X



トップページ武道
1002コメント568KB

【エセ癌患者の】小島一志 動画収益267円【作り話】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/18(木) 18:10:10.65ID:G5HunWMl0
全レ
【とっとと】小島一志 督促電話コール266回【カネ払え】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1636024245/

初めてこのスレに来た方は以下の小島一志の行状を御覧下さい

新潮社への脅迫及び罵倒動画 DL先
https://rapidgator.net/file/2f174a6ea3e3ad0d97ce7d54f2e51178/答えろ!新潮社!猪木側との密約?著者に内緒で値上げ!アントニオ猪木監禁事件の真相は拳銃の所持!_(1080p_60fps_H264-128kbit_AAC).mp4.html

新潮社への脅迫及び罵倒動画 再生アドレス
https://www.veoh.com/watch/v142143573gYsjB3YQ

新潮社への脅迫及び罵倒動画 キャプチャー画像

https://i.imgur.com/k2I69A4.jpg

https://i.imgur.com/TfFKa9r.jpg

https://i.imgur.com/qCcX5cH.jpg

https://i.imgur.com/QkIyo4u.jpg

「どこのどいつが著者である俺に内緒で3000円にしたんだ!
新潮社の誰だ!」
https://i.imgur.com/eki9M5h.jpg

「全ての権利は著作権者にあるんだ!どういう意図で3000円に
したんだ!したんだ!なめてんじゃねえぞ!」
https://i.imgur.com/yVqHMZ3.jpg


「警察は警察で、(亀澤優には)多くの後輩がいる。新潮社
本社がどの所轄かも含め徹底的に小島に味方する!」
https://i.imgur.com/x1yCzh4.jpg

亀澤優氏のインタビュー 実在の方ですがかなり御高齢ですね
http://www.chat-tokyo.jp/tchat/people/people12.html

【只今絶賛】小島一志 新潮社脅迫264DL中【拡散中】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1632741571/
上記スレよりテンプレ追加となっております。
引き続き拡散も宜しくお願い致します
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 16:32:33.14ID:0W42OUIQ0
サクッとコピペ

ITエンジニアの職務経歴書の書き方のポイント

@プロジェクトの開始・終了年月日および、プロジェクトにかかった期間を記載する
A参画したチームの規模(人数など)も記載する
B担当したセクションや習得スキル、関わったプロダクトへの貢献度を具体的に記載する
C関わったフェーズ(要件・仕様定義・基本設計・詳細設計・テストなど)を具体的に記入する
D使用した言語やフレームワーク、データベース、OS、ツールなどの環境を具体的に記載する
E成果、折衝、メンバー教育、リーダー経験など、スキル以外にも経験したことをアピールする

レジュメにしても、LinkedInにしても、自分の経歴をただ並べるだけでなく、自分がいたからこそ
この結果が出た、どんな価値をもたらすことができた、と、書くことが徹底されています。
その人が企業に対してどれだけの貢献をしたのか、レジュメを読めばすぐ分かるようになっているのです。
日本では、ただ職歴や役職を並べて、その背景については企業の判断に委ねる、といった感じが
多いように思われます。

それと、レジュメには次の「3E」が大切です。
一つは、先ほど話した「Executive Summery(エグゼクティブサマリー)」。
一見してその人がどんな経験でどんな価値のある人物なのか、伝えられる概要を入れること。
もう一つは、「Episode(エピソード)」。
しっかりビフォーとアフターを意識して、自分がチームへアサインされたとき、どんな現状で
どんなゴール設定がなされていて、それに対して自分がどんな仮説を立て、アクション
したのか、そしてどんな結果が出たのかを明確にすること。
そして最後は、「Ending & Emotion(エンディング&エモーション)」。
上記から自分が何を学び、どんなスキルを得たのか。そしてどんなことが得意で、どんな
リーダーシップを発揮できるのか。将来的にどういったことをやりたいと考えているのか。
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 16:36:22.64ID:iT0Xe1/j0
話題を変えようや
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 16:37:39.76ID:iT0Xe1/j0
コジの最新配信。評判いいね。
三瓶のクズっぷりのドン引きだわ。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 16:41:51.37ID:4l/Teg/x0
>>64
動画の内容は相変わらず素晴らしい。
だが小島さんが時折息切れして苦しそうな様子が気になる。
あれは明らかに癌の闘病の後遺症が出てるね。
頬もゲッソリやつれてる。
小島さん・・・あまり無理しないでくれ!
無理しすぎたら余命5年が4年に縮まっちまうぜ!
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 16:49:44.70ID:0W42OUIQ0
>65
>頬もゲッソリやつれてる。

モニターの調整をお勧めするwww

>無理しすぎたら余命5年が4年に縮まっちまうぜ!

