X



トップページ武道
1002コメント361KB

高校剣道を熱く語る196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 23:13:59.69ID:v4vfLOuG0
自分の歯を磨いた歯ブラシを女性党職員に渡し、受け取るかどうかで「忠誠度」を見ていたと言われる自由民主党幹事長の茂木敏充。

まず行為自体がキモいし、それ以上に、権力を振り翳して「自分は何をしても許される」と思い込んでいる点が醜悪。

「権力に溺れると腐り果てる」事がよく判りますね
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 23:19:11.08ID:/qpSBEjk0
>>1

↓正しいの載せておきます。
■世代五傑
2021…現在未決定
2020…新型コロナウイルス感染症の影響で四大大会が全て中止となったため選考なし
2019…○田城(福岡第一)・相馬(九学)・池田龍(大濠)・木村(葵陵)・堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)・黒川(島原)・松澤(育英)・岩部(葵陵)・大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)・志築(島原)・岩切(九学)・寒川(葵陵)・横藤(育英)
2016…○星子(九学)・松崎(島原)・梶谷(九学)・小角(麗澤)・橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)・鶴浜(島原)・新名(高輪)・斎藤(東海大相模)・佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 23:51:28.27ID:v4vfLOuG0
維新さ、文通費は目的外使用禁止だよ。維新議員が自党に寄付して領収書書いて公開してますって 使途公開が必要なの!自分に領収書出して公開しましたって 文通費を選挙活動に使ってたら違法だからね!
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 10:58:58.34ID:5Kdr3CxM0
熊本新人の団体は今日か、?
福岡はどこに置かれるのやら
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 12:57:55.24ID:P7qgK29T0
みんな選挙の時はカムフラージュして社会民主主義的なワードに寄せるから、党名伏せたらクイズになるくらい似たり寄ったりにしか見えない
普段さんざん言ってる『いつまで生きる気だ』みたいなやつを出せばいいのに
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 15:02:30.80ID:KyPgazKc0
秋田新人
優勝秋田南
準優勝明桜
3位秋田商業
3位秋田

個人とほぼ同じ結果に
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 15:03:15.36ID:KyPgazKc0
神奈川新人
優勝桐蔭学園
準優勝桐光学園
3位東海大相模
3位大船
ベスト8
横浜
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 15:05:51.38ID:KyPgazKc0
桐蔭学園は決勝代表戦で棄権勝ち

高橋
須藤
橋本
川原
橋本

オール3年
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 15:30:55.36ID:d5YYs7XI0
>>9
代表者戦危険勝ちって、どういうこと?
相手の代表者がでなかったってことなのか?
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 16:05:35.26ID:IcjDsQIg0
>>10
代表戦途中で怪我かなんかしたんでしょ
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:20:28.80ID:bi5swiah0
>>6
あきひろさん、そんなことより熊本の結果教えてよ
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:21:45.62ID:bi5swiah0
>>4
あきひろさっさ熊本団体の結果早よ教えてよ
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:25:13.54ID:UTik5NHf0
当然の如く九学優勝、オーダーは知らん
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:29:21.85ID:UTik5NHf0
福岡が主将で高島が副主将なんだな
0017出場者
垢版 |
2021/11/21(日) 17:36:10.88ID:1vvTs+8g0
河野
荒木
小田→中村
中尾
緒方
福岡→勝本
高島

