X



トップページ武道
1002コメント361KB

高校剣道を熱く語る196

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 23:13:59.69ID:v4vfLOuG0
自分の歯を磨いた歯ブラシを女性党職員に渡し、受け取るかどうかで「忠誠度」を見ていたと言われる自由民主党幹事長の茂木敏充。

まず行為自体がキモいし、それ以上に、権力を振り翳して「自分は何をしても許される」と思い込んでいる点が醜悪。

「権力に溺れると腐り果てる」事がよく判りますね
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 23:19:11.08ID:/qpSBEjk0
>>1

↓正しいの載せておきます。
■世代五傑
2021…現在未決定
2020…新型コロナウイルス感染症の影響で四大大会が全て中止となったため選考なし
2019…○田城(福岡第一)・相馬(九学)・池田龍(大濠)・木村(葵陵)・堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)・黒川(島原)・松澤(育英)・岩部(葵陵)・大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)・志築(島原)・岩切(九学)・寒川(葵陵)・横藤(育英)
2016…○星子(九学)・松崎(島原)・梶谷(九学)・小角(麗澤)・橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)・鶴浜(島原)・新名(高輪)・斎藤(東海大相模)・佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 23:51:28.27ID:v4vfLOuG0
維新さ、文通費は目的外使用禁止だよ。維新議員が自党に寄付して領収書書いて公開してますって 使途公開が必要なの!自分に領収書出して公開しましたって 文通費を選挙活動に使ってたら違法だからね!
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 10:58:58.34ID:5Kdr3CxM0
熊本新人の団体は今日か、?
福岡はどこに置かれるのやら
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 12:57:55.24ID:P7qgK29T0
みんな選挙の時はカムフラージュして社会民主主義的なワードに寄せるから、党名伏せたらクイズになるくらい似たり寄ったりにしか見えない
普段さんざん言ってる『いつまで生きる気だ』みたいなやつを出せばいいのに
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 15:02:30.80ID:KyPgazKc0
秋田新人
優勝秋田南
準優勝明桜
3位秋田商業
3位秋田

個人とほぼ同じ結果に
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 15:03:15.36ID:KyPgazKc0
神奈川新人
優勝桐蔭学園
準優勝桐光学園
3位東海大相模
3位大船
ベスト8
横浜
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 15:05:51.38ID:KyPgazKc0
桐蔭学園は決勝代表戦で棄権勝ち

高橋
須藤
橋本
川原
橋本

オール3年
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 15:30:55.36ID:d5YYs7XI0
>>9
代表者戦危険勝ちって、どういうこと?
相手の代表者がでなかったってことなのか?
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 16:05:35.26ID:IcjDsQIg0
>>10
代表戦途中で怪我かなんかしたんでしょ
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:20:28.80ID:bi5swiah0
>>6
あきひろさん、そんなことより熊本の結果教えてよ
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:21:45.62ID:bi5swiah0
>>4
あきひろさっさ熊本団体の結果早よ教えてよ
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:25:13.54ID:UTik5NHf0
当然の如く九学優勝、オーダーは知らん
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:29:21.85ID:UTik5NHf0
福岡が主将で高島が副主将なんだな
0017出場者
垢版 |
2021/11/21(日) 17:36:10.88ID:1vvTs+8g0
河野
荒木
小田→中村
中尾
緒方
福岡→勝本
高島

一年はいなかった。福岡はかなりというかめちゃくちゃ調子悪かった。
緒方は昔から知ってるけど、めっちゃ強くなってた。春の選抜メンバーにおそらく入る。
中尾は強かったけどちょい動きが固かったような気がする。  
荒木は中学同様次鋒で確実に点を取ってくるようなポジションにするのかなと思った。
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:46:21.98ID:V7kzD1TV0
このままだと福岡から高島に主将交代するんじゃないのかね
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 17:47:25.30ID:UTik5NHf0
個人負けてメンタルやられたか福岡
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 18:07:11.43ID:DgpKXNcN0
ポジションはともかくフルメンバーは
高島福岡荒木中尾緒方に一年から二人って感じかな
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 18:16:14.73ID:UTik5NHf0
このメンツの中に緒方がいるの違和感半端ない、コロナが味方したな、でかいだけでアドバンテージがあるから今のルールは。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 18:25:22.71ID:mMeBBDAf0
緒方って誰?2年?何中?有名?実績は?
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 18:31:36.12ID:pdzXe0zv0
数十年間「このままでは世界に負ける!」と言い続けて「改革」し続けてたら、なぜか全て裏目に出てむしろ逆に負けを助長しているようにしか見えないんだけど、これをどう説明するんだろうなあの人たちは。
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 18:41:12.71ID:UTik5NHf0
>>22
2年、栖本中、無名、無実績
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 19:03:46.67ID:Xvh4GsaJ0
新人戦なのに一年誰も入ってないって珍しいな。
1年と2年は結構実力の差があるのか2年にチャンスを与えたのか
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 19:16:09.36ID:5Kdr3CxM0
福岡は春までに調子戻さんとやばいな。
こっから1年も加わってレギュラー争いだからな
緒方ってやつはそんなに強いんか、中尾も復活?したみたいでよかった
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 20:27:16.24ID:V7kJG+Al0
兵庫報徳中の森口って子が九学に行くみたいだけど兵庫の位置的にはどれくらいの位置にいる?兵庫って加古川中の独壇場だと思うんだが違うのかな
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 21:29:46.84ID:bB3VhwST0
>>24
鶴浜や鹿本の佐藤の後輩になるのか。
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 21:39:28.25ID:E8sVLoHg0
鹿本の井だね
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 21:41:28.96ID:E8sVLoHg0
鹿本の井立
少し前の
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 22:02:44.59ID:YlTC4gAe0
>>27
兵庫中堅レベル、九学どころか育英ですら余裕で補欠外レベル
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 22:04:16.54ID:UTik5NHf0
栖本って、超が1000個つくど田舎で強い道場はおろか人間すら殆どいないのに
強いのがたまにちょくちょく出てくるよな
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 22:07:40.44ID:1p4FP+sK0
雷太、緒方君を貰ってくれないか?
ゴリゴリに鍛えたら面白そうだ。岩切パパがしゃしゃり出てくる前に頼む。
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 22:09:26.65ID:1p4FP+sK0
中尾、このまま調子上げてレギュラー入るなら筑波コースかな。
高2九学の中で親は一番有名だし
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 22:48:04.33ID:SoQSJQFc0
桐蔭の7人出身わかる人教えて下さい
実績もあれば
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/21(日) 23:59:27.96ID:qz54Na+m0
数十年間「このままでは世界に負ける!」と言い続けて「改革」し続けてたら、なぜか全て裏目に出てむしろ逆に負けを助長しているようにしか見えないんだけど、これをどう説明するんだろうなあの人たちは。
0037けんけんぽん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:37:14.03ID:/VJ14FTQ0
>>35
高橋→大阪新東淀中 全中個人団体出場
須藤→神奈川大津中 関東個人8
橋本→茨城下館中 全中団体16
川原→愛知平坂中 全中個人16東海個人2位
橋本→茨城青葉中 選抜優勝メンバー 小学時道連団体2位
補欠はわからない。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 01:01:49.81ID:2qyWMb/y0
>>34
高島福岡が中大法政
中尾が筑波
荒木が鹿屋
は全然ありうる
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 08:40:42.41ID:ACN6RE380
実に日本的な発想だけど、医療崩壊のハードルを上げていれば、医療崩壊は防げるよね。

「情報を合理化して都合の良いように解釈する能力」が要求される局面は多いけれど、それが必要な変化を妨げて、社会や組織の衰退に繫がるケースが多くて、うんざりする。

どうみても破綻している状況をアクロバティックな解釈で問題ないことにして、問題先送りをしているのを至る所で見かける。酔っ払いが、酔っていないと力説して、酒を飲み続けているような状態。

失敗を認めなければ失敗にはならないというスタンスの人・組織は多い。失敗を率直に認めて改善をしないから、いつまでたっても進歩をせず、状況は悪くなるばかりだ。

医療破綻の定義なんて、どうでも良い話。大切なのは、医療関係者が人間的な生活を送りつつ、患者が適切な医療を迅速に受けられるようにすることでしょう。
0040○○高校関係者
垢版 |
2021/11/22(月) 09:36:04.22ID:mkIWjC1E0
九学ハラハラした。米田監督はお怒りだろうな。危うく鹿本に負けるところだった。
福岡は個人でぽか死、団体でそれを引きずってるのが見え見え、
中尾復活とか言われてるが、まあ強いは強いが普通に負けてチームピンチにしてたしこのままだと夏は個人枠にさせられそう。
荒木は終始やたら落ち着いた試合をしていたが、次鋒に置く意味があるのか?
中学時代とかなり剣風が変わっていて前衛に置く意味が全くない。
緒方は確かに強かった、しかし武器の身長が逆に弱点にもなってる。出鼻を警戒してかやたら返し技を狙ってる。もったいない。
もっと飛び込めるようになったら一番化ける可能性があるかもしれない。
高島は流石。昨年微妙だとか言われたが流石に全中優勝だけあり勝負強さ粘り強さがある。
中村勝本よくやった。決勝だけ出場な中しっかりアピール。
河野は終わったな..先鋒で2本負けは..次はない..

福岡、一年、緒方or一年、荒木、高島。補欠中尾
がフルメンバーだろう。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 11:29:35.32ID:B9gbMkud0
東京の支部大会の結果を知ってる人はいる?
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 12:27:24.66ID:Z/lIxCAJ0
「過去の侵略戦争への反省から生まれた学術組織」に「過去の侵略戦争への反省を拒絶する集団」が異様な憎悪を燃やして「廃止せよ」と叫ぶ。大日本帝国を含む非民主的な権威主義国でよく見られる、見せしめの恫喝手法。日本はそんなところへ落ちてしまったが、まだ底を打ってない。まだまだ堕ちていく。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 12:47:37.65ID:2HVAVWIl0
>>37
ありがと
少し物足りないね
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 18:29:36.67ID:ohM8hhgV0
「反対ばかりしてはいけない」と斜め上から冷笑しながら、
自分は意見を持たずに国の権威主義に隷属だけしている人は、単に虚勢を張る卑怯者。信頼できないので軽蔑して構わない
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 22:03:36.25ID:U4X4g3do0
>>31
そうなんだ教えてくれてありがと兵庫は武本と野中と鶴本の次くらい?
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 22:04:00.69ID:pDJrXabh0
>>31
そうなんだ教えてくれてありがと兵庫は武本と野中と鶴本の次くらい?
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 08:29:18.88ID:VVHFsYoM0
末永みたいな例もあるんだ!中尾まだまだこれから!頑張れ!
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 11:28:03.16ID:zK7GFMDS0
どう考えても弱者側、搾取されてる労働者側の当事者のはずなのに、なぜか支配者目線、経営者スタンスで物事を語りたがる人がいるけど、 そういう人は自民党に不満を感じても維新に入れやすいんじゃないかという感覚がある。ウィークネスフォビア的なのが結構根深いんじゃないかなあ

もちろん立憲野党側のやり方に色々課題はあるでしょうが、有権者側の、圧倒的な主権者意識の低さとか「弱い立場の人の代弁者」的主張に反発感じちゃのは自分の弱さを直視できないウィークネスフォビアが根深いんじゃないかとか、有権者側の課題こそ相当大きいと選挙の都度思う 根本的には時間かかる
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 13:29:58.92ID:RbpTBh250
>>37
>>43
森山や菅野みたいな絶対的な大将がいるわけでもないし、今年は厳しいだろうね
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 14:26:45.61ID:4g3n+jre0
神奈川は東海大相模に鈴木、横浜には新倉とかいるから団体同様個人も厳しい戦いになりそうだな
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 18:28:13.72ID:6bomcGKP0
維新の大躍進は

・TVを掌握することは決定的に有利
・たとえポスターや公約で即座にツッコミが入る明白なウソをつき続けようと、TVなどでのファクトチェックがまともに機能していない以上は「ウソのつき得」

という事実を再確認できたということですね。
今後はこれがより露骨になるのでしょう。
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 18:45:40.96ID:lxKElmnO0
またあきひろさんが書き込みに来てるなwww
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 20:11:14.17ID:nD85oRgC0
辛坊治郎氏 小室さん母の元婚約者がいまだ匿名に違和感「一方的に情報を発信してる」(東スポWeb)



ウヨってクズばっかりだな
一つの例外もなく(笑)
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 22:06:47.39ID:VwTHbVaE0
桐蔭は
高橋レオくん正教員なったんかな??
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 23:32:00.61ID:VWhQYxTV0
何がキモいって、メディアが「令和おじさん」とか「パンケーキおじさん」とか甘やかしちゃったもんだから、72歳の陰険で無能なじいさんがまた「可愛い」って言ってもらえると思って「ガースーです」とか言ったんですよ。それで女性が「キャハハハ」とかお追従の引きつった笑いで相手させられてた。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 23:51:39.75ID:gxfYFdHS0
なんか「中立」とか「客観」の意味を「波風立てないように平穏にする
事」みたいな立位置のように考えてる人がいるような気がするんだけど。強者側に寄った仲裁する人って「その場の秩序の維持」を目的にしてるんで「双方の言い分をそれぞれ等価に聞く」って意味での中立や客観ではないんだよな。

そもそも騒ぎになる前の状態で「強者が弱者を踏んづけた状態で成り立ってた秩序」があるなら、その場で秩序維持を最優先するのは強者側の味方する事と同じなんだが。

その場での秩序維持を優先して問題が起きてる元の構造を無視する人達はなぜそれでは根本的な問題解決にはならない事がわからないのだろうか?
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/24(水) 06:58:23.95ID:krPvbRqO0
神奈川新人戦の男子決勝の大将戦って酷かったんですか?
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/24(水) 07:47:39.16ID:iwmsetbo0
生活保護叩きあたりから顕著になってきたけど、社会的に弱かったり不利な立場の人に対する是正措置まで”特権”扱いになって叩く人が出てきたの、マジでこの世の終わり感あるんだよな
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/24(水) 23:41:38.86ID:nwDPlxRF0
横浜は黒澤新倉の横中コンビ
相模は相模中村田と保土ヶ谷鈴木
が強いね
まあ総合力じゃ桐蔭かな
相模は井出飯嶋武石とあの仕上がりだったし鈴木も...
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/24(水) 23:45:12.44ID:nwDPlxRF0
日章学園県新人決勝オーダー
吉田
川崎
内田
横山
荒木

1年1番手東松館大将橋本と洗心大将池田、中学無名だが個人で結果出してる鹿児島出身船迫君が5人に入ってないのが意外
川崎って誰?
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/24(水) 23:51:13.12ID:nwDPlxRF0
福岡新人組み合わせ
http://www.fukuoka-koutairen.com/combination/2021/c_15/ken/2021kendo_ken_shinjin_kumiawase.pdf

左上注目の西日本短大は2回戦福岡舞鶴、準々決勝筑紫台、準決勝で福岡第一と対戦
左下福岡第一は準々決勝で東福岡と対戦
右上の大濠は準々決勝で福岡常葉と対戦
右下の中部準優勝の福工大城東は準々決勝で南部準優勝の八女もしくは福翔と対戦

個人西日本短大柳詰は準決勝で留場と対戦
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 00:30:47.02ID:KeVjMYYV0
麻生太郎氏が「ナチスの手口」と発言した時は冗談だと思った人も多いだろうが、自民党改憲案を見れば全く冗談などではなく本気なのだと分かる。自民党改憲案にある「緊急事態条項」は、まさにナチスが権力を掌握する際に利用した「全権委任法」そのもの。気付いた時には人権は喪失し独裁が完成する。
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 07:57:06.36ID:JLmMTYSd0
>>61
第一の妹尾と大濠の寺坂はどっちも初戦勝ったら2回戦で当たるのか。あと第一の三代ってどうなん?
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 10:31:41.18ID:ky6sSxID0
西短の柳詰対第一の内田も2回戦か、もったいない。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 12:22:40.94ID:K+LBGe2f0
自民党候補の演説を聴いてると、噴き出しそうになる。「当選したら、これこれこうする」と言うのだが、あんたらいままでずっと与党だったんだよね? べつに衆院選を待たなくても、いいことはすぐやったらよかったのでは? なぜいままでやらなかった? それどころか、やると言いさえしなかった?
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 13:20:33.30ID:ky6sSxID0
西短、第一、大濠、城東or八女の4強かな。
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 16:12:14.94ID:2DOz0vQz0
左に固まってんな
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 18:38:48.42ID:yPTHRRo90
黒木の話 重りつけて一時間掛かり稽古 一時間切り返し やばすぎだろ
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 19:01:51.85ID:+MnN9z5U0
>>67
柳詰と内田の山、地味に筑紫台の西山(秋多中出身)もおるしな。留場はベスト4までは上がって来れそう
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 19:03:49.81ID:+MnN9z5U0
>>69
まて67団体の話か。すまん
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 19:25:36.66ID:YneJpLRo0
「北海道のコメがうまいのは温暖化のおかげ」と妄言を吐いた麻生太郎氏。特に「農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ」という部分は酷すぎる。農業試験場における何十年にも及ぶ品種改良の努力を、たった一言で踏みにじっている。食を守るべき政治家として完全に失格。
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 20:08:19.74ID:ky6sSxID0
勝ち上がって留場対溝口が楽しみ。溝口も身長もあり強いから。
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 21:06:00.66ID:PPFLYyk00
わりと、「公務員の給料を下げろ下げろ。派遣に切り替えろ」と言い続けた結果、民間の給料も下がった上に派遣に切り替わった感はある。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:13:53.04ID:uZGzH0S00
魁星旗来年も中止
代替大会は北海道と東北のみ
玉龍旗はやってくれよ...
春の大会選抜だけってのは悲しいよ
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:19.37ID:uZGzH0S00
中国地方トップ層流出しすぎでそりゃ赤星敵無しだわな〜
赤星のとこに2,3人近隣県トップ選手集まりゃ面白かったのに

広島
横山→日章学園
児玉→明豊
松原→明豊
児玉→帝京第五
福岡→九学
山口
高島→九学
小田→九学
長崎→島原
飯田→明豊
鹿毛→高千穂
岡山
泉→育英
内匠→中京
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:31:28.91ID:uZGzH0S00
高島小田長崎達と同じ和光の原田君は郁文館だっけ?
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:46:40.59ID:mfkPaEez0
生活保護受給者をさもしいとか言ってた高市早苗が選挙の前だけ弱者の味方のフリしてるから吐き気するんだよな
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:52:51.96ID:/bQQGiYq0
>>76
拓大紅陵だったきがする
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 23:55:46.33ID:vUwBulAk0
浦安習志野2強の代で翔凛ならともかく拓大紅陵は謎で草
和光OBで拓大紅陵いるとか親がOBとかか?
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 00:03:17.90ID:GLeE15xr0
来年は東北も北信越も東海も北海道も微妙
四国は帝京と高知が面白い
近畿は安定の育英に和歌山東久御山奈良大と大阪滋賀以外は強い高校あるな
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 02:23:29.75ID:x8j5P99m0
>>81
流出県

最近だと
橋本、船越、内田、中村、寺前と上位メンバーが出ていった。
少し前だと
森越、伊崎、藤橋とか出ていったなぁ
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 02:24:37.14ID:x8j5P99m0
>>82
九学中村も忘れてたわ。
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 06:13:30.89ID:rzUn2qI80
大濠vs第一は愛知の佐々木が留場を抑えたのがデカいな
あれ負けてたら代表留場が出て大濠勝ってた可能性が高い
まぁあの監督なら負けた林を代表にしてる可能性もあるが
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 07:55:16.50ID:IrCrVtm50
デジタル庁って聞いた瞬間から時代遅れな匂いがしてたけど、公文書改竄しても何とも思わないような過去の人たちの考えるものだからさもありなん、という気しかしない。これで憲法が「時代に合わない」と言われても、一体いつの「時代」を指差してるのかな、というか
人権を尊ばないどころか、消し去ろうとしている権力者たちの考える改憲について、メディアのなかの人たちはこの国に暮らす人間として胸に手を当てて考えるべきだ。到底他人事では済まされない。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 08:58:01.85ID:RuyYAQ0R0
九州の中学3年生の高校進路情報お願いします
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 12:24:51.09ID:xn/y9IPj0
与党が「立憲共産党」みたいなレッテルで散々野党を中傷して支持されてるのに、野党が「与党批判ばかりだからダメ」とお上品を要求されるのってすごい理不尽な話で、野党支持者の溜まりに溜まったストレスが大石議員のツイートで発散されてる感じ。そらファイティングポーズをとらない野党は舐められる
維新も安倍も野党を口汚く罵ることで支持者の留飲を下げて支持されてきたわけで、安倍に人気があって菅や岸田にいまいち人気がないのはそのせい。
「批判ばかりだから支持されないんだよ」なる戯言を真に受けて提案だけする野党なんて与党から舐められるだけだよ。野党時代の自民党を見ればわかる。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 12:39:30.82ID:JOcdFDm50
選手名 現所属 進路
末永 九学 駒沢大学
山野 九学 筑波大学
鮫島 九学 法政大学
長谷川 九学 立教大学
高橋 秋商 法政大学
菅野 桐蔭 筑波大学
藤本 桐蔭 法政大学
下田 島原 駒澤大学
安田 島原 鹿屋体育大
小山 島原 國學院
阪野 高山西 筑波大学
藤堂 三重 鹿屋体育大
中西 三重 日体大
柴田 磐田東 国士舘
吉倉 葵陵 筑波大学
浅田 葵陵 日体大
正田 葵陵 国士舘
中田 翔凛 国士舘
山中 長崎南山 中央大学
藤島 常葉 日体大
恒松 常葉 専修大学
田城 第一 国士舘
金井田 大濠 明治大学 
松尾 大濠 筑波大学
小柳 大濠 日体大
宮本 大濠 中央大学
伊東 高千穂 中央大学
久米田 高千穂 国際武道

更に更新お願いします
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 12:44:28.80ID:0Rv/3RRr0
高市早苗迷言録
・憲法から「戦争の放棄」を削除
・さもしい顔した生活保護受給者
・福島原発事故で死者は出ていない
・偏ってると判断したら放送局を停波
・「公共の福祉」はやめて「公共の秩序」に
・国会は全員が見ているわけじゃないから選挙の方が大事←new!
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 13:29:38.81ID:OIPyjKkJ0
佐賀の中学生が一番進路気になる。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 14:56:07.60ID:BAc8zV0e0
山野は中大セレワンです
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 14:58:13.57ID:Zoc1i9xK0
末永が駒沢ってマジなの?信じられん
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 15:10:33.81ID:0qmduF040
九学大将と島原大将とか駒澤本気出しとって草
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 16:05:25.40ID:OIPyjKkJ0
福岡第一や舞鶴、東福岡のメンバーは、どこの大学?
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 16:10:03.36ID:9caXLBaz0
>>91
セレイチっていいたいのかな?
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 16:31:54.47ID:Y0KCh/WE0
駒大って全額免除あるん?
それならトップ選手が行くのはまだわかるが
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 17:03:10.76ID:sgNh6ejO0
吉倉は日体
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 17:25:11.86ID:iksShvJ80
森喜朗
「子供を作らない女性を税金で面倒見るのはおかしい」

高市早苗
「電磁波で敵基地無力化」
「さもしい顔で生活保護」

菅義偉
「あの〜人口あの〜こう人口があの〜減少してるそうした効果は出始めている思う」

安倍晋三
「責任を取ればいいというものではない」
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 21:18:54.51ID:fNrA/aJb0
私が高市氏を
嫌だなと思ったのは
生活保護の方を
「さもしい顔して」と
表現したことだ。
それがごく少ない
不正受給者をさしているのだと言い訳しても、
病気などで本当に働けない方が見聞したら
どう思うよ。
そんな人柄の方が急に
世の為人の為と
言っても私には
付け焼き刃に見える。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 21:35:07.07ID:+TEFq7r50
>>99
ぼけ!
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 22:58:27.34ID:vGtYf/r+0
数年ぶりに久々に門間みたけどさ
なんであそこまで落ちたの?(ごめんなさい)

小学校の時は個人も団体も日本一だし、中学でも団体日本一でマジで強いなと思ってたんだけど

当時めちゃくちゃ強いイメージあったし、小学時点なら世代ナンバーワンだったと思うし、中学でも世代3指に入ると思ってたのに。

レッツで小畔にボコされてる動画みて、、という感情になったわ
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 23:07:52.55ID:kQIB91vu0
ただの早熟、後中学の時までは門間の待ち剣でも勝てるけど、高校以降はそれだとトップには通用しない。
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:51.81ID:gtklNdIk0
日本は不思議な国になってしまった。外務大臣が中国に行くのは慎重たるべきといった雰囲気がメディアを始め出てくる。韓国との関係も対話する事すら憚られる。問題があればあるほど対話をしなければならない。対話せず自己主張だけで、そして米国に追随していけば保守ナショナリズムは充足される?
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 00:59:41.74ID:r6U7Orpy0
>>79
全くわからない
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 08:03:11.12ID:uOhX2H5t0
オリンピックをやりたくて、緊急事態宣言が遅れた去年、オリンピックを強行した今年、こんな非常時に自助を掲げた政権、生活保護の人々の当然の権利をさもしいと言う現政調会長、再分配を言いながら、自民党内の調整が出来るとは思えない新首相…。
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 12:30:32.62ID:n7PyLs8E0
「反対ばかりしてはいけない」と斜め上から冷笑しながら、
自分は意見を持たずに国の権威主義に隷属だけしている人は、単に虚勢を張る卑怯者。信頼できないので軽蔑して構わない
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 15:41:27.39ID:eUmvjzxU0
どう考えても弱者側、搾取されてる労働者側の当事者のはずなのに、なぜか支配者目線、経営者スタンスで物事を語りたがる人がいるけど、 そういう人は自民党に不満を感じても維新に入れやすいんじゃないかという感覚がある。ウィークネスフォビア的なのが結構根深いんじゃないかなあ

もちろん立憲野党側のやり方に色々課題はあるでしょうが、有権者側の、圧倒的な主権者意識の低さとか「弱い立場の人の代弁者」的主張に反発感じちゃのは自分の弱さを直視できないウィークネスフォビアが根深いんじゃないかとか、有権者側の課題こそ相当大きいと選挙の都度思う 根本的には時間かかる
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 16:19:13.31ID:gxLu/4vh0
維新の「行き当たりばったり」感と「強きを扶け弱きを挫く」感と「自分に甘く他人に厳しい」感がだいぶ色濃く出るようになったなぁ。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 22:03:32.34ID:ekAk699l0
鹿屋に進む有力選手も減ったなぁ
一時期は多かったのに
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 22:55:54.98ID:rYSoM2IF0
維新さ、文通費は目的外使用禁止だよ。維新議員が自党に寄付して領収書書いて公開してますって🥴使途公開が必要なの!自分に領収書出して公開しましたって😓文通費を選挙活動に使ってたら違法だからね!
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 12:19:37.39ID:cqMBeqzi0
そのうちのびのびと剣道やれそうな別府に抜かれそうだよね
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 12:33:55.46ID:punR67aK0
>>112
別府大は剣道やるには良い環境だけど
最終学歴がFラン大ってどうなんだろう
うまく警察になれれば良いんだろうけどね
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 12:34:56.13ID:2L1NHYFu0
別府大は高校生達と一緒に稽古しているのに、強くなるんだな。
稽古終わったあとに温泉に入浴できるのは関係ないだろうけど、寮の環境は良さそう。
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 12:47:35.25ID:ulDhJcfH0
何気に実現してない高島対留場の王者対決を見てみたいけど、多分見れずに終わりそうだな。
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 12:51:23.27ID:ulDhJcfH0
頼むから留場副将に置くとかそんな愚策しないでくれ
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 13:07:37.55ID:NcRo1Pa70
ところで「経済が低迷すると社会が右傾化する」という傾向が知られており、つまり不安感から「強い国」が求められる反面、互いに余裕がないので「人権」などは二の次になりがちということだが、そうした傾向が与党を支えるのだとすれば与党には「国を貧しく保つ」インセンティヴが働きはしないか
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 13:22:39.41ID:rs9SXGWz0
>>117
俺が監督なら100%の勝位置として次鋒に置く。
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 13:29:22.00ID://YYtPiN0
森さんよ。副将林で大将留場じゃダメなんですかね。なんで留場は副将なんですかい。
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 14:04:34.53ID:0u4iBIdR0
BSの国際ニュースを見ていたら、BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長がジョンソン英首相にインタビューしていたが、完全に立場は対等。クンスバーグ政治編集長はジョンソン首相の言い訳を鵜呑みにせず、二度も三度も同じ問題で追及し、ジョンソン首相も緊張感を持って答えていた。これが当然。

