなるんだろうっていうのはちょっとある
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 18:54:53.82ID:kmAT7Cd10
https://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/ke05/ke05_00061/ke05_00061_0031/ke05_00061_0031_p0072.jpg
> 剣
>不詳其説
 中国の両手剣についての詳しい記録は残っていないが

>近有好事者 得 之朝鮮 其勢法…
 朝鮮の勢法を近所のマニアから得た
 (中国から伝わった技法ではないかと推測する)
https://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/ke05/ke05_00061/ke05_00061_0031/ke05_00061_0031_p0073.jpg
>日本 之 尚書也
>備載 於左
 日本の書も左(その後)に備えて載せておく
https://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/ke05/ke05_00061/ke05_00061_0031/ke05_00061_0031_p0086.jpg
> 刀
>團牌不用
 本来は、まるだて(団牌)を使用しない

>故載於脾中…長刀 則 倭奴 所 習
 なので、(次の巻の)脾(の項目の)中に載せておく
 長刀は倭人の海賊からの習いだ

>戚(継光)少保 於 辛酉陣上 得 其習法…
 戚継光は辛酉の陣上  その習法を得た…

>此法 未伝時 所用刀制 略 同
 その刀制自体は それが伝わる以前と 、ほぼ同じだが

>但 短而重 可廃 也
 しかし、もう、重くて短い刀の使用は廃すべきだろう
https://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/ke05/ke05_00061/ke05_00061_0031/ke05_00061_0031.html
他の人間の訳も参照(ウサンクサイ人物だが)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2803681.png
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 19:07:32.79ID:kmAT7Cd10
・剣の解説文
「以下に朝鮮勢法と日本の伝書を載せる」
 ↓
朝鮮勢法を掲載
 ↓
・刀の解説文
「刀は日本の海賊から得た。
次の巻の脾の項目に載せる」
https://dotup.org/uploda/dotup.org2803699.png
 ↓
日本の伝書(影流之目録)を掲載

次の巻の『脾(牌)の項目』に
日本刀と盾を使った絵が載っている。
https://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/ke05/ke05_00061/ke05_00061_0032/ke05_00061_0032_p0026.jpg
https://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/ke05/ke05_00061/ke05_00061_0032/ke05_00061_0032_p0027.jpg
https://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/ke05/ke05_00061/ke05_00061_0032/ke05_00061_0032.html
中国語で「牌」の文字は「盾」の意味が有るんだけど
なぜか、武備志では「脾」の文字でも書かれている。
(「牌」表記と「脾」表記が混在している)

剣の項目で
「朝鮮勢法と日本の伝書を載せる」とあって
次に日本刀の説明が入り、「戚継光が日本の海賊から得て改良した」
「脾の中に載せる」とあり。そのあとに
日本の伝書(影流之目録)が掲載されてるんで。
この伝書(影流之目録)自体が
『海賊から得た物』になってしまったらしい。
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 19:19:50.46ID:kmAT7Cd10
そして伝書の猿の絵までが影流之目録の内容と解釈され。
つぎの、「人物画」からは
戚継光が改良した技法と思われたらしい。
https://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/ke05/ke05_00061/ke05_00061_0031/ke05_00061_0031_p0093.jpg
(でも、絵は全体がカタカナとして読めるんで。
人の絵の部分も影流之目録の内になる。
衣装が中国風なのは、そう絵師が描き直しただけだろう)

どうも苗刀の技法は、(あとづけで)
このあたりの勘違いから生まれてそうに思う。
https://youtu.be/1zi8jWeBNyU

だから、戚継光の生み出した技法も、
本来は日本刀と盾を組み合わせたものだったらしい。
(それ以前と、そこまでは変わらない『ほぼ同じ』もの)


武備志の『脾の項目』を訳してみようかと
以前から思ったんだけど…どうも、うまくいかない。
「この脾、本当に盾をさしてるのかな?」と
疑問になって、放置したまま。

当時の、この手の書ってのは中国も日本も朝鮮も
肝心な技法は隠語などで隠してる。
わざわざ脾と書いてるのも、そのためだろう。
(一応、拳法や朝鮮勢法の方に関しては
もう、だいたい謎の見当は付いてるんだが)
あやしげな記述の時に、そのまま読むのは危険だ。

しかし、もし他の武装の項目も読まないと、
とけない仕様だとしたら
(どうも、他の武器との連携で活かすらしいし)
さすがに面倒すぎる。
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 01:05:30.98ID:M6gwfqHP0
>>942
剛よく柔を断つ、という言葉を知らんのか?
チョコチョコと理合をやっていても、豪剣の前には一刀両断よ
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 07:59:34.15ID:k9C3A2wt0
>>950
その豪剣を披露する場がいまの時代どこにあるんだね? スポちゃんかね? 平和な時代こそチョコチョコ理合を楽しむべきなんだよ。
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 17:30:56.19ID:xnJSTtx+0
あー、一刀両断ね
なるほど…
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/17(火) 01:47:53.88ID:op8QRTGn0
誠桜流や心和流、藁斬りさんについて語るスレはここでつか?
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/18(水) 09:50:04.62ID:1jteDGN80
雨宮宏樹はどのコラボ動画見ても波紋と鎧通しと穿弾ばっかりやってるな…他の引き出しないのか…
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/18(水) 12:08:28.43ID:mu1qSBK30
>>957
漫画読まないと新しい技名付けれないからな
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/18(水) 17:18:12.64ID:JrJVntoY0
べつに影武流の肩を持つわけじゃないが
たいていの伝書の内容から見ても
古流の技なんて、そんなに多くはない
(多い所は、むしろ疑った方が良い)