一年はいなかった。福岡はかなりというかめちゃくちゃ調子悪かった。
緒方は昔から知ってるけど、めっちゃ強くなってた。春の選抜メンバーにおそらく入る。
中尾は強かったけどちょい動きが固かったような気がする。  
荒木は中学同様次鋒で確実に点を取ってくるようなポジションにするのかなと思った。
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:46:21.98ID:V7kzD1TV0
このままだと福岡から高島に主将交代するんじゃないのかね
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:47:25.30ID:UTik5NHf0
個人負けてメンタルやられたか福岡
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 18:07:11.43ID:DgpKXNcN0
ポジションはともかくフルメンバーは
高島福岡荒木中尾緒方に一年から二人って感じかな
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 18:16:14.73ID:UTik5NHf0
このメンツの中に緒方がいるの違和感半端ない、コロナが味方したな、でかいだけでアドバンテージがあるから今のルールは。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 18:25:22.71ID:mMeBBDAf0
緒方って誰?2年?何中?有名?実績は?
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 18:31:36.12ID:pdzXe0zv0
数十年間「このままでは世界に負ける!」と言い続けて「改革」し続けてたら、なぜか全て裏目に出てむしろ逆に負けを助長しているようにしか見えないんだけど、これをどう説明するんだろうなあの人たちは。
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 18:41:12.71ID:UTik5NHf0
>>22
2年、栖本中、無名、無実績
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 19:03:46.67ID:Xvh4GsaJ0
新人戦なのに一年誰も入ってないって珍しいな。
1年と2年は結構実力の差があるのか2年にチャンスを与えたのか
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 19:16:09.36ID:5Kdr3CxM0
福岡は春までに調子戻さんとやばいな。
こっから1年も加わってレギュラー争いだからな
緒方ってやつはそんなに強いんか、中尾も復活?したみたいでよかった
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 20:27:16.24ID:V7kJG+Al0
兵庫報徳中の森口って子が九学に行くみたいだけど兵庫の位置的にはどれくらいの位置にいる?兵庫って加古川中の独壇場だと思うんだが違うのかな
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 21:29:46.84ID:bB3VhwST0
>>24
鶴浜や鹿本の佐藤の後輩になるのか。
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 21:39:28.25ID:E8sVLoHg0
鹿本の井だね
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:28.96ID:E8sVLoHg0
鹿本の井立
少し前の
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 22:02:44.59ID:YlTC4gAe0
>>27
兵庫中堅レベル、九学どころか育英ですら余裕で補欠外レベル
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 22:04:16.54ID:UTik5NHf0
栖本って、超が1000個つくど田舎で強い道場はおろか人間すら殆どいないのに
強いのがたまにちょくちょく出てくるよな
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 22:07:40.44ID:1p4FP+sK0
雷太、緒方君を貰ってくれないか?
ゴリゴリに鍛えたら面白そうだ。岩切パパがしゃしゃり出てくる前に頼む。
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 22:09:26.65ID:1p4FP+sK0
中尾、このまま調子上げてレギュラー入るなら筑波コースかな。
高2九学の中で親は一番有名だし
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 22:48:04.33ID:SoQSJQFc0
桐蔭の7人出身わかる人教えて下さい
実績もあれば
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 23:59:27.96ID:qz54Na+m0
数十年間「このままでは世界に負ける!」と言い続けて「改革」し続けてたら、なぜか全て裏目に出てむしろ逆に負けを助長しているようにしか見えないんだけど、これをどう説明するんだろうなあの人たちは。
0037けんけんぽん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:37:14.03ID:/VJ14FTQ0
>>35
高橋→大阪新東淀中 全中個人団体出場
須藤→神奈川大津中 関東個人8
橋本→茨城下館中 全中団体16
川原→愛知平坂中 全中個人16東海個人2位
橋本→茨城青葉中 選抜優勝メンバー 小学時道連団体2位
補欠はわからない。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 01:01:49.81ID:2qyWMb/y0
>>34
高島福岡が中大法政
中尾が筑波
荒木が鹿屋
は全然ありうる
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 08:40:42.41ID:ACN6RE380
実に日本的な発想だけど、医療崩壊のハードルを上げていれば、医療崩壊は防げるよね。

「情報を合理化して都合の良いように解釈する能力」が要求される局面は多いけれど、それが必要な変化を妨げて、社会や組織の衰退に繫がるケースが多くて、うんざりする。

どうみても破綻している状況をアクロバティックな解釈で問題ないことにして、問題先送りをしているのを至る所で見かける。酔っ払いが、酔っていないと力説して、酒を飲み続けているような状態。

