X



トップページ武道
1002コメント361KB

高校剣道を熱く語る196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/24(金) 07:54:02.73ID:DbauvrTn0
全力を尽くすことと最善をつくすことの違いを理解しておきたい。コロナ報告を徹夜重ねて力尽きるまで手計算して集計するのが「全力を尽くす」。病院診断を自動的に吸い上げて誰も報告せず誰もFAXや電話を受け取らなくても自動的にデータ収集集計解析までやる「仕組み」を作るのが「最善を尽くす」。

全力とは主観であり、自分だけの価値です。最善とは比較であり、他のプラン(プランBなど)と比較を重ねた上で、もっとも良い選択肢をとることで、多様な価値を内包する。あらゆるシナリオが検討され、選択され、最善が尽くされんことを。
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/24(金) 12:49:59.16ID:rQmVEhUs0
●菅正剛と山田真貴子を同時に国会招致すれば、小一時間で贈収賄疑惑の全容が明らかになる。
●「私人」の菅正剛が「公務員」を違法接待したから贈収賄の疑い。自民党は「私人」だから国会招致拒否するが、そもそも拒否理由にならない。

総務省 秋本局長「接待の場で東北新社の事業の話題が出たことはない」は国会虚偽答弁だった

文春の証拠音声からは、菅正剛氏と秋本局長らが、BSの新規参入に積極的だった小林史明議員(元総務政務官)に対して警戒を強める様子がリアルに伝わる

にしても、文春はすごいな

@菅首相の長男 "違法接待"スクープ
A総務省局長答弁「接待の場で東北新社の事業の話題が出たことはない」
Bそれが虚偽答弁と立証するため、12/10六本木の小料理屋に客として入った複数の文春記者が付近の座席から録音した会話を、満を持して公開
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/24(金) 21:23:37.23ID:cCTbOoew0
歴史修正主義のタワゴトの一つに、現在の価値観で過去を断罪するな、というものがありますが、むしろ我々が歴史の中に存在しているということは、「未来から検証され続ける存在である」ということではないでしょうか。

だから、歴史修正主義を増進している今の政府が、自分たちの意思決定に関わる文書や資料を残そうとしないのは、ある意味では必然なのかもしれません。過去の検証を拒否する者は、未来から検証されることを拒否する。彼らは過去だけでなく、未来をも修正しようとするわけです。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 01:05:55.13ID:lllnu3oX0
いかに酷いトンデモ政権だったか、再確認すべき。現首相も官房長官として重い責任がある。前首相は、嘘に嘘を重ねて国会の時間を際限もなく浪費したが、いつになったら議員辞職するのか。
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 12:08:14.71ID:nSdv2Qdb0
黄泉がえり彦星伝説カウントタウン、、、
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 12:08:14.75ID:nSdv2Qdb0
黄泉がえり彦星伝説カウントタウン、、、
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 12:08:15.04ID:nSdv2Qdb0
黄泉がえり彦星伝説カウントタウン、、、
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 15:21:27.24ID:xV9HApRq0
実に日本的な発想だけど、医療崩壊のハードルを上げていれば、医療崩壊は防げるよね。

「情報を合理化して都合の良いように解釈する能力」が要求される局面は多いけれど、それが必要な変化を妨げて、社会や組織の衰退に繫がるケースが多くて、うんざりする。

どうみても破綻している状況をアクロバティックな解釈で問題ないことにして、問題先送りをしているのを至る所で見かける。酔っ払いが、酔っていないと力説して、酒を飲み続けているような状態。

失敗を認めなければ失敗にはならないというスタンスの人・組織は多い。失敗を率直に認めて改善をしないから、いつまでたっても進歩をせず、状況は悪くなるばかりだ。

医療破綻の定義なんて、どうでも良い話。大切なのは、医療関係者が人間的な生活を送りつつ、患者が適切な医療を迅速に受けられるようにすることでしょう。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 20:52:31.31ID:w98ufMoa0
oO(こういうことも次の選挙まで忘れたらあかんな)

無所属 桜井 → 自宅待機
立憲 小川 → 自宅待機
立憲 羽田 → 高熱・死亡後陽性
共産 清水 → 高熱・自宅待機

自民 高鳥 → 即入院
自民 渡嘉敷 → 即入院
自民 竹本 → 無症状・即入院
自民 安藤 → 自宅待機
自民 石原 → 無症状・即入院
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 22:16:24.67ID:JNif8NW90
おかしいですね。