春に「余命五年!」と騒いでとっくに余命4年半を割ってるはずだが、
いったい何年後まで「余命5年」を引っ張る気だい?
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 16:52:24.75ID:0W42OUIQ0
小島一志の最新配信、さっそく笑いものになってるね
相変わらず三瓶に八つ当たりするクズっぷりにドン引きだわw
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 16:52:32.97ID:cqmGxGLu0
コジって履歴書とか書いたこと無いんじゃないの?
バイト崩れがたまたま潜り込めたとこで増長して追い出されたんだっけ?
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 16:52:53.37ID:cqmGxGLu0
コジって古臭くてウソくさい話なのか誹謗中傷なのか分からんじゃなくて、今現在の現役の選手とかについて話せないものなののかね。

一応ジャーナリスト名乗ってるんならさ、現在の動き掴んでないの致命傷じゃない?
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 19:06:29.07ID:80zFIhtq0
小島一志先生名言集
「昔、栃木にいた頃、親友であった巡回連合のボスである沼田と『ヤクザ狩り』という遊びをよくやっていました。普段集団の力で威張り散らしている親和会のヤクザ者が一人になった時に車で攫い、山の中に連れて行き、タイマンをはるか素っ裸になり土下座して写真をとられるかを選ばせるのです。
大抵のヤクザ者どもは普段と打って変わって媚びへつらい、泣いて許しを請うのが滑稽でした。
今にしてみると悪趣味な遊びでしたが、そのせいか沼田がトップの間は巡回連合に攫われる事を怯えてみかじめ料等の徴収が無くなっていたのも事実です。
今となっては池袋を歩いていても住吉会のヤクザ達は僕を見ると何か言う前に土下座をして必死で謝り倒してくるようになったので喧嘩のやりようがなくなってしまいました(笑)
今では僕がヤクザともしトラブルを起こそうものならその日のうちに東京の暗黒街中で「小島一志先生と〜組が全面戦争か?」等と噂されるようになり喧嘩も気楽に出来なくなってしまったので沼田とつるんでいた高校時代が懐かしくなります。」
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 19:22:41.73ID:4l/Teg/x0
>>71
偽由美子いいかげんにしろ!
俺は沼田をよく知っているが沼田はそんな遊びはやってないと断言する!
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 19:25:55.80ID:BJk40vBP0
久々に図書館に行ったら『実録!!極真大乱』があったので
読み返そうと思って借りてきた。
近い場所に『大山倍達の遺言』もあったが横目で見ただけでスルーした。
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 19:29:36.33ID:FNyKscMy0
>>68
小爺ってぶっちゃけ社会に出てないのと一緒よな

>>69
格闘技ジャーナリストとか言ってる割にフルコン系以外にコネが無く
それも自分の不始末で失ったからねぇ
いつだったか柔道について書きたいから誰か伝手紹介してくれとか言ってて呆れた覚えがある
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 19:49:42.45ID:4l/Teg/x0
コジは格技の最新情報は積極的に収集してるぞ。
朝倉未来が素人と対戦する企画も知っている。
だが知っていることの全てを語るのは時間的に不可能だから語らないだけだよ。
必要があると判断した試合や大会については今後ユーチューブで積極的に語ってくれるはずさ。
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 20:03:09.49ID:FNyKscMy0
>>76
格闘技ジャーナリストのくせに何ヌケサクなことやってんだよ
それが仕事なんだから出し惜しみしてないでとっとと語ったら

まぁ実際の小爺はUFC始まった頃で頭止まってるし
新しい情報も仕入れてないからいろいろと無理だけどなw
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 20:21:35.50ID:4l/Teg/x0
>>77
コジは余命5年なので残された時間には限りがある。
無駄なことを喋っている暇はないんだ。
だから厳選した重要事項を慎重に選択してしゃべるようにしているそうだ。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 20:37:07.42ID:4l/Teg/x0
そもそもコジのファン・・・特にヤング層が新しい情報に興味がない。
昭和時代の空手家の話題の方がファンに喜ばれるんだよ。
今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
昭和時代を舞台にした作品が受けている。
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 20:38:01.12ID:3oLLedeN0
コジは余命5年と虚言を吐いてしまったがそんな事に関係なく残されたネタには限りがある。
カビの生えた空手バカ一代絡み以外に喋れるネタはないんだ。
だから使い古した終了イタコを必死に稼働して駄法螺をしゃべるようにしていくつもりだ。
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 20:39:02.33ID:3oLLedeN0
>>79
> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。