ジョンソン首相は、新型コロナへの初期対応に失敗した事実を認めず、はぐらかそうとした。しかしクンスバーグ政治編集長は毅然とした落ち着いた態度で「失敗していたのは事実なのに、なぜ認めないのですか」という意味の問いを繰り返し、最後にはジョンソン首相も問題があったことを認めた。

昔は日本にも、政府高官相手にクンスバーグ政治編集長と同じような姿勢で追及できる人が何人かいた。国谷裕子さんもその一人。菅義偉官房長官のはぐらかしに「しかし…」「しかし…」と追及していた。

だがNHKは官邸に屈して国谷さんを排除した。NHKニュースは、首相官邸目線の広報宣伝機関になった。

国谷裕子さんと岩田明子政治部記者の仕事を比べれば、この5年ほどでNHKの政治報道レベルがどれほど堕落したか、明瞭に理解できると思います。国谷さんが今の岩田明子氏のポジションで政権関係の報道を主導していれば、NHKはBBCに近づいていたでしょう。NHK上層部の罪も深い。
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 14:10:52.81ID:XqgsiMZl0
大西戦法でインハイ3位って結果は残してるからな
玉竜旗はきっちり野中に戻して3位だし、野中以外微妙なメンツの割にはかなりいい成績残せてた2016年


でも今年はメンツが全然違うから3位じゃ評価されないし、優勝して当然と言われてもおかしくないメンツ。

特にそうなのは2019.2021.2022の代だね

大濠の歴代でも特段メンツが揃ってる代だし
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 14:18:01.23ID:5HXufnnm0
別府と違って鹿屋はド田舎の体育大学でも国立だからね
国立大学ってだけで地方ではそれなりに扱いしてもらえるし
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 14:33:24.90ID:ulDhJcfH0
鮫島法政は正しいみたいだな、例によってあのSNSが入学前なのに個人情報を暴露してやがる
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 14:47:46.23ID:dCVYPHCX0
誰も興味無いかもしれないが・・・
愛知県の選抜代表は、星城高校・岡崎城西高校・名古屋高校
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 14:52:00.15ID:dCVYPHCX0
愛知県民の俺でも3校も選出されることに疑問を感じるわ。
名古屋高校って進学校なんだけど、偶々洗心の選手が複数人と
他の道場でそこそこの成績を残した連中が集まったみたい。
0127祈願
垢版 |
2021/11/28(日) 14:56:19.43ID:PnDYRLMI0
愛知県、全国選抜本戦、初戦対戦相手
星城 → 九学
城西 → 明豊
名古屋 → 水戸葵陵

代表枠を独占する雑魚愛知県に怒りの鉄槌を 
0128(^^)v
垢版 |
2021/11/28(日) 15:03:53.20ID:QzJ/JOGZ0
今年も最強九学!
選抜初戦対戦相手は名古屋高校で予約済み!(^^)v
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 15:15:27.95ID:ulDhJcfH0
>>126
疑問とかじゃなくて間違いなく愛知に三枠もいらないから
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 15:30:01.98ID:32mYWZBj0
>>122
2021.2022は文句なしでメンツ揃ってて優勝しなきゃいけない世代だけど2019をそこに括るのは違うと思うわ。中学実績で見ると池田兄弟に濱地は九学に比べたら全然な訳でその選手たちは大濠で伸びた。
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 15:30:17.21ID://YYtPiN0
今年の全国選抜の福岡代表はどこになるやら。
大濠か?第一か?東福岡か?西短か?
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 15:30:41.58ID:Qkodtr6L0
愛知はいい加減どこか強い高校一つ出てきて欲しい
高校野球なら分散しててもレベル高いけど剣道は固まらんと他に対抗出来んのよ
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 16:32:18.56ID:XqgsiMZl0
>>130
池田兄弟は小学生からずっと期待されてただろ。子供も強い強いって。
なんか九学に行くみたいなこと言ってた時期もあるし実績云々に限らず凄かったぞ

ハマチは確かにわかる

池田兄弟、西口、岡本で十分揃ってると思いきや、下に小畔なら2019歴代でもトップクラスに揃ってるわ
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 16:34:13.26ID:1tOOaxMt0
トランプさんは正当な民主主義で選ばれた大統領なのに、ああしてサヨクはそれを認めずケチだけつけてけしからん!というノリだったんだけど、トランプさん擁護は表向きで、彼らは単純な「リベラル嫌い」だったんですよね。トランプを嫌うのはリベラルだ、リベラルは安倍の敵だ、という思考の流れでwww

確かに息をするようにウソをつくとか、モラル欠如してるとか、有名人に囲まれてチヤホヤされるのが好きとか、支持基盤にガチのレイシストが鎮座してるとか、安倍とトランプに共通点はあったけどさ、口とんがらかせて「日教組」と茶々入れる止まりでよかったよ。アレみたいに議会破壊の煽動者ではなく。

安倍なき今となっては、かつての安倍支持者も、華がなくて絵にならない菅はどうでもよいのかあまり騒がない。最も濃厚だった人たちは、中国発の反中共カルトがばら撒く陰謀論にまんま乗っかり、トランプを尊師と崇めて日本から民主主義を守れと騒いでんだから。あそこまで行くとオウム真理教のレベル。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 17:20:10.68ID:A1phDNup0
そもそも2019大濠って普通に強かったと思うけどな
実績だけ見ても魁星旗準優勝、玉竜旗準優勝、全九州団体個人優勝、インハイ個人優勝。
インハイ団体を逃したのは確かに痛かったけど、福岡第一もトップレベルだったし。
他の代と一緒に「伸びない」の一括りで語られるのはちょっとかわいそう
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 17:24:27.56ID:rYvkLd6+0
あそこまで大事な試合で毎回第一に負けてたら、、じゃね
あの二校は8回やって4勝4敗なのよ。公式戦
そのうちの3回がかいせいき、インハイ予選、玉竜旗で一番大事なところで全部負けてるからな

強いのは強いけど選抜優勝するなり、魁聖旗優勝するなりくらいは欲しかったでしょ。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 18:49:49.21ID:m/exC0y20
逆に近年で最弱のメンツと言われながらも勝つべきところを勝ったのが2019九学だな
九学が圧倒的じゃなかったってのもあって2019インハイは最高におもしろかった
インハイTVじゃなきゃな、、、
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 19:15:04.63ID://YYtPiN0
>>137
そうこれがあるんよ。だから来年の全中も期待してる、頼んだぞ〆
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 19:37:29.31ID:PloBshWh0
荒木さん、また生徒の進路晒してて草
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 19:46:24.77ID:rIG/oj/z0
いやほんと「トランプおもしれえ」とか「パンケーキおじさんかわいい」みたいなのがどれだけ危険なのか分かっただろう2021年を学びの年に。

社会って一度壊れると「もとの状態」には戻らないのよ。別のかたちに作りかえるしかないの。それは「今までの仕事がなくなる」とか「キャリアがなくなる」とか「関係が失われる」とか「土地を離れる」みたいな、致命的なところからの再出発になるわけ。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 20:10:08.38ID:IH0tcVLb0
福岡県大会楽しみです。男子は西短、女子は福翔に期待。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 20:12:19.64ID:8HKiMACR0
>>133
西口はたいしたことない
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 20:20:20.06ID:XqgsiMZl0
道連個人3位を大したことないと呼べる奴の実力が知りたい
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 20:22:01.01ID:2bjn6Yh10
仮定の質問には答えないだのと論理派でございってな調子の木で鼻をくくった決め台詞を振り回しておいて、オリンピックの話をさせると「人類がコロナに打ち勝った証」みたいなモロな仮定の夢物語を持ち出して恥じないのだな。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:55.05ID:BguyeCpE0
>>132
愛知にはろくな指導者が高校にはいないみたいだから。
小学生時迄は全国でも強い方なのに、勿体ないよな。
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 20:44:34.78ID:ulDhJcfH0
>>138
来年の全中九学が取ったら、未来永劫九学が
全中制覇し続けるぞ。本当に九学か疑うレベルで今年の九学中は力落ちてるから
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 21:00:37.66ID:QzJ/JOGZ0
荒木あきひろにはプライバシーという概念は存在しないらしい。だからまだ九学自体卒業もしてないのに平気で晒す
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 21:02:37.27ID:QzJ/JOGZ0
>>146
もちろん来年も優勝するで!(^^)v最強遺伝子米ちゃんJr.!(^^)v
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/28(日) 23:28:24.83ID:esKwVUYc0
日本学術会議の任命拒否問題や皇族の結婚に関して学術会議や結婚当事者を非難する自らの正当性を「税金が使われるから」に求める人間が、アベノマスク保管に何億とか経費膨大東京五輪とかは非難しないのは、ここ10年くらい日本でよく見る光景となっている。
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 01:12:30.97ID:DpshC4Kg0
日本のコロナ対策って、もともと感染防止ではなくクラスター感染防止に特化してて、クラスターを封じ込めると感染も止まるって話だったような。そうもうまく行ってないところに「経済回す」論が優先されて感染経路不明がクラスター感染を上回るようになり、もはや何してるのかよくわからないのでは。

3密が揃わなければOKというのもクラスター感染になりにくいというだけで、1つでも密があれば感染自体は起きるよね。

追えてるクラスターで言えば、医療福祉が45%で最大なのに、20%でその半分以下の飲食店ばかりが取り上げられ、15%であまり飲食店とあまり差のない大学・学校のクラスターは無視。

スガが説明せずに逃げてるからコロナ対策の目標が不明だけど、実際は医療崩壊が起きない範囲に感染を留めつつ経済を回すということかと。

徹底的な感染防止では全くないしクラスター対策の徹底でもない。追えてるクラスターの一部(飲食店)を見せしめに、経済は自助、感染は自己責任でやれってこと。
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 07:48:09.40ID:B3VHndGM0
「政府の言いつけを守らない奴には罰則」という菅政権の手法は「つまり今後感染拡大が止まらなかったら、それは言いつけを守らなかった者の責任」という方向に国民の思考を誘導するトリック。実際には政府の無策と判断ミスが事態悪化を招いているのに、矛先を別の者に向ける。

先の戦争中もそうだった。日本軍は真珠湾攻撃後の緒戦だけ各地で連戦連勝だったが、半年もすればその優位は失われ、あとは開戦前に「総力戦研究所」が東條ら政府首脳に報告していた通りの劣勢に。しかし指導部は自分たちの無能や判断ミスでそうなったと認めず、軍人や国民の努力不足に責任を転嫁した。

日本人のような「権威に弱い国民」には、この手法は絶大な効果を持つ。「上の言いつけ」を過剰に権威化して、言いつけを守らない者を集団で攻撃する。皆でその者を攻撃することが、事態の改善に寄与する行為だと思い込む。事態の悪化を招いている張本人の指導者たちは、高みの見物。

日本は戦中回帰。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 10:04:17.68ID:3pI3gYED0
今の大学1年までの大濠
先鋒から矢野、宮本、松尾、留場、小畔。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 12:26:12.59ID:mKmviCI00
日本学術会議の任命拒否問題や皇族の結婚に関して学術会議や結婚当事者を非難する自らの正当性を「税金が使われるから」に求める人間が、アベノマスク保管に何億とか経費膨大東京五輪とかは非難しないのは、ここ10年くらい日本でよく見る光景となっている。
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 17:42:40.87ID:ApZeZKuN0
>>143
小学生の時の記録言われても、、、
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 17:55:16.18ID:Lrta5pQj0
>>154
小学中学道連団体優勝メンバーの2番手か3番手のやつを強くないと言えるのがすごいね
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 18:35:03.95ID:MhxDg/J80
なんでもええよ
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 18:45:44.73ID:SlRl2zL50
香川県の新人戦の決勝つべで見れるけど、決勝に上がる高校のレベルが関東九州とここまで違うのか
地方はほんと大変そうだな
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 20:06:17.31ID:kQ9YyaU80
あきひろさん、九学選手の兄弟の個人情報まで晒すとは。
そしてそれを隅々まで読む下世話な俺に草
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 22:13:52.27ID:xUrf9Wp/0
>>158
わざわざここに書かんでいいやろ
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/29(月) 22:17:24.50ID:9VSBRKad0
自民党の「利権を拡大したい。管理統制を強めたい。用途・内容にかかわらずICTを使って関連産業を発展させたい」という「今だけ金だけ自分だけ」的な動きとそれに無批判に従う省庁・官僚。有権者が目を光らせていなければ、社会の色々な問題が解決すると見せかけて自民党のために利用される。
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/30(火) 04:14:17.53ID:SEBNjDoJ0
>>157
もしかして九州を地方じゃないと思ってる?
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/30(火) 07:52:28.67ID:ivpgcpAR0
ネトウヨ、冷笑系だけでなく堀江貴文や古市憲寿もそうですが、人を怒らせたり不快にさせることを言うことで「自分の言葉が他者の感情をコントロールした」という快感に酔いたいのだと思います。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/30(火) 17:39:38.56ID:J63M8+ts0
宮根氏の番組でコロナの討論会。
古市、橋下、ひろゆき、
みんな冷笑系。
人の命の問題、このメンバーでいいのかな。
橋下さん、あんなにPCR検査批判してたのに、自分は検査を迅速にしてもらった件、話聞きたい。
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 23:34:48.36ID:XJNbDAKJ0
えっ、濃厚接触者たち今自宅待機なの?移動はどうしたの?公共交通機関?
「なるべく早く宿泊療養施設に移ってもらう予定」って、なに悠長なこと抜かしてんの?もう各自自宅に帰宅済なんでしょ。
すでに水際対策崩壊してるじゃん…
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 06:58:15.87ID:rxH23yHA0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 07:38:55.33ID:E278pGDN0
大濠は、木島世代、池田世代、小畔世代、宮本世代、留場世代、阪東世代どれが学年的に揃ってる?
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 08:21:49.14ID:E278pGDN0
小畔君世代が強い。
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 10:12:58.35ID:MZJehbrn0
宮本世代は草、宮本マザー久しぶりの登場。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 13:22:22.25ID:rxH23yHA0
よく、憲法に緊急事態の条項を加えて私権を制限できるようにしないとコロナ対策もままならない、みたいなことを言う人がいるけど、仮に改憲したとしても無能な政府が急に有能になるわけでもなく、思いつくことといったら結局は居酒屋やエンタメいじめくらいしかないし、何一つ変わらないだろうね。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 19:50:37.84ID:3zSXuPCy0
>>166
中学までの実績で言えば松尾の代じゃない?
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 21:20:00.99ID:IR7ZN1NR0
なんだかんだ阪東君世代強そう。
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 21:21:12.45ID:X/oSQtqf0
来年の大濠は期待してよさそう?
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 22:29:58.26ID:MZJehbrn0
逆に最近の大濠の惨状を見て何を期待できるのか聞きたい
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 22:32:18.60ID:IR7ZN1NR0
中学九州チャンピオンの徳永は、大濠?第一?
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 22:34:31.57ID:93XRULdM0
実に日本的な発想だけど、医療崩壊のハードルを上げていれば、医療崩壊は防げるよね。

「情報を合理化して都合の良いように解釈する能力」が要求される局面は多いけれど、それが必要な変化を妨げて、社会や組織の衰退に繫がるケースが多くて、うんざりする。

どうみても破綻している状況をアクロバティックな解釈で問題ないことにして、問題先送りをしているのを至る所で見かける。酔っ払いが、酔っていないと力説して、酒を飲み続けているような状態。

失敗を認めなければ失敗にはならないというスタンスの人・組織は多い。失敗を率直に認めて改善をしないから、いつまでたっても進歩をせず、状況は悪くなるばかりだ。

医療破綻の定義なんて、どうでも良い話。大切なのは、医療関係者が人間的な生活を送りつつ、患者が適切な医療を迅速に受けられるようにすることでしょう。
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 00:06:03.62ID:a/KHquva0
日本政府に対して腹が立つのは、グランドデザインを説明しないこと。「現状はこうなっていて、このままだとこうなる見通しです。それをどのように改善するために、こういう施策をとります」という基本的な説明がない。全体図が見えないから、何をやっても単なる思いつきのように見えてしまう。

4月から、変化がないですね。相変わらず、国も都も感染症対策のグランドデザインが見えない。放置できるうちは放置して、なんかやらないといけない雰囲気になったら、場当たり的に動く。それの繰り返し。

空気を読んで、場当たり的に緊急事態宣言をして、みんなが我慢の限界でピリピリしてきたら、場当たり的に宣言を解除する。世論任せの危機対応が、どこに向かっていくかは神のみぞ知る。

医療キャパシティはわかっているし、入院期間もある程度予測できるのだから、一日の感染者が何人超えたら介入するかを、予め決定して周知しておくべきだろう。
0177sage
垢版 |
2021/12/03(金) 02:50:03.62ID:0IWl/fJG0
>>3
この世代五傑なんだけど、2008年にY田選手がいないのが
どうも腑に落ちない。圧倒的なセンスの持ち主だと思う。
これ作った人はちゃんと査定してるの?
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 08:05:09.68ID:a0YO400N0
>>172
期待するのは構わないが、結局夏頃まで
福岡東とかにすべてもっていかれるイメージ。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 08:16:16.12ID:KNiC3C5V0
福岡東とかないから。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 09:34:21.51ID:6wvAJ1Fq0
>>179
それな。マジで寒い。
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 09:35:26.55ID:JpgBFRS70
>>177
安田はインターハイにも選抜にも出てないし入るわけないだろ
中学がピーク
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 11:51:35.36ID:KNiC3C5V0
徳永君はたぶん福岡第一。
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 12:30:09.17ID:tru60B3a0
辛坊治郎も阪神淡路大震災の時はいい仕事してたのに、アメリカ行ってからネオリベウヨのバカになって帰って来た。海外留学で見聞広めてリベラルなコスモポリタンみたいなイメージあるが、実際はウヨになるのも結構多い。日本人のアイデンティティとはみたいなのに目覚めるんだろう。
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 12:59:34.95ID:lmmpVffZ0
「政府の言いつけを守らない奴には罰則」という菅政権の手法は「つまり今後感染拡大が止まらなかったら、それは言いつけを守らなかった者の責任」という方向に国民の思考を誘導するトリック。実際には政府の無策と判断ミスが事態悪化を招いているのに、矛先を別の者に向ける。

先の戦争中もそうだった。日本軍は真珠湾攻撃後の緒戦だけ各地で連戦連勝だったが、半年もすればその優位は失われ、あとは開戦前に「総力戦研究所」が東條ら政府首脳に報告していた通りの劣勢に。しかし指導部は自分たちの無能や判断ミスでそうなったと認めず、軍人や国民の努力不足に責任を転嫁した。

日本人のような「権威に弱い国民」には、この手法は絶大な効果を持つ。「上の言いつけ」を過剰に権威化して、言いつけを守らない者を集団で攻撃する。皆でその者を攻撃することが、事態の改善に寄与する行為だと思い込む。事態の悪化を招いている張本人の指導者たちは、高みの見物。

日本は戦中回帰。
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 13:58:37.07ID:KNiC3C5V0
福岡県大会楽しみ。ブシゾウ配信あるみたい。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 14:03:41.08ID:2gKEFhqN0
第一は強い時と弱い時のムラが激しすぎる
弱い代とかほとんど記憶にも残ってない。
逆に藤岡とか、井手とか田城とか抜群に強いやつもいるし不思議だ

強い代は葵陵とか九学とか普通に倒す一方で弱い代は地方のインハイ出場高レベルに負けるし
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 15:38:32.63ID:VfOF0UFh0
>>185
大会いつっすか?
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 15:50:01.32ID:KNiC3C5V0
今週日曜日団体。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 17:31:24.90ID:KNiC3C5V0
大濠の1年誰がいるの?実績を教えて
0190sage
垢版 |
2021/12/03(金) 18:39:44.24ID:xxe5bPnu0
>>181
え、出てなかった?当時忙しくてあんまり見れてなかったから記憶違いだったかな。県大会の団体と個人優勝していたはずだからインハイに出てると思ってたんだけど。

今世界でご活躍のA藤より強かった選手だと思うんだが、中学がピークだったなんてことはないでしょ。
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 18:43:14.96ID:LR+ZiLFi0
>>190
もうそれ以上やめてあげてくれ
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 19:00:29.91ID:xxe5bPnu0
>>191
インハイは県大会団体優勝チーム、個人優勝者が出場するでしょ?
それなのに。出てないって嘘をつくのは良くないと思います。

五傑は正当な評価のもとにされた方がよろしいかと思いますが?
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 19:51:25.30ID:2gKEFhqN0
これ嫌がらせなら相当タチ悪いぞ
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 19:58:14.90ID:LR+ZiLFi0
>>192
優勝したけど出てないんだ
もういいか?
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 20:05:47.05ID:K31Mmwwt0
「反対ばかりしてはいけない」と斜め上から冷笑しながら、
自分は意見を持たずに国の権威主義に隷属だけしている人は、単に虚勢を張る卑怯者。信頼できないので軽蔑して構わない
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 20:05:50.58ID:tt169nGO0
>>190
>>192
出てねーよタコ
黙ってろ
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 20:27:36.25ID:nKpIux5S0
>>194
県大会で優勝したのに出ていないということですが、
年度によって優勝者は出れないってことなんですか?
いくらなんでもそれはおかしいと思います。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 21:14:23.62ID:KmhIhxtt0
ウトウトしながらテレビの声聞いてたけど
ロックダウン等国民に罰則付きで国が強制できるようにするためには憲法改正なんちゃらの話で
「文書偽造する政権に白紙の委任状預けられますか?」て聞こえてきて
(あーそれな…)て思いながら寝た

憲法改正を任せる程の信頼は無いなぁ
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/03(金) 22:15:01.26ID:l8GhtcRc0
人権への感覚も鈍いから、労働時間は短縮されず生産性は上がらない。賃金が増えない。安く長時間使える人員がいるところでは技術革新の動機が育ちにくい。内輪でマイノリティを痛めつけながら、中進国〜途上国の経済水準を行ったり来たりする未来が思い浮かぶようだ
0201ニワカ
垢版 |
2021/12/03(金) 22:49:36.20ID:A1v8pzYO0
今のルールは別れ際に引き面打つと反則ですか?
教えてください。
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 00:25:52.98ID:PnvjJW890
大会会場で部員が置引きしてたのが発覚してインハイ近畿大会玉竜旗辞退になった
安田以外のレギュラーも関わってた
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 00:39:37.86ID:FsWy3jnw0
>>204
安田は関わってなかったはずや。巻き添えくらったんやね
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 07:12:15.63ID:LK29jWZY0
その捕まった奴は現在刑務官やってるというw
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 07:12:56.08ID:LK29jWZY0
>>205
関わってたら警察なれないでしょ
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 07:51:27.93ID:bFHrYddb0
トランプさんは正当な民主主義で選ばれた大統領なのに、ああしてサヨクはそれを認めずケチだけつけてけしからん!というノリだったんだけど、トランプさん擁護は表向きで、彼らは単純な「リベラル嫌い」だったんですよね。トランプを嫌うのはリベラルだ、リベラルは安倍の敵だ、という思考の流れでwww

確かに息をするようにウソをつくとか、モラル欠如してるとか、有名人に囲まれてチヤホヤされるのが好きとか、支持基盤にガチのレイシストが鎮座してるとか、安倍とトランプに共通点はあったけどさ、口とんがらかせて「日教組」と茶々入れる止まりでよかったよ。アレみたいに議会破壊の煽動者ではなく。

安倍なき今となっては、かつての安倍支持者も、華がなくて絵にならない菅はどうでもよいのかあまり騒がない。最も濃厚だった人たちは、中国発の反中共カルトがばら撒く陰謀論にまんま乗っかり、トランプを尊師と崇めて日本から民主主義を守れと騒いでんだから。あそこまで行くとオウム真理教のレベル。
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 12:17:51.41ID:OE6rIDeg0
安田は東山行ったもんで高校の時点で安藤とかに抜かされてたよ
一応高校でもトップクラスにはいたけど5本の指には入らんだろう
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 13:15:27.81ID:E0M/3FPO0
田島は安田に勝てなかったけど安藤とはいつもいい勝負してたよな。
道連は田島、インハイ団体インカレ個人では安藤が勝ったけどどの試合も田島が先取してた。
安田と安藤の試合って今まであった?
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 13:31:01.54ID:OCIPQV+q0
再検証 2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・安田(東山)
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 14:56:23.71ID:LK29jWZY0
>>212
もうやめたれよ
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 15:11:16.20ID:1uX7ghht0
本間にやってるヤツ寒いぞ。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 15:27:41.90ID:Jk54UQuM0
>>211
田島、中3の道連準決勝で安田に勝ってるだろ
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 15:35:05.48ID:NcKjE0v60
自民が知事選、国政選挙で負ければ「争点はいろいろ」。

県議選で議席を伸ばせば「辺野古の理解が進んだ」。

都合のいい時だけ民意をつまみ食いし、圧倒的な力で全国に伝える。

実際は県議会も辺野古反対が過半数で変わらない
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 16:41:43.02ID:TQiP6i+o0
>>215
安田はもう一方の山下恭平に負け
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 18:44:21.62ID:Nn57YNqH0
「子どもの貧困率」が年々高くなっています。母子家庭など、ひとり親世帯の貧困率は48.1%に上り、生活に困窮する実態が浮き彫りになっています。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 20:22:17.74ID:YUeU5ehj0
アベノマスクを顕微鏡で見てみた人へのリプがネトウヨ臭くて笑えない…虫がいたことは事実かもしれないのに洗って使えだの感謝の心が足りないだの嘘つきだのって必死に擁護擁護擁護…どんな商品だって汚れてたら返品しますよね?洗って使えって…口につけるものを手洗いした所で衛生的に信用出来ない。
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/04(土) 21:12:07.91ID:sh1IFwpm0
BSフジのプライムニュースで櫻井よしこ氏の発言がショックでした。今どきまさかの「体罰に賛成」との発言。戦争観も国家観もすべて昭和のまま。端的にテレビに出してはいけないヤバい人ですね。政治家はこんな人を崇めてはいけない。
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 06:27:36.15ID:7JGGffku0
日本政府に対して腹が立つのは、グランドデザインを説明しないこと。「現状はこうなっていて、このままだとこうなる見通しです。それをどのように改善するために、こういう施策をとります」という基本的な説明がない。全体図が見えないから、何をやっても単なる思いつきのように見えてしまう。

4月から、変化がないですね。相変わらず、国も都も感染症対策のグランドデザインが見えない。放置できるうちは放置して、なんかやらないといけない雰囲気になったら、場当たり的に動く。それの繰り返し。

空気を読んで、場当たり的に緊急事態宣言をして、みんなが我慢の限界でピリピリしてきたら、場当たり的に宣言を解除する。世論任せの危機対応が、どこに向かっていくかは神のみぞ知る。

医療キャパシティはわかっているし、入院期間もある程度予測できるのだから、一日の感染者が何人超えたら介入するかを、予め決定して周知しておくべきだろう。
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 07:55:29.47ID:tEeHluoi0
「政府の言いつけを守らない奴には罰則」という菅政権の手法は「つまり今後感染拡大が止まらなかったら、それは言いつけを守らなかった者の責任」という方向に国民の思考を誘導するトリック。実際には政府の無策と判断ミスが事態悪化を招いているのに、矛先を別の者に向ける。

先の戦争中もそうだった。日本軍は真珠湾攻撃後の緒戦だけ各地で連戦連勝だったが、半年もすればその優位は失われ、あとは開戦前に「総力戦研究所」が東條ら政府首脳に報告していた通りの劣勢に。しかし指導部は自分たちの無能や判断ミスでそうなったと認めず、軍人や国民の努力不足に責任を転嫁した。