『PCR検査はあてにならないから抑制する』という政策のはずが、与党の政治家が感染した時だけは、速攻PCR検査を行い4日待機せずに入院。

つまり、自民党政権は、PCR検査は信頼できると知っているのです。無症状でも、会食の後に検査するくらいに。

しかも、おかしいなと思ったら、軽症でも早目に検査した方が良いとわかっている。

一般市民に4日待機させたのは、陽性反応が出る時期が終わるのを待たせたのではないか?

今回の石原伸晃さんの行動こそが、感染したら4日間待機とかせずに、早目にPCR検査を受けることの必要性を証明している。
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 23:43:38.87ID:I/kIiV2j0
「過去の侵略戦争への反省から生まれた学術組織」に「過去の侵略戦争への反省を拒絶する集団」が異様な憎悪を燃やして「廃止せよ」と叫ぶ。大日本帝国を含む非民主的な権威主義国でよく見られる、見せしめの恫喝手法。日本はそんなところへ落ちてしまったが、まだ底を打ってない。まだまだ堕ちていく。
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 23:45:49.59ID:pIGRUQtZ0
麻生太郎

「ナチスの手口に学んだらどうかね」
「女性に参政権を与えたのは失敗だった」
「(終末医療に関し)さっさと死ねるようにしてもらわないと」
「(事務次官のセクハラについて)セクハラ罪はない」
「(公文書改竄について)白を黒にしたような悪質なものではないのではないか」。
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 23:48:27.04ID:1IXcCcb10
改憲積極派に向けて、ナチス政権を引き合いに出し、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか」と発言。(麻生太郎 2013年7月29日、国家基本問題研究所の開いた憲法改正についてのセミナー)
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 00:19:03.25ID:POMqXa2G0
「反対ばかりしてはいけない」と斜め上から冷笑しながら、
自分は意見を持たずに国の権威主義に隷属だけしている人は、単に虚勢を張る卑怯者。信頼できないので軽蔑して構わない
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 00:44:50.56ID:gzt1JALU0
歴史修正主義のタワゴトの一つに、現在の価値観で過去を断罪するな、というものがありますが、むしろ我々が歴史の中に存在しているということは、「未来から検証され続ける存在である」ということではないでしょうか。

だから、歴史修正主義を増進している今の政府が、自分たちの意思決定に関わる文書や資料を残そうとしないのは、ある意味では必然なのかもしれません。過去の検証を拒否する者は、未来から検証されることを拒否する。彼らは過去だけでなく、未来をも修正しようとするわけです。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 00:46:22.72ID:bpt1KVj70
NHKBS1「226事件の全貌」を観ている。発見された海軍の文書や電話の傍聴記録などを解析して、陸軍青年将校たちのクーデターに新たな光を当てる。観ながら思う。公式文書がきちんと残されているからこそ検証ができる。平成後半のこの国の歴史は、後世の検証に耐えられるのか。そもそも検証できるのか。
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 01:28:15.20ID:EoZLMOeM0
若潮旗は?
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 09:43:09.04ID:9cL2N1g+0
●菅正剛と山田真貴子を同時に国会招致すれば、小一時間で贈収賄疑惑の全容が明らかになる。
●「私人」の菅正剛が「公務員」を違法接待したから贈収賄の疑い。自民党は「私人」だから国会招致拒否するが、そもそも拒否理由にならない。