YouTubeでネタを続けるなら
はば広く他流派のネタを調べて
広範囲に紹介していくか
(伝書や骨董品なんかも集めて)、
あるいは、もっとてっとりばやく
創作してしまうだろう

名前ださない方がいいんだろうけど
たぶん、浅山一傳流の人かも
どんどんネタを作っちゃってるんじゃないかと
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/18(水) 18:24:43.47ID:mu1qSBK30
>>961
浅山一伝流の人は増やしてないぞ
代わりに習得してる剣道居合?の紹介やって
管理団体の許可取らずにやるのは良くないと判断して削除してる
赤頭のユーチューバー鍛える系や
他流派の訪問、技術比較なんかで続けてる
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/18(水) 18:40:43.80ID:HhOlDhXo0
>>963
全剣連居合シリーズ良かったのにな
高段者かつ古流の宗家が古流の技術と比較しながら解説するからこそ説得力があったのに
全剣連居合しか使えない人達の嫉妬を買っちゃったんだな
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/18(水) 18:50:28.68ID:mu1qSBK30
>>964
武道をバラエティにすんなって言いたい固い人達側の気持ちもわからんでもないけど
日本の武道武術は国内向けには煩く言うけど
二枚舌欧米人が頭からケツまで商用で大安売りで晒し上げてんだから
隠す意味なんてほぼないんだよな
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/18(水) 21:42:49.20ID:9EaQLaBu0
長文オタ、それに返してるオタ、全て浅山一伝流による自演である
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/18(水) 21:44:47.68ID:9EaQLaBu0
だいたい、知名度ゼロなのに浅山一伝流が~なんて普通に話題でてくること自体が不自然さを際立たせてる
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/18(水) 21:46:06.52ID:9EaQLaBu0
浅山一伝流は、李書文の八極拳、大東流合気柔術にも強い関心を持って精力的に書き込み続けていますw
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/18(水) 22:25:48.33ID:DCCxtL/90
>>965
そのお堅い人達とやらは、浅山流の先生には技量で勝っているのか、知りたいものだよねェ
武術としては崩壊しているおスポーツ居合が白日の下に晒されるのを、嫌がっただけなのでは?笑
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/19(木) 07:39:35.37ID:HmNbzRZZ0
>>966
自演はお前じゃないのか?w
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/19(木) 14:18:33.02ID:aD6ZfDmv0
技術を丁寧に解説してくれて物腰も柔らかな一伝流チャンネルには圧力をかけ、逆に全剣居含めもっと苛烈に現代の居合界隈を批判をしている某ギネス記録の名人相手にはダンマリってところがまたね笑
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/19(木) 14:41:36.61ID:eCFWmBwm0
一電流チャンネルなんて誰も( ´ー`)シラネーヨ タコ

宣伝必死だなとしか
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/19(木) 17:37:48.83ID:MlqZe6ic0
誠桜流にはもっと皆注目すべきだと思うんだ
抜き付けからの側転蹴りとか、形骸化著しい既存の古流の技法に一石を投じてると思うよ
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/20(金) 07:46:52.38ID:uo/jFOYL0
>>975
ああ言う奇をてらった技を売りモンにしてる流儀はそれこそ昔から有るもんだ。でも言うほど残っちゃいない。
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/20(金) 08:50:27.97ID:VP+L3rry0
>>957
雨宮「当て身なのでこぶしだけじゃなく体のどこでも当てます」 
ワイ(はぇ~、すっごい)
雨宮「でも今回はこぶしでやりますね」
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/20(金) 10:18:45.09ID:SvvxjWu30
一撃歳三にも注目しようぜ
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/22(日) 22:29:25.67ID:h3YJMlWs0
空手ボクシングキックボクシング総合格闘でそれぞれルール上有利な構えの高さやコンビネーションの組み立てが違うのに武術だったら対応できるというのは驕りではあるよな
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/27(金) 02:51:52.01ID:pEKoj1H30
古式剛柔流ってのが気になる。
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/29(日) 18:51:39.26ID:CGh4haEp0
>>981
自称古流って言ってるぞ
昭和の頃に連盟の改変に反対して脱退した古流剛柔流とも関係ないし
分解めちゃくちゃだし500年合気の仲間だろうな
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/29(日) 18:53:20.74ID:CGh4haEp0
>>982
キチガイに刃物は危ないから死んだ方が社会の為だと思う
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/29(日) 20:23:10.70ID:bvvtgoPf0
>>982
keiは修心流と濃く絡んでほしい
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/30(月) 16:45:27.04ID:tuCfCgh60
誠桜流

ーー「暁」
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/30(月) 20:24:41.81ID:8mDlsNvN0
>>990
ただの汚いキチガイおじさん
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:17.42ID:t9Gf8z9/0
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:27.27ID:t9Gf8z9/0
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:37.84ID:t9Gf8z9/0
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:47.98ID:t9Gf8z9/0
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:59.85ID:t9Gf8z9/0
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/12(日) 21:45:36.69ID:AbLUyGZk0
こっちまだあったのか
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/12(日) 21:48:58.34ID:MKmMRUpm0
埋め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況