日本人のような「権威に弱い国民」には、この手法は絶大な効果を持つ。「上の言いつけ」を過剰に権威化して、言いつけを守らない者を集団で攻撃する。皆でその者を攻撃することが、事態の改善に寄与する行為だと思い込む。事態の悪化を招いている張本人の指導者たちは、高みの見物。

日本は戦中回帰。
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 11:56:58.17ID:CDpzpPt80
福岡県高校剣道ブシゾウあってないね。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 14:24:39.45ID:omDQckdQ0
確か安田も桐蔭から特待きてたはず
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 14:58:36.65ID:diK28yzY0
決勝は男子 大濠-西短  女子 筑紫台-第一
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 15:42:15.97ID:7ipMPeMZ0
どっかで見れるの?
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 15:50:35.50ID:vACJf0/O0
中村女子が負けたのか?
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 15:53:26.59ID:diK28yzY0
中村は準決で第一に敗退です
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 15:58:21.87ID:CDpzpPt80
西短対大濠は?
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 16:02:51.40ID:diK28yzY0
>>232
1位 大濠
2位 西短
3位 城東 東福岡 です
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 16:11:57.01ID:5BPABYlM0
決勝スコアよろしくです
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 17:35:36.82ID:P3+0X4DX0
中女が負けるとはびっくり
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 17:54:31.76ID:gmwV0JyD0
大濠の大将は、どっちですか?
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 18:52:57.38ID:dTULs2AF0
新人戦って優勝したからって何かあるの?
選抜予選は別だよね?
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:42.35ID:LZd7ChW+0
人権への感覚も鈍いから、労働時間は短縮されず生産性は上がらない。賃金が増えない。安く長時間使える人員がいるところでは技術革新の動機が育ちにくい。内輪でマイノリティを痛めつけながら、中進国〜途上国の経済水準を行ったり来たりする未来が思い浮かぶようだ
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:42.25ID:Rmd7p1H90
>>238
前科って何なのか全く分かってなさそう
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 19:24:54.87ID:yjMg8ztr0
>>239
九州選抜への切符
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 20:42:52.52ID:FjO4e48B0
福岡県高校剣道は、ブシゾウで配信でしたがなぜなかったんですか?
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 21:31:09.18ID:7Cz18Jwr0
橋下徹が府知事の時、大阪府立高校の教員のボーナスとか大胆にカットしましたけど、「給料を下げれば、本当に教師の仕事を志している人が集まる」とほざいていたような気がします。実際は採用試験の競争率が下がって、教師になるにはふさわしくないレベルの人が合格するようになりました。
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:53.93ID:jMRst5b+0
NHKBS1「226事件の全貌」を観ている。発見された海軍の文書や電話の傍聴記録などを解析して、陸軍青年将校たちのクーデターに新たな光を当てる。観ながら思う。公式文書がきちんと残されているからこそ検証ができる。平成後半のこの国の歴史は、後世の検証に耐えられるのか。そもそも検証できるのか。
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 21:37:14.17ID:2SzC/a+t0
少年事件は残らないから刑務官にはなれるんだろな
0248
垢版 |
2021/12/05(日) 21:52:43.91ID:mTR6ZEmM0
福岡は九州大会と選抜予選一緒だっけ?
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 22:08:48.28ID:/14tjPy80
2012年、創生「日本」の研修会での高市早苗氏の発言。
確かに民主党政権時ですが「さもしい」発言は不正受給が議論されている中での発言でもなければ
明確に不正受給者に向けて言っている「さもしい」でもありません。
むしろ生活保護受給者全般に向けて言っていると解釈されても仕方ないでしょう。
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 22:22:44.80ID:zWCBS3Vi0
結局大濠、第一、東、西短あたりのオーダーと決勝のスコアは分からず?
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 22:29:51.75ID:5CSylCAO0
日本剣道協会出身で活躍した選手っているのかな?
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 22:54:49.76ID:4FXOnKKg0
大濠は全国選抜コケたんだっけ?
九州選抜で去年見れなかった大濠vs九学を実現してくれ
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 22:56:26.81ID:Rmd7p1H90
>>251
いるわけないだろww
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 23:00:25.19ID:Rmd7p1H90
>>247
なれるに決まってるだろ
前科がなければなれる
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 23:47:23.99ID:d8iLzvgW0
高市早苗迷言録
・憲法から「戦争の放棄」を削除
・さもしい顔した生活保護受給者
・福島原発事故で死者は出ていない
・偏ってると判断したら放送局を停波
・「公共の福祉」はやめて「公共の秩序」に
・国会は全員が見ているわけじゃないから選挙の方が大事←new!
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 00:43:31.48ID:XFWnvBlx0
福岡の女子はどこが優勝?
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 00:49:57.10ID:XxB+xd0A0
>>256
福岡第一
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 00:50:08.16ID:XxB+xd0A0
>>256
福岡第一
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 00:50:09.38ID:XxB+xd0A0
>>256
福岡第一
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 06:52:19.84ID:e8/Chk2H0
高市さん生活保護を弱者のフリしたさもしい国民ばかりじゃ国が死ぬとか言って批判してたじゃん 急に選挙対策で擦り寄ってきて気持ち悪すぎる 税金も上げる前提で話してんじゃん 夫婦別姓も反対だろ? 与党の現金給付は是非実現しろだがいい加減自民党は終われくださいという感じ
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 07:53:50.78ID:pda1wGku0
「政府の言いつけを守らない奴には罰則」という菅政権の手法は「つまり今後感染拡大が止まらなかったら、それは言いつけを守らなかった者の責任」という方向に国民の思考を誘導するトリック。実際には政府の無策と判断ミスが事態悪化を招いているのに、矛先を別の者に向ける。

先の戦争中もそうだった。日本軍は真珠湾攻撃後の緒戦だけ各地で連戦連勝だったが、半年もすればその優位は失われ、あとは開戦前に「総力戦研究所」が東條ら政府首脳に報告していた通りの劣勢に。しかし指導部は自分たちの無能や判断ミスでそうなったと認めず、軍人や国民の努力不足に責任を転嫁した。

日本人のような「権威に弱い国民」には、この手法は絶大な効果を持つ。「上の言いつけ」を過剰に権威化して、言いつけを守らない者を集団で攻撃する。皆でその者を攻撃することが、事態の改善に寄与する行為だと思い込む。事態の悪化を招いている張本人の指導者たちは、高みの見物。

日本は戦中回帰。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 08:02:25.46ID:NT0E8sQb0
生活保護受給者をさもしいとか言ってた高市早苗が選挙の前だけ弱者の味方のフリしてるから吐き気するんだよな
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 08:18:38.19ID:hUGbkAyi0
よく思うけど、剣道スレにどうでもいい政治系の呟きあるけどこれ誰かが意図的にやってるの?
広告とかなわけではないよね?

何がしたいのかわからない
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 08:41:33.47ID:afTos6t90
大濠と西短のメンバーとスコア知りたいです
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 10:13:17.25ID:hUGbkAyi0
邪魔だから普通に辞めて欲しいね
興味ないし
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 11:38:42.98ID:NrQ25DZ80
剣道界はジェンダーフリーを掲げないのだろうか?
少なくとも、俺が知っている中にもいるんだか、大会は男子として出場している。
女子の部に出場できるならば、おそらく優勝争いに加わる事になるんだが。
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 11:44:14.76ID:hUGbkAyi0
ジェンダーフリーにする意味でしょうに
いくら心が違うからって根本的に男の体と女の体は違うんだから男の体を持ってるのに女の大会に出たらズルすぎるわ

するなら、男の心持ってる女が男の大会に出るなら別にずるくもないしまあいいんじゃない
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 12:15:11.38ID:4gN4YEXW0
貧困家庭のためにトイレに生理用品置くことにすら反対した維新です。

マトモなベーシックインカムなんてできると思うか、冷静になったらわかるはずなんですけど
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 12:48:58.20ID:YNC7dWpf0
再分配の必要を言いながら、生活保護を求める人々をさもしい顔と称した高市早苗氏が政調会長(党の政策決定の担当者)に据えた自民党政権。案の定、高市早苗氏が反対する選択的夫婦別姓制度の議論は消し飛んでしまったわけですが、では再分配は?その懸念を
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 12:56:38.91ID:EOM8rUQp0
https://youtu.be/DRwhxbLWkoI

今年のインハイ個人の決勝
なぜこのチャンネルから観れるのかは謎
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 13:54:00.13ID:atm6DGmV0
大濠の大将は今回は留場君だったのかな?
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 15:17:02.47ID:YrLDLkc30
>>269
アメリカの水泳大会でジェンダーの男子が女子としてエントリーし、新記録を打ち立てたってこともあるからね。
ズルいという考え方自体がNGだと言う風潮もあるから。
まぁ、俺は男の心を持った女子選手に、男性用の水着姿で
大会に出て欲しいんだけどね。
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 15:27:38.98ID:hUGbkAyi0
>>274
まあずると書いたけど、そもそもそれやると普通に競技の価値落ちるし
どう考えても筋肉多い方がスポーツは強いのにそれで混ざったり記録更新されて普通の人が頑張れなくなるわけでもあるから
剣道だって鴻巣とか山田凌、村上雷みたいなのが女子の試合なんてでたらインハイ個人三連覇なんてあり得るしきちんと区切りわけをするべき。

いくら多様性があるからって言っても、少数派が多数派の邪魔するのはよくないと思うね
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 15:54:08.17ID:TSDyTlUu0
男女差の影響が出ないのは小学生までだよなあ。。。

県内有数の名門高校に講習会に行った中学生の道場友だちがいたんだが、練習試合をやろうということになって。見学してたら、高校側が中学生だからたいしたことないだろって舐めてたんだと思う。

そんで男子じゃなくて女子高生の1軍と団体試合をやらせたんだが、呆気なく中学生チームが4-1くらいで圧勝しちゃってた。あっさり2本負けしたJKなんか泣きまくってたよね。見ていて超気まずかった。あんなの、公開レ○プみたいなものだよ。。。
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 18:46:22.92ID:XHsO/vVW0
私が高市氏を
嫌だなと思ったのは
生活保護の方を
「さもしい顔して」と
表現したことだ。
それがごく少ない
不正受給者をさしているのだと言い訳しても、
病気などで本当に働けない方が見聞したら
どう思うよ。
そんな人柄の方が急に
世の為人の為と
言っても私には
付け焼き刃に見える。
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 19:06:27.16ID:afTos6t90
大濠対西短がまったくメンバーとスコア分からないですね。大濠は、留場君、林君どちらが大将かな。
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 19:20:35.63ID:yvDTHQDU0
>>278
さすがに留場だと思いたい。
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 19:38:22.29ID:2eD5jEJ80
PCR拡充を言うといつも、「現状が〜だから無理だ」と言い出す人が現れるんだけど
何でそこを改善して可能にする方向に行かずに、全力で現状を維持しようとするのかね?
金投入して諸々の欠陥部を改善してできるようにしようよって話だろ

日本が衰退する理由の大半多分これだよ
「出来ない理由探し」
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 20:20:54.55ID:Payy1fD70
BSの国際ニュースを見ていたら、BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長がジョンソン英首相にインタビューしていたが、完全に立場は対等。クンスバーグ政治編集長はジョンソン首相の言い訳を鵜呑みにせず、二度も三度も同じ問題で追及し、ジョンソン首相も緊張感を持って答えていた。これが当然。

ジョンソン首相は、新型コロナへの初期対応に失敗した事実を認めず、はぐらかそうとした。しかしクンスバーグ政治編集長は毅然とした落ち着いた態度で「失敗していたのは事実なのに、なぜ認めないのですか」という意味の問いを繰り返し、最後にはジョンソン首相も問題があったことを認めた。

昔は日本にも、政府高官相手にクンスバーグ政治編集長と同じような姿勢で追及できる人が何人かいた。国谷裕子さんもその一人。菅義偉官房長官のはぐらかしに「しかし…」「しかし…」と追及していた。

だがNHKは官邸に屈して国谷さんを排除した。NHKニュースは、首相官邸目線の広報宣伝機関になった。

国谷裕子さんと岩田明子政治部記者の仕事を比べれば、この5年ほどでNHKの政治報道レベルがどれほど堕落したか、明瞭に理解できると思います。国谷さんが今の岩田明子氏のポジションで政権関係の報道を主導していれば、NHKはBBCに近づいていたでしょう。NHK上層部の罪も深い。
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/06(月) 22:36:36.04ID:mLPWwSRa0
少なくとも現代の日本に限って言えば、「正義中毒」よりも「"正義を冷笑・否定することこそ正義"中毒」のほうが遥かに蔓延していると思う

全くと言っていいほど正義が成されることも鑑ることもない現代本邦で、「正義中毒」を懸念してみせるのって絵的には凄くアホっぽいし浅ましいけど、
「正義」と言えば何か言ったつもりになる人間がこれほど居るということ自体、如何に「正義」について考えたことがないかを如実に表しているんだけど

「正義中毒」って例えば、被害者バッシングとか、自己責任論とか、「反日」を許すな!とかが最も典型的だと思うんですけど、「正義」批判する人達がそれらを「独りよがりの正義」と批判するところはほぼ見かけない
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 00:06:20.98ID:2I/kLn1I0
維新府政が竹中パソナに丸投げした協力金支給業務が、結果的に全国で最悪レベルの遅れを招いた件については、しっかり検証されなければなりません。本来なら行政が責任を持って行うべき業務を20億もの租税を注ぎ込んで私企業に擲った結果が支給の遅れですから、維新府政には当然に説明義務があります。
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 05:40:41.83ID:EItnovNm0
>>283
うっせえ
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 07:44:10.95ID:34mql5EY0
中間層の被害妄想をかき立て、貧困層や障害者、外国人ら「他者」への憎悪を煽る一方、富裕層には友好的。大阪のこと?いいえ。これ、私が学部時代「ファシズム」の一般的定義として習ったことです。
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 10:07:55.72ID:bIyJEk+m0
福岡県高校の男女決勝のスコアわかる方は教えてください。全然分からないので。どこ調べてもついてないから。
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 12:12:34.98ID:lKNLtfcQ0
維新府政が竹中パソナに丸投げした協力金支給業務が、結果的に全国で最悪レベルの遅れを招いた件については、しっかり検証されなければなりません。本来なら行政が責任を持って行うべき業務を20億もの租税を注ぎ込んで私企業に擲った結果が支給の遅れですから、維新府政には当然に説明義務があります。
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 12:24:00.80ID:8LGqkgrp0
東京新人大会に国士舘がいないけど支部予選で負けたのか?
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 12:49:52.77ID:kWgDIKt30
「嘘を嘘と見抜ける人でないとインターネットを使いこなすのは難しい」という有名な言葉を生み出した人が、最終的に「嘘を嘘と見抜ける人間のほうが少ない以上、自信満々に断言して真実味を持たせれば何言っても勝てる」みたいなスタンスに着地したのは正しく闇堕ち感がある

ここ10年余りのうちに「使いこなすのが難しいとみなした層」の人であってもネットに接続せずに生きていく方が難しいように時代がなってしまったわけで、その変化を認識したところから「使いこなすのが難しい」層を食い物にする方向に行ったと見るとすごく一貫した行動ではある
「嘘を嘘と(略)」の時点で、自分の管理する掲示板がデマの拡散装置化してるのを放置して使う側の責任に転嫁する詭弁なので、最初から今に至るまで一貫してクソだと思ってる

その一方で「2ちゃんねるはデマに厳しい文化あった」とか言い張ってるからな

それこそ嘘を嘘と見抜けずに嬉々として嫌韓デマ流す奴ばっかだったのに
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 14:00:42.25ID:tUqMnl8N0
>>273
留場先生に決まってるだろ
留場は松尾よりも強かったから、現3年の代も留場先生を大将にしておけば2冠は確実だった。
監督の裁量と、ゴマすり馬鹿親がマズかった
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 14:48:47.61ID:Lqk7VR4d0
中部の時と変わってなかったみたいだよ大濠ポジションw
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 15:14:18.49ID:G2KgTvOo0
>>276
それでも剣道は男女の実力差の少ない競技な気がする。
うちの県で数年前、一学年250人以上出場する実質県No.1決定戦の小学6年生の部でベスト4中3名が女子、決勝は女子同士になった。
小学生のうちは別に弱小県ってわけじゃない。
サッカーとか野球とか他の競技でこんな事絶対起きないと思うけど剣道だとあり得るんだなぁと思った。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 17:31:08.24ID:LFSbhWBi0
>>292
おいおいまじかよ。選抜とかインハイとかで九学と当たることを見越して高島対策での林大将か?それとも単に大将留場だとそこまで回せないのか。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 17:56:10.99ID:otLGk+4e0
今の大濠は対九学とかそんな事考えてる余裕ないだろ。まず県抜けないと九学とか言ってられない
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 17:57:04.61ID:oLEdrRI60
高松の星槎国際ってまだ上がってこないかな?
一流剣士の山下渉監督に剣道コースに環境は抜群そうだが
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 18:00:04.56ID:nX1uf3Dm0
>>295
そこまで回せない、浦井森林は引き分け要員でしかない
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 18:23:00.25ID:lUqhxzF/0
私が高市氏を
嫌だなと思ったのは
生活保護の方を
「さもしい顔して」と
表現したことだ。
それがごく少ない
不正受給者をさしているのだと言い訳しても、
病気などで本当に働けない方が見聞したら
どう思うよ。
そんな人柄の方が急に
世の為人の為と
言っても私には
付け焼き刃に見える。
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 19:08:21.49ID:bIyJEk+m0
九州選抜は、7人制だから、1年生の阪東と守安が入るな
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 19:28:15.56ID:iFY2XD3G0
>>297
通信制高校でも普通の全日制と同じ公式戦に出れるの?
剣道って通信制高校の全国大会やってるし出れないのかと思ってたわ。
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 19:29:20.48ID:hbKccCMU0
自民が知事選、国政選挙で負ければ「争点はいろいろ」。

県議選で議席を伸ばせば「辺野古の理解が進んだ」。

都合のいい時だけ民意をつまみ食いし、圧倒的な力で全国に伝える。

実際は県議会も辺野古反対が過半数で変わらない
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 19:31:35.14ID:SpJWv0NI0
>>297
偏見で申し訳ないけど、通信制だから不登校的な生徒ばかりが集まっているイメージがある。教師うんぬん以前の問題だと思う。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 20:18:18.70ID:PW6n8qej0
「子どもの貧困率」が年々高くなっています。母子家庭など、ひとり親世帯の貧困率は48.1%に上り、生活に困窮する実態が浮き彫りになっています。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 21:59:12.32ID:YL6SZ5bm0
BSフジのプライムニュースで櫻井よしこ氏の発言がショックでした。今どきまさかの「体罰に賛成」との発言。戦争観も国家観もすべて昭和のまま。端的にテレビに出してはいけないヤバい人ですね。政治家はこんな人を崇めてはいけない。
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 22:15:50.74ID:SpJWv0NI0
>>306
もちろん学校や子供が悪いわけじゃないのは当然だけど、上にあがってくる学校というのは大抵、中学の時から既にある程度出来上がってる者をまとめて引き抜くから、その時点で大きな差がある。

高校から練習して強豪校に追いつきたいなら、相当な努力を要するだろうね。これは通信全日問わず。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/07(火) 22:32:56.90ID:iKRMlr0O0
フィフィは本当に最低だ。こいつは「まさか、そんなひどい嘘はつかないだろう」という普通の人の期待値を裏切ってひどい嘘をつく。これがまさにそうで、「フィフィ」は本名じゃないのに「生まれ持った名前で活動する方が素敵」などと言うとは、普通の人は想像つかないよね

そして、フィフィ(もうこの芸名を見るのもイヤ)が最低なのは、「生まれ持った名前で活動する方が素敵」と言いつつ真意は「名前」じゃなくて「国籍」って事。容姿が日本人と違う外国人ゆえに、非日本国籍かつ非日本人名であることが合理的かつキャラにできる立場で、これを言う。

つまりフィフィは、非日本国籍たることを公然としても何のデメリットも摩擦もない立場から、そうではない水原に対して「生まれ持った名前で」と言う。それはつまり「お前、国籍明かせないだろ」って悪意交じりに言ってるのよ。

この悪意を「生まれ持った名前で」「偏見って思われちゃうからね」「頑張って」などとポジティブな文章で包んだ言葉に賛同してるヤツを観れば、これが酷い地獄のような加害性のメッセージだと気付く。

ホロコースト否定論を日本人に対して「海外ではそれが普通」といった具合で流布しようとした過去からして、私はフィフィがマジで最低の嘘つきだと見なしていたけどね。やっぱりこいつは本当に最低だと、さらに確信した
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 08:00:13.73ID:gcE012UI0
日本のようにお笑い芸人に政治ネタをしゃべらせて世論を誘導するようなやり方してる国って他にあるのかな。先進国はどこも似たようなもんなのか?
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 12:25:05.42ID:ru7oOFQO0
そもそも家族について「互いに助け合わなければならない」など、お節介なことを憲法に盛り込むこと自体がおかしいのです。憲法は私的空間の秩序を律するのではなく、基本的に公的な支配関係を律する国家の基本法なのですから。2012自民改憲案は国に○○するなと命じず、私的空間へのお節介が過ぎます。
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 14:15:44.05ID:ATqxZFxc0
>>306
野球だと、クラーク記念国際高校が選抜大会に選出されそうだが、高野連と高体連とは色々と違いがあるからな。
星槎高松の岩部って、葵陵岩部の弟?
動画を見る限りだけど、稽古は光龍館でやっているっぽいな。
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 16:54:31.55ID:EZP04TGR0
通信制大会でも上がってきてないからまだ発展途上なんだろう
ほぼマンツーマンでやってるって剣道時代で言ってたし
卒業してから大成する選手が出てくるかもね
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 23:03:54.42ID:0y7HJ7jr0
通信制の高校に行くとかリスキーすぎるだろ
岩部弟は一体何を考えてるんだ?
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 00:11:17.61ID:w2dR/yT70
この2012自民改憲案前文で「基本的人権を尊重する」の主語は国ではなく、「日本国民」なんですよね。また「家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成」ともいうけど、その家族や社会を国の責任で維持するとは言わない。社会や私的空間へのお節介は念入りだがね。だから、こんなものは憲法ではない。
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 00:58:30.30ID:mzHPNBFH0
>>313
リスキーだよなあ。進学もら地頭が良くて難関大学に受かる学力があればまだ良いんだけど。人気の就職先は通信制高校ってだけで偏見持つし。

上に行くのはキツイ気がする。県大会3〜4回戦行ければ良い方だろう。
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 07:51:51.22ID:EZh2JbQ60
ネトウヨがことあるごとに大坂さんに「日本人だと認めたくない」「日本人らしくない」と言いたがるの、大坂さんが明確に自立した個人としての「大坂なおみ」という存在を確立していて、わざわざ日本人という民族/国籍にアイデンティティを求める気がないのが伝わってくるのが憎くて仕方ないんだろうな
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 15:04:38.16ID:kYK0dNFR0
>>315
香川は2回勝てば決勝だぞ
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 15:25:06.69ID:pbxctPW/0
>>317
マジか?
剣道部がある学校は8校程度なのか?
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 17:49:21.83ID:a3sp/LZJ0
>>318
こないだ新人戦の団体の結果見るだけでも2回勝てば決勝はない
今度の個人戦には星槎の子が一人出るみたい
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 17:53:21.76ID:a3sp/LZJ0
>>319
よく見たら二人出るわ
団体は出てなかったからチーム組めないんかな
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 19:03:49.23ID:c1xGHlFh0
>>317
おいおいマジかよ これは知らなかったわ
言い方悪いけど、ヌルゲーすぎやろ。
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 20:36:51.59ID:cc98D4pG0
イラクで日本人の若者3人が拉致された時、日本の政治家が「自己責任」を言い出し、一斉にバッシングとなった時に、パウエル氏が「誰も危険を冒さなければ私たちは前進しない」「より良い目的のため、みずから危険を冒した日本人たちがいたことを私はうれしく思う」と言ったことは忘れられない
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 22:40:14.09ID:t+sYm29E0
>>321
そもそもど田舎の高校の数調べてみ?
総数40校程度のとこもある。
40校が全て共学じゃないだろうけど、その辺は省いて、そのうちまぁ剣道部は8割くらいの学校は部活としてあるとして
32校くらいか?
まぁ単純なトーナメントなら4回勝てば優勝や。
ベスト4までいったら総当りとかで優勝決めれば試合数は増えるけど。
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 22:47:00.51ID:t+sYm29E0
ま、でも九州なんかは福岡以外はどこもたいした数はないけどね。
東京なんて多分1番多いだろうけど、今は強くないし。
勝ち抜くのはしんどいけど、強いとはイコールじゃないよね。
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 00:18:42.62ID:pQH0+A/80
>>317
そういえば今日琴平高校の剣道部VSなぎなた
が報道ステーションであってたな。
接戦だったけど、結構剣道部の動きがよくて
全国でもそれなりに活躍できるレベルでね?
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 00:48:58.61ID:DPT3o6eL0
デジタル庁が足元の基幹業務のデジタル化が遅れているのにAIだ機械学習だみたいなのに飛びつくのとか、地味な研究を軽視して流行りの応用研究にばかり目がいってそればかり推進しようとするのとか、全部地続きで問題の在処は同じ。
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 02:05:21.64ID:s5Tp5Yba0
少数精鋭の熊本は最激戦区!
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 07:57:48.35ID:TMtTiD3t0
星槎国際高松の最新の動画がYouTubeにアップされてたけど山下さんの基本打ち凄すぎるな。
普通に現役の動きだったわ。


てか、岩部も前見た時より強くなってるし、あんな人と稽古できてたら当たり前か。
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 08:00:46.73ID:TMtTiD3t0
>>328

https://youtu.be/aSy25A3aX2A




星槎国際高松のYouTube最新動画
突きも応じ技も完璧だな。
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 08:15:13.35ID:RzMsLaGB0
「子どもの貧困率」が年々高くなっています。母子家庭など、ひとり親世帯の貧困率は48.1%に上り、生活に困窮する実態が浮き彫りになっています。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 11:52:43.07ID:VdBI8Wg80
山下やっぱり剣道かっこいいな。
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 13:04:36.81ID:KJzSwQUh0
BSフジのプライムニュースで櫻井よしこ氏の発言がショックでした。今どきまさかの「体罰に賛成」との発言。戦争観も国家観もすべて昭和のまま。端的にテレビに出してはいけないヤバい人ですね。政治家はこんな人を崇めてはいけない。
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 13:05:16.19ID:ZqCg2/1S0
福岡中部決勝オーだー
浦井 森 寺坂 留場 林
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 13:23:18.63ID:jldy5W+B0
>>325
大昔とはいえ四国唯一のインターハイ個人優勝者を輩出した高校だから今もそこそこ強い子がたまに入ってくるんだろうね
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 14:04:10.20ID:oXh4O9FG0
>>335
明徳の塩谷もインハイ個人優勝してるだろ
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 14:18:04.54ID:mM61muGd0
アンチじゃないけどあの留場を大将に置けない時点で今年も
先輩達と同じ末路を辿るんだろうなと簡単に予測ができてしまう。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 14:43:22.66ID:O1C/IBOy0
>>334
森は出てないよ。守安だよ。
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 15:11:58.98ID:QdhIq5BY0
え?森君決勝出てないの?しかも1年生は4番手は阪東君やないの?
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 15:32:08.33ID:mM61muGd0
守安弟とか..
関、入学後即レギュラーとれるんじゃね
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 16:44:11.42ID:zy+w0Lra0
大濠県新人は留場大将だったらしいぞ
いちにより
西短 大濠
時安〇〇 守安
松門 〇寺坂
小川〇 涌井
荒木 〇〇林
柳詰 〇留場
2(3) 3(4)で大濠優勝。
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 16:45:27.55ID:zy+w0Lra0
見づらかったわ。先鋒と中堅が西短の勝ち。次鋒と副将と大将が大濠の勝ち
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 17:14:46.37ID:AJxHW3GU0
>>340
守安は親父が煩いからじゃね?
守安弟って、中学時代強かったのか。
大会が全く無かったからわからないんだよな。
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 19:44:04.79ID:QdhIq5BY0
接戦だわ。森君は?
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 22:38:58.44ID:IrYEPxqp0
「身を切る改革」は、言い方を変えれば「私たちは給料に見合う働きをしていないしこれからもするつもりはありません」ということ。これを支持するメディアも世論も私は全く理解できない。これを許せば、行き着くところは「正社員は貰いすぎだから皆有期雇用の非正規にすべし」になるのは目に見えている
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 23:46:24.07ID:rNFYkbOx0
>>345
決勝のスコアには名前無かったから元々補欠か途中で交代したかのどっちかじゃない?
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 23:56:19.17ID:Y6k3fRH/0
補欠に入ってたかどうかは分かりませんが、試合には出ていません。
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 00:33:37.43ID:DBIb2t1W0
守安弟は別に岡山県内でも飛び抜けて強かったわけではありませんね..
阪東や佐伯のが間違いなく強いと思うけど..
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 00:38:30.88ID:TaKfCGfG0
嘘ばっかし、給食マスク2枚と10万円だけ配ってコロナ対策を仮病で投げだした安倍が応援してる時点で、高市はないだろ(笑)

日本人て何でそんなに忘れっぽいの?
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 11:23:03.16ID:ilQyHKV70
あきひろ やっぱいい人だよな。
面倒見が凄くいい。
福岡のスランプを慰めたり。寮生活の子供を贔屓なく代わる代わる食事に連れていったり。
離れて暮らす保護者は心強いだろうな…
喧嘩とかすぐ仲裁してくれそうw
米ちゃんも頭が上がらないんじゃないか?
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 11:54:01.96ID:NM9AFtCq0
普通はああいうポジションのおっさんって煙たがられるが九学はなんか上手く作用してる感あるよなw
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 12:46:52.42ID:ilQyHKV70
九州学院 小角 って違和感バリバリやなw
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 13:04:31.18ID:mpX1/xtz0
野党をデマで貶め続けて開示請求された法人Dappiだけど、何と自民党本部事務総長の親戚が社長を務める企業が運営していた事が判明。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 13:22:28.30ID:E2n+Q8fT0
九学の稽古風景に写っている子達だけでも50人越えてるようだけど、中高生合わせて何人ぐらい居るんだ?
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 15:50:58.18ID:DBIb2t1W0
ホームページによると高校53名、中学22名
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 16:02:23.48ID:DlzCtf6y0
>>353
お前ただ、寺本晒したいだけだろw
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 17:25:46.62ID:N0BbhKv/0
>>357
高校は3年生も入れて?
1年と2年合わて40人くらいいるらしいから3年生はちょっと少なめなんだね
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 19:38:42.13ID:SgxjZhCn0
>>353
小角って兄貴よりデカイ?寺本がちっちゃ過ぎるだけ?
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 21:24:51.52ID:1B1XuMWS0
青龍旗
優勝 九学B(一年トップ7)
2位 九学A(2年補欠外選手達)

A
船元→櫛野
田部→蔵田
安村
山平
吉岡

B
志礼→石田
佐藤→部坂
石井
石橋
小角

小角大将抜擢、やるやん。九学で才能が開花されてきたか?選抜出るかな?