総務省 秋本局長「接待の場で東北新社の事業の話題が出たことはない」は国会虚偽答弁だった

文春の証拠音声からは、菅正剛氏と秋本局長らが、BSの新規参入に積極的だった小林史明議員(元総務政務官)に対して警戒を強める様子がリアルに伝わる

にしても、文春はすごいな

@菅首相の長男 "違法接待"スクープ
A総務省局長答弁「接待の場で東北新社の事業の話題が出たことはない」
Bそれが虚偽答弁と立証するため、12/10六本木の小料理屋に客として入った複数の文春記者が付近の座席から録音した会話を、満を持して公開
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 11:12:34.67ID:NsdRL95Z0
世界史界隈とやらの冷笑系やDD論者の多さを見ると、日本会議、自民党ネットサポーターズクラブ、電通、内調、吉本辺りが歴史修正のためにネタっぽく振舞っているのだろうか。
いじめやパワハラを「いじり」「ネタ」と呼ぶ吉本芸人と同質の気持ち悪さ、不快感を感じます。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 14:01:09.93ID:8Xd7iP2F0
なんだろう。家柄は良いはずの安倍晋三のえも言われぬ下司さは自民党でも群を抜いてて菅義偉がだいぶましに見える。
「当時、自民党の谷垣禎一総裁は政府に全面的に協力した」としゃあしゃあと言ったり、全てが嘘と誤魔化しで世の中渡ってきた感じとか。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 16:13:03.80ID:cR2ujNKB0
自分が年をとって実感するのだけど、単に時間が経てば自動的に大人になれるわけではないようだ。年齢相応になろうという努力をせずに年をとると、年老いた子供になってしまいます。



ブタエモンやくずゆき見てると納得だな(  ̄ー ̄)
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 19:00:35.93ID:D2vKIBvh0
都道府県対抗アーカイブ今ちょろっと見たんだが山野がめっちゃ強くて笑う。
地元和歌山以外は圧勝。

下田、弱。山野に瞬殺されただけかと思ったら林にもぼこされてて草。
ほんとこいつ推してたの誰やねん。
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 19:03:54.01ID:Uzzd62Gp0
都道府県対抗見たけど山野プレッシャー無くなったおかげかめちゃめちゃ強かったな。このまま中央でも頑張って欲しい。
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 19:42:20.05ID:1gq1ympe0
群馬戦かどこかで山野が決めたツキがとんでもなかった
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 19:50:06.10ID:D2vKIBvh0
気のせいか、インハイの時よりごつくなってた気もした。
引退しても休まず稽古に励んでる証拠だろう、流石。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 19:55:35.77ID:/VU2YSjq0
もう昨年から何度も言われている話だけれども、大阪の吉村府知事はテレビに出さない方が良い。何故、感染を抑えている自治体の首長ではなく、感染症対策よりも自己アピールに躍起で、悪化してから騒ぐような学習能力のない人間を出すのか。腐ってもテレビには影響力があるのだから猛省すべきだ。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:08:20.11ID:Uzzd62Gp0
茨城対福岡戦の吉倉対松尾も面白かった。1本ずつ取っての引き分けだったけどあんな感じのバチバチの試合は見てて面白い
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:11:23.79ID:23MfTH+m0
松尾は森のせい、下田はただの早熟
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:16:34.66ID:vcDNqMe90
下田が高校入ってから強いと思ったことがない
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:17:59.05ID:EoZLMOeM0
山野5傑確定だったよな!流石
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:26:06.85ID:RBthNe+u0
そういや五傑って誰になったの?
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:36:18.67ID:D2vKIBvh0
長崎ガイジの下田ごり押しのせいで有耶無耶になった。
ほぼ決まってたのに
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 21:54:21.72ID:fZMibmhI0
末永 菅野が確定であと候補が山野と誰やったっけ?
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:10:16.68ID:t9MfePmj0
野党は反対ばかり、などとバカ丸出しの定型句で良識派ぶる人たちが想定する「建設的な」提案とやらは、要するに与党の望む方向性を自明のものとして受け入れて、与党の方針を邪魔することなくアシストする提案という意味なのだろうし、要するに、野党は与党のコンサルをやれ、ということなのだろう。
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:12:35.28ID:tI476Bwf0
国交省の二重計上が2013年から2020年までと、誰かさんの在任期間と丸かぶりなのがあまりに露骨で笑ってしまう
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:41:09.33ID:aAvwAhQU0
官庁は統計でウソをつかないという建前で保存期間を短く設定したのだろうけれども、その前提が崩れてしまってはどうしたものか。
この状況で紙の原票も残さないDXに進む事に危うさを感じる。
決裁文書の電子化も文書データの保存は元の官庁とは違う組織で行う方が良い。後で掘り返されたら困るようなものなら利害関係者の手の届くところに置いてはいけない。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:50:34.60ID:EH+5RKo00
>>568
高橋もほぼ確だったと思う
あとは山野伊東吉倉渡會あたりから誰選ぶかみたいな感じだったかな?
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:54:13.55ID:BbALQ5VK0
五傑、去年は大会無かったからやむを得ないが今年も決められなかったよな
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:55:38.02ID:D2vKIBvh0
末永菅野高橋確定、残り伊東山野渡會でとなり
どうみても山野伊東でいいのに謎の下田ごり押しが始まり
それに乗じて吉倉勢力も入ってきて
下田吉倉はないと叩かれまくったらそいつらが渡會ごり押しに切り替え
結果決まらず有耶無耶に
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 23:39:44.53ID:h7+86uSq0
統計がでたらめな数値になったというだけでも大変なのだけれど、統計を取るために働いた人の労力も協力した人の労力も悉くどぶに捨ててしまったというところも痛ましい。