失敗を認めなければ失敗にはならないというスタンスの人・組織は多い。失敗を率直に認めて改善をしないから、いつまでたっても進歩をせず、状況は悪くなるばかりだ。

医療破綻の定義なんて、どうでも良い話。大切なのは、医療関係者が人間的な生活を送りつつ、患者が適切な医療を迅速に受けられるようにすることでしょう。
0040○○高校関係者
垢版 |
2021/11/22(月) 09:36:04.22ID:mkIWjC1E0
九学ハラハラした。米田監督はお怒りだろうな。危うく鹿本に負けるところだった。
福岡は個人でぽか死、団体でそれを引きずってるのが見え見え、
中尾復活とか言われてるが、まあ強いは強いが普通に負けてチームピンチにしてたしこのままだと夏は個人枠にさせられそう。
荒木は終始やたら落ち着いた試合をしていたが、次鋒に置く意味があるのか?
中学時代とかなり剣風が変わっていて前衛に置く意味が全くない。
緒方は確かに強かった、しかし武器の身長が逆に弱点にもなってる。出鼻を警戒してかやたら返し技を狙ってる。もったいない。
もっと飛び込めるようになったら一番化ける可能性があるかもしれない。
高島は流石。昨年微妙だとか言われたが流石に全中優勝だけあり勝負強さ粘り強さがある。
中村勝本よくやった。決勝だけ出場な中しっかりアピール。
河野は終わったな..先鋒で2本負けは..次はない..

福岡、一年、緒方or一年、荒木、高島。補欠中尾
がフルメンバーだろう。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 11:29:35.32ID:B9gbMkud0
東京の支部大会の結果を知ってる人はいる?
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 12:27:24.66ID:Z/lIxCAJ0
「過去の侵略戦争への反省から生まれた学術組織」に「過去の侵略戦争への反省を拒絶する集団」が異様な憎悪を燃やして「廃止せよ」と叫ぶ。大日本帝国を含む非民主的な権威主義国でよく見られる、見せしめの恫喝手法。日本はそんなところへ落ちてしまったが、まだ底を打ってない。まだまだ堕ちていく。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 12:47:37.65ID:2HVAVWIl0
>>37
ありがと
少し物足りないね
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 18:29:36.67ID:ohM8hhgV0
「反対ばかりしてはいけない」と斜め上から冷笑しながら、
自分は意見を持たずに国の権威主義に隷属だけしている人は、単に虚勢を張る卑怯者。信頼できないので軽蔑して構わない
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 22:03:36.25ID:U4X4g3do0
>>31
そうなんだ教えてくれてありがと兵庫は武本と野中と鶴本の次くらい?
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 22:04:00.69ID:pDJrXabh0
>>31
そうなんだ教えてくれてありがと兵庫は武本と野中と鶴本の次くらい?
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 08:29:18.88ID:VVHFsYoM0
末永みたいな例もあるんだ!中尾まだまだこれから!頑張れ!
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 11:28:03.16ID:zK7GFMDS0
どう考えても弱者側、搾取されてる労働者側の当事者のはずなのに、なぜか支配者目線、経営者スタンスで物事を語りたがる人がいるけど、 そういう人は自民党に不満を感じても維新に入れやすいんじゃないかという感覚がある。ウィークネスフォビア的なのが結構根深いんじゃないかなあ

もちろん立憲野党側のやり方に色々課題はあるでしょうが、有権者側の、圧倒的な主権者意識の低さとか「弱い立場の人の代弁者」的主張に反発感じちゃのは自分の弱さを直視できないウィークネスフォビアが根深いんじゃないかとか、有権者側の課題こそ相当大きいと選挙の都度思う 根本的には時間かかる
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 13:29:58.92ID:RbpTBh250
>>37
>>43
森山や菅野みたいな絶対的な大将がいるわけでもないし、今年は厳しいだろうね
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 14:26:45.61ID:4g3n+jre0
神奈川は東海大相模に鈴木、横浜には新倉とかいるから団体同様個人も厳しい戦いになりそうだな
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 18:28:13.72ID:6bomcGKP0
維新の大躍進は

・TVを掌握することは決定的に有利
・たとえポスターや公約で即座にツッコミが入る明白なウソをつき続けようと、TVなどでのファクトチェックがまともに機能していない以上は「ウソのつき得」