寺本一年メンバー7人に当然入らず、弱ければ絶対入らないのでもう叩くの辞めたら?
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 21:31:55.89ID:H1YxbdtM0
部坂って誰?
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 21:33:30.85ID:H1YxbdtM0
若林、7人にも入らないのか...
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 21:38:46.08ID:DBIb2t1W0
兄貴をボコボコにした九学で大暴れしましたよby重黒木末っ子
兄貴をボコボコにした九学で大暴れしますよby小角末っ子
兄貴ボコボコ?にしたかわからないけど九学で暴れたいですよby中尾末っ子
とりあえず九学入りますよby大平末っ子
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 21:44:19.84ID:fm+OaLEs0
>>363
宇部フロンティア付属中だった子らしい
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 21:47:01.99ID:DBIb2t1W0
>>363
山口和光だよ、途中からの移籍選手だけど。
和光の選手最近活躍してるな
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 21:47:01.99ID:N0BbhKv/0
>>362
若林と宮本…がんばれ……
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 22:08:21.19ID:Bg5nVRvm0
石田君は前衛タイプだから小角か石橋に大将やらせるだろうなとは思ってた。
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/11(土) 22:41:08.29ID:+o4nZiC80
ていうか、荒木とか中尾とか実戦不足なんだから
もったいぶらずに出せばいいのに…
あと福岡も調整で…
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 06:52:02.16ID:Ncoskz3Q0
>>362
あれ、清田は?2年は赤星安田中井は当然入らないか
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 10:00:40.33ID:XPd/4XIF0
一年一番手
九学 小角
葵陵 酒井
大濠 守安←w???

大濠って実力順でレギュラー選んどるんか?金井田さんの例といい、入学序列(権力含む)で全て決まってそう
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 10:04:31.81ID:pstoJGfW0
守安は一年だからともかく、浦井が弱すぎる、マジで何も成長しとらん。普通に穴やぞ
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 10:50:58.28ID:6/AxPkig0
勝ち筋が今年は、他の四人がプライド捨てて全力で留場に回すともう一つに決まってるから
チームは作りやすそうな気するんだけどな。
まあ、問題はその勝ち筋をあの監督が分かってなさそうな所だけど
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 11:25:17.84ID:Ncoskz3Q0
逆に他校からすれば浦井を倒してあとは全力で引き分けに徹すれば大濠に勝てるってことか。まあ林とか留場と分けるのはキツそうだけど
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 11:28:59.50ID:Q4oBhzuO0
勝つために自分の息子は外せるのに序列には逆らえない男
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 11:30:42.94ID:Q4oBhzuO0
明らかに序列が上の選手を出さずに自分の息子を続けて最終的に筑波大の主将にまで育て上げた男
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 11:40:34.37ID:Ncoskz3Q0
東松館の後ろ3人頑張ろうぜ…

小池→明大中野。多分レギュラー
正木→明豊。多分レギュラー
浦井→大濠。成長してないとのこと
高村→佐日。手首負傷中
荒木→日章。IH優勝するも県新人で早速コケる
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 11:49:39.50ID:A+WYiwyj0
福岡の全国選抜予選は大濠出れんのだっけ?
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 13:05:11.80ID:R11aKUnE0
福岡県大会 男子個人
1位 妹尾 第一
2位 内田 第一
3位 三代 第一
3位 留場 大濠
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 13:56:28.07ID:Ncoskz3Q0
留場まけたんまじ?寺坂は妹尾にやられたか?
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 14:11:19.33ID:Gnj551pY0
下手したら選抜もインハイも出れない可能性が普通にまだ全然あるからな留場..
個人だけでも頑張れ..
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 14:18:02.73ID:pstoJGfW0
他4人が危ういから、個人も軽く優勝してしまうくらいの圧倒差が欲しいな留場は。それくらいのポテンシャルは本来あるはずだし
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 14:30:37.40ID:Zqogk3o+0
昔からポカが多い印象
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 14:34:22.34ID:TfAv54XK0
大濠ネタで外野の雑魚達が騒ぎ始めて草
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 14:40:24.47ID:cWTaan0s0
>>343
守安弟は岡山ベスト8くらいだぞ冗談抜きで...
後ろが踏ん張ったが、案の定二本負けして危うく大戦犯になりかてるし..
ほんと森は何やってんだか、負けすぎて本気で頭おかしくなったか
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 14:44:19.45ID:TfAv54XK0
今度騒ぎ始めたのは岡山の雑魚だったのか
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 16:30:14.02ID:/n78NBVy0
守安は低学年時迄は超攻撃的な当て剣で全国トップレベルだったんだよ。
高学年から中学生時代には通用しなくなったな。
ちょうど、昇龍館一福道場の衰退とリンクしているかな。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 16:48:14.04ID:0WVenFjU0
>>390
大濠内部荒らし役、宮本マザー引退につき守安ファーザーにバトンタッチか
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 17:07:09.50ID:eK1FD4zi0
福岡女子ベスト8の結果わかる人いますか?優勝は池田さんかな?
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 17:36:18.02ID:I3USTTST0
香川新人個人

〈準決勝〉
藤澤(高商)–延メ岩部(星槎)福田(高商)延メ–牛田(星槎)
〈決勝〉
福田(高商)メメ- 岩部(星槎)

https://www.kagawa-kendo.com/高体連剣道専門部/
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 18:24:12.88ID:6HvUjNDH0
>>383
星槎は5人揃えば団体も狙えたな
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 18:30:40.92ID:j/A2sOqG0
てか吉倉筑波とか言ってたけど鹿屋じゃん
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 21:56:40.22ID:veBLgSHI0
>>394
星槎国際も結果出し始めてますね
IHは個人狙えそう
You Tubeで練習風景見たら少数で山下先生面つけて稽古しててきつそう
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/13(月) 00:54:56.66ID:Yi0b6E5/0
「同じような不祥事をやってても他の政党はアウトだが維新だけは例外」みたいな話、まるでイケメン無罪だな。それを実は「特権」と言うんだが、わかってんのかな?
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/13(月) 09:29:19.46ID:NGTpqsQq0
大濠はスターティングメンバーが
先鋒阪東スタートだったようです。
内容が悪かったのか守安と交代
裏目にでましたね。
毎度メンバー謎です。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/13(月) 11:47:07.59ID:32E9iESn0
福岡常葉の1年生橋垣は、なぜ大濠行かなかったんかい?なぜに常葉?誰かいる?
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/13(月) 12:48:14.81ID:HzMT1wKw0
もう、いまさらあえて言うまでもないかもしれませんが、富裕層をもっと裕福にすれば富が下の層まで「滴り落ちてくる」はずだ(トリクルダウン)という理論は、一番助けが必要な貧困層に直接お金を渡さずに、堂々と富裕層に渡すための渾身の言い訳です…
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/13(月) 14:25:42.02ID:WeilZx9h0
>>399
様々な裏事情があるんじゃないかと思うわ。
たまに話題にあがる、入学時のレギュラー確約だったり保護者の圧力とかね。
単純に部内戦の戦績で決めているだけなのかもしれんけど。
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/13(月) 14:50:23.57ID:hqBTKmeE0
ちょっと前に大濠は選抜逃したみたいなことで盛り上がってたけどガセかよ
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/13(月) 15:15:37.15ID:jWi6uLAh0
>>405
誰もそんな事言ってないけど、中部予選でやらかしたとは騒いでたけど
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/13(月) 18:21:48.18ID:WKqSP8Qo0
守安は本当に佐伯栗原よりも強いんかな
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/13(月) 22:10:50.67ID:WgajCg7k0
この2012自民改憲案前文で「基本的人権を尊重する」の主語は国ではなく、「日本国民」なんですよね。また「家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成」ともいうけど、その家族や社会を国の責任で維持するとは言わない。社会や私的空間へのお節介は念入りだがね。だから、こんなものは憲法ではない。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/14(火) 01:14:55.89ID:AU9vbNtk0
島原、ローカル大会で土浦日大に負けたらしい。
南山に本格的に長崎王者の座を奪われそうだな..
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/14(火) 07:28:28.03ID:fLNRS1wF0
>>409
今年の土日の2年、つよいの高木と永座くらいしかいないよね?どうしたんだ島原
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/14(火) 07:57:20.89ID:2L0Iu7wW0
日本のようにお笑い芸人に政治ネタをしゃべらせて世論を誘導するようなやり方してる国って他にあるのかな。先進国はどこも似たようなもんなのか?
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/14(火) 16:02:41.72ID:lntvwleQ0
あきひろが九学のメンバーあげてるぞ

高校1年生のEチームっていうと一番下のチームだよな・・・
なんか意外なメンバーが入ってて、あれがEチームじゃないんだっていうのが入ってない。

寺●とかね
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/14(火) 17:56:53.15ID:Xr8YLYzm0
>>412
あきひろが勝手に適当な分け方してるだけだから。あれが紛れもない現時点での九学一年のトップ7よ
0414未来予知
垢版 |
2021/12/14(火) 18:05:52.71ID:WsAbOvU20
小角→中央
石橋→鹿屋
石井→国士舘
石田→法政
佐藤→駒澤
寺本→筑波
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/14(火) 18:39:17.03ID:qh0R3lgW0
九学中落ち目の年とか言われてたが、石橋と佐藤は外部エリートに負けず頑張ってて偉いですね。
米田次男も頑張って
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/14(火) 18:40:09.89ID:qh0R3lgW0
>>409
南山、今年は当然強く、
来年も戸田水口の二本柱あり、
中3世代は九学中を一番追い詰めた、
島原893の時代、終結
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/14(火) 18:50:38.15ID:TjCJcYOf0
長崎南山中、一昨日の長崎県新人戦、団体4人で優勝してるな。
中学生は人数少ないの?南山
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/14(火) 23:20:22.38ID:fXeFjXea0
ネトウヨがことあるごとに大坂さんに「日本人だと認めたくない」「日本人らしくない」と言いたがるの、大坂さんが明確に自立した個人としての「大坂なおみ」という存在を確立していて、わざわざ日本人という民族/国籍にアイデンティティを求める気がないのが伝わってくるのが憎くて仕方ないんだろうな
0419ワイドショーは見るな
垢版 |
2021/12/15(水) 00:19:46.84ID:y85jfHUX0
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ

それではいつまで経っても経済は良くならない

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 07:15:13.77ID:Gjj9i5aa0
よく、憲法に緊急事態の条項を加えて私権を制限できるようにしないとコロナ対策もままならない、みたいなことを言う人がいるけど、仮に改憲したとしても無能な政府が急に有能になるわけでもなく、思いつくことといったら結局は居酒屋やエンタメいじめくらいしかないし、何一つ変わらないだろうね。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 08:55:21.38ID:NI6zpoyQ0
>>416
南山の平山って2年?
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 12:31:03.38ID:VlvyooaI0
寺●筑波??無いだろww
姉も中央大の新人戦動画見たけど、引き分け狙いで自分からは一切飛ばない、仕掛けない、
後打ち狙いと、間合いを詰めての時間空費
これで筑波が決まったらもう剣道界終わりよ
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 12:59:45.86ID:p5cCFY2x0
最低でも三人産んでね!子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!保育園足りないけどなんとかして!あ、勿論育児は女性主体で!パパも手伝ってあげるから!イクメンイクメン!ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!一億総活躍!人生百年時代!
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 14:02:20.95ID:PgHPD8LN0
あきひろは本業で文章作成するときどうしてんだ?
SNSみてると池沼の書いたモンとしか思えん
最近は読解に慣れてきてしまったが
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 15:23:31.03ID:VlvyooaI0
あきひろは小学生の時に接続詞というものを習わなかったんだろうな
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 15:25:53.36ID:B1o1dwsA0
>>421
2年
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 15:32:19.30ID:B1o1dwsA0
>>424
あきひろ専用お付きの人がいるんだよ、全部そいつがやってる。秘書みたいなもんさ。
ほぼ毎日、いろんな自撮りや生徒との写真を全部生徒達に撮らせたりしてると思ってるのか?
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 15:39:38.54ID:NI6zpoyQ0
>>426
ありがとう。実力ってどんな感じ?戸田水口よりは劣る?
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 15:56:49.32ID:B1o1dwsA0
>>428
一年二人よりは劣る、穴って程ではない。まあ普通のレギュラーって感じ
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 16:21:05.11ID:VlvyooaI0
>>427
それが本当だとしたら付き人って
相当やばい奴だなw
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 17:00:49.27ID:NI6zpoyQ0
>>429
なるほどなるほど。それだと長崎は今年も南山がとるのかなぁ
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 20:29:29.88ID:B1o1dwsA0
>>430
SNSの文書いてるのは流石にあきひろ本人
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 20:30:13.29ID:jkI7FA9G0
>>427
写真は誰かが撮ってるのか知らんが文章はあいつ本人が書いてるだろ
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 20:39:56.34ID:siWpuzvo0
あのFacebook、〇〇ちゃんが〇〇ちやんになってるの毎回爆笑しちゃう
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 20:56:48.14ID:zZVCIUiV0
「全ての責任は僕にありますが、逮捕された奴が勝手にやったことで僕のあずかり知らないことです」


なんか日本のウヨって基本的にこんな奴ばっかだよな。
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 22:39:08.64ID:+gm4SjMw0
>>434
見てみたがなってないぞ?
お前が見た時はなってたの?
それならあいつやっぱりここ見てるのか
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 23:03:42.90ID:TxEEViRn0
あきひろさん、今年のレギュラーは誰だとかめちゃくちゃな日本語で言ってるけど
もうだいたい分かってるでしょ?
高島福岡荒木中尾小角であってる?
教えてよ、
いつも内部情報さらしまくってるんだからいいでしょ。
今米ちゃんが悩んでるのは補欠に1年か2年どちらを入れるかくらいでしょ。
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 23:05:15.99ID:TxEEViRn0
後ポジションが悩みか
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 23:58:45.84ID:q7PBjIiv0
「日本スゴイ」を政治家が信じちゃうと前の前の総理みたいに「日本のスゴイ技術でコロナワクチンはすぐに開発できる」とか判断しちゃって酷い目に遭うのである
現実を見ようぜ
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 06:12:38.95ID:Ri+Qkoe80
>>437
緒方入らんのか。小角弟は過大評価とか言ってるやついたけどしっかり1年1番手やんw
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 06:17:00.39ID:Ri+Qkoe80
>>438
高島福岡荒木中尾小角の5人だとすると本当にポジションが悩みだな。
県新人みたくすると
小角荒木中尾福岡高島になるけど
福岡は前衛向きだし、荒木は前衛の剣道じゃないから
福岡小角中尾荒木高島とかになるんかな
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 06:58:52.19ID:g/vKduOF0
1年は一人は入れるはずだから、緒方も中村辺りの九中勢もきついな。
中尾とほとんど差ないけど、だからこそ優先されるのは全中2位と実績のある中尾。
中尾がよっぽど活躍できないか、中尾と実力で差をつけなきゃ無理。良くて補欠
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 08:02:19.15ID:UFCxgDaQ0
来年の大濠は、須恵の関と十生館の中尾と他に誰?三橋の徳永は、第一みたい。
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 08:03:44.72ID:O70cJqtb0
「世界一カネのかからない五輪」

「日本の夏は温暖でアスリートに理想的」

「人類が新型コロナウィルスに打ち勝った証」

「国民の命より五輪開催を優先する事はない」

「徹底した感染対策で安全安心の大会を開催する事は可能」



↑全部嘘だったし、怒りしかない。
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 08:56:24.47ID:d+IhBTwE0
他校からすれば、福岡は副将にいてくれた方がマシ。先鋒にいた方が脅威
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 08:58:00.21ID:d+IhBTwE0
米ちゃんは心配性で後ろを固めたがるからどうするかな?
去年は選抜で負けて、背水の陣で鮫島先鋒にしてたが。
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 13:20:43.08ID:wC+jgPJj0
来年の九学入学者は
森(関東団体優勝大将、全中個人二回戦敗退)
大平(全中団体2回戦敗退、東京個人8)
志賀(熊本団体2位大将)
高木(熊本個人ベスト8)
森口(兵庫個人ベスト16)

うーん、なんだこの育英以下の何とも言えないメンツは..
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 14:12:51.04ID:MRm3cGQh0
杉本土田はどこ高校行く?
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 14:14:52.95ID:MRm3cGQh0
内部組みがいるので、外部が微妙でも層の厚さは一番かと思うけど、ずば抜けてる奴がいないのが気になるね。
河野山元は強いが、関川内には確実に劣っている
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 14:28:26.69ID:hsjt8lHJ0
噂だけど、明豊が集まってるらしいね。
どこの誰かは知らないけど。
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 15:07:54.31ID:ks7b/Oxw0
佐賀は、龍谷に集まるみたい。
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 15:30:33.96ID:N9bcMEeK0
>>440
補欠すら無理、新ルールに上手く適合出来ず伸び悩んだ彼と小田は。兄と同じ大学に行ければ上出来だろう
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 15:34:43.84ID:2q49V/Bj0
>>448
育英以下とはどういう事ですか?
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 15:38:36.59ID:ROCNn4/t0
三養基三養基騒いでた連中は何だったのか、川内結局龍谷やんか
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 15:42:41.78ID:AZ6dQk150
この代は、河野ちびだし森が大将やるのか?
確かに微妙すぎるな...
大平ぁ..中学ではボロボロだったんだから高校では意地見せろ
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 15:48:24.64ID:ks7b/Oxw0
川内、野中、弓、龍谷ですね。
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 15:56:18.29ID:Ri+Qkoe80
補強が森大平だけでも河野山元光来出とかいるし心配しなくてもいいでしょ
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 16:07:26.55ID:xxv3yYKa0
佐賀大和中の古川はどこに行くんだ?三養基か?姉貴バリに強くなかったっけ?
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 16:12:16.12ID:Mm9lYqX30
神奈川個人は鈴木(保土ヶ谷大将)村田(相模中大将)の相模コンビが1,2フィニッシュ
桐蔭W橋本と川原はベスト8
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 17:49:00.99ID:62v9qq+C0
官房長官時代「その指摘は当たらない」「適切に対応している」「全く問題ない」で通用させちゃってたような人を総理にしちゃうと「のりのせい、完全に事務方のミス」にまで堕ちるんだねえ。
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 19:13:59.67ID:Ri+Qkoe80
>>460
あれ、新倉は?
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 23:37:47.34ID:reqZvqnX0
>>462
相模村田に2本負けでベスト16
横浜黒澤は桐蔭橋本(中堅)に負けて4回戦敗退
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 23:50:00.17ID:IQGdUgP30
「次世代にツケを残すな」は、エキノコックスの拡散を阻止するとか老朽化したインフラを放置しないとか、そういう文脈で使うべきだよな。
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 05:37:45.88ID:p5cupuoR0
>>463
サンクス。新倉が2本負けはやばいな…
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 07:53:55.72ID:iaymEnhZ0
岸田政権へのささやかなお願い
 ・記者からの質問に丁寧に応じる
 ・公文書を改竄しない
 ・憲法を守る
 ・NHKの報道と人事に介入しない
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 09:59:03.39ID:aRH6TQLJ0
明豊は、鹿児島&広島&岡山&愛知&東京のNo.1が集う。
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 12:39:32.46ID:aW2OkTgB0
高市早苗さんを「右翼」というのは、右翼に対して失礼である。右翼は「一君万民」を掲げ、天皇の超越性のもと、すべての国民は平等化されると考える。苦しんでいる国民同胞がいれば救いの手を差し伸べる。高市さんは再配分の削減を説く自己責任論者だ。右翼ではなく日本型ネオコン。
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 12:45:06.54ID:u/BwHrEw0
>>448
来年の育英入学予定者はかなり酷いみたいよ
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 12:49:33.89ID:O+KqfG3t0
育英は加古川中の子達が集まるんじゃないのか?
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 12:52:39.86ID:O+KqfG3t0
>>468
それだけ集まると明豊中の子達は厳しいかもな。
外部組と切磋琢磨して底上げにはなるだろうけど。
第2の九学みたいになりそうだな。
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 14:15:28.24ID:u/BwHrEw0
>>471
在校生が多すぎて新入生は人数絞るみたい
稽古の時間分けてやってて、遠征も連れて行く人数が限られるから、稽古環境求めて県内トップ層は他県に流れる傾向らしい
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 14:32:50.57ID:xT1Mp+Px0
全国選抜剣道大会福岡県予選組み合わせ見たけど大濠と第一がパート決勝で当たる。
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 19:12:42.87ID:PrJ7h+yc0
結局、検査しないから何がハイリスクなのかが判らない。誰が感染者かも判らない。だから、全員がハードな自粛を強いられる。

コロナなんて一過性のものだろうと高を括った政府や政府の専門家の目論見は完全に外れている。現に我々は2年近くも自粛を強いられているのだ。
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 21:59:58.85ID:sCHmbItV0
桐蔭の池田ってどこの中学?
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/17(金) 22:17:55.94ID:Nl9X3t3Z0
安倍元首相は民主党政権時代を幾度となく「悪夢」と悪罵して惨めな自己正当化をしていましたが、公文書も統計も改竄によってダメにした安倍政権は夢ではなく現実の地獄でしたね。これまで公文書や統計がダメになったのは戦時中や敗戦直後でしたが、平時にやってのけたという点でも歴史的汚点ですよ。
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/18(土) 07:52:33.53ID:CHj/1p+N0
>>476
埼玉の北本中じゃね。
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/18(土) 08:37:25.55ID:JZ01Zx5P0
彦星ポエムをまだかまだかと待ってる俺が情けない
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/18(土) 12:01:35.63ID:xna3dGzq0
右翼の語る「中国の脅威」みたいな議論の不毛さ。根本的に人権に興味ないどころか、人権を語る人間を軽蔑しているくせに、中国などの他国を攻撃する時になると、急に「人権侵害をやめろ」と言い出す。
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 06:17:17.15ID:X8lqMFfU0
そういえば佐日って、藤田じゃなくて土井が大将なんだな。土井ってどうなの?つよい?
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 08:43:28.20ID:QEJ2+C0K0
桐蔭の橋本は
いば少→青葉中の橋本と、もう1人は
大阪の橋本?
茨城の下館中の、橋本も桐蔭入ったって聞いたんだけど、違ったっけ?
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 09:43:04.79ID:47noGNG70
>>482
新人個人ベスト8に入った橋本はいば少と大阪からきた1年の橋本
下館の橋本も桐蔭だけど個人戦にはエントリーしていなかった模様
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 12:16:01.34ID:1LkcdLnm0
「日本は内戦もしてないのに経済ひとり負け」といいますがね、ここ20年くらいはバッチリ内戦してましたよ。「バカとの戦い」。2ちゃん辺りから始まって、アベ的なものを経由して今に至る。で、日本はしっかりバカに負けたのね。ひろゆきなんかがデカイ顔さらしてんのは、あれが「戦勝国」だからよ。
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 13:17:51.27ID:T2ud1fwz0
まじでわからないんだけれど伝統的家族観とやら大事にしたいならなぜ非正規雇用を増やして彼らの思う「理想」の家庭を築けないほど若者の経済状況をガッタガタにしたの?言ってることとやってることが一致してなくない?
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 14:11:07.12ID:Izsoa6/K0
現時点で一番避けたいシナリオとしてはこの時期にオミクロンが市中に侵入し、クリスマスや初詣などの人混みで拡大、年末年始の帰省で地方に拡散し、年明けに緊急事態宣言へ、というパターンよね。
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 15:24:30.63ID:NkTcao6z0
令和3年度第18回佐賀県高等学校剣道大会兼第31回全国高等学校選抜剣道大会県予選会

男子
優勝 龍谷
2位 三養基
3位 敬徳 白石

女子
優勝 三養基
2位 敬徳
3位 佐賀女子 佐賀学園
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 16:15:08.07ID:tYdmnuwa0
日本人って意外と大胆だよね。

春夏と病床不足で医療崩壊したのに、その解決も見込めないまま緩和策とか喋り出してるのか

片道分の燃料で突っ込むのが好きなのかな?
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 16:47:19.84ID:69uTCAXZ0
【近日公開 彦星大天使先生有り難き経】

迫りくるカウントタウン、、、

皆様に愛をたっぷり一つまみ、、

待っててよね待ち遠しいよね笑い

近日公開彦星七段天使先生彦星ちえり地獄
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 16:47:20.24ID:69uTCAXZ0
【近日公開 彦星大天使先生有り難き経】

迫りくるカウントタウン、、、

皆様に愛をたっぷり一つまみ、、

待っててよね待ち遠しいよね笑い

近日公開彦星七段天使先生彦星ちえり地獄
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 16:47:20.42ID:69uTCAXZ0
【近日公開 彦星大天使先生有り難き経】