願わくは、腐った統計でも参考値として「この期間は政府の不始末で正しいデータがとられなかった」と但し書きをつけて永続的に保存してほしい。「記録」を保存することにはそうした意味もある。
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 23:45:47.36ID:FeYj0lUA0
>>574
じゃあもう無視して
末永 菅野 高橋 伊東 山野でええやん
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 23:51:38.78ID:5qUK9sOQ0
伊東は草
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 23:56:48.74ID:/AZWSNhl0
ここで名前が上がる時点でトップ何%の強者ってことだけどね。
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 00:01:01.16ID:2SFMp9T70
「日本は内戦もしてないのに経済ひとり負け」といいますがね、ここ20年くらいはバッチリ内戦してましたよ。「バカとの戦い」。2ちゃん辺りから始まって、アベ的なものを経由して今に至る。で、日本はしっかりバカに負けたのね。ひろゆきなんかがデカイ顔さらしてんのは、あれが「戦勝国」だからよ。
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 01:32:56.13ID:akogbEBF0
今年も若鷲も若潮もないの?
明豊で大きい錬成会してるらしい
もう、選抜メンバー確定したかな
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 06:10:27.53ID:Eam4ljam0
五傑は末永菅野高橋は確定。山野も確定で大丈夫そうな感じ?あとは伊東or渡會だね。個人的には伊東だけど
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:07:43.86ID:PYRaWDVh0
安倍ちゃんとSNSの親和性の高さを表すのには、安倍晋三と名前を出すと「総理を呼び捨てするな」と頭のイカれた難癖が飛びかう世界になったことでわかる。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:14:46.94ID:xfuqo5Pj0
「子ども家庭庁」って、2017年に自民党が成立を狙った「家庭教育支援法案」の臭いがする。あれは親学が背後にあった。子ども一人ひとりの人権を守り健やかな育ちを社会として支援する、なんて気はみじんもないと白状しているような、庁の名前変更ですね
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:26:53.96ID:Uon7lw8j0
びわこ杯があるだろう!
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:28:39.56ID:oOvhBh120
末永菅野高橋山野伊東でいいよ。
今年はなしとかガイジが言ってたが、大会二回やったのに何でなしなのかマジで意味不明だった。
今年もどうせ選抜とインハイの2回しかないのに今年も決めない気か?
5年も経てば9割以上の人間が存在自体忘れてそうな渡會より山野伊東でいい
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:38:54.06ID:lT1hE/Qr0
>>585
お前誰なん?
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:39:10.28ID:V65vfi7/0
>>580
藤崎ずっとBチームや(>人<;)
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 09:07:54.92ID:fV48mkhm0
おれも山野伊東で異論ない
遅れたけど年内に決まりそうでよかったわ
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 09:39:46.85ID:zvnnh8Il0
下田本1の林に2本負けしとるやん
五傑に下田はいらん山野伊東で賛成
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 09:51:39.79ID:4fx21maB0
島原は選抜準優勝してるけど小山と安田が活躍したのが大きいし下田は歴代の大将と比べるとイマイチな印象
1年生からレギュラーだったからもっと伸びると思ったが