という事実を再確認できたということですね。
今後はこれがより露骨になるのでしょう。
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 18:45:40.96ID:lxKElmnO0
またあきひろさんが書き込みに来てるなwww
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 20:11:14.17ID:nD85oRgC0
辛坊治郎氏 小室さん母の元婚約者がいまだ匿名に違和感「一方的に情報を発信してる」(東スポWeb)



ウヨってクズばっかりだな
一つの例外もなく(笑)
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 22:06:47.39ID:VwTHbVaE0
桐蔭は
高橋レオくん正教員なったんかな??
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 23:32:00.61ID:VWhQYxTV0
何がキモいって、メディアが「令和おじさん」とか「パンケーキおじさん」とか甘やかしちゃったもんだから、72歳の陰険で無能なじいさんがまた「可愛い」って言ってもらえると思って「ガースーです」とか言ったんですよ。それで女性が「キャハハハ」とかお追従の引きつった笑いで相手させられてた。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 23:51:39.75ID:gxfYFdHS0
なんか「中立」とか「客観」の意味を「波風立てないように平穏にする
事」みたいな立位置のように考えてる人がいるような気がするんだけど。強者側に寄った仲裁する人って「その場の秩序の維持」を目的にしてるんで「双方の言い分をそれぞれ等価に聞く」って意味での中立や客観ではないんだよな。

そもそも騒ぎになる前の状態で「強者が弱者を踏んづけた状態で成り立ってた秩序」があるなら、その場で秩序維持を最優先するのは強者側の味方する事と同じなんだが。

その場での秩序維持を優先して問題が起きてる元の構造を無視する人達はなぜそれでは根本的な問題解決にはならない事がわからないのだろうか?
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/24(水) 06:58:23.95ID:krPvbRqO0
神奈川新人戦の男子決勝の大将戦って酷かったんですか?
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/24(水) 07:47:39.16ID:iwmsetbo0
生活保護叩きあたりから顕著になってきたけど、社会的に弱かったり不利な立場の人に対する是正措置まで”特権”扱いになって叩く人が出てきたの、マジでこの世の終わり感あるんだよな
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/24(水) 23:41:38.86ID:nwDPlxRF0
横浜は黒澤新倉の横中コンビ
相模は相模中村田と保土ヶ谷鈴木
が強いね
まあ総合力じゃ桐蔭かな
相模は井出飯嶋武石とあの仕上がりだったし鈴木も...
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/24(水) 23:45:12.44ID:nwDPlxRF0
日章学園県新人決勝オーダー
吉田
川崎
内田
横山
荒木

1年1番手東松館大将橋本と洗心大将池田、中学無名だが個人で結果出してる鹿児島出身船迫君が5人に入ってないのが意外
川崎って誰?
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/24(水) 23:51:13.12ID:nwDPlxRF0
福岡新人組み合わせ
http://www.fukuoka-koutairen.com/combination/2021/c_15/ken/2021kendo_ken_shinjin_kumiawase.pdf

左上注目の西日本短大は2回戦福岡舞鶴、準々決勝筑紫台、準決勝で福岡第一と対戦
左下福岡第一は準々決勝で東福岡と対戦
右上の大濠は準々決勝で福岡常葉と対戦
右下の中部準優勝の福工大城東は準々決勝で南部準優勝の八女もしくは福翔と対戦