迫りくるカウントタウン、、、

皆様に愛をたっぷり一つまみ、、

待っててよね待ち遠しいよね笑い

近日公開彦星七段天使先生彦星ちえり地獄
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 16:56:41.38ID:wO47INWU0
彦星復活wwwwww
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 17:05:57.11ID:Bc1We/z80
なんで復活してきた..一生冬眠してろや..
せっかく平和になったのにまた荒らされるのか..
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 17:18:27.17ID:nRga96ZU0
>>488
敬徳はもう佐賀で勝てないかね
小川いた時はこれからは敬徳なのかなと思ったりしたけど
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 17:27:23.49ID:kx44Kzb80
ライブ配信をみてたけど、龍谷がクッソ強いという印象も無かったけどな。
来年の新入生達に期待という感じかな。
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 17:33:19.38ID:CSHnChoo0
彦星とかいうこのスレで最もいらない存在復活しやがったか。最悪
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 17:46:42.56ID:6GC4h7vy0
いやこれどう見ても偽物だろ
真似してるようで文体が全然違う
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 19:10:56.08ID:+XTeiFMV0
右翼の語る「中国の脅威」みたいな議論の不毛さ。根本的に人権に興味ないどころか、人権を語る人間を軽蔑しているくせに、中国などの他国を攻撃する時になると、急に「人権侵害をやめろ」と言い出す。
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 20:43:55.59ID:XpVVOi3l0
統計がでたらめな数値になったというだけでも大変なのだけれど、統計を取るために働いた人の労力も協力した人の労力も悉くどぶに捨ててしまったというところも痛ましい。

願わくは、腐った統計でも参考値として「この期間は政府の不始末で正しいデータがとられなかった」と但し書きをつけて永続的に保存してほしい。「記録」を保存することにはそうした意味もある。
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 21:41:35.43ID:I0E6Jhcs0
龍谷ー三養基
小川ードコ原
寺田コー??
大塚ココー北原
只隈メーメ山下
西浦ー武田

大阪府警の泊さんのJr.メンバー入ってないのか...
大阪では中尾と菫中府警Jr.の二枚看板で有名だったが
久御山寺田入ってて良かった
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 23:32:19.34ID:pKnlAcvp0
小籔千豊、佐々木俊尚、夏野剛、EXIT、ひろゆきというメンバー。



酷いな、この、ネットのゴミ、感( -д-)ペッ
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 06:10:58.58ID:RvWMyi+80
>>501
メンツ的に龍谷の圧勝と思ってたけどそんなことなかったんだな。小川に2本勝ちしてる原って中学どこ?
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 06:37:50.98ID:CyjXLGa00
>>500
【近日公開 彦星大天使先生有り難き経】

迫りくるカウントタウン、、、

皆様に愛をたっぷり一つまみ、、

待っててよね待ち遠しいよね笑い


近日公開彦星七段天使先生彦星ちえり地獄おにめつ隊一番隊隊長みずき
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 06:37:51.00ID:CyjXLGa00
>>500
【近日公開 彦星大天使先生有り難き経】

迫りくるカウントタウン、、、

皆様に愛をたっぷり一つまみ、、

待っててよね待ち遠しいよね笑い


近日公開彦星七段天使先生彦星ちえり地獄おにめつ隊一番隊隊長みずき
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 06:37:51.16ID:CyjXLGa00
>>500
【近日公開 彦星大天使先生有り難き経】

迫りくるカウントタウン、、、

皆様に愛をたっぷり一つまみ、、

待っててよね待ち遠しいよね笑い


近日公開彦星七段天使先生彦星ちえり地獄おにめつ隊一番隊隊長みずき
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 07:26:22.59ID:X+PtID6J0
緊急事態条項を一般国民はせいぜい「大規模自然災害」のときの緊急避難的措置だと思っているはずです(与党もそう言い張るはずです)。でも、これは総理大臣が「特に必要があると認める」ならば、どんなことでも「緊急事態」に認定でき、それが宣言されると憲法が停止されるということです。
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 09:57:24.34ID:rtto9yzM0
定期的に現れる都道府県王者連合軍
次は明豊か
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 12:28:13.51ID:PF4c8uaa0
宮根氏の番組でコロナの討論会。
古市、橋下、ひろゆき、
みんな冷笑系。
人の命の問題、このメンバーでいいのかな。
橋下さん、あんなにPCR検査批判してたのに、自分は検査を迅速にしてもらった件、話聞きたい。
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 14:37:35.27ID:I1b2qprd0
>>508
帝京5も昔あったな
愛知、広島、京都、愛媛のチャンプが
集まった時
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 16:44:33.02ID:Mz9tUBlc0
>>510
愛知のやついた事あったっけ?
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 17:12:29.55ID:mimRiB8W0
>>511
浦部が愛知
>>510が言ってるのは1回目の選抜優勝時のメンバーのこと
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 22:03:47.84ID:XjGQmhVN0
敬徳の嘉村と三養基の嘉村って双子?
同じ中学で同い年みたいだけど
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 23:02:20.61ID:yn2dTDp30
知念なんとかさん、以前何かでこっぴどく炎上して謝罪までしたのに、またサヨク的なものを叩きたいよ〜!みたいな欲望がムクムク隆起しているのが見えて非常にアレ
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 23:15:44.12ID:PYzUoxwl0
三養基強いな
龍谷は西浦以外基本押されてたように見える
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 07:47:10.36ID:Z9a9LAO+0
いや、三養基にしろ龍谷にしろ、大濠には勝てない。見たらすぐ分かる。留場、林が全然強いやん。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 08:09:23.56ID:9e8kWt9G0
李琴峰さんが未だに執拗な嫌がらせに遭ってるのに、謝罪したから終わりってシカト決め込んでる知念実希人との作品はもう二度と読む気がしないなぁ。
犬笛の始末をつけないと終わりにならないでしょう?
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 08:32:03.94ID:RQ1Ap+Ap0
大濠如きが龍谷三養基という歴史ある伝統校を侮辱してて草、だからインハイ出れないねん。
自分達の現状見直して謙虚に振る舞え大濠関係者共、今年もインハイ出れそうにないな爆笑
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 10:26:31.07ID:Pxd7E+Wf0
>>519
お前が知らんだけ
全然負けてないだよ
知った君
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 12:19:16.61ID:/z6tgMjN0
知念某は自分の吹いた犬笛で
どれだけの被害が出てるか
謝罪した時点ではまるで理解していなかっただろうけど
きっちり見届けないとならないよな
現実を
何も終わってない
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 16:37:24.75ID:Sz3/KhbI0
今年も勝ち抜き大会二つは中止になるかな?
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 18:23:23.88ID:Z9a9LAO+0
大濠は今の中2世代がきたら最強になるやろ。
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 20:44:21.20ID:SjekJ0sT0
>>523
大濠の「最強」は、10年に何回ぐらいあるんだ?
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 21:10:34.62ID:6EJj8ODS0
小山田圭吾も知念実希人も呉座勇一も、謝罪したからシュレッダーに突っ込んで終わり、ではなく「炎上したあとも人の人生は続いていく」ってことをあまりにも多くの人が軽視している気がする。人は生きてる限り何かを思う。燃やすことに注力した熱量の何千分の一かの注目が彼らのその後に注がれるといい
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/22(水) 08:15:48.82ID:VDDXVs7r0
>>524
大濠関係者によると、松尾の代は大濠史上最強のメンツと言われ最終的に県ベスト8だったから
大濠の最強は県ベスト8クラスの中堅校レベルなんだと思う。だから毎年今年は最強と騒いでばっかり
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/22(水) 10:44:05.54ID:ELBlctQG0
松尾の代が最強?どうみても小畔の代が最強やろ。
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/22(水) 12:56:18.03ID:HyyqUMbO0
2012年、創生「日本」の研修会での高市早苗氏の発言。
確かに民主党政権時ですが「さもしい」発言は不正受給が議論されている中での発言でもなければ
明確に不正受給者に向けて言っている「さもしい」でもありません。
むしろ生活保護受給者全般に向けて言っていると解釈されても仕方ないでしょう。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/22(水) 16:52:37.99ID:RIQBGyM20
>>526
楽しいかい?笑
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/22(水) 20:26:09.33ID:3A1+WwKw0
生活保護受給者をさもしいとか言ってた高市早苗が選挙の前だけ弱者の味方のフリしてるから吐き気するんだよな
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/22(水) 22:21:15.16ID:fcdHEtFJ0
>>481
つよいお。めっちゃ背高いで
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/22(水) 23:29:56.85ID:rVE4zjad0
この2012自民改憲案前文で「基本的人権を尊重する」の主語は国ではなく、「日本国民」なんですよね。また「家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成」ともいうけど、その家族や社会を国の責任で維持するとは言わない。社会や私的空間へのお節介は念入りだがね。だから、こんなものは憲法ではない。
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/23(木) 12:48:40.32ID:aYFAdoRi0
何がキモいって、メディアが「令和おじさん」とか「パンケーキおじさん」とか甘やかしちゃったもんだから、72歳の陰険で無能なじいさんがまた「可愛い」って言ってもらえると思って「ガースーです」とか言ったんですよ。それで女性が「キャハハハ」とかお追従の引きつった笑いで相手させられてた。
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/23(木) 22:08:03.60ID:EAYYhgWC0
宮根氏の番組でコロナの討論会。
古市、橋下、ひろゆき、
みんな冷笑系。
人の命の問題、このメンバーでいいのかな。
橋下さん、あんなにPCR検査批判してたのに、自分は検査を迅速にしてもらった件、話聞きたい。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/24(金) 00:44:30.47ID:uB2RLmmS0
長崎中地区学年別
二年男子
優勝  平吹(島原)
準優勝 森(長崎日大)
3位  小柳(島原)
3位  西山(島原)

1年男子
優勝 榊原弟(島原)
二位 脇本(島原)
三位 本田(長崎日大)吉村(島原)

レギュラー全員エントリーかは不明
脇本吉村ってどこ出身?
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/24(金) 07:54:02.73ID:DbauvrTn0
全力を尽くすことと最善をつくすことの違いを理解しておきたい。コロナ報告を徹夜重ねて力尽きるまで手計算して集計するのが「全力を尽くす」。病院診断を自動的に吸い上げて誰も報告せず誰もFAXや電話を受け取らなくても自動的にデータ収集集計解析までやる「仕組み」を作るのが「最善を尽くす」。

全力とは主観であり、自分だけの価値です。最善とは比較であり、他のプラン(プランBなど)と比較を重ねた上で、もっとも良い選択肢をとることで、多様な価値を内包する。あらゆるシナリオが検討され、選択され、最善が尽くされんことを。
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/24(金) 12:49:59.16ID:rQmVEhUs0
●菅正剛と山田真貴子を同時に国会招致すれば、小一時間で贈収賄疑惑の全容が明らかになる。
●「私人」の菅正剛が「公務員」を違法接待したから贈収賄の疑い。自民党は「私人」だから国会招致拒否するが、そもそも拒否理由にならない。

総務省 秋本局長「接待の場で東北新社の事業の話題が出たことはない」は国会虚偽答弁だった

文春の証拠音声からは、菅正剛氏と秋本局長らが、BSの新規参入に積極的だった小林史明議員(元総務政務官)に対して警戒を強める様子がリアルに伝わる

にしても、文春はすごいな

@菅首相の長男 "違法接待"スクープ
A総務省局長答弁「接待の場で東北新社の事業の話題が出たことはない」
Bそれが虚偽答弁と立証するため、12/10六本木の小料理屋に客として入った複数の文春記者が付近の座席から録音した会話を、満を持して公開
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/24(金) 21:23:37.23ID:cCTbOoew0
歴史修正主義のタワゴトの一つに、現在の価値観で過去を断罪するな、というものがありますが、むしろ我々が歴史の中に存在しているということは、「未来から検証され続ける存在である」ということではないでしょうか。

だから、歴史修正主義を増進している今の政府が、自分たちの意思決定に関わる文書や資料を残そうとしないのは、ある意味では必然なのかもしれません。過去の検証を拒否する者は、未来から検証されることを拒否する。彼らは過去だけでなく、未来をも修正しようとするわけです。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 01:05:55.13ID:lllnu3oX0
いかに酷いトンデモ政権だったか、再確認すべき。現首相も官房長官として重い責任がある。前首相は、嘘に嘘を重ねて国会の時間を際限もなく浪費したが、いつになったら議員辞職するのか。
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 12:08:14.71ID:nSdv2Qdb0
黄泉がえり彦星伝説カウントタウン、、、
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 12:08:14.75ID:nSdv2Qdb0
黄泉がえり彦星伝説カウントタウン、、、
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 12:08:15.04ID:nSdv2Qdb0
黄泉がえり彦星伝説カウントタウン、、、
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 15:21:27.24ID:xV9HApRq0
実に日本的な発想だけど、医療崩壊のハードルを上げていれば、医療崩壊は防げるよね。

「情報を合理化して都合の良いように解釈する能力」が要求される局面は多いけれど、それが必要な変化を妨げて、社会や組織の衰退に繫がるケースが多くて、うんざりする。

どうみても破綻している状況をアクロバティックな解釈で問題ないことにして、問題先送りをしているのを至る所で見かける。酔っ払いが、酔っていないと力説して、酒を飲み続けているような状態。

失敗を認めなければ失敗にはならないというスタンスの人・組織は多い。失敗を率直に認めて改善をしないから、いつまでたっても進歩をせず、状況は悪くなるばかりだ。

医療破綻の定義なんて、どうでも良い話。大切なのは、医療関係者が人間的な生活を送りつつ、患者が適切な医療を迅速に受けられるようにすることでしょう。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 20:52:31.31ID:w98ufMoa0
oO(こういうことも次の選挙まで忘れたらあかんな)

無所属 桜井 → 自宅待機
立憲 小川 → 自宅待機
立憲 羽田 → 高熱・死亡後陽性
共産 清水 → 高熱・自宅待機

自民 高鳥 → 即入院
自民 渡嘉敷 → 即入院
自民 竹本 → 無症状・即入院
自民 安藤 → 自宅待機
自民 石原 → 無症状・即入院
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 22:16:24.67ID:JNif8NW90
おかしいですね。

『PCR検査はあてにならないから抑制する』という政策のはずが、与党の政治家が感染した時だけは、速攻PCR検査を行い4日待機せずに入院。

つまり、自民党政権は、PCR検査は信頼できると知っているのです。無症状でも、会食の後に検査するくらいに。

しかも、おかしいなと思ったら、軽症でも早目に検査した方が良いとわかっている。

一般市民に4日待機させたのは、陽性反応が出る時期が終わるのを待たせたのではないか?

今回の石原伸晃さんの行動こそが、感染したら4日間待機とかせずに、早目にPCR検査を受けることの必要性を証明している。
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 23:43:38.87ID:I/kIiV2j0
「過去の侵略戦争への反省から生まれた学術組織」に「過去の侵略戦争への反省を拒絶する集団」が異様な憎悪を燃やして「廃止せよ」と叫ぶ。大日本帝国を含む非民主的な権威主義国でよく見られる、見せしめの恫喝手法。日本はそんなところへ落ちてしまったが、まだ底を打ってない。まだまだ堕ちていく。
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 23:45:49.59ID:pIGRUQtZ0
麻生太郎

「ナチスの手口に学んだらどうかね」
「女性に参政権を与えたのは失敗だった」
「(終末医療に関し)さっさと死ねるようにしてもらわないと」
「(事務次官のセクハラについて)セクハラ罪はない」
「(公文書改竄について)白を黒にしたような悪質なものではないのではないか」。
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 23:48:27.04ID:1IXcCcb10
改憲積極派に向けて、ナチス政権を引き合いに出し、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか」と発言。(麻生太郎 2013年7月29日、国家基本問題研究所の開いた憲法改正についてのセミナー)
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 00:19:03.25ID:POMqXa2G0
「反対ばかりしてはいけない」と斜め上から冷笑しながら、
自分は意見を持たずに国の権威主義に隷属だけしている人は、単に虚勢を張る卑怯者。信頼できないので軽蔑して構わない
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 00:44:50.56ID:gzt1JALU0
歴史修正主義のタワゴトの一つに、現在の価値観で過去を断罪するな、というものがありますが、むしろ我々が歴史の中に存在しているということは、「未来から検証され続ける存在である」ということではないでしょうか。

だから、歴史修正主義を増進している今の政府が、自分たちの意思決定に関わる文書や資料を残そうとしないのは、ある意味では必然なのかもしれません。過去の検証を拒否する者は、未来から検証されることを拒否する。彼らは過去だけでなく、未来をも修正しようとするわけです。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 00:46:22.72ID:bpt1KVj70
NHKBS1「226事件の全貌」を観ている。発見された海軍の文書や電話の傍聴記録などを解析して、陸軍青年将校たちのクーデターに新たな光を当てる。観ながら思う。公式文書がきちんと残されているからこそ検証ができる。平成後半のこの国の歴史は、後世の検証に耐えられるのか。そもそも検証できるのか。
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 01:28:15.20ID:EoZLMOeM0
若潮旗は?
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 09:43:09.04ID:9cL2N1g+0
●菅正剛と山田真貴子を同時に国会招致すれば、小一時間で贈収賄疑惑の全容が明らかになる。
●「私人」の菅正剛が「公務員」を違法接待したから贈収賄の疑い。自民党は「私人」だから国会招致拒否するが、そもそも拒否理由にならない。

総務省 秋本局長「接待の場で東北新社の事業の話題が出たことはない」は国会虚偽答弁だった

文春の証拠音声からは、菅正剛氏と秋本局長らが、BSの新規参入に積極的だった小林史明議員(元総務政務官)に対して警戒を強める様子がリアルに伝わる

にしても、文春はすごいな

@菅首相の長男 "違法接待"スクープ
A総務省局長答弁「接待の場で東北新社の事業の話題が出たことはない」
Bそれが虚偽答弁と立証するため、12/10六本木の小料理屋に客として入った複数の文春記者が付近の座席から録音した会話を、満を持して公開
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 11:12:34.67ID:NsdRL95Z0
世界史界隈とやらの冷笑系やDD論者の多さを見ると、日本会議、自民党ネットサポーターズクラブ、電通、内調、吉本辺りが歴史修正のためにネタっぽく振舞っているのだろうか。
いじめやパワハラを「いじり」「ネタ」と呼ぶ吉本芸人と同質の気持ち悪さ、不快感を感じます。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 14:01:09.93ID:8Xd7iP2F0
なんだろう。家柄は良いはずの安倍晋三のえも言われぬ下司さは自民党でも群を抜いてて菅義偉がだいぶましに見える。
「当時、自民党の谷垣禎一総裁は政府に全面的に協力した」としゃあしゃあと言ったり、全てが嘘と誤魔化しで世の中渡ってきた感じとか。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 16:13:03.80ID:cR2ujNKB0
自分が年をとって実感するのだけど、単に時間が経てば自動的に大人になれるわけではないようだ。年齢相応になろうという努力をせずに年をとると、年老いた子供になってしまいます。



ブタエモンやくずゆき見てると納得だな(  ̄ー ̄)
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 19:00:35.93ID:D2vKIBvh0
都道府県対抗アーカイブ今ちょろっと見たんだが山野がめっちゃ強くて笑う。
地元和歌山以外は圧勝。

下田、弱。山野に瞬殺されただけかと思ったら林にもぼこされてて草。
ほんとこいつ推してたの誰やねん。
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 19:03:54.01ID:Uzzd62Gp0
都道府県対抗見たけど山野プレッシャー無くなったおかげかめちゃめちゃ強かったな。このまま中央でも頑張って欲しい。
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 19:42:20.05ID:1gq1ympe0
群馬戦かどこかで山野が決めたツキがとんでもなかった
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 19:50:06.10ID:D2vKIBvh0
気のせいか、インハイの時よりごつくなってた気もした。
引退しても休まず稽古に励んでる証拠だろう、流石。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 19:55:35.77ID:/VU2YSjq0
もう昨年から何度も言われている話だけれども、大阪の吉村府知事はテレビに出さない方が良い。何故、感染を抑えている自治体の首長ではなく、感染症対策よりも自己アピールに躍起で、悪化してから騒ぐような学習能力のない人間を出すのか。腐ってもテレビには影響力があるのだから猛省すべきだ。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:08:20.11ID:Uzzd62Gp0
茨城対福岡戦の吉倉対松尾も面白かった。1本ずつ取っての引き分けだったけどあんな感じのバチバチの試合は見てて面白い
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:11:23.79ID:23MfTH+m0
松尾は森のせい、下田はただの早熟
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:16:34.66ID:vcDNqMe90
下田が高校入ってから強いと思ったことがない
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:17:59.05ID:EoZLMOeM0
山野5傑確定だったよな!流石
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:26:06.85ID:RBthNe+u0
そういや五傑って誰になったの?
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:36:18.67ID:D2vKIBvh0
長崎ガイジの下田ごり押しのせいで有耶無耶になった。
ほぼ決まってたのに
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 21:54:21.72ID:fZMibmhI0
末永 菅野が確定であと候補が山野と誰やったっけ?
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:10:16.68ID:t9MfePmj0
野党は反対ばかり、などとバカ丸出しの定型句で良識派ぶる人たちが想定する「建設的な」提案とやらは、要するに与党の望む方向性を自明のものとして受け入れて、与党の方針を邪魔することなくアシストする提案という意味なのだろうし、要するに、野党は与党のコンサルをやれ、ということなのだろう。
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:12:35.28ID:tI476Bwf0
国交省の二重計上が2013年から2020年までと、誰かさんの在任期間と丸かぶりなのがあまりに露骨で笑ってしまう
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:41:09.33ID:aAvwAhQU0
官庁は統計でウソをつかないという建前で保存期間を短く設定したのだろうけれども、その前提が崩れてしまってはどうしたものか。
この状況で紙の原票も残さないDXに進む事に危うさを感じる。
決裁文書の電子化も文書データの保存は元の官庁とは違う組織で行う方が良い。後で掘り返されたら困るようなものなら利害関係者の手の届くところに置いてはいけない。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:50:34.60ID:EH+5RKo00
>>568
高橋もほぼ確だったと思う
あとは山野伊東吉倉渡會あたりから誰選ぶかみたいな感じだったかな?
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:54:13.55ID:BbALQ5VK0
五傑、去年は大会無かったからやむを得ないが今年も決められなかったよな
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 22:55:38.02ID:D2vKIBvh0
末永菅野高橋確定、残り伊東山野渡會でとなり
どうみても山野伊東でいいのに謎の下田ごり押しが始まり
それに乗じて吉倉勢力も入ってきて
下田吉倉はないと叩かれまくったらそいつらが渡會ごり押しに切り替え
結果決まらず有耶無耶に
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 23:39:44.53ID:h7+86uSq0
統計がでたらめな数値になったというだけでも大変なのだけれど、統計を取るために働いた人の労力も協力した人の労力も悉くどぶに捨ててしまったというところも痛ましい。

願わくは、腐った統計でも参考値として「この期間は政府の不始末で正しいデータがとられなかった」と但し書きをつけて永続的に保存してほしい。「記録」を保存することにはそうした意味もある。
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 23:45:47.36ID:FeYj0lUA0
>>574
じゃあもう無視して
末永 菅野 高橋 伊東 山野でええやん
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 23:51:38.78ID:5qUK9sOQ0
伊東は草
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 23:56:48.74ID:/AZWSNhl0
ここで名前が上がる時点でトップ何%の強者ってことだけどね。
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 00:01:01.16ID:2SFMp9T70
「日本は内戦もしてないのに経済ひとり負け」といいますがね、ここ20年くらいはバッチリ内戦してましたよ。「バカとの戦い」。2ちゃん辺りから始まって、アベ的なものを経由して今に至る。で、日本はしっかりバカに負けたのね。ひろゆきなんかがデカイ顔さらしてんのは、あれが「戦勝国」だからよ。
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 01:32:56.13ID:akogbEBF0
今年も若鷲も若潮もないの?
明豊で大きい錬成会してるらしい
もう、選抜メンバー確定したかな
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 06:10:27.53ID:Eam4ljam0
五傑は末永菅野高橋は確定。山野も確定で大丈夫そうな感じ?あとは伊東or渡會だね。個人的には伊東だけど
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:07:43.86ID:PYRaWDVh0
安倍ちゃんとSNSの親和性の高さを表すのには、安倍晋三と名前を出すと「総理を呼び捨てするな」と頭のイカれた難癖が飛びかう世界になったことでわかる。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:14:46.94ID:xfuqo5Pj0
「子ども家庭庁」って、2017年に自民党が成立を狙った「家庭教育支援法案」の臭いがする。あれは親学が背後にあった。子ども一人ひとりの人権を守り健やかな育ちを社会として支援する、なんて気はみじんもないと白状しているような、庁の名前変更ですね
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:26:53.96ID:Uon7lw8j0
びわこ杯があるだろう!
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:28:39.56ID:oOvhBh120
末永菅野高橋山野伊東でいいよ。
今年はなしとかガイジが言ってたが、大会二回やったのに何でなしなのかマジで意味不明だった。
今年もどうせ選抜とインハイの2回しかないのに今年も決めない気か?
5年も経てば9割以上の人間が存在自体忘れてそうな渡會より山野伊東でいい
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:38:54.06ID:lT1hE/Qr0
>>585
お前誰なん?
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:39:10.28ID:V65vfi7/0
>>580
藤崎ずっとBチームや(>人<;)
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 09:07:54.92ID:fV48mkhm0
おれも山野伊東で異論ない
遅れたけど年内に決まりそうでよかったわ
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 09:39:46.85ID:zvnnh8Il0
下田本1の林に2本負けしとるやん
五傑に下田はいらん山野伊東で賛成
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 09:51:39.79ID:4fx21maB0
島原は選抜準優勝してるけど小山と安田が活躍したのが大きいし下田は歴代の大将と比べるとイマイチな印象
1年生からレギュラーだったからもっと伸びると思ったが
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 10:12:01.45ID:Eam4ljam0
>>587
明豊の5人誰なの?児玉正木東飯田蔵座とか?
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 10:58:55.17ID:V65vfi7/0
>>591
東正木飯田児玉蔵座、後ろ二枚は固定かな
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 11:48:12.84ID:VdbFD3WH0
九学はどうでしたか?
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 11:49:56.08ID:Eam4ljam0
>>592
ありがとう、後ろガチガチやな。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 13:52:47.23ID:gCrFoyAb0
>>593
A高島福岡荒木中尾緒方中村小角
へました奴がBに下げられ勝本石橋が乱入してた時もあったような。
福岡は副将。全て見てたわけじゃないから他のポジションもやってかは定かではない
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 14:33:24.37ID:lk4TI/ez0
選抜は旗が重いから福岡のタイプが前衛向きだからと安易に前衛に移すべきではない。福岡前衛は福岡が確実に勝ち星をあげて波に乗らせる戦法なので旗が重い選抜では危険な賭けになる。
夏に前衛に動かすのはわかるけどな。
米田監督も多分その考えのはず
0598(^-^)v
垢版 |
2021/12/27(月) 15:36:01.30ID:uu7l96+e0
5傑審議委員会、認定
世代五傑
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 15:40:12.16ID:Eam4ljam0
九学、選抜の七人は誰になるのか。
高島福岡荒木中尾緒方は確定?そこに1年の小角、石田or石橋って感じかな?
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 16:07:49.59ID:OJWcEt/h0
藤崎少しは意地を見せろ、男だろ
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 16:29:04.69ID:vqQqvmHS0
昨年とほぼ同じメンバーだから九学に次ぐ優勝候補なんだろうけど、なんというかパッとしないというか。蔵座に圧倒感がない、代表とかになって高島や留場に勝てる所が想像できないというか。堤の時と同じ感じになりそうな予感。
藤崎が伸び悩んだのはかなりの痛手
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 16:55:15.37ID:trYIMn9w0
>>598
九学ガイジは喋んな
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 17:44:06.04ID:2UYFQ9ed0
来年のIH上位候補は九学、福岡県王者、明豊、南山、葵陵、佐日あたり?
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 17:49:32.83ID:2UYFQ9ed0
>>603
龍谷わすれてた
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 20:21:53.73ID:TkWS7sOm0
安倍ちゃん独裁者って言われても仕方のない状況になってたよね。だって国民よりも国よりも安倍ちゃんのメンツが一番って国がやってたって事なんだから。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 22:47:05.11ID:ndww5xnw0
赤木さんの悲劇。お金をやるから安倍さんの追及はやめてくれと、腐敗自民の圧力に司法が平伏した結果がこれだった!こんなことやっていたんじゃ正義など消滅する。国民は絶対許さぬと思う。巨悪がきちんと司法の手で裁かれてこそ近代国家じゃないか。無法がまかり通る安倍自民の日本は極めて深刻だ。
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 13:19:20.05ID:Odrtj0f70
国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ:朝日新聞デジタル


“回収を担う都道府県に書き換えさせるなどし、公表した統計には同じ業者の受注実績を「二重計上」したものが含まれていた。建設業の受注状況が8年前から実態より過大になっており、統計法違反に当たる恐れがある”

やり始めたのは安倍政権発足以降。動機はGDPの嵩上げかね。しかしメチャクチャだよ。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 12:05:08.96ID:5cOWD+jc0
「日本の科学技術の海外流出防止」を言う候補者は、詰まるところ何をどうしたいのだろう?
環境が悪くなれば研究者は良い環境を求めて国際的に移動する。
日本の研究環境を良くしてくれるとでも言うのかな。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 17:49:37.67ID:mvfEq2db0
>>608
刻一刻と迫る、彦星の宴、、、

ちえり地獄、、、
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 17:49:37.67ID:mvfEq2db0
>>608
刻一刻と迫る、彦星の宴、、、

ちえり地獄、、、
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 17:49:37.83ID:mvfEq2db0
>>608
刻一刻と迫る、彦星の宴、、、

ちえり地獄、、、
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 22:11:48.14ID:LB7Gfum80
困窮おじさんがスーパーで卵1パック万引きして懲役1年の実刑判決を受けた。一方、桜を見る会では総理(当時)が前夜の高級ホテルでの宴会費補填で、一般の庶民の目には明らかに地元有権者への大買収と映ったものが不起訴だそうな!権力があればどんな悪事もパスの日本。すごい無法国家になったね!
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 13:08:54.22ID:eYKuA98y0
五傑は末永菅野高橋は確定。山野も確定で大丈夫そうな感じ?あとは伊東or渡會だね。個人的には伊東だけど
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 13:45:02.28ID:AncGpDDp0
せっかく二大大会はやったのに、一部のガイジのせいで決めない訳にはいかないので、これで強行採決とします。
■世代五傑
2021...○末永(九学)・菅野(桐蔭学園)・高橋(秋田商業)・山野(九学)・伊東(高千穂)
2020…新型コロナウイルス感染症の影響で四大大会が全て中止となったため選考なし
2019…○田城(福岡第一)・相馬(九学)・池田龍(大濠)・木村(葵陵)・堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)・黒川(島原)・松澤(育英)・岩部(葵陵)・大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)・志築(島原)・岩切(九学)・寒川(葵陵)・横藤(育英)
2016…○星子(九学)・松崎(島原)・梶谷(九学)・小角(麗澤)・橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)・鶴浜(島原)・新名(高輪)・斎藤(東海大相模)・佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 14:28:11.12ID:x7vYMSoj0
異議なし
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 16:35:51.24ID:eYKuA98y0
やっと決まったか…インターハイから何ヶ月経ったよw
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 16:51:14.39ID:F6dRXmGO0
これが本物やぞ!