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 10:12:01.45ID:Eam4ljam0
>>587
明豊の5人誰なの?児玉正木東飯田蔵座とか?
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:55.17ID:V65vfi7/0
>>591
東正木飯田児玉蔵座、後ろ二枚は固定かな
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 11:48:12.84ID:VdbFD3WH0
九学はどうでしたか?
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 11:49:56.08ID:Eam4ljam0
>>592
ありがとう、後ろガチガチやな。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 13:52:47.23ID:gCrFoyAb0
>>593
A高島福岡荒木中尾緒方中村小角
へました奴がBに下げられ勝本石橋が乱入してた時もあったような。
福岡は副将。全て見てたわけじゃないから他のポジションもやってかは定かではない
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 14:33:24.37ID:lk4TI/ez0
選抜は旗が重いから福岡のタイプが前衛向きだからと安易に前衛に移すべきではない。福岡前衛は福岡が確実に勝ち星をあげて波に乗らせる戦法なので旗が重い選抜では危険な賭けになる。
夏に前衛に動かすのはわかるけどな。
米田監督も多分その考えのはず
0598(^-^)v
垢版 |
2021/12/27(月) 15:36:01.30ID:uu7l96+e0
5傑審議委員会、認定
世代五傑
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 15:40:12.16ID:Eam4ljam0
九学、選抜の七人は誰になるのか。
高島福岡荒木中尾緒方は確定?そこに1年の小角、石田or石橋って感じかな?
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 16:07:49.59ID:OJWcEt/h0
藤崎少しは意地を見せろ、男だろ
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 16:29:04.69ID:vqQqvmHS0
昨年とほぼ同じメンバーだから九学に次ぐ優勝候補なんだろうけど、なんというかパッとしないというか。蔵座に圧倒感がない、代表とかになって高島や留場に勝てる所が想像できないというか。堤の時と同じ感じになりそうな予感。
藤崎が伸び悩んだのはかなりの痛手
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 16:55:15.37ID:trYIMn9w0
>>598
九学ガイジは喋んな
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 17:44:06.04ID:2UYFQ9ed0
来年のIH上位候補は九学、福岡県王者、明豊、南山、葵陵、佐日あたり?
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 17:49:32.83ID:2UYFQ9ed0
>>603
龍谷わすれてた
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 20:21:53.73ID:TkWS7sOm0
安倍ちゃん独裁者って言われても仕方のない状況になってたよね。だって国民よりも国よりも安倍ちゃんのメンツが一番って国がやってたって事なんだから。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 22:47:05.11ID:ndww5xnw0
赤木さんの悲劇。お金をやるから安倍さんの追及はやめてくれと、腐敗自民の圧力に司法が平伏した結果がこれだった!こんなことやっていたんじゃ正義など消滅する。国民は絶対許さぬと思う。巨悪がきちんと司法の手で裁かれてこそ近代国家じゃないか。無法がまかり通る安倍自民の日本は極めて深刻だ。
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 13:19:20.05ID:Odrtj0f70
国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ:朝日新聞デジタル