またやらかした!
犬以下のバカだな
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 20:40:46.90ID:3oLLedeN0
アホウか好きな言葉

昭和レトロブーム
ナウなヤングフィーリング
ちょい悪オヤジ
コワモテ
いかつい羆
チビっ子
○○評論家の卵
ハウスマヌカン
○万人の固定読者


皆さんはじめまして、私は○○をしている者です。
怒涛のようにファンが押し寄せてアンチを論破するからこのスレは削除しておけ
今日道でばったり知り合いの○○家に会った。彼に「○○としての小島一志をどう思うか」
と質問したらこんな答えが返ってきた。
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 20:46:56.07ID:3oLLedeN0
もの書き小島一志にトドメを刺した大失敗作「梶原正伝」についても、発売前は
「昭和レトロブーム」なんていうバカを信じてはしゃいでいたんだからな、アホウwww
    ↓

「梶原一騎本の発売日がついに決まった!きっと昭和レトロブームに乗って売れるぞ!」
「やっぱり一流出版社は緻密でしたたかな販売戦略を仕掛けてくるね!」
「僕自身の最高傑作!関係者の反応も上場(←原文ママ)!楽しみなのが映画化!」
「大山倍達正伝を超える最高傑作になると断言する!この新刊が出てから改めてコジの評価を!」
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 20:49:09.39ID:3oLLedeN0
>>79
> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。


アホウ糞袋、いまだに何を笑われてるか分かってないのかな
このバカが「情報通」「ジャーナリスト」を自称するんだから笑うしかない
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 20:54:10.26ID:4l/Teg/x0
>>84
愚か者め。
『週刊少年ジャンプ』の連載がすでに終わったことくらい俺でも知ってる。
だが今テレビで『アニメーション』が放映中なんだぜ。
だから鬼滅の刃について語るのはヤングの最新の話題についていけてるという理屈になる。
はい論破。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 21:04:17.00ID:4l/Teg/x0
アンチの考えはお見通しだよ。
「とっくに週刊少年ジャンプの連載が終わった鬼滅の刃の話題を最新の話題のように
話すなんて時代からズレてる」と言いたいんだろ?
だがアンチは知らなかった。
鬼滅の刃の最新アニメーションが地上波テレビで放送中という事実を!
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 21:07:03.66ID:4l/Teg/x0
アンチがパソコンの前で真っ赤になってるのが見えるようだ。
気持ち良いほどの完全論破!
あんまり恥をかかせたら気の毒だから今日はこのへんで勘弁してやるよ。
武士の情けだ。
明日IDが変わってから別人のふりして何食わぬ顔で書き込むことを許可する!
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 21:21:24.42ID:3oLLedeN0
これ、偽由美子さんのなりすましだよね?
いくら糞袋頭の犬畜生でも、まだ何を笑われてるか理解出来てないなんて、
そんなことは無いよね?

>>88-89を本気で書いていたとしたら、俺は糞袋を高く見積もり過ぎていたのかもしれない
紛れもなく小学生未満だ

もう「わ、分かっていてわざと間違えたんだ、間違い探しだ、お前らをテストしたんだ」
はいっさい通じないんだぞ、哀れだなあ
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 21:24:04.42ID:dZBgo5/j0
小島一志先生名言集
「最近、昭和レトロブームのようで海外文学でも最新の翻訳よりも古い翻訳の方で読んでみようという若者は多いようです。
確かに昭和の海外文学の翻訳は今ほど正確な訳ではありませんが、独特の味があります。58年に谷口陸男先生が翻訳されたヘミングウェイの「日はまた登る」の中の「いざ、鎌倉」などという一節なんかはその代表ですね。
僕の最も尊敬するロシア文学の翻訳家の中村白葉先生も『罪と罰』の翻訳を日本で初めてしていますが、著者名はダスタエーフスキーになっています(笑)
最近は読者の方と海外文学について討論する事も多いですが、ぜひ黎明期の翻訳が持っている熱のようなものに触れて欲しいと思っています。」
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 21:33:11.46ID:3oLLedeN0
>>88
何を笑われているか理解できていない糞袋脳の惨めさに比べたら
ささやかな間違いだけど、武士の情けで指摘しておいてやるか


> だがアンチは知らなかった。
> 鬼滅の刃の最新アニメーションが地上波テレビで放送中という事実を!