世代五傑
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 17:26:50.10ID:SEW10Uwy0
なに自演して一人で勝手に決めてんの?無効だからな。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 19:10:29.32ID:i1Ee5bOY0
国が子ども食堂を応援する
それが今を語る全てだよ
この国がまともなら
子ども食堂なんか無いはずなんだよ
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 19:33:35.44ID:Z3vO9tVm0
>>614
よしこれでいこう
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 19:35:44.06ID:Z3vO9tVm0
>>618
君以外の人間はほぼこれで同意だと思うけどね。文句あるなら他の候補あげなよ、まあ下田しか君はあげないか?爆笑
下田が絶対入らないからってわざと決めさせないようにするのはもう辞めなよ長崎君、島原の時代と共に消えろ
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 21:55:44.30ID:x7vYMSoj0
614確定で
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 22:19:27.17ID:4NOaBPx+0
決まったな
無効の声は無視
年内に落ち着いてよかった
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 00:09:45.67ID:vrXJmILD0
>>621
下田をゴリ押した奴はキモイけど、それとまとめて島原をディスるのは違うでしょ
あくまでゴリ押した奴が悪くて、島原は結果が振るわなかっただけ
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 00:22:39.52ID:ubyZn/bp0
困窮おじさんがスーパーで卵1パック万引きして懲役1年の実刑判決を受けた。一方、桜を見る会では総理(当時)が前夜の高級ホテルでの宴会費補填で、一般の庶民の目には明らかに地元有権者への大買収と映ったものが不起訴だそうな!権力があればどんな悪事もパスの日本。すごい無法国家になったね!
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 01:11:49.30ID:4ZPMImdF0
617で決定済です!
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 01:24:29.99ID:nU2Esmxo0
614で異論ないです
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 01:36:22.03ID:h3rAkJBm0
五傑も決まったことだし2022暫定序列(超適当)

高島 留場

福岡 熊木 赤星

蔵座 藤崎 荒木 林
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 05:24:32.95ID:FV+kqOAW0
>>614
今年はこれでいい?他の人は意見ある?今のとこ多数がこれでいいって言ってるからこれになるけど
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 06:32:30.27ID:eK2ZIeRl0
>>628
西浦は?熊木は中学のときみたいに3年で失速しないか心配。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 08:31:58.79ID:zavKxRWI0
公教育まで自助・自己責任、家庭の経済力をあからさまに問うてきている。子どもの数は目に見えて減少しているにも関わらず。子どもを大切にしない国。教育にお金をかけない国。辟易する。
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 09:56:00.04ID:XrSuPuSC0
洗心道場のFacebookにアップされているけど、OB達は錚々たるメンバーだな。
近本弟は、残った連中よりも強くなったのかな?
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 10:25:13.92ID:dE0NaHeK0
>>629
これでいい
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 11:06:39.21ID:hx8/axtd0
>>632
よーわかるな

誰が誰か全くわからんぞ
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 11:53:18.84ID:XrSuPuSC0
垂れネームと風貌。近本、久田松、神野、安藤はすぐに解った。堀尾は垂れが無ければ気付かなかったw
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 12:06:34.03ID:s9AvuVqN0
大したことない
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 13:34:54.59ID:160z7MaN0
公教育まで自助・自己責任、家庭の経済力をあからさまに問うてきている。子どもの数は目に見えて減少しているにも関わらず。子どもを大切にしない国。教育にお金をかけない国。辟易する。
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 16:43:21.46ID:slzGgqbA0
ああして、自分達が育った道場に集まれる環境は羨ましい。
公共施設を借りて運営している道場では、なかなかできないことだしな。
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 18:21:41.00ID:Sn9aANDR0
高島は実力が他のトップ陣と飛び抜けてる印象はないがここぞと言うときの勝負強さがズバ抜けてる印象。
留場は勝負強さはそこまでだが実力が飛び抜けてる印象。
あっ、中学の時の話です
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 20:55:31.27ID:bShPcqK/0
読売新聞なんて、ずいぶん前から報道機関だなどとはまったく思っていないが、ここまで堕ちるとは思わなんだ。身売り新聞と改称してはどうか? 社員はいったいどう思っているのだろう? 恥ずかしくないんだろうか?
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 14:08:55.02ID:UM7RXm4C0
>>629
今更確認しなくてももう決まってる
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 14:09:28.63ID:UM7RXm4C0
>>628
林はもう1ランク下でいい
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 17:10:02.14ID:4D71c3vT0
>>641
決まってなかったんだけどガイジかな?
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 20:59:20.32ID:ulVv87aA0
戦争を知らない世代が政治の中枢を占めるとどうなるかが本当によく分かる。出来もしない「住民避難」をエクスキューズに南西諸島の戦場化を容認する許し難い発言だ。沖縄戦の教訓は「軍隊が集中している場所ほど住民の被害が大きい」そして「軍隊は住民を守らない」。沖縄を再び戦場にしてはならない。
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 21:05:11.61ID:ptxzQDsu0
>>644
そういうアホは一定数いるから相手にしない方がいい
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 21:19:18.93ID:oTfGRBU90
農業を守ろうとしない自民党。
都合の良い時だけ農業を利用する自民党。

吐き気がする。
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 00:39:50.11ID:BLmlKG+B0
BSフジのプライムニュースで櫻井よしこ氏の発言がショックでした。今どきまさかの「体罰に賛成」との発言。戦争観も国家観もすべて昭和のまま。端的にテレビに出してはいけないヤバい人ですね。政治家はこんな人を崇めてはいけない。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 04:26:53.27ID:+7shOdV50
全中3位の土田は結局明桜らしい
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 05:28:41.51ID:wxvRrXln0
中3の進路先教えて下さい
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 07:18:18.77ID:zQaiPzvO0
とりあえず川内を九学に行かせなかった佐賀剣連のジジイ共許さん。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 09:21:18.17ID:7A8hauDt0
川内、野中、弓は三養基。
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 11:37:03.34ID:E3ah0PTV0
杉本はどこ進学?
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 15:21:18.96ID:L1KBXVK20
公教育まで自助・自己責任、家庭の経済力をあからさまに問うてきている。子どもの数は目に見えて減少しているにも関わらず。子どもを大切にしない国。教育にお金をかけない国。辟易する。
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 19:46:49.04ID:5at21qWD0
>>652
龍谷じゃないの?
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 20:55:29.57ID:NW7VnkRF0
龍谷だぞ
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/03(月) 00:07:24.20ID:RClW8Lf70
田中康夫さんの印象に残った言葉。「子ども食堂って、今6000箇所以上になってる、全国で。子ども食堂やってる人は趣味でやってるわけじゃなくて、自力でやってる。つまりそれだけ子どもの食生活が行き届かないってことは、もしかして難民キャンプがある国と同じようになってるのでは。」
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/03(月) 22:10:30.67ID:/LbIfhPe0
河瀬直美氏の発言で、なぜ自分がかくも五輪というイベントに違和感を覚えるのか、その理由が期せずして明確になった気がする。ひとたび決定すすれば国民すべてを巻き込み、それと無関係ではいられないのであれば、それは戦争と同質の構造を持つからだ。

まぁそれでも今までは、それを目標にしたり楽しみにする方も多いだろうし、また五輪憲章の理念にも意義があると思うので、別に声高に反対しようとは思わなかったが、少なくとも後者に関しては、今回の東京五輪でのIOCやJOCの反応を見て、そんな気も失せてしまったというのが正直なところ。
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/03(月) 22:39:41.52ID:slkkM7pX0
公教育まで自助・自己責任、家庭の経済力をあからさまに問うてきている。子どもの数は目に見えて減少しているにも関わらず。子どもを大切にしない国。教育にお金をかけない国。辟易する。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 00:45:30.29ID:5EW5XfXT0
自民党の片山さつき参院議員が、国税庁への口利きの対価として100万円を受け取ったとする週刊文春の報道で名誉を傷つけられたとして、文芸春秋に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、「重要な部分について真実と信じる相当の理由がある」として請求を棄却した。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 07:50:24.65ID:QjDBfwbn0
BSフジのプライムニュースで櫻井よしこ氏の発言がショックでした。今どきまさかの「体罰に賛成」との発言。戦争観も国家観もすべて昭和のまま。端的にテレビに出してはいけないヤバい人ですね。政治家はこんな人を崇めてはいけない。
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 10:24:56.37ID:eR9Fkyd40
玉竜旗開催決定
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 11:32:29.75ID:OOaxW2Wi0
>>662
よっしゃ
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 12:46:18.22ID:QjDBfwbn0
ここまでクソな状況を見せられてまで五輪がいい思い出になっただの誘致だの言えるなんて、骨までしゃぶり尽くされる気満々のカモ以外の何物でもないですよ
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 13:04:20.69ID:MG7j/sbi0
どんだけ参加するんだろ、まぁ、開催するだけでもありがたいね。
留場..お前が一番活躍しないとあかん大会やで..
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 14:38:15.90ID:8Qjk+kXQ0
>>662
話を折る様で悪いけど、今年も中止になれば
3年連続中止か・・。
又どんどん子供は減るは、剣道人口が減るはで
プロ化オリンピック化してモチベーションを上げないと存在意義そのものの
次元になってくる。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:59.06ID:iiUtPZuu0
九学島原明豊の練習試合に鍋山監督来場したらしい、
果たして誰にアプローチしにきたのか
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 15:03:24.00ID:JPvMZOdM0
そういえば今月行われる選抜予選に島原中央はエントリーしてないね
11月の新人戦も出てなかったみたいだし相当部員が少ないのかね
一時期は県内でも上位の実力だったのに
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 15:16:30.42ID:9jPJdK3s0
>>667
トップ3校が集まっている場所だから経済的だな。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 16:33:05.16ID:PHkChCiM0
>>662
ざっと調べたけどそんなの見つからなかったぞ
デマか?
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 16:58:45.91ID:f8MWnET40
島原中央て数年前強かったよね?監督さん忘れたけど。
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 19:53:04.95ID:A5z4w6hS0
この2012自民改憲案前文で「基本的人権を尊重する」の主語は国ではなく、「日本国民」なんですよね。また「家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成」ともいうけど、その家族や社会を国の責任で維持するとは言わない。社会や私的空間へのお節介は念入りだがね。だから、こんなものは憲法ではない。
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 21:41:12.83ID:qCpXkY/u0
「外国人の政治活動は禁止されていると(誤って)信じていた」というやつ、外国人の政治活動を禁じるのは正当だと信じてもいたんだよね。だって、仮に誤情報に接したとしても、そこで「これは不当だ」と思うならちゃんと調べて「なんだ、デマか」となるはずでしょ?

知念実希人は「外国人の政治活動は禁じられている、と誤って信じていた」ことについては一応謝罪したわけだけど、「外国人の政治活動を禁じるのは不当じゃない」と信じていたことについては謝罪してないし、おそらく信念も変えていない。

百歩譲って「外国人の政治活動は禁じられていると誤って信じているが、しかしそれは不当だと思っている」ような人間を想定したとして、そういうひとは在日外国人を非難するのに「政治活動」なんて論点持ち出さないよね。
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 22:36:56.11ID:dOMFVJ4n0
三島由紀夫は右翼というより、生きている実感が得られない虚無感から逃れるために四苦八苦して言葉の伽藍を築いた挙句「天皇」に行き着いた、といった方が正しいな
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 23:16:35.12ID:36cJP06J0
大阪のテレビは、阪神タイガースを扱うのと同じように維新を扱ってええと思ってる。みな維新好きやろ、これから万博もあるし、吉村知事と維新を盛り上げて行こうや、批判だけなら誰でも出来る。みたいな。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 00:50:17.52ID:LuVZcwBS0
九好会、大将河野じゃなくて山元なんやね
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 01:19:47.79ID:veqVpBHa0
>>671
監督八女学院にいったんだっけ?
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 07:38:12.11ID:AY+D6YPe0
八女学院?知らないです。何県?
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 07:42:10.48ID:Q2uoy12B0
公教育まで自助・自己責任、家庭の経済力をあからさまに問うてきている。子どもの数は目に見えて減少しているにも関わらず。子どもを大切にしない国。教育にお金をかけない国。辟易する。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 08:22:58.99ID:lgPBkqE60
インバウンドというのは結局何だったんだろう。日本の高品質な商品を中国の富裕層が買いに来る、というイメージだったんだが、すでにそういうものでもなくなってきてるのかな。
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 08:35:11.52ID:Q7rm5IVN0
>>678
お茶で有名な静岡県です。
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 09:06:04.95ID:gGSXP/iP0
>>681
適当なこと言うなやww
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 11:28:48.71ID:eftwtAEP0
>>670
新聞に載ってたぞ
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 12:27:09.80ID:rey1Qk7C0
戦争を知らない世代が政治の中枢を占めるとどうなるかが本当によく分かる。出来もしない「住民避難」をエクスキューズに南西諸島の戦場化を容認する許し難い発言だ。沖縄戦の教訓は「軍隊が集中している場所ほど住民の被害が大きい」そして「軍隊は住民を守らない」。沖縄を再び戦場にしてはならない。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 15:04:34.63ID:dmUUIHoH0
>>669
福岡or中尾あたり?
高島じゃない気がする
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 15:22:36.16ID:eftwtAEP0
何かしらで権威ある親の子供が意図的としか思えんほど入学してる最近の筑波傾向を見る限り
九学は中尾だろうな。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 15:46:09.95ID:WxbJA7KK0
はくさい
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 18:52:11.75ID:XkFBnzkl0
関東、関西の主力大学進学情報はまだないんかな
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 19:16:47.45ID:IdlxhYNE0
>>686
ということは、寺本と近本弟も筑波確定的ってことなのか?
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 21:24:23.22ID:RQkWNKRI0
>>689
流石にその2人は実力が残念すぎてきつい気がする。
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:22.11ID:Qcvbg1Sd0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 21:47:25.56ID:ArZTlisP0
池田としえ推しの時も、イベルメクチン推しの時も、今回の次亜塩素酸水推しも、片山さつきさんは、いっつも時季外れもええとこなんだよなぁ。終わったころに出てくる。情弱度がやばすぎる。
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 22:02:58.31ID:LuVZcwBS0
栄花Jr..
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 00:42:46.77ID:9PjQC+Lq0
「なぜ維新の会は問題を起こす人物が多いのか」と問うのは間違い。問題を起こすような人物だから維新に接近していくのである。順法意識や社会性の欠如、間違っていることを間違っていると感じない、、、。短く言えば、人間性の欠如。
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 00:58:53.65ID:SCqOK3X80
>>666
プロ化なんてむりむり
くそつまらねぇから
もっとおもろい競技やまほど
あるんだからナガレテトウゼン
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 08:02:56.13ID:DtEfjmHZ0
「政府の言いつけを守らない奴には罰則」という菅政権の手法は「つまり今後感染拡大が止まらなかったら、それは言いつけを守らなかった者の責任」という方向に国民の思考を誘導するトリック。実際には政府の無策と判断ミスが事態悪化を招いているのに、矛先を別の者に向ける。

先の戦争中もそうだった。日本軍は真珠湾攻撃後の緒戦だけ各地で連戦連勝だったが、半年もすればその優位は失われ、あとは開戦前に「総力戦研究所」が東條ら政府首脳に報告していた通りの劣勢に。しかし指導部は自分たちの無能や判断ミスでそうなったと認めず、軍人や国民の努力不足に責任を転嫁した。

日本人のような「権威に弱い国民」には、この手法は絶大な効果を持つ。「上の言いつけ」を過剰に権威化して、言いつけを守らない者を集団で攻撃する。皆でその者を攻撃することが、事態の改善に寄与する行為だと思い込む。事態の悪化を招いている張本人の指導者たちは、高みの見物。

日本は戦中回帰。
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 08:13:33.15ID:HQu9M86D0
アベノマスクを顕微鏡で見てみた人へのリプがネトウヨ臭くて笑えない…虫がいたことは事実かもしれないのに洗って使えだの感謝の心が足りないだの嘘つきだのって必死に擁護擁護擁護…どんな商品だって汚れてたら返品しますよね?洗って使えって…口につけるものを手洗いした所で衛生的に信用出来ない。
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 10:42:40.51ID:dxlBt5zB0
道連決勝 
目良(西和中)ー森島(洗心)
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 10:55:16.83ID:BhH8mK610
優勝 目良(西和)
2位 森島(洗心)
3位 児玉(明豊中)
3位 関(須恵)
ベスト8 岡田(神奈川)
ベスト8 西岡(愛媛)
ベスト8 石塚(東松館)
ベスト8 浅野(茨城)
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 10:57:01.25ID:BhH8mK610
福岡の妹は今宿の石郷に敗北して二位
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 11:47:02.07ID:MAjvfNcl0
西和とか久しぶりに聞いた
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 13:04:31.04ID:YdeBDsK30
>>699
この子たちは
高校どこにいくんかねー
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 13:07:57.18ID:EdMNmuvd0
水際対策にリソースぶっこんで外国人を差別してまで時間を稼いだのに、そのあいだブースターを遅々として進めなかった岸田クンがいったい何をやりたかったのかは謎ですね。
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 13:35:17.73ID:FR4Aibq70
目良(西和) →三重
森島(洗心) →慶應
児玉(明豊中) →明豊
関(須恵) →大濠
岡田(神奈川) →東海大相模
西岡(愛媛) →知らん
石塚(東松館) →明豊
浅野(茨城)→土浦日大
でございます。
夏に道連やってたら九学からオファー来てたな目良君、出世の機会を逃した残念、今更国体もなし三重とか勿体ねえ
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 13:47:55.87ID:J5Ohdb9m0
今日あってる中学の道連どんなですか?
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 14:38:11.80ID:tso73G9J0
慶應ってスポーツ推薦とかやってんの? 
森島が頭いいだけか?
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 15:00:06.76ID:opTLJ5e00
九好会は東レ居系堂Bに敗退w
弱小愛知県のBチームに負けるなんてwww
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 15:07:00.30ID:rAG+hqe00
高島の時も女子二人いた東レ居敬堂に何かの大会で負けてたな..
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 15:11:19.32ID:lZdSh/MM0
九学が明らかな格下にやらかす相手っていつも決まってるような気がする、中学も高校も。
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 15:19:49.48ID:7ZR9vGHH0
高島の時は福岡が女子に負け居敬堂に負けて
今度は山元が2年に負けて居敬堂に敗北
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 15:32:19.06ID:x85l2U0/0
一応東レBの大将、愛知の2年では一番だけど..
引退してからちゃんと稽古してたのか?山元よ..
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 16:53:28.55ID:lTc4u9qW0
大平三男意地見せたな
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 17:02:18.70ID:4j5u9/qh0
全中でやらかした奴が道連で奮起する、あるあるだな。
にしても全中個人道連個人上位者で九学に行く奴がいないのは珍しい。
3年はやらかしたけど過去1最弱とか言われてる九学2年チームはちゃっかり3位やん
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 17:11:48.75ID:NI+5EZx+0
まずいつから3人制になったん?今年から?
そりゃこういう予想外の負けも出てくるだろ
3人制とか意味分からんのだけど・・・
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 17:18:04.92ID:P5n/6Xqi0
>>715
コロナ禍での開催で入場制限を考慮してのこと。
次回も同様に三人制になる可能性あり。
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 17:29:56.69ID:J5Ohdb9m0
無観客だったんですか?
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 17:55:24.72ID:quSNO51P0
目良三重高行くんか…中西と梅津の影響かな
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 20:06:32.95ID:lsWZE8oM0
大平三男8戦中7勝1分0敗w
須恵剣戦では関に勝利w
高校でレギュラー入れるかもな
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 20:35:21.95ID:hYgwRS850
余裕じゃね、山野くらいの地位はもらえそう。努力次第では大将もワンちゃん
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 20:38:20.98ID:D3tivrDS0
中学道連2009年から今回まで12大会ずっと九好会か東松館しか優勝してなくてワロタ
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 22:38:54.47ID:/avtoGNc0
NHK BS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」を視聴。
冒頭で河瀬監督が、みんなコロナ前は東京で五輪やってほしいと招致して、開催決まったら歓迎してた。でもコロナになって反対や批判やバッシングし始めた。というようなことを言っていて、その前提から私は同意できない。

コロナになって歓迎から反対へ意見を変えた人もいるだろうけど、招致のときから一貫して反対してた人が多いとおもう。少なくとも私はそうである。

よその街(東京都)がやると決めたことだし、まあやるんなら勝手にやって、五輪に国税を使われるのは嫌だけどそれだけで私には影響ないし、と黙認してた人が、コロナ禍で開催となると影響を受けずにはいられないから積極的に反対の声を上げ始めたんだと思う。

そういう根本のところで違っているのがどういうふうに映画に反映されるのだろうか。
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 22:46:31.29ID:05O3+Q4h0
河野、一個下の誰か、森、山元、大平
の順になると今から予言しておく
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 22:55:12.73ID:prWT+xQo0
農業を守ろうとしない自民党。
都合の良い時だけ農業を利用する自民党。

吐き気がする。
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 23:04:00.99ID:5+PVYkjW0
今の2年生は、如水の林、森、矢野が一番。
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 23:09:32.74ID:PSLdBXn+0
石田に続いて大平志良堂にまでも裏切られる始末。石田はまだしも二人は兄貴が進学してたのにも関わらず。
今年の国体強化メンバーで実績を残さなければ
今後関東番長の地位すら危うくなるだろう..
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 23:17:33.18ID:PSLdBXn+0
??「今年の2年如水は史上最強のメンバー」
??「今年の2年九学中は史上最弱のメンバー」

尚本日の両2年チームの結果
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 23:28:52.95ID:sKdVkB1h0
福岡県全国選抜予選の組み合わせ出たけど大濠と第一がパート決勝で当たるな。どっちかは選抜を決めるリーグには出れない。福岡県って今年の選抜2校出れるっけ?
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 23:30:35.01ID:hYgwRS850
福岡長崎は一校のみ、その代わり愛知が3校出てあげるって
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 23:55:56.86ID:sKdVkB1h0
福岡一校だけか、前まであったインハイベスト16に入った都道府県が選抜2校出れる制度に戻せばいいものを。愛知県は3校も出して何がしたいんだか
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 00:08:49.02ID:ABI2m2JU0
>>730
その制度無くなったの?
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 04:56:13.20ID:G+vB2ZgC0
愛知3校の話何回ループすんだよ
もういいわ
大濠好きでも嫌いでもないけど去年幻に終わった九学とのフルメン対決見たいから県予選抜けてくれ、、、
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 07:47:17.23ID:n4gsQxfN0
二人の幼い娘を連れ、寒空のもと困窮支援の弁当をもらいに来たシングルマザー。上の子は今年小学校に上がるのにランドセルも体操着も買えないと話す。見ていて涙が出てきた。こんな日本に誰がした。
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 08:00:29.42ID:/Y5W6+ch0
自らを現代に生きる幕末の志士、坂本龍馬、サムライ、武士と称する人間にまともな人間をみたことがない。
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 08:28:20.42ID:MSXj4SCY0
>>735
次男
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 09:04:37.55ID:6n+rXEh40
とうみても顔が父と兄に似とるからな
兄ほど父には似てないかもだが
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 10:18:51.71ID:oej9+phT0
森島慶應かよ
大学まで考えれば人生で成功する選択だな
伊藤、馬場について成功して欲しい
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 10:24:17.93ID:9dD/eSMh0
中学五傑は

○関 目良 川内 河野 森島

てとこだろうな
0740訃報
垢版 |
2022/01/07(金) 11:16:56.80ID:EEqOo6VE0
国見高元監督の小嶺忠敏さん死去、76歳 現長崎総合科学大付監督
1/7(金) 9:38配信
長崎・国見高で監督を務め、03年度大会まで戦後最多6度の選手権Vを飾った小嶺忠敏さん(現長崎総合科学大付監督)が7日午前4時ごろ、長崎県内で亡くなった。76歳。昨年末に開幕した第100回全国高校サッカー選手権でも、長崎総合科学大付が出場していたが、初戦から体調不良でベンチ入りできていなかった。
http://news.yahoo.co.jp/articles/e2632b7fd8a24f713d210d8b73324df144060cf3
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 12:41:44.39ID:41wxvcVp0
米田次男はプレッシャーハンパないだろうな
親が監督なのは言わずもがな、加えて兄が周りの期待に見事に応えて大活躍しちゃったし
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 12:43:13.85ID:41wxvcVp0
森島は龍谷で見たかったなぁ
龍谷は川内野中以外に県外から誰か良いの入るの?
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 12:51:14.82ID:0+6uDU/x0
ヤングケアラーが社会問題と化しているのに、特養など介護施設の食費を2倍超にして、年金しか収入のない高齢者が年金だけで施設利用料を賄えない状況を作っている自民党政府は狂気の沙汰だ。このようにして、高齢者が介護施設に入居出来ない状態になれば、ヤングケアラーの問題は一層深刻化する。
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 12:52:12.01ID:/Y5W6+ch0
日本がチープな国で貧困の国に陥った、という話。日本の大卒の初任給は141か国中でビリから4番目。正社員も給料が30年上がらず、国民の半分が非正規。女性差別で女性の非正規率が高い。購買力がない。
外国人観光客が多かったのは物価が激安だから。観光客頼りの経済でコロナ禍で打撃