個人西日本短大柳詰は準決勝で留場と対戦
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 00:30:47.02ID:KeVjMYYV0
麻生太郎氏が「ナチスの手口」と発言した時は冗談だと思った人も多いだろうが、自民党改憲案を見れば全く冗談などではなく本気なのだと分かる。自民党改憲案にある「緊急事態条項」は、まさにナチスが権力を掌握する際に利用した「全権委任法」そのもの。気付いた時には人権は喪失し独裁が完成する。
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 07:57:06.36ID:JLmMTYSd0
>>61
第一の妹尾と大濠の寺坂はどっちも初戦勝ったら2回戦で当たるのか。あと第一の三代ってどうなん?
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 10:31:41.18ID:ky6sSxID0
西短の柳詰対第一の内田も2回戦か、もったいない。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 12:22:40.94ID:K+LBGe2f0
自民党候補の演説を聴いてると、噴き出しそうになる。「当選したら、これこれこうする」と言うのだが、あんたらいままでずっと与党だったんだよね? べつに衆院選を待たなくても、いいことはすぐやったらよかったのでは? なぜいままでやらなかった? それどころか、やると言いさえしなかった?
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 13:20:33.30ID:ky6sSxID0
西短、第一、大濠、城東or八女の4強かな。
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 16:12:14.94ID:2DOz0vQz0
左に固まってんな
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 18:38:48.42ID:yPTHRRo90
黒木の話 重りつけて一時間掛かり稽古 一時間切り返し やばすぎだろ
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 19:01:51.85ID:+MnN9z5U0
>>67
柳詰と内田の山、地味に筑紫台の西山(秋多中出身)もおるしな。留場はベスト4までは上がって来れそう
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 19:03:49.81ID:+MnN9z5U0
>>69
まて67団体の話か。すまん
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 19:25:36.66ID:YneJpLRo0
「北海道のコメがうまいのは温暖化のおかげ」と妄言を吐いた麻生太郎氏。特に「農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ」という部分は酷すぎる。農業試験場における何十年にも及ぶ品種改良の努力を、たった一言で踏みにじっている。食を守るべき政治家として完全に失格。
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 20:08:19.74ID:ky6sSxID0
勝ち上がって留場対溝口が楽しみ。溝口も身長もあり強いから。
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 21:06:00.66ID:PPFLYyk00
わりと、「公務員の給料を下げろ下げろ。派遣に切り替えろ」と言い続けた結果、民間の給料も下がった上に派遣に切り替わった感はある。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:13:53.04ID:uZGzH0S00
魁星旗来年も中止
代替大会は北海道と東北のみ
玉龍旗はやってくれよ...
春の大会選抜だけってのは悲しいよ
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:19.37ID:uZGzH0S00
中国地方トップ層流出しすぎでそりゃ赤星敵無しだわな〜
赤星のとこに2,3人近隣県トップ選手集まりゃ面白かったのに

広島
横山→日章学園
児玉→明豊
松原→明豊
児玉→帝京第五
福岡→九学
山口
高島→九学
小田→九学
長崎→島原
飯田→明豊
鹿毛→高千穂
岡山
泉→育英
内匠→中京
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:28.91ID:uZGzH0S00
高島小田長崎達と同じ和光の原田君は郁文館だっけ?
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:46:40.59ID:mfkPaEez0
生活保護受給者をさもしいとか言ってた高市早苗が選挙の前だけ弱者の味方のフリしてるから吐き気するんだよな
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:52:51.96ID:/bQQGiYq0
>>76
拓大紅陵だったきがする
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:55:46.33ID:vUwBulAk0
浦安習志野2強の代で翔凛ならともかく拓大紅陵は謎で草
和光OBで拓大紅陵いるとか親がOBとかか?
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 00:03:17.90ID:GLeE15xr0
来年は東北も北信越も東海も北海道も微妙
四国は帝京と高知が面白い
近畿は安定の育英に和歌山東久御山奈良大と大阪滋賀以外は強い高校あるな
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 02:23:29.75ID:x8j5P99m0
>>81
流出県