“回収を担う都道府県に書き換えさせるなどし、公表した統計には同じ業者の受注実績を「二重計上」したものが含まれていた。建設業の受注状況が8年前から実態より過大になっており、統計法違反に当たる恐れがある”

やり始めたのは安倍政権発足以降。動機はGDPの嵩上げかね。しかしメチャクチャだよ。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 12:05:08.96ID:5cOWD+jc0
「日本の科学技術の海外流出防止」を言う候補者は、詰まるところ何をどうしたいのだろう?
環境が悪くなれば研究者は良い環境を求めて国際的に移動する。
日本の研究環境を良くしてくれるとでも言うのかな。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 17:49:37.67ID:mvfEq2db0
>>608
刻一刻と迫る、彦星の宴、、、

ちえり地獄、、、
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 17:49:37.67ID:mvfEq2db0
>>608
刻一刻と迫る、彦星の宴、、、

ちえり地獄、、、
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 17:49:37.83ID:mvfEq2db0
>>608
刻一刻と迫る、彦星の宴、、、

ちえり地獄、、、
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 22:11:48.14ID:LB7Gfum80
困窮おじさんがスーパーで卵1パック万引きして懲役1年の実刑判決を受けた。一方、桜を見る会では総理(当時)が前夜の高級ホテルでの宴会費補填で、一般の庶民の目には明らかに地元有権者への大買収と映ったものが不起訴だそうな!権力があればどんな悪事もパスの日本。すごい無法国家になったね!
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 13:08:54.22ID:eYKuA98y0
五傑は末永菅野高橋は確定。山野も確定で大丈夫そうな感じ?あとは伊東or渡會だね。個人的には伊東だけど
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 13:45:02.28ID:AncGpDDp0
せっかく二大大会はやったのに、一部のガイジのせいで決めない訳にはいかないので、これで強行採決とします。
■世代五傑
2021...○末永(九学)・菅野(桐蔭学園)・高橋(秋田商業)・山野(九学)・伊東(高千穂)
2020…新型コロナウイルス感染症の影響で四大大会が全て中止となったため選考なし
2019…○田城(福岡第一)・相馬(九学)・池田龍(大濠)・木村(葵陵)・堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)・黒川(島原)・松澤(育英)・岩部(葵陵)・大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)・志築(島原)・岩切(九学)・寒川(葵陵)・横藤(育英)
2016…○星子(九学)・松崎(島原)・梶谷(九学)・小角(麗澤)・橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)・鶴浜(島原)・新名(高輪)・斎藤(東海大相模)・佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 14:28:11.12ID:x7vYMSoj0
異議なし
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 16:35:51.24ID:eYKuA98y0
やっと決まったか…インターハイから何ヶ月経ったよw
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 16:51:14.39ID:F6dRXmGO0
これが本物やぞ!


世代五傑
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 17:26:50.10ID:SEW10Uwy0
なに自演して一人で勝手に決めてんの?無効だからな。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 19:10:29.32ID:i1Ee5bOY0
国が子ども食堂を応援する
それが今を語る全てだよ
この国がまともなら
子ども食堂なんか無いはずなんだよ
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 19:33:35.44ID:Z3vO9tVm0
>>614
よしこれでいこう
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 19:35:44.06ID:Z3vO9tVm0
>>618
君以外の人間はほぼこれで同意だと思うけどね。文句あるなら他の候補あげなよ、まあ下田しか君はあげないか?爆笑
下田が絶対入らないからってわざと決めさせないようにするのはもう辞めなよ長崎君、島原の時代と共に消えろ
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:44.30ID:x7vYMSoj0
614確定で
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 22:19:27.17ID:4NOaBPx+0
決まったな
無効の声は無視
年内に落ち着いてよかった
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 00:09:45.67ID:vrXJmILD0
>>621
下田をゴリ押した奴はキモイけど、それとまとめて島原をディスるのは違うでしょ
あくまでゴリ押した奴が悪くて、島原は結果が振るわなかっただけ
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 00:22:39.52ID:ubyZn/bp0
困窮おじさんがスーパーで卵1パック万引きして懲役1年の実刑判決を受けた。一方、桜を見る会では総理(当時)が前夜の高級ホテルでの宴会費補填で、一般の庶民の目には明らかに地元有権者への大買収と映ったものが不起訴だそうな!権力があればどんな悪事もパスの日本。すごい無法国家になったね!
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 01:11:49.30ID:4ZPMImdF0
617で決定済です!
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 01:24:29.99ID:nU2Esmxo0
614で異論ないです
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 01:36:22.03ID:h3rAkJBm0
五傑も決まったことだし2022暫定序列(超適当)

高島 留場

福岡 熊木 赤星

蔵座 藤崎 荒木 林
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 05:24:32.95ID:FV+kqOAW0
>>614
今年はこれでいい?他の人は意見ある?今のとこ多数がこれでいいって言ってるからこれになるけど
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 06:32:30.27ID:eK2ZIeRl0
>>628
西浦は?熊木は中学のときみたいに3年で失速しないか心配。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 08:31:58.79ID:zavKxRWI0
公教育まで自助・自己責任、家庭の経済力をあからさまに問うてきている。子どもの数は目に見えて減少しているにも関わらず。子どもを大切にしない国。教育にお金をかけない国。辟易する。
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 09:56:00.04ID:XrSuPuSC0
洗心道場のFacebookにアップされているけど、OB達は錚々たるメンバーだな。
近本弟は、残った連中よりも強くなったのかな?
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 10:25:13.92ID:dE0NaHeK0
>>629
これでいい
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 11:06:39.21ID:hx8/axtd0
>>632
よーわかるな

誰が誰か全くわからんぞ
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 11:53:18.84ID:XrSuPuSC0
垂れネームと風貌。近本、久田松、神野、安藤はすぐに解った。堀尾は垂れが無ければ気付かなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況