日本は長時間労働なのに低賃金で悪待遇。人件費が安い国として海外がみて、日本企業の買収や人材流出が止まらない。頭脳や技術の海外流出。日本の誇りのアニメさえ低賃金のアニメーターが中国等から高給料でスカウトされ海外へ流出。日本から海外に出稼ぎに行く人が今後急増するだろうと予測

チープな日本の代表が100円ショップ。日本人は低賃金で購買力がないから格安じゃないと売れない。低価格だと会社が儲からないから低賃金という悪循環。とはいえ法人税は安く大企業は儲かってるし株価も高い。国民の半分が非正規で新たな貧困層となった。日本は貧困の国に陥ってしまった

日本では給料は30年前より安くなり、物価はタイより安くなった。日本人にはショックかもしれないがそれが現実。激安の物価でも低賃金の日本人には購買力がない。それを外国人が安いと買いまくる構図に。日本はチープな貧困の国になったのを日本人は自覚すべきだと
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 13:09:40.09ID:rJVeQgPh0
>>716
表向きはそうだけど
実際は5人揃わない道場がかなり出てきているかららしいよ。
0746オチンポ待
垢版 |
2022/01/07(金) 13:17:30.67ID:GW7+bjug0
奈良の全中三位の子、その実績がありながら
頭が馬鹿すぎて龍谷に断られたって魔材ですか???
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 13:21:04.65ID:1iNungw80
>>742
久御山中の奴が入るとかなんとか
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 13:27:38.51ID:1iNungw80
個人上位者はいないものの全中団体優勝、道連団体優勝に大きく貢献した河野山元大平の九学
世代王者関をはじめ中尾など福岡トップが集まる大濠、 
同じく世代トップ川内を始めとした国体強化されてきた佐賀トップが集まる龍谷、
都道府県王者連合で層が厚い明豊

の4強
0749佐○○大、関東番長の名称剥奪の危機
垢版 |
2022/01/07(金) 13:38:15.20ID:zOzlBiWX0
重黒と小角の末っ子は兄貴の高校が推薦辞めたり監督がやらかしたりで雑魚に成り下がり九学行くのわかるが、
大平、兄貴の高校何もやらかしてないのに..
指導力もなければ人望もないとかあのハゲ監督マジウケる。
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 13:41:39.27ID:qgjkgoh70
九州1位の徳永君も大濠?
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 15:25:54.81ID:pAnrV8EG0
>>745
女子は揃わないとか分かるが、男女関係なく揃わないほど剣道人口減ってきてるのか
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 17:00:49.07ID:hOfst/fI0
>>749
佐野日大は強化を止めたんじゃなかったか?
そんな噂をどこかで見聞きした覚えがあるけど。
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 17:08:20.21ID:ab7AJuus0
>>752
そうよ。高校は中女じゃね?
国体選ばれたら福岡福岡になるからww
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 18:40:19.13ID:ICqButnA0
>>754
千葉千葉
福岡福岡
他いるかな?
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 19:03:09.37ID:Vqfmgv4C0
>>755
長崎長崎
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 20:27:05.86ID:l8xdA44G0
福岡妹は中女に行って欲しいな。すでに剣風が中女の剣風っぽいからめちゃくちゃ強くなりそう。
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 20:46:42.24ID:u4NgewTr0
道連の動画を見たが全中よりレベルが下がってるというか、
そんな風に見えたのは気のせいだろうか
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 21:16:22.54ID:l8xdA44G0
>>759
出てたのが部活引退して受験で稽古量が減った中3とまだ経験が浅い中1と中2だからじゃないかな。コート狭いのも影響してると思う
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 21:57:02.79ID:8uzqWLLH0
感染して重症化する人も多くはタイムラグがあり、すぐ入院が必要になるわけではない。
死者数はそれ以上にずっと先に出てくる。
入院患者はすぐよくなるわけではない=ベッドが埋まりだしたら止まらない。

2年経ってもこういうことがわからない輩に限って、数字を見ましょう、とか言う。
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 22:10:20.33ID:ab7AJuus0
>>749
いつから佐日は関東番長になったんだw
どっちかというと番長は葵陵な気がする
まぁ今年は流石に結果残せるでしょ
藤田(全中個人3位)、増森(関東チャンプ)、西野(全中団体8)、土井(埼玉チャンプ)、高村(道連団体3位)がいるし国体の強化もある。今年は葵陵もめちゃくちゃ強いから佐日vs葵陵が楽しみ
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 22:55:46.92ID:A8CGNv6r0
>>762
番長言ってるのは>>726
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 23:24:12.11ID:oFcV62tk0
水際対策にリソースぶっこんで外国人を差別してまで時間を稼いだのに、そのあいだブースターを遅々として進めなかった岸田クンがいったい何をやりたかったのかは謎ですね。
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 23:26:18.19ID:6n+rXEh40
佐日って濱田弟と藤田の方が強いと思うけどポジション後ろじゃないんだよな
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 23:54:28.82ID:HY5EWkU+0
光龍館の先鋒強いな、
道連の審判微妙すぎて1本勝ちやけど内容完封。
明豊の児玉は弟?目良に対しての面2本あってもよかったな。道連の審判だから仕方ないが
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 01:01:52.42ID:p1uxsAKI0
大平めちゃくちゃ強いみたいな言い方されてるが、関含め
全中など実績残した奴らがあからさまに調整できてないし
これで世代トップかと言われてもな
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 06:29:12.00ID:tblITFFa0
大平君はどこの高校いくの?
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 06:47:58.04ID:MYo3/Ln00
>>768
九学
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 06:50:11.20ID:MYo3/Ln00
>>765
それが作戦じゃね。濱田藤田で確実に勝って後はわけるみたいな、西野土井も全然弱いわけではないし。
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 07:16:04.58ID:sHlxu7OJ0
中学生のスカウト解禁っていつなんですか??
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 08:30:03.93ID:/PKY/wxX0
赤木さんの悲劇。お金をやるから安倍さんの追及はやめてくれと、腐敗自民の圧力に司法が平伏した結果がこれだった!こんなことやっていたんじゃ正義など消滅する。国民は絶対許さぬと思う。巨悪がきちんと司法の手で裁かれてこそ近代国家じゃないか。無法がまかり通る安倍自民の日本は極めて深刻だ。
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 09:26:08.05ID:78fCObNq0
>>771
公式に解禁日というものがあるのか知らないけど、自分は6月ぐらいに声が掛かり、全中終わってから高校に稽古に行った。夏休み中には決まっていたけど。
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 10:12:39.91ID:7ywNGN2X0
>>758
福岡、橋本は、決まりです
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 11:37:44.01ID:nFkdrfYT0
日本の"コロナ在宅療養"って、"病床満員につき自宅放置"と同義だからなあ。

日用品や食料や医療機器レンタルや投薬のサービスが受けられて、容体変化が起きたら自動でお知らせが飛んで病院に入れる、という訳では全くないからなあ。(←なぜこれを準備しない?準備しないなら水際対策を頑張らない?)
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 12:50:23.96ID:Ra/n6Z8h0
新自由主義は政府からの介入を嫌がる考え方でもあるので、どの分野にお金という名の労働交換券を配るか、という機能も低下する。できるだけ労働者にはお金を渡さずに働いてもらおう、そのためには国全体の賃金水準を下げてしまおう、という政策が続いてきた。デフレ政策。

菅前首相は、こうした政策の信奉者だった様子。携帯電話料金の引き下げ、医薬品の価格引き下げを断行した。消費者に安くサービスを提供できるのは、国民にとってメリットだと主張して。ところが。

世界の通信技術をリードしてきた日本の携帯電話企業は、もはや研究開発にお金と人を確保する余裕がなく、5Gとか言われている時代に、日本は完全に後れを取った。医薬品の薬価引き下げは、薄利多売のはずのジェネリック薬品でさえ「これでは儲けが出ない」と、生産中止が相次いでいる。

もちろん、儲けが出ないのだから新しい薬を開発するのに投資する体力もない。日本の医学研究は世界に冠たるものだったはずだが、お金が医薬品メーカーに行かないようにしたことで、ボロボロにしてしまった。

なぜ菅前首相はこんな政策を進めたのだろう?補助線を引いてみる。菅前首相は、竹中平蔵氏と仲が良い。竹中平蔵氏は大手派遣会社の会長。儲けが出せない携帯電話各社や医療系の企業は、正社員をどんどんクビにし、派遣社員に置き換えている。

菅前首相はたたき上げの政治家として知られるが、どうも支持基盤を見ると、「お金持ち」。投資家などのお金持ちが自分たちに都合の良い政策を実現してくれる政治家として、菅氏を応援していた気配がある。菅氏は応援してくれる見返りに、そうした政策を推し進めていた感がある。
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 13:42:42.20ID:47ddbMQg0
香芝中大将杉本
久御山中大将田中
東海大翔洋中大将大石
高森中大将星
茨城県in完了
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 14:15:19.93ID:7O6SoMlx0
明豊 児玉(道連三位)石塚(道連8.団体優勝)石原(洗心大将愛知一位)向井w(鹿児島全中三位)宮の内(中国地方個人一位岡山一位)松原(広島一位)山下(全中団体三位須恵中中堅)、
大濠 関(全中個人優勝世代暫定トップ)中尾(全中8)森(全中団体3位須恵中先鋒)光来出(老司大将)、
龍谷 川内(全中二位)野中弓古川(佐賀トップ)、橋本(久御山)
九学 河野山元(全中団体優勝)大平(道連団体優勝)森(千葉一位)、
葵陵 杉本(全中個人三位)、田中(近畿個人優勝)、大石(静岡一位、小学生時全国8)、星(高森大将
)

入学時点評価
明豊>大濠=龍谷≧九学=葵陵
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 14:20:16.97ID:cME8wexZ0
実に日本的な発想だけど、医療崩壊のハードルを上げていれば、医療崩壊は防げるよね。

「情報を合理化して都合の良いように解釈する能力」が要求される局面は多いけれど、それが必要な変化を妨げて、社会や組織の衰退に繫がるケースが多くて、うんざりする。

どうみても破綻している状況をアクロバティックな解釈で問題ないことにして、問題先送りをしているのを至る所で見かける。酔っ払いが、酔っていないと力説して、酒を飲み続けているような状態。

失敗を認めなければ失敗にはならないというスタンスの人・組織は多い。失敗を率直に認めて改善をしないから、いつまでたっても進歩をせず、状況は悪くなるばかりだ。

医療破綻の定義なんて、どうでも良い話。大切なのは、医療関係者が人間的な生活を送りつつ、患者が適切な医療を迅速に受けられるようにすることでしょう。
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 14:20:33.49ID:p1uxsAKI0
関中尾や川内野中の存在は大きいがその他は九学のメンツに劣ってると思うから大濠龍谷九学はイーブンかな
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 15:15:27.48ID:tblITFFa0
第一は?
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 15:22:57.68ID:ZqJTHlrb0
BSの国際ニュースを見ていたら、BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長がジョンソン英首相にインタビューしていたが、完全に立場は対等。クンスバーグ政治編集長はジョンソン首相の言い訳を鵜呑みにせず、二度も三度も同じ問題で追及し、ジョンソン首相も緊張感を持って答えていた。これが当然。

ジョンソン首相は、新型コロナへの初期対応に失敗した事実を認めず、はぐらかそうとした。しかしクンスバーグ政治編集長は毅然とした落ち着いた態度で「失敗していたのは事実なのに、なぜ認めないのですか」という意味の問いを繰り返し、最後にはジョンソン首相も問題があったことを認めた。

昔は日本にも、政府高官相手にクンスバーグ政治編集長と同じような姿勢で追及できる人が何人かいた。国谷裕子さんもその一人。菅義偉官房長官のはぐらかしに「しかし…」「しかし…」と追及していた。

だがNHKは官邸に屈して国谷さんを排除した。NHKニュースは、首相官邸目線の広報宣伝機関になった。

国谷裕子さんと岩田明子政治部記者の仕事を比べれば、この5年ほどでNHKの政治報道レベルがどれほど堕落したか、明瞭に理解できると思います。国谷さんが今の岩田明子氏のポジションで政権関係の報道を主導していれば、NHKはBBCに近づいていたでしょう。NHK上層部の罪も深い。
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 16:04:08.71ID:H6bmD1BW0
与党が「立憲共産党」みたいなレッテルで散々野党を中傷して支持されてるのに、野党が「与党批判ばかりだからダメ」とお上品を要求されるのってすごい理不尽な話で、野党支持者の溜まりに溜まったストレスが大石議員のツイートで発散されてる感じ。そらファイティングポーズをとらない野党は舐められる
維新も安倍も野党を口汚く罵ることで支持者の留飲を下げて支持されてきたわけで、安倍に人気があって菅や岸田にいまいち人気がないのはそのせい。
「批判ばかりだから支持されないんだよ」なる戯言を真に受けて提案だけする野党なんて与党から舐められるだけだよ。野党時代の自民党を見ればわかる。
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 18:06:03.80ID:QmThQwmS0
明豊スゴいな。
それだけ集まってもレギュラーは5人なんだもんな。
来年も強い子集まりそうだし。
序列はどんな感じなんだろう?
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 19:41:01.33ID:e4UWWOym0
自民党候補の演説を聴いてると、噴き出しそうになる。「当選したら、これこれこうする」と言うのだが、あんたらいままでずっと与党だったんだよね? べつに衆院選を待たなくても、いいことはすぐやったらよかったのでは? なぜいままでやらなかった? それどころか、やると言いさえしなかった?
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 19:55:22.29ID:TSYCwDeI0
あきひろはサッカー バレーは興味ないのか?
両方決勝進出してるのに触れもしない!
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 22:16:44.28ID:zyQdo5W30
大平兄弟 教えあってるな 打つ機会みんな同じ
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 00:00:20.27ID:v0aMLFYK0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 01:30:19.51ID:wFZHvsIv0
光龍館の3人みんな二年生なんだよな
田中弟は小指骨折してたみたいだし
みんな中学一緒だったら今年の全中もいいとこいけそうなのにな
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 07:08:09.15ID:FptBl9Qv0
「政府の言いつけを守らない奴には罰則」という菅政権の手法は「つまり今後感染拡大が止まらなかったら、それは言いつけを守らなかった者の責任」という方向に国民の思考を誘導するトリック。実際には政府の無策と判断ミスが事態悪化を招いているのに、矛先を別の者に向ける。

先の戦争中もそうだった。日本軍は真珠湾攻撃後の緒戦だけ各地で連戦連勝だったが、半年もすればその優位は失われ、あとは開戦前に「総力戦研究所」が東條ら政府首脳に報告していた通りの劣勢に。しかし指導部は自分たちの無能や判断ミスでそうなったと認めず、軍人や国民の努力不足に責任を転嫁した。

日本人のような「権威に弱い国民」には、この手法は絶大な効果を持つ。「上の言いつけ」を過剰に権威化して、言いつけを守らない者を集団で攻撃する。皆でその者を攻撃することが、事態の改善に寄与する行為だと思い込む。事態の悪化を招いている張本人の指導者たちは、高みの見物。

日本は戦中回帰。
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 11:14:57.87ID:XXBauHpo0
洗心はこういう年に限ってなんで龍谷にトップ選手を送り込まないんだよ、、、
石原か森島が進学してたらまじで全国制覇狙えるチームになってたのに
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 12:11:29.24ID:rZHMOvQu0
龍谷の一年生に洗心いたっけ
洗心は同じところに連続で送らないイメージあるからそれが理由なら納得できる
森島の慶應は本人の強い希望って感じはするが
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 13:15:30.55ID:kB6Y9jLH0
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 18:14:51.99ID:eTny/UTs0
龍谷にそんな集まるのか?
橋本以外は三養基じゃないの?
古川、弓は兄弟が三養基だし、神崎から龍谷って今までほとんどなかった気がするが
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 18:29:49.54ID:/siWUo8P0
>>796
野中川内は一足先に龍谷に入学した幼稚園からの幼馴染小川ななを迎えに行くんだろ。てぇてぇな。知らんけど。
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 18:54:06.42ID:ycNYw0i40
九州学院の1年生2年生はそれぞれ何人ずついるのですか?また誰がいますか?自分は半分ぐらいしかわからないので教えていただけるとありがたいです。
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 19:07:49.68ID:wFZHvsIv0
今はわからんが神崎中が全国トップクラスの常連だったときは、龍谷にいく子はいなかったな
エースクラスは三養基か県外
顧問の息子が三養基だったからかもしれんけど
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 20:21:42.89ID:kQNd09/50
龍谷に決まってるのに三養基にどうしても行かせたい度々湧く謎の勢力、
安心しろ龍谷だから。野中に至っては久田松兄貴とのツーショットを各地に挙げ自慢してるし
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 20:36:55.15ID:kQNd09/50
>>798
2年20名、1年21名です。
全員名前あげるの面倒だから関係者から聞いた話だけ挙げとく
1年の入学序列最下位は石川の志礼
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 20:38:50.92ID:kQNd09/50
寺○は入学序列7番らしい、実力序列は想像に任せる
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 20:40:34.42ID:5JGKy3t20
>>796
いい加減龍谷だって認めろ、三養基三養基とお前は一体何者なんだ
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 20:48:46.54ID:QWYaGjf/0
洗心と龍谷の間に何かいざこざがあったって話聞いたことあるんだけど。
もう洗心から龍谷には行かないんじゃ?
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 20:57:39.66ID:jOiXsvRb0
>>802
>>実力序列は想像に任せる

1年21番手だと容易に想像出来て笑う
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 21:10:15.28ID:ycNYw0i40
>>801
ありがとうございます。合わせて41名、、壮絶なレギュラー争いになりそうですね。志礼くんが入学序列最下位は驚きです。
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 23:25:51.37ID:WvcfAwBk0
全中ベスト8の十生館の中尾君は怪我って本当?
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 00:02:58.06ID:3/B4lj4p0
水際対策にリソースぶっこんで外国人を差別してまで時間を稼いだのに、そのあいだブースターを遅々として進めなかった岸田クンがいったい何をやりたかったのかは謎ですね。
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 00:44:18.96ID:eVWGhjX20
「東京五輪反対デモは日当を貰ってやってる」と公共放送が流し、疑問が向けられると「不確かだった」で済ませられるんだったらヤッたもんがちの社会ってことだな。「政権が反対派を貶める演出で日当を渡していた」ってデマすら許されることになるけど、日当発言は事実と擁護してる人らどうすんだろ。
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 01:08:01.68ID:Yr26lHN60
ここでいうところの九学公式SNSを見返していたのだが、2日に記事に15日の祝賀会のお知らせが出ているんだが、やるのか?
関係者じゃない一般も申し込めば出席できるのか?
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 02:56:43.47ID:JOGvG4Gz0
>>671
その監督は島原OBで八女学院に行ったよ
2018福岡個人優勝IH個人B16の藤木兄を育てて、2019玉竜旗では藤木弟ら2年主体のチームで明徳高千穂倒して田城第一に大将戦まで持ち込んだ
島原中央現監督も島原OBなはず
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 02:59:15.35ID:JOGvG4Gz0
目良君3年連続IH個人出場目指して頑張ってくれ
三重県強い奴いないしいけんだろ
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 07:05:02.07ID:Qse18+d60
>>798
2年生・・・内部組→高島福岡荒木河野中村小田勝本吉岡山平櫛野田部蔵田船元赤星(14人)
外部組→中尾緒方清田安村中井安田(6人)

1年生・・・内部組→石橋佐藤下村山本中村宮本横溝山下(8人)
外部組→石田石井小角部坂若林志礼宮本高木江藤久留主寺本(11人)
すまんあと2人どうしてもわかんなかった
知ってる人いたら教えてクレメンス
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 10:24:17.11ID:d/ijVHzr0
>>813
2年は安田じゃなくて深川、一回公式SNSに出てきてるけどあきひろぼけてるから苗字間違えただけ、(中尾を中原とか間違えてる時もあった、多分認知症なんだろう)
1年山下は高校に上がってない、どこいったかは知らん。1年もう3人は清田の後輩の竜南中宮川って奴と江藤と同中の小林と西田
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 10:27:39.75ID:rhsKPrfk0
>>804
何があったんやろな?気になるんだけど・・・
最近の洗心は明豊にベッタリっぽく見えるんだけどな。
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 10:51:23.43ID:d/ijVHzr0
石原森島以外の洗心も三重とか磐田東に進学するらしく龍谷には今年多分誰も行かない、今年行かせないのは確かに何か匂うな
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 10:54:01.02ID:xt2TV3hN0
>>815
別府温泉接待商法
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 11:47:02.35ID:qzB1Qh/H0
国体よりもインターハイを重視する傾向なんじゃね?
県外に行っても県代表になれそうな学校ばかりだし。
愛知県内なら、確実に選抜には出られるけどなw

現中3世代が高3になる年の開催地は大分。
大分から2校出られるし、明豊は地元開催でチャンピオンを狙っている気がする。
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 11:52:38.53ID:M0WrkApd0
明豊は九学に勝てる気がしないんだよな
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 12:00:31.73ID:E5P1kuit0
今の中3世代のインターハイ開催地は福岡じゃなかったっけ?
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 12:04:13.69ID:E5P1kuit0
関と中尾が徳永と一緒に第一行ってたら間違いなく九学に勝てたな..
因みに徳永が大濠だったらの場合の仮定は成り立ちません。今年の高3の"入学時点では最強だった"トリオから見て分かる通り
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 12:22:50.80ID:EwcNhtgM0
>>820
福岡・佐賀・長崎・大分の北部九州ブロック4県の共催で、剣道は大分県なんよ。
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 12:28:02.99ID:M0WrkApd0
あら?ちょっと前 北部九州総体無かった?
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 12:29:27.85ID:Qse18+d60
>>814
ありがとう!安田と深川ってどんな間違いの仕方よw残りの1年は清田の後輩かふむふむ
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 12:35:17.16ID:9vhxhwQr0
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 13:30:26.63ID:cispXt8v0
大平兄弟の親って有名人?
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 13:46:02.69ID:E5P1kuit0
佐賀の中3の奴らってそんな強いの?
川内と野中はわかるんだけどさ
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 13:53:49.44ID:xt2TV3hN0
強いよ、佐賀始まって以来の史上最強世代かつ幼い頃から強化させられてきた子供達だからね、全国出てない奴らも強い。
龍谷と洗心に何かあったのかは知らないけど、佐賀のジジイは謎にプライド高いから積極的に県外から呼ばないようにさせたのかもよ、
純粋な佐賀っ子だけで国体優勝するために。
そこまでして国体が大事なのかとは思うけど
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 14:06:11.71ID:yR4609jl0
>>806
コロナ禍故なのか親が県外許さず、許された時には推薦の枠がもうなくなっており一般で入ったから入学序列最下位になったとか何とか。
特にコロナ禍で中学生から県外の寮に行かせようとする親がほぼおらず中学生が枯渇状態とか、繋がりがある石橋と亀井は入ってきたが。今の九学、中1中2合わせて約10名しかおらんみたい
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 14:14:39.40ID:Yjh4b6oj0
徳永は、第一決定?
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 14:31:21.97ID:xmjbCYm10
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 14:37:15.26ID:xt2TV3hN0
長崎南山も中学生は5人組めないほど不足してますね、
まあコロナが完全に収まるまでは中学生だと慎重になる親は多いかな
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 15:20:09.31ID:b4THTSB/0
BSの国際ニュースを見ていたら、BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長がジョンソン英首相にインタビューしていたが、完全に立場は対等。クンスバーグ政治編集長はジョンソン首相の言い訳を鵜呑みにせず、二度も三度も同じ問題で追及し、ジョンソン首相も緊張感を持って答えていた。これが当然。

ジョンソン首相は、新型コロナへの初期対応に失敗した事実を認めず、はぐらかそうとした。しかしクンスバーグ政治編集長は毅然とした落ち着いた態度で「失敗していたのは事実なのに、なぜ認めないのですか」という意味の問いを繰り返し、最後にはジョンソン首相も問題があったことを認めた。

昔は日本にも、政府高官相手にクンスバーグ政治編集長と同じような姿勢で追及できる人が何人かいた。国谷裕子さんもその一人。菅義偉官房長官のはぐらかしに「しかし…」「しかし…」と追及していた。

だがNHKは官邸に屈して国谷さんを排除した。NHKニュースは、首相官邸目線の広報宣伝機関になった。

国谷裕子さんと岩田明子政治部記者の仕事を比べれば、この5年ほどでNHKの政治報道レベルがどれほど堕落したか、明瞭に理解できると思います。国谷さんが今の岩田明子氏のポジションで政権関係の報道を主導していれば、NHKはBBCに近づいていたでしょう。NHK上層部の罪も深い。
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 19:30:01.55ID:YUEiL6po0
徳永君は、東福岡か第一でしょう。
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 23:05:07.57ID:qI0Jp16i0
「字幕に不確かな内容」という説明自体が隠蔽工作。
まず「制作意図」があった。それでインタビューイーを選んだ。あやふやな証言を収録した。それでも足りなかったので制作意図通りのテロップを被せた。
河瀬はその経緯を知っていた。そして秘匿した。
「ねつ造」だよ。

これはBPO案件。
そして、NHKに調査と制作経緯の「検証番組」を要求しよう。

「不適切字幕」ではないでしょ。
こんなのでは説明になっていない。
で、その河瀬の手下の監督はなんて言っているの?
とういう意図でNHKに紹介したの?
説明になっていない。みんなで口裏合わせようとしてる。

「NHK、事実確認せず不適切字幕「金もらって」「五輪反対デモ参加」ではなく、「NHK、事実確認せず番組制作「金もらって」「五輪反対でも参加」ではなく」と朝日新聞は見出しを打つべき。「犯人」のコトバをそのまま「見出し」にしてはいけないでしょ。まともな報道機関は自分のコトバで見出しを打つ。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 23:29:33.91ID:hXifIMVZ0
長崎学年別の結果見てたら島原に比叡山中の滋賀チャンプと宇ノ気中の志礼と同期の奴が行ってんだな
榊原弟も兄貴がIH団体準優勝メンバーなのに育英行かなかった理由なんなんだろ
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 23:31:27.80ID:hXifIMVZ0
京都選抜代表は久御山と平安
久御山は去年見た感じ期待できそう
永田富田古関強いし
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 23:43:49.33ID:QwbdPp840
「東京五輪反対デモは日当を貰ってやってる」と公共放送が流し、疑問が向けられると「不確かだった」で済ませられるんだったらヤッたもんがちの社会ってことだな。「政権が反対派を貶める演出で日当を渡していた」ってデマすら許されることになるけど、日当発言は事実と擁護してる人らどうすんだろ。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 23:57:24.32ID:hp2Dc+Xc0
>>535
埼玉県民として平吹が勝ち上がってるの凄く嬉しい
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 23:57:55.55ID:hp2Dc+Xc0
>>535
埼玉県民として平吹が勝ち上がってるの凄く嬉しい
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 23:59:29.11ID:hWJl0DaO0
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
0842
垢版 |
2022/01/11(火) 03:09:33.97ID:lLccKajx0
そろそろ大学入学予定者は決まってるかな?
今年はどうなってるかな?
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 08:06:13.09ID:1a7Fn/W/0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 10:16:34.22ID:7HrVDRWV0
九州の中学3年生の進路最新お願いします。
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 12:25:33.70ID:vKt1ajvX0
公式SNSが言わない限り俺は末永駒澤進学を絶対信じない
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 12:35:20.29ID:MYaa3sfz0
公式SNSへの信頼草
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 12:50:40.62ID:95H3EZqR0
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 20:49:17.18ID:KUB3bYHm0
もし駒澤なら駒澤大当たりだな。
全特、三つ指付いて迎えるべき
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 22:51:49.04ID:jZo/We2n0
末永(?) 下田 駒澤
相馬 斎藤  明治
重黒木 黒川 筑波
星子 松崎  筑波
真田 上村  鹿屋

最近九学の大将と島原の大将大学で一緒になる事多いよな
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 23:10:22.44ID:8G3Y9EDp0
全額免除くらいしか行く理由ないと思うが駒沢って剣道で全額免除の特待を取ってるのか聞いたことないが..。駅伝とちゃうぞ?
半端な特待なら結局筑波や鹿屋行ってた方が金銭面でも楽な気がするが。
末永なら普通にどちらも行けるはずだし
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 00:43:51.41ID:b+ohg6b20
NHK「五輪反対デモに参加しているという男性が、お金を貰って動員されている事を打ち明けました」