最近だと
橋本、船越、内田、中村、寺前と上位メンバーが出ていった。
少し前だと
森越、伊崎、藤橋とか出ていったなぁ
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 02:24:37.14ID:x8j5P99m0
>>82
九学中村も忘れてたわ。
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 06:13:30.89ID:rzUn2qI80
大濠vs第一は愛知の佐々木が留場を抑えたのがデカいな
あれ負けてたら代表留場が出て大濠勝ってた可能性が高い
まぁあの監督なら負けた林を代表にしてる可能性もあるが
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 07:55:16.50ID:IrCrVtm50
デジタル庁って聞いた瞬間から時代遅れな匂いがしてたけど、公文書改竄しても何とも思わないような過去の人たちの考えるものだからさもありなん、という気しかしない。これで憲法が「時代に合わない」と言われても、一体いつの「時代」を指差してるのかな、というか
人権を尊ばないどころか、消し去ろうとしている権力者たちの考える改憲について、メディアのなかの人たちはこの国に暮らす人間として胸に手を当てて考えるべきだ。到底他人事では済まされない。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 08:58:01.85ID:RuyYAQ0R0
九州の中学3年生の高校進路情報お願いします
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 12:24:51.09ID:xn/y9IPj0
与党が「立憲共産党」みたいなレッテルで散々野党を中傷して支持されてるのに、野党が「与党批判ばかりだからダメ」とお上品を要求されるのってすごい理不尽な話で、野党支持者の溜まりに溜まったストレスが大石議員のツイートで発散されてる感じ。そらファイティングポーズをとらない野党は舐められる
維新も安倍も野党を口汚く罵ることで支持者の留飲を下げて支持されてきたわけで、安倍に人気があって菅や岸田にいまいち人気がないのはそのせい。
「批判ばかりだから支持されないんだよ」なる戯言を真に受けて提案だけする野党なんて与党から舐められるだけだよ。野党時代の自民党を見ればわかる。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 12:39:30.82ID:JOcdFDm50
選手名 現所属 進路
末永 九学 駒沢大学
山野 九学 筑波大学
鮫島 九学 法政大学
長谷川 九学 立教大学
高橋 秋商 法政大学
菅野 桐蔭 筑波大学
藤本 桐蔭 法政大学
下田 島原 駒澤大学
安田 島原 鹿屋体育大
小山 島原 國學院
阪野 高山西 筑波大学
藤堂 三重 鹿屋体育大
中西 三重 日体大
柴田 磐田東 国士舘
吉倉 葵陵 筑波大学
浅田 葵陵 日体大
正田 葵陵 国士舘
中田 翔凛 国士舘
山中 長崎南山 中央大学
藤島 常葉 日体大
恒松 常葉 専修大学
田城 第一 国士舘
金井田 大濠 明治大学 
松尾 大濠 筑波大学
小柳 大濠 日体大
宮本 大濠 中央大学
伊東 高千穂 中央大学
久米田 高千穂 国際武道

更に更新お願いします
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 12:44:28.80ID:0Rv/3RRr0
高市早苗迷言録
・憲法から「戦争の放棄」を削除
・さもしい顔した生活保護受給者
・福島原発事故で死者は出ていない
・偏ってると判断したら放送局を停波
・「公共の福祉」はやめて「公共の秩序」に
・国会は全員が見ているわけじゃないから選挙の方が大事←new!
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 13:29:38.81ID:OIPyjKkJ0
佐賀の中学生が一番進路気になる。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 14:56:07.60ID:BAc8zV0e0
山野は中大セレワンです
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 14:58:13.57ID:Zoc1i9xK0
末永が駒沢ってマジなの?信じられん
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 15:10:33.81ID:0qmduF040
九学大将と島原大将とか駒澤本気出しとって草
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 16:05:25.40ID:OIPyjKkJ0
福岡第一や舞鶴、東福岡のメンバーは、どこの大学?
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 16:10:03.36ID:9caXLBaz0
>>91
セレイチっていいたいのかな?
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 16:31:54.47ID:Y0KCh/WE0
駒大って全額免除あるん?
それならトップ選手が行くのはまだわかるが
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 17:03:10.76ID:sgNh6ejO0
吉倉は日体
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 17:25:11.86ID:iksShvJ80
森喜朗
「子供を作らない女性を税金で面倒見るのはおかしい」

高市早苗
「電磁波で敵基地無力化」
「さもしい顔で生活保護」

菅義偉
「あの〜人口あの〜こう人口があの〜減少してるそうした効果は出始めている思う」

安倍晋三
「責任を取ればいいというものではない」
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 21:18:54.51ID:fNrA/aJb0
私が高市氏を
嫌だなと思ったのは
生活保護の方を
「さもしい顔して」と
表現したことだ。
それがごく少ない
不正受給者をさしているのだと言い訳しても、
病気などで本当に働けない方が見聞したら
どう思うよ。
そんな人柄の方が急に
世の為人の為と
言っても私には
付け焼き刃に見える。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 21:35:07.07ID:+TEFq7r50
>>99
ぼけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況