「鬼滅の刃」の新作「遊郭編」の放送開始は12月5日(日)からだ
初回は1時間スペシャル、MX、BS11は11日から、AT-Xは13日、
アニマックスは18日から放送される

今やってるのは昨年公開された劇場版を分割放送しているもので
全然「新作」じゃないし、BSは純然たる再放送だ

本当にまごうことなき小学生未満の情弱だよなあ、呆れるしかないわ
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 21:36:06.39ID:3oLLedeN0
何を言ったところで、犬畜生の実態はバレてるからなあ


糞袋文学辞典

「アルキメデスは手を汚さない」はギリシャの格言

「男はタフでなければ生きていけない」は高倉健の名言

「ドブの中でも前のめりに死にたい」は坂本龍馬の名言

「いい刀は鞘に収まっているもの」は小島一志の名言
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 21:37:00.06ID:3oLLedeN0
>>79
> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。


で、何が笑われてるか分かったの?

もう遅いけどwww
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 21:48:52.52ID:4l/Teg/x0
ハードボイルドな生き様を貫くコジのスレに漫画の話は似合わないからもうやめようや。
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 21:55:19.01ID:3oLLedeN0
ID:4l/Teg/x0

79 名前:名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 20:37:07.42 ID:4l/Teg/x0 [7/11]
今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
昭和時代を舞台にした作品が受けている。

85 名前:名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 20:54:10.26 ID:4l/Teg/x0 [8/11]
愚か者め。
『週刊少年ジャンプ』の連載がすでに終わったことくらい俺でも知ってる。
だが今テレビで『アニメーション』が放映中なんだぜ。
だから鬼滅の刃について語るのはヤングの最新の話題についていけてるという理屈になる。
はい論破。

88 名前:名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 21:04:17.00 ID:4l/Teg/x0 [9/11]
だがアンチは知らなかった。
鬼滅の刃の最新アニメーションが地上波テレビで放送中という事実を!
  ↓

96 名前:名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 21:48:52.52 ID:4l/Teg/x0 [11/11]
ハードボイルドな生き様を貫くコジのスレに漫画の話は似合わないからもうやめようや。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 21:56:11.59ID:3oLLedeN0
>>96
で、何を笑われているのか分かったのか?

今やってるアニメが新作じゃなかったとか、そういう次元の話じゃないぞ
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/19(金) 22:03:06.19ID:3oLLedeN0
絵に描いたような負け犬wwwwww


「『走行帝國』の残党がアンチと手を組んでもいいって言ってる。
そいつはIT関係の高度な業務をこなしている。」
   ↓
 (ITに無知なのが露呈して)
   ↓
「話題を変えようや」


「今はヤングの間で空前の昭和ブーム、漫画でも鬼滅の刃のように
昭和時代を舞台にした作品が受けている」 
   ↓
 (バカみたいなやらかしをしてしかも気付けず)
   ↓
「コジのスレに漫画の話は似合わないからもうやめようや」
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 00:15:40.88ID:Wvw5/a690
『新しい時代へ。小島一志が動き出す。』

今日も明日も、かえがけのない格技を守り続けるために。
次の時代にふさわしい
作家になるために。
小島一志は挑戦しています。
“まごころと熱意を込めた筆力で
読者や社会の『力』になりたい。“
という想いを胸に。
格技新時代へ挑む
強い決意で。

power with heart
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 00:34:10.96ID:onobRF+l0
(妄想YouTube)
ウソと間違い、捏造ばっかりの小島を救いたい

「小島…オイ!小島…お前、何やってんだよ!
小島!
作家のフリして…小島!聞いてるのか?小島!
お前…極真空手八級だっていうじゃないか?
稽古がキツかったのか?
スパーが、怖かったのか?
小島?
小島!
しっかりしろよ…小島!
お前は逃げたんだよ!小島!
小島…
小島!」
(キリがないので割愛)
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 08:09:43.99ID:8itdq8mT0
>>103
8級って青帯か。当時の極真は厳しかったらしいけど怪我でもしたのか。
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 08:09:48.46ID:gCZ78jnv0
昨日池袋にある喫茶店『ピットイン』に行ってきた。
いつもどおり小島ファンで満員で客同士で熱心に『小島論』を語り合っていた。
すると一人のヤングが叫んだ!
「長嶋茂雄がミスタープロ野球と呼ばれているから小島先生をミスター空手と呼ぼう!」
それを聞いた店内の客全員が「ワー!」と歓声を上げ激しい拍手の音が湧き上がった!
マスターが笑顔で言った。
「意見がまとまったみたいだね。じゃあ小島先生にメールしてみるよ」
一時間後。マスターが興奮して言った。
「皆さん、小島先生から返事が来ましたよ!」
提案したヤングが興奮して叫ぶ!
「マスター!内容を読み上げてよ!」
マスターは頷いて読み上げ始めた。
「じゃあ読むよ!
・・・『マスター、そしてファンのみんな、ありがとう。
でも僕はミスター空手と呼ばれるほどの立場ではありません。
僕はまだまだ修行の身。そして僕の空手修行は登山で言えば山の中腹という位置です。
ミスター空手の呼び名は・・・嬉しいけれど謹んで遠慮させて頂きます』
・・・以上です!」
読み終わったマスターがため息をつくと店内からもため息が漏れた。
俺は
「小島さん・・・なんて謙虚な人なんだ」
とつぶやくと冷めたコーヒーを読み干して窓の外を眺めた。

真っ赤に染まった紅葉が綺麗だった。
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 08:16:03.72ID:UW5+d28w0
ミスタートラブルメーカーという吉田豪先生がつけてくださった
立派な名前もあることだしね。
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 08:41:23.42ID:gCZ78jnv0
>>98
他人を笑いものにしていると『因果応報』でいつか自分が世間から笑い者にされるぞ。
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 08:57:19.80ID:e5HjClGF0
>>105
>ミスター空手

拳王といいパクリばっかりだな
ところでピットインってスカトロ的にはどんな意味になるの?

>>107
小爺がまさにそんな現状だな
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 08:59:22.35ID:dLkPokU90
>>105
でも、このマスター、夢枕獏先生の熱烈なファンで、「猛き風に告げよ」を何度も読み返してる
この前、マスターと獏先生の話で盛り上がってその話になると、「タイトルが凄くいいんだよなー…」と、しみじみ語ってた
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 09:06:29.39ID:CLIU5Sr30
>>107

> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。


で、日付が変わって何が笑われてるか分かったのか?

もう遅いけどwww
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 09:07:51.21ID:CLIU5Sr30
>>107
> 他人を笑いものにしていると『因果応報』でいつか自分が世間から笑い者にされるぞ。

本当にそうなったなwwwwww


89 名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 21:07:03.66 ID:4l/Teg/x0
アンチがパソコンの前で真っ赤になってるのが見えるようだ。
気持ち良いほどの完全論破!
あんまり恥をかかせたら気の毒だから今日はこのへんで勘弁してやるよ。
武士の情けだ。
明日IDが変わってから別人のふりして何食わぬ顔で書き込むことを許可する!
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 09:10:18.90ID:CLIU5Sr30
夢枕獏

1989年 第10回日本SF大賞を『上弦の月を喰べる獅子』で受賞
1990年 第21回星雲賞(日本長編部門)を『上弦の月を喰べる獅子』で受賞
1991年 第22回星雲賞(日本短編部門)を『上段の突きを喰らう猪獅子』で受賞
1998年 第11回平成10年度柴田錬三郎賞を『神々の山嶺』で受賞
2011年 第39回泉鏡花文学賞を『大江戸釣客伝』で受賞
2011年 第5回舟橋聖一文学賞を『大江戸釣客伝』で受賞
2012年 第46回吉川英治文学賞を『大江戸釣客伝』で受賞
2016年 第65回小学館児童出版文化賞を『ちいさなおおきなき』で受賞
2017年 第65回菊池寛賞受賞
2018年 紫綬褒章受章

映画化作品

『餓鬼魂』(1985年)
『超高層ハンティング』(1991年)
『餓狼伝』(1995年)
『ハイエナの夜』(1997年)
『陰陽師』(2001年)
『陰陽師U』(2003年)
『大帝の剣』(2007年)
『エヴェレスト 神々の山嶺』(2016年)
『空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎』(2018年)
『陰陽師 晴雅集(陰陽師: とこしえの夢)』(2021年)
『陰陽師 瀧夜曲』(公開予定)
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 09:17:46.19ID:CLIU5Sr30
>>105
> でも僕はミスター空手と呼ばれるほどの立場ではありません。
> 僕はまだまだ修行の身。そして僕の空手修行は登山で言えば山の中腹という位置です。


八級で中腹に到達してしまうその山は、近所の丘みたいなものかwww


あ、裁判に2度負け天下の新潮社に「取材をしないインチキ捏造ライター」と破門状を
公開された状態が中腹の「ミスター空手形」の称号ならよく分かるね
猪木さんの裁判に負けて収監され、「詐欺師」と広く知られればあと5合くらいになるぞ!
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 09:19:43.15ID:e5HjClGF0
小爺って学歴自慢する割には底辺校レベルの文章力しか持ってないけど
やっぱ才能無いんだろうな
文章作法もまともに学んでないようだし
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 09:57:23.01ID:gCZ78jnv0
>>114
コジの文章力は圧倒的に素晴らしいよ。
俺の知り合いの文芸評論家にこないだ出た梶原一騎の本について感想を聞いたら
「ドキュメンタリーなのに純文学を彷彿とさせるような情景描写の素晴らしさに圧倒された」
と言ってた。
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 10:03:46.87ID:CLIU5Sr30
『さらに新しい転落へ。小島一志が破滅に動き出す。』

今日も明日も、つまらないメンツを守り続けようとしたために。
今の時代にふさわしい作家になれなかったために。
小島一志は零落しています。

“うらみつらみやっかみと敵意を込めた妄想イタコ騙りで
読者や社会にもてはやされ『喰いぶち』にしたい。“
そういう想いを胸に。

あこぎなやり方で新時代へ挑む
強い怨念で。

fibber with phantom
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 10:05:29.12ID:CLIU5Sr30
>>115
> コジの文章力は圧倒的に素晴らしいよ。
> 俺の知り合いの文芸評論家にこないだ出た梶原一騎の本について感想を聞いたら
> 「ドキュメンタリーなのに純文学を彷彿とさせるような情景描写の素晴らしさに圧倒された」
> と言ってた。

もうこれだけで高校受験レベルでダメ出しされまくる酷さだよな
なんでこんな恥を自分から晒しに来るんだろう
本気で○るってるのかな
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 10:08:42.78ID:CLIU5Sr30
> 「純文学を彷彿とさせるような情景描写の素晴らしさ」

マンガしか知らない小島一志にとってはこういうのが
「純文学」らしいぞ(唖然)
教養がないっていうのは惨めだなあwww


「梶原嘘伝」 冒頭たった1ページから

「初夏の気配がひらひらと舞っている」
「池袋の喧騒が届かない静かな街並」
「緑が多いたおやかな風景」
「街中でひときわ目を引く豪勢な和風住宅が」
「周囲を睥睨するように佇んでいる」
「この建物は“お屋敷”そのものだった」
「途切れることなく水がほとばしり」
「鮮やかな鯉が悠々と戯れる」

…と、まさに「拳王」さながらのド下手くそな俗物的風景描写が
ゲップが出るほど並ぶ

感想 「ダメだこりゃ」
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 10:09:52.25ID:JeWyOifc0
>>104
「稽古がツラくて とても俺みたいなデブは無理なんで逃げました!!!」
by 小島一志
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 10:15:08.97ID:CLIU5Sr30
>>105
で、その「小島ファンで満員の喫茶店『ピットイン』でで熱心に
『小島論』を語り合っている」小島ファンとやらは、

>>79
> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。

の何が笑われてるか分かったの?

「今やってるアニメが新作じゃなかった」とか(その無知も相当
恥ずかしいけど)、そういう次元の話じゃないんだぞ
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 10:39:27.33ID:e5HjClGF0
>>119
某著名ベテラン声優が
「自分自身が貧弱な人が気取っても気取った分だけリアリティが無くなる」
的なこと言ってたのを思い出した
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 10:47:51.97ID:gCZ78jnv0
>>119
「たおやかな風景」という表現は日頃から深く読書に親しんでいなきゃ出てこない。
小学生の頃から太宰を読み込んできた読書家のコジだからこそ出来る高度な文学的表現力だ。
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 10:54:03.02ID:gCZ78jnv0
コジは褒められると照れて否定する。
この謙虚さがコジの最大の魅力。

小島一志先生名言集
「一部の熱心なファンがネットで僕を過剰に褒め称えているのは知っています。
もちろん褒められるのは嬉しいのですが、正直照れくさいですよ。
そして自分に対する絶賛意見を見るたびに俺はそんなに立派な作家なのだろうかと
自問自答してしまうのです。
結局『そんなことを考える暇があったら文章力を磨こう』と思ってパソコンの前に座るんです。
その後は我を忘れて執筆作業に没頭ですね。これが僕の偽らざる日常です」
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 10:55:12.66ID:CLIU5Sr30
>>123
たかが「たおやか」ごときで読書家を気取るなんて正真正銘の
文盲レベルだな、太宰なんかと何の関係もない一般常識だろ

こんな程度の言葉も太宰でしか知れないって、本当に文章に
接しないでマンガばっかり読んでた半生だったんだな、恥を知れよ

そういうバカ丸出しな無恥無教養だから

「コジの文章力は圧倒的に素晴らしいよ。」
「素晴らしさに圧倒されたと言ってた。」

なんていう基地外文章が書けるんだぞ
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 10:57:10.14ID:CLIU5Sr30
>>123
で、「小学生の頃から太宰を読み込んできた読書家」とか言ってるアンタ、


>>79
> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。


の何が笑われてるかは分かったの?
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:00:31.49ID:ni/JWEss0
>>124
でも、この人、小島の本は買わないし読まない
ましてや、動画も見たことないです(笑)
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:01:13.45ID:CLIU5Sr30
>>124
>結局『そんなことを考える暇があったら文章力を磨こう』と思ってパソコンの前に座るんです。

まったくだ「百獣の獅子」とか「鬼子母神と呼ばれる小島さん」とか
靖国神社に納骨するとか、あ、これは文章力じゃなくて人間としての
常識の問題か、とにかく中学生レベルのまともな文章を書け、バカ


【使えねえコジ語】

・胡散霧消 
・鳥合の衆の集まり
・弱犬の遠吠え
・百獣の獅子
・百本譲って
・低身低頭
・同情を感じ得ない
・問屋が降ろさない
・憎み切っても憎めない
・公然の公然 
・所業無情 
・草葉の下で
・絶好状態 
・ハダハダ馬鹿馬鹿しい  
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:02:51.71ID:e5HjClGF0
>>124
それの何が謙虚なんだっていうね
正直小爺が謙虚だったらこんな現状にはなっていないはずなんだわ

小爺の現状は思い上がりの産物
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:05:31.16ID:CLIU5Sr30
>>124
「文章力を磨こう」と思うんだったら、まずこういうバカ丸出しの
駄文を二度と書かないように心掛けろ

まったくおんなじバカ文を、これまで何十回、いや何百回
手打ちしていたんだ、ドアホウ


「皆さんはじめまして、私は○○をしている者です。」

「今日道でばったり知り合いの○○家に会った。彼に『○○としての
小島一志をどう思うか』と質問したらこんな答えが返ってきた。」

「怒涛のようにファンが押し寄せてアンチを論破する」
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:07:55.19ID:CLIU5Sr30
>>124
>その後は我を忘れて執筆作業に没頭ですね。これが僕の偽らざる日常です」

「執筆作業に没頭」すると言う割には連載仕事なし、
15年間で自費出版5冊だけ

小学生の読書感想文にも劣るペースだよな

それとも「執筆」って5ちゃんの書き込みのこと?
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:18:25.24ID:gCZ78jnv0
小学生時代のコジは読書の鬼として有名だった。
あるエピソードを紹介しよう。
梶原作品の主人公も真っ青な壮絶な貧乏暮らしをしていた小学生のコジにとって
図書館で借りてくる本の読書が最大の娯楽だった。
洪水や台風の日まで図書館に通うコジに周囲の大人たちは
「危険だから今日は家にいろ」と忠告したが
そのたびにコジは「読書のために死ねるなら本望!」と叫んで出ていった。
ある台風の日。
ずぶ濡れになって図書館に入ってきた小学生のコジを見た受付のお姉さんが叫んだ。

「この子は将来きっと日本の文學界を背負って立つ人気作家になるわ!」

それから半世紀後の今。
お姉さんの予感が的中した。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:23:39.38ID:ni/JWEss0
>>132
でも、この人、さほど小島が好きというワケじゃないです(笑)
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:24:44.08ID:e5HjClGF0
>>132
そんな奴がなんで商学部なのか
そんな奴がなんで読書した感想が「なんかよかった」だけなのか
そんな奴がなんでここまで語彙が乏しいのか

ほんと嘘つきだなお前
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:38:57.25ID:gCZ78jnv0
アンチがくだらないテレビまんがを夢中で見ている時、コジは図書館から
借りてきた文学全集を読んで感性と読解力を磨き続けた。
そんな習慣を子供の頃から何十年も続けてきたのだから大したものだ。
プロの作家として成功するためには一朝一夕の努力では駄目なのだ。
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:44:24.70ID:e5HjClGF0
>>135
それで現状なら才能無いわ小爺
結局正真正銘のプロの物書きにはなれなかったわけだからな
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:47:38.80ID:gCZ78jnv0
>>136
拳王の完成原稿を見た発売元の編集者は感激して絶賛した。
コジの文学的才能はプロの業界人が認めているのだ。
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:47:47.08ID:e5HjClGF0
まぁ元々読書好きでもなく文学に造詣があるでもない
物書き志望ですらなかった才能の無いオッサンが
何かの間違いでライター稼業に紛れ込んじゃっただけだしね
小爺の場合
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:48:42.53ID:CLIU5Sr30
>プロの作家として成功するためには一朝一夕の努力では駄目なのだ。

まったくだ
付け焼刃のその場しのぎだけしかやっていない人生だとこういう恥をさらす


糞袋文学辞典

「アルキメデスは手を汚さない」はギリシャの格言

「男はタフでなければ生きていけない」は高倉健の名言

「ドブの中でも前のめりに死にたい」は坂本龍馬の名言

「いい刀は鞘に収まっているもの」は小島一志の名言
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:49:31.13ID:CLIU5Sr30
>>137

> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。


で、何が笑われてるか分かったの?

もう遅いけどwww
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:50:25.91ID:e5HjClGF0
>>137
拳王は文庫の創刊ラインナップだかに加えてもらってたのに
締切に間に合わず役に立たなかったんだから発売元の編集者はむかついてると思うぞ
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:51:15.98ID:CLIU5Sr30
>>135
> アンチがくだらないテレビまんがを夢中で見ている時、コジは図書館から
> 借りてきた文学全集を読んで感性と読解力を磨き続けた。

我が家は小学生の時に親が少年少女世界文学全集なんてものを
買い揃えて、その後も棚をお堅い本で埋め尽くしたなあ
図書館?wwwwww
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:55:29.60ID:CLIU5Sr30
小島一志がテレビやまんがばかりを夢中で追いかけている時、
「アンチ」は普通に文学全集を読みながら他の文化に触れていた。
そんな習慣を子供の頃から何十年も続けたのはごく当たり前の
普通の人間の生活で、小島一志だけがそんな程度の生活を
「大したものだ」と思いこむ文化的底辺生活をしていた。

その結果が小島一志の今の現実だ。

プロの作家に限らず、普通の人間としてそれなりに成功するためには
一朝一夕の「努力」ではなく、ごく普通の文化的生活が大事なのだと
糞袋犬畜生の生活しか出来なくなった負け犬を見ていると実感する。
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 11:58:30.19ID:ni/JWEss0
>>137
でも、夢枕獏先生の「餓狼伝」の1/1000も売れてないよね?(笑)
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:04:36.78ID:e5HjClGF0
いくつもの連載締切を抱え食事やトイレの暇まで惜しんで執筆する夢枕
ヘボい小説一本書くだけで締切を守れない小爺
もうこの時点で差がありすぎる
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:07:09.75ID:gCZ78jnv0
俺の知り合いの格技ファンは拳王を読んで感激し、その後生まれた自分の子供に
飛龍泰志という名前をつけた。
その事実を知った小島先生は感激し、その読者にサイン入りの拳王(初版本)を贈呈した。
今そのサイン本をネットオークションに出したらすごい高値になると思う。
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:08:11.49ID:CLIU5Sr30
締め切りは守れないくせにこんな掲示板やブログで
「発売決定!週刊新潮で宣伝ラッシュ!映画化決定!」
とハッタリだけは何年も前から広言するんだよな

で、発売日まで「告知」して、それが守れない、というより
全く実現しなくてズルズルズルズル先送りされる

社会人としての常識のカケラもない、本当に欠陥生物
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:11:05.26ID:CLIU5Sr30
小島一志被告妄言集
「僕の処女作の最強格闘技論が古本屋やネットオークションで
高値で取引されていると知り驚いています。K1は消滅するという
予想が当たったので『預言書』と噂になったのが原因らしいです」

wwwwwwwww

最強格闘技論  中古価格 ¥200(税込) 定価より¥1,188【85%】おトク
新世紀格闘技論 中古価格 ¥200(税込) 定価より¥1,401【87%】おトク
格闘家に告ぐ!実戦格闘技論 中古価格 ¥110(税込) 定価より¥1,540【93%】おトク

わが身を守る実戦護身術 中古価格 ¥110(税込) 定価より