NHK「実はこの男性が五輪反対デモに参加していた事実を確認していません」

NHK「担当が思い込みで不確かな字幕を付けました」


公共放送とは思えないお粗末さだな。
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 00:59:44.59ID:x2WZ2Rzc0
>>851
駒澤は毎年4人くらい全額免除だよ
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 07:02:41.91ID:auYgQDgp0
たとえどんなに見つけるのが大変な証言者でも、その人物が信頼できるのか、その証言に信頼性があるのか、矛盾はないのか、なんてのは、何重にも裏取りして確認するんですよ。「自称」で名乗り出てくる人の談話をほいほい流すなんてあり得ない。

だからこそ、NHKがあの番組で、堂々と五輪反対デモをやっている人たちをあえて取材せず、怪しげな人物の曖昧な発言をあえて不正確なテロップまでつけて流したということで、「うっかりミス」なんかではなく「故意の誘導」と断定するわけです。
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 08:09:53.02ID:9HO85+Tr0
中学3年生進路わかる範囲お願いします
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 08:14:52.58ID:qoq1rnGU0
「字幕に不確かな内容」という説明自体が隠蔽工作。
まず「制作意図」があった。それでインタビューイーを選んだ。あやふやな証言を収録した。それでも足りなかったので制作意図通りのテロップを被せた。
河瀬はその経緯を知っていた。そして秘匿した。
「ねつ造」だよ。

これはBPO案件。
そして、NHKに調査と制作経緯の「検証番組」を要求しよう。

「不適切字幕」ではないでしょ。
こんなのでは説明になっていない。
で、その河瀬の手下の監督はなんて言っているの?
とういう意図でNHKに紹介したの?
説明になっていない。みんなで口裏合わせようとしてる。

「NHK、事実確認せず不適切字幕「金もらって」「五輪反対デモ参加」ではなく、「NHK、事実確認せず番組制作「金もらって」「五輪反対でも参加」ではなく」と朝日新聞は見出しを打つべき。「犯人」のコトバをそのまま「見出し」にしてはいけないでしょ。まともな報道機関は自分のコトバで見出しを打つ。
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 08:48:23.17ID:ldsHN+iN0
>>855
スレを見返しとけ
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 09:27:35.92ID:9HO85+Tr0
宮崎神武館道場創立50周年記念大会(宮崎)の中学の準決勝ぐらいからレベル高い高い。
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 12:13:23.39ID:0Wq/Eto30
NHKの五輪翼賛番組で、金を貰って五輪反対デモに参加した人がいると印象づけた字幕が、嘘である事が判明しました。
これは不適切とか事実誤認ではありません。五輪反対に悪印象を持たせるために、意図的に作ったと言わざるを得ません。
もはや、公共放送の名に値しません。プロパガンダ放送局です。
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 12:39:19.69ID:9rf7XBcK0
国全体で「オミクロン株はただの風邪」とガードを下げるデメリットは、もし医療が逼迫した後に「やっぱり風邪じゃないです、スイマセン、取り消します」という後戻りができない点です。
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 13:25:59.72ID:U7YoyfvD0
>>847
そりゃここの情報よりは圧倒的に信頼できるだろ
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 15:07:17.96ID:E7ktU5C00
全盛期はあのアンドウを上回った天才少年剣士ヤスダの最近の成績ってどうなんだろ
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 16:13:49.15ID:9HO85+Tr0
徳永君は第一です。たぶん徳永君と同じ中学の先鋒の小柄で強い子も第一やないですか。
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 18:59:57.19ID:DmpybuUt0
誰だか知らんが
やめたほうがいいよ。
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 19:54:30.48ID:bEypaUKa0
河瀬直美氏の発言で、なぜ自分がかくも五輪というイベントに違和感を覚えるのか、その理由が期せずして明確になった気がする。ひとたび決定すすれば国民すべてを巻き込み、それと無関係ではいられないのであれば、それは戦争と同質の構造を持つからだ。

まぁそれでも今までは、それを目標にしたり楽しみにする方も多いだろうし、また五輪憲章の理念にも意義があると思うので、別に声高に反対しようとは思わなかったが、少なくとも後者に関しては、今回の東京五輪でのIOCやJOCの反応を見て、そんな気も失せてしまったというのが正直なところ。
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 22:46:39.07ID:Sv98yPFD0
早速、医療逼迫の泣き言が聞こえてきてるんだけど、もうコロナ禍開始から2年経過しているんで、この期に及んで未だに医療逼迫するのは完全に医療体制サイドの責任だろう。一体この2年間、何をしてきたんだね。
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 23:29:11.59ID:E7ktU5C00
あげ
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/12(水) 23:51:51.72ID:RbS7l/b90
NHK大阪が制作した「河P直美が見つめた東京五輪」の問題点は「不適切字幕」ではなく「捏造」にあるのに、単に字幕の問題に矮小化されて、その筋書きに沿ってNHK側が片付けようとしているのは由々しき事態。市民からの受信料で成り立つNHKが捏造。会長も当然責任を問われて然るべき問題であるのに。
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 00:59:11.09ID:TsNWQEQD0
今週、選抜予選ある県はどこ?
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 01:19:57.80ID:azacJ7Kj0
熊本、福岡
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 01:20:59.48ID:Q0GqMlMr0
>>865
何を?
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 02:06:29.21ID:HZBzcMst0
>>872
>>864のことだろ
流れで分かるだろ
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 07:22:00.81ID:0Wi5ZHVa0
日本がチープな国で貧困の国に陥った、という話。日本の大卒の初任給は141か国中でビリから4番目。正社員も給料が30年上がらず、国民の半分が非正規。女性差別で女性の非正規率が高い。購買力がない。
外国人観光客が多かったのは物価が激安だから。観光客頼りの経済でコロナ禍で打撃

日本は長時間労働なのに低賃金で悪待遇。人件費が安い国として海外がみて、日本企業の買収や人材流出が止まらない。頭脳や技術の海外流出。日本の誇りのアニメさえ低賃金のアニメーターが中国等から高給料でスカウトされ海外へ流出。日本から海外に出稼ぎに行く人が今後急増するだろうと予測

チープな日本の代表が100円ショップ。日本人は低賃金で購買力がないから格安じゃないと売れない。低価格だと会社が儲からないから低賃金という悪循環。とはいえ法人税は安く大企業は儲かってるし株価も高い。国民の半分が非正規で新たな貧困層となった。日本は貧困の国に陥ってしまった

日本では給料は30年前より安くなり、物価はタイより安くなった。日本人にはショックかもしれないがそれが現実。激安の物価でも低賃金の日本人には購買力がない。それを外国人が安いと買いまくる構図に。日本はチープな貧困の国になったのを日本人は自覚すべきだと
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 08:42:08.08ID:x/xOdoRC0
福岡1枠はつらいな。
選抜落としたら早くもこの代はインハイ予選しかなくなる…
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 10:09:38.85ID:1EQU1W+y0
福岡県は、第一か西短か大濠。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 10:50:19.02ID:1oHRAA1Z0
福岡は2枠じゃないの?人口枠みたいなのなかったっけ?
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 12:21:12.21ID:d4JnDXif0
仮定の質問には答えないだのと論理派でございってな調子の木で鼻をくくった決め台詞を振り回しておいて、オリンピックの話をさせると「人類がコロナに打ち勝った証」みたいなモロな仮定の夢物語を持ち出して恥じないのだな。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:52.72ID:0NGpl9Lf0
サムスンがギャラクシーを出荷して、スマホ市場に躍り出た時、LGはそれに遅れたことで大罰則、人事移動。その時に日本の大手メーカーの支社長は「日本は遅れたわけじゃない。もっとすごいのを作っているんです」とおっしゃって。あれから10年、「もっとすごい」のはどうなったのか。朗報を待っている。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 12:45:26.01ID:Lmfb8Z0X0
少なくとも現代の日本に限って言えば、「正義中毒」よりも「"正義を冷笑・否定することこそ正義"中毒」のほうが遥かに蔓延していると思う

全くと言っていいほど正義が成されることも鑑ることもない現代本邦で、「正義中毒」を懸念してみせるのって絵的には凄くアホっぽいし浅ましいけど、
「正義」と言えば何か言ったつもりになる人間がこれほど居るということ自体、如何に「正義」について考えたことがないかを如実に表しているんだけど

「正義中毒」って例えば、被害者バッシングとか、自己責任論とか、「反日」を許すな!とかが最も典型的だと思うんですけど、「正義」批判する人達がそれらを「独りよがりの正義」と批判するところはほぼ見かけない
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 22:04:43.56ID:RgGctphS0
2012年、創生「日本」の研修会での高市早苗氏の発言。
確かに民主党政権時ですが「さもしい」発言は不正受給が議論されている中での発言でもなければ
明確に不正受給者に向けて言っている「さもしい」でもありません。
むしろ生活保護受給者全般に向けて言っていると解釈されても仕方ないでしょう。
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 07:45:39.82ID:4h1/7SjC0
「北海道のコメがうまいのは温暖化のおかげ」と妄言を吐いた麻生太郎氏。特に「農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ」という部分は酷すぎる。農業試験場における何十年にも及ぶ品種改良の努力を、たった一言で踏みにじっている。食を守るべき政治家として完全に失格。
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 08:22:59.80ID:SjtSGuAK0
「五輪反対デモに参加しているとされた男性は、島田が取材対象を探す中で出会った方で、その場で取材を申し込み、後日、公園でのインタビューを」というの、どういう絵が欲しかったか白状しているようなものでは。
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 08:27:46.62ID:0zIbuBDY0
>>876
福岡東は最近あまりでてこないね
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 09:11:49.13ID:7dWoB4IC0
結局福岡には人口枠があるのかないのかどっちなんだ
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 09:56:33.44ID:qwvT7FIK0
ないって何回も出てるだろ、インハイベスト8以上に第一が入ってないからだから今年は選抜も一枠だと何回言わせんねん
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 12:10:59.16ID:pzt0yUZg0
田城が秋商高橋に負けたからね
引き分けでもチームは勝ってたのに
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 12:24:36.98ID:c2RUQxSG0
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 15:16:13.78ID:mapPbgAh0
福岡と熊本の全国選抜予選ってライブ配信ある?
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 16:52:39.41ID:qwvT7FIK0
福岡はぶしぞう、熊本は九学公式SNS
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 19:08:40.89ID:ejB6mtBs0
NHKBS1「226事件の全貌」を観ている。発見された海軍の文書や電話の傍聴記録などを解析して、陸軍青年将校たちのクーデターに新たな光を当てる。観ながら思う。公式文書がきちんと残されているからこそ検証ができる。平成後半のこの国の歴史は、後世の検証に耐えられるのか。そもそも検証できるのか。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 21:40:07.01ID:oDhy1ztF0
ワクチン接種率だけで日本のコロナ対策が成功したと言ってる人がいるけど、忘れたのでしょうか?

・繰り返された医療崩壊

・患者の自宅放置

・世界で上位の感染者数

・莫大な予算の無駄遣い

・緊急事態宣言下のオリパラ強行

これは政治による人災です。何度も繰り返されます。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 22:38:05.79ID:L9UJBDqG0
生活保護叩きあたりから顕著になってきたけど、社会的に弱かったり不利な立場の人に対する是正措置まで”特権”扱いになって叩く人が出てきたの、マジでこの世の終わり感あるんだよな
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 23:35:51.12ID:KItedbb80
何がキモいって、メディアが「令和おじさん」とか「パンケーキおじさん」とか甘やかしちゃったもんだから、72歳の陰険で無能なじいさんがまた「可愛い」って言ってもらえると思って「ガースーです」とか言ったんですよ。それで女性が「キャハハハ」とかお追従の引きつった笑いで相手させられてた。
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 07:31:48.50ID:I77emqz60
福岡県は、2校選抜いけますよ、ら
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 08:10:02.35ID:JI+bjfXp0
国民を貧困にして分断する、治安を悪くしていく、教育に力を入れず民度を上げないって与党の計画が上手くいってるんだよね…お隣の大国と同じ手法だよ。
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 10:54:01.03ID:MinTUoRe0
BUSHIZOの中継、高画質だとは思うけど、なんか見づらいな。
カメラ位置の角度の問題かな?
まぁ、中継してくれることには大感謝なんだけど。
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 11:42:49.45ID:xDW7alcc0
大濠の先鋒あれ栗原?
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 11:57:57.07ID:I77emqz60
福岡常葉また負け?昨年が強すぎた?
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 12:49:21.63ID:xDW7alcc0
佐伯上段にしてたんか..
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 12:59:30.87ID:C8vk8nhq0
福岡高校白胴着かっこいい
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 13:00:23.81ID:xDW7alcc0
森の息子は浦井よりも弱いのか..
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:23:53.46ID:IUpT0N3K0
大濠 福一 代表戦
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:33:51.51ID:xDW7alcc0
大濠今までありがとう、そしてさようなら
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:34:52.35ID:rcCwhvBf0
選抜予選大濠vs第一は代表戦で内田と留場が対戦し内田が勝利で第一の勝ち
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:35:12.46ID:yVvyLUdG0
悲報 大濠敗退 留場・・・
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:35:45.60ID:jH49+cg50
また大濠負けた。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:35:50.91ID:XkJ4tOkn0
>>904
そーゆうのいらんやろ。面白い?
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:37:00.64ID:Xf9n0URN0
戦前の予想通り、福大大濠は全国切符を手にすること無く、胸を張って会場を去るのであった‥
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:37:05.49ID:p3o3UZXZ0
留場取られる前からちょいちょい打たれてるからやられそうだなと思ったら案の定打たれたな。にしても第一内田は田代兄みたいな面打つね
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:37:24.12ID:IUpT0N3K0
留場は内田に分が悪いのか?
終始責められてて打たれるのは時間の問題やったぞ。
先鋒〜副将まで大濠押してて決め切らなくて引き分け…
大将〜代表は福一 内田が終始押してた。
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:38:07.13ID:748JoQ9c0
新人戦個人戦での2本勝ちに続いて内田は留場に連勝したな。中部予選では留場が勝ってたはずだけど
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:40:05.15ID:p3o3UZXZ0
大濠は前で取り切れなかったのが後々響いた形になったな。先鋒なんか完全に大濠ペースだったのに。もったいない
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:40:56.62ID:xDW7alcc0
まあ後のどこが福岡代表になろうがいいとこ今年もベスト8どまりやろうな。
解散
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:42:35.10ID:kLr56fcx0
もともと留場に回せさえすれば勝てるチームのはずだったのになぁ…
大濠は2年生の時前衛で活躍してた大将が最高学年になると急に勝負弱くなる現象マジでどうにかできないのかな
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:42:47.00ID:xDW7alcc0
あきひろさん早く九学のメンバー晒してくれよいつもみたいに
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:44:28.20ID:IUpT0N3K0
大濠はこのループ抜け出せないな…
全国に繋がらない新人大会とか九州大会とか支部予選は
優勝するんだが…
肝心な時に勝ちきれない
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 14:44:34.07ID:I77emqz60
何故代表は、林やないの?期待の1年生も入ってくるけど大丈夫かこの先?
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 15:05:04.63ID:qaUO2An/0
悔しいな、、入ってないように見えた気もしたんだけどな、、
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 15:21:15.56ID:cXng4WtQ0
今年第一まじで強いね
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 15:30:49.14ID:fXwGNhfi0
今日は奈良も選抜予選やってる
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 15:42:20.90ID:xDW7alcc0
敵は佐賀代表のみby九学
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 15:45:41.28ID:M7VzVo9+0
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 15:49:17.77ID:I77emqz60
第一で決まりやな。
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 15:58:32.89ID:xDW7alcc0
九学1年まさかの誰も入らず。約束の優勝。
中尾
荒木
緒方
福岡
高島
+勝本中村
の模様
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:12.37ID:I77emqz60
福岡県は、今、第一の内田君が1番強いな。
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:50.13ID:KB6kkrB50
東やまは?
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 16:21:27.01ID:yIIvTWNo0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 16:25:42.13ID:SZjr4DtA0
>>928
中尾先鋒なのか
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 17:43:40.38ID:p3o3UZXZ0
福岡は選抜2校出れるらしいから第一と東が全国選抜だな大会要項にも2校と書かれてたし、開会式でも2校って言われてたから間違いない。東福岡って中学の実績残してる人って誰かいたっけ?
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 17:54:28.10ID:SZjr4DtA0
>>933
2年だと
先鋒池辺が都道府県対抗福岡代表中堅
副将中川原が玄洋中で今宿の先鋒
大将石橋が高森中大将
1年で有名なのは中堅谷風かな
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 17:57:53.36ID:RoKD2k7G0
ここ最近第一安定してきたな。
前なんて強い年と弱い年の差がありすぎて弱い年なんて全くだったのに。
弱い年なんてメンバー誰いたかすら全然覚えてないくらいのイメージだわ
インハイ選抜もまだ合計10回くらいしか出てない気がする
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 18:19:28.81ID:xDW7alcc0
何故福岡二枠なんだ?去年までのルールなら一枠のはずだが
またルール変わったのか?
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 18:29:17.19ID:I77emqz60
第一は、1年も強い子いるし、今年入ってくる1年生も徳永君と入るし楽しみ。
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 18:32:25.90ID:Sdzx+8Ah0
留場が全然伸びてなくて悲しくなった
最後なんて面打たれた後監督見て何がしたいんだよ

ここまで何年にも渡って選手を潰しているから、大濠の指導方法を改めるか監督変えるかした方が良さそう
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 18:47:58.39ID:xDW7alcc0
最近の大濠はトップ選手を集めすぎて森がまとめきれるメンバーじゃないとつくづく思う。
今より圧倒的にメンツが劣ってた2017以前のチームのが誰が取る誰が引き分けるかなどの役目等
チームがしっかり機能してたが
最近は全く機能してない。まさしく個人戦を5回やってる感じ。
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 19:40:36.83ID:I77emqz60
福岡第一の1年生て誰がいるの?今日の7人は2年生ですか?
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 19:52:57.49ID:qs2EjJC+0
私が佐々木俊尚を批判するきっかけになったのは、彼が「弱者憑依」と言い出したからです。直接の当事者でない人が社会的弱者やマイノリティに味方することを、彼はそう呼んで批難しました。

佐々木俊尚の「弱者憑依」は一見、偽善に対する批判として正当に聴こえるかもしれません。しかし、人は当事者でなくても弱者や少数者の側に立つことがなければ、身体障害者も被差別部落も少数者ゆえに決して救われることがありません。

佐々木俊尚は知っているかな。「ナチスが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。彼らが労組を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は組合員ではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった」

黒人はアメリカの人口の12%しかいません。多数決の選挙だけでは決して黒人の人権は守られません。そこでキング牧師は黒人の窮状を訴えて、多数派である白人が黒人の人権を守ろうと考えるようになりました。しかし、それも佐々木俊尚に言わせれば、「弱者憑依」になってしまうのです。

佐々木俊尚にならうと、ゲイでない人がゲイの側に立ち、黒人でない人が黒人の側に立ち、身体障害者でない人が身体障害者の側に立つことはみんな「弱者憑依」として否定されてしまいます。それは多数派独裁です。
民主主義とは多数決のことではない、というのはそういう意味なのです。

少数者を踏みにじるのは民主主義であるはずがない。だから、私は佐々木俊尚を中立的な穏健派だとは思いません。彼の「弱者憑依」という言葉は多数派の専横を意味するファシストの言葉だと思います。
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 19:59:17.69ID:WInXWc/E0
四番打者を掻き集めても勝てなかった、一時期の読売巨人軍みたいなもんだな。
ちなみに、第一のオーダーはどんな感じ?
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 20:03:34.72ID:xDW7alcc0
悲報、九学初戦星翔相手に高島やらかしめっちゃギリギリ
勝本ー柴田
中尾ー?
緒方○○ー上だ
福岡ー庄野
高島ー○橋本

九学を叩くならやはり初戦なのか
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 20:09:32.29ID:p3o3UZXZ0
>>942
先鋒小野、次鋒佐々木は固定で、妹尾、三代、内田が後ろ3つでオーダー回してた感じ、補欠は留場と同じ福島の清水中からきた尾形双子
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 20:10:12.35ID:p3o3UZXZ0
>>943
荒木出てないんか、調子悪いのかな?
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 20:11:55.68ID:IUpT0N3K0
九学はいっつもそう、県予選だろうが全国だろうがロースコアのギリギリ…
ただ気づいたら全国優勝まで行ってる感じ
何しろチームとしては負けない
本数だろうが代表だろうが何しろ負けない
団体戦を心得てる
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 20:19:50.50ID:SZjr4DtA0
>>944
東海チャンプの佐々木が次鋒って第一ほんまにえぐいな。
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 20:19:59.63ID:xDW7alcc0
>>945
この試合は出てなかっただけかと
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 20:29:55.60ID:HhNxyK/W0
人口枠って、一応年度毎に変わる場合があるんでしょ?
その年度の参加学校数や参加人数とかで。
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 21:10:01.43ID:I1PV2csR0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 21:17:49.84ID:I77emqz60
大濠の森くんは補欠?
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 22:28:52.98ID:aJt8yGkl0
松尾は佐日、留場は器量だったか
大濠伸びないなー
あと誰潰れたっけ、ハマチみたいにバカ伸びする奴もいるからなんとも言えんけど
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 22:45:48.33ID:k4vNvm0T0
>>952
道連一位のオカモトは名前すら上がらなかったな
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 22:47:27.38ID:I77emqz60
関は、大濠でも無敵の存在だろう
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 22:48:43.49ID:C8vk8nhq0
黒木さんは森さんと話はしてるんかな??
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 22:54:12.84ID:hmiIl4Ay0
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 23:13:37.03ID:aJt8yGkl0
>>953
大学どこいった?
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 23:20:17.75ID:pXL19SjO0
>>957
近畿大学
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 23:37:42.87ID:g9ca+Ogn0
>>954
関は松尾や留場みたいなどっしり構える豪剣タイプじゃなくて素早く面に飛ぶタイプだからわからんぞって思ったところで小柳のこと思い出してダメだった
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 23:53:55.26ID:aT03g/jE0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 23:55:10.90ID:NSl2JA9L0
明徳の頃の森監督はどこ行ったんだろうなーホント
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/15(土) 23:57:56.67ID:0BKzHCb10
第一の田城戦法みたいに大濠も留場にさえ回せば県予選は落とさないって誰かが言ってたけど、普通に負けたな
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 00:15:09.20ID:u1hoyLAf0
>>933
東福岡は2013年時は中学で実績残してたの
獲っていたが(勇とか)、大昔から無名まではいわないけど
高1からかなり厳しい練習で仕込みまくって
全国上位に行くイメージが昭和時代からある。
最近は常に全国8位辺りで彷徨っている感。
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 00:19:55.74ID:YUD3xRek0
>>963
出場した予選アリの全国大会だと
直近の選抜2017年3位
直近のインハイ2018年3位だけどな
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 00:26:48.74ID:monfI2s60
今年も幻に消えて終わりそうな九学対大濠のベストメンバー対決。
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 00:39:25.43ID:monfI2s60
緒方って奴、体格的に伸びしろたくさんありそうだし
1人だけ実績皆無で入ってると言うことはそれだけ米田監督に実力を認められてるんだろうから
小角とかが本格的にレギュラー争いに絡んできたら中尾はもちろん荒木もうかうかしてられないんじゃね
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 00:47:56.18ID:monfI2s60
こういう生徒同士のいい意味での争いがないんよ大濠は。
人数を絞ってる分指導が行き渡るのがかなり裏目にでてそう。
ある意味指導が浸透してるから皆同じように矯正され尽くして縮こまった剣風をしていて
尚且つ生徒同士の争いがないからいい意味での危機感緊張感が生まれない。
レギュラー争いはギスギスはするがメリットも大きいのよ、
人数絞るの辞めてみたらいいのに
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 00:55:09.43ID:DBsUH0190
試合を見ていないから予想だけど、去年選抜本戦を落とした九学だから、たとえ予選でもベストな布陣でとりにくるんじゃない?
いまの二年は九中史上大豊作の最強学年だったから単純に一年より強いのかもよ。
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 01:10:19.61ID:PKFis9St0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 01:19:19.46ID:monfI2s60
九学、荒木を副将にして福岡を先鋒にしたり次鋒にしたり
めちゃくちゃ色んなオーダーを試していた模様

https://www.youtube.com/watch?v=R-1vdREjPAc
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 02:38:28.60ID:mCkRZ+Bg0
留場守ってばかりやん、、

圧倒的世代トップなんだぞ。
インハイ予選は頑張ってほしい
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 04:35:03.89ID:k8Yo/LR80
動画見る限り、
福岡-中尾-緒方-荒木ー高島
これがいい様に思えた。1年は分からん。
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 06:51:51.10ID:cNxaAE3t0
>>973
福岡先鋒はチート。選抜は副将になりそうだけど
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 07:40:26.90ID:5oqqieh10
やっぱ西短もつえーな。
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 08:12:49.55ID:amOyxBEX0
>>971
やめろやガイジ
誰か建て直してくれ
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 08:26:58.89ID:zaN9QVAs0
有能
全く関係のない個人名とかほんまにあかんと思うよ
何の恨みがあるんか知らんけど
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 08:32:20.53ID:i6stCgMi0
>>977
サンクス
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 09:28:06.93ID:KF7jPB840
如水館の剣道が森監督の目指す剣道に合わないのかもね。
コロナルールも多少影響あるのかな?

如水館は試合巧者なイメージ。

森監督の目指す剣道は、器量・桐蔭・三養基系?
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 09:36:47.38ID:cNxaAE3t0
九学公式snsの投稿にあった新聞に書いてあったけど決勝リーグで高島全勝らしいな。流石だわ
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 13:33:00.98ID:k5F360ts0
大濠は少数精鋭制度を廃止した方が良さそう
勝てない原因はおそらくそれ
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 13:40:41.72ID:7S8T7dHE0
女子の中村強いな。別格、特に池田さん。
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 14:10:51.21ID:KF7jPB840
竹ノ内先生が特練引退したら、大濠に来てもらって2人体制の方がいいかもね。
竹ノ内先生の技術はもちろんだけど、メンタル的な部分を鍛えて欲しい。

少数精鋭だと、お坊ちゃん気質になっちゃうのかな?
ハングリー差がないみたいな。
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 14:25:43.97ID:wIh3x3tJ0
長崎女子
西海学園優勝
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 14:37:41.64ID:CGjSZ7aY0
少数精鋭だと応援の声も寂しいだろうしな
レギュラーは背負ってる感が無さそう
だからハンガリーさが全く感じられない
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 14:45:40.61ID:7S8T7dHE0
池田さん個人は無双だけど団体は、弱くなる。
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 15:20:47.39ID:tbe9jyaO0
福岡女子
優勝 筑紫台
準優勝 中村女子
↑選抜出場
3位 福岡第一
4位 福翔
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 15:35:16.65ID:LZHSVzSg0
福岡女子は新人戦や選抜予選だと筑紫台が優勝して、インハイ予選とか全九予選とかになると中村学園が優勝するイメージあるな
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 15:38:04.36ID:hco90LqN0
副翔っていっつも3.4位で絶対全国には出てこないよな…
たまには2位とか食い込めそうなのに
絶対3位なんだよな…
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 16:22:11.93ID:BSMqgT6u0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 16:45:26.58ID:cNxaAE3t0
長崎選抜予選
優勝 南山
2位 島原
3位 瓊浦
3位 西陵
代表戦の末、南山優勝

南山オーダー
水口、平山、冨田、戸田、山口
島原オーダー
平吹、西山、長崎、小柳、井上

内藤……
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 16:47:45.86ID:monfI2s60
大濠と共に島原もまた死んだので次スレ行きますか
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 16:48:21.47ID:monfI2s60
うめ
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 16:48:34.34ID:monfI2s60
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 16:48:43.60ID:monfI2s60
たに
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 16:48:53.60ID:monfI2s60
ほし
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 16:49:03.34ID:monfI2s60
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/16(日) 16:49:32.27ID:monfI2s60
1000なら福岡インハイ代表は東福岡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 18時間 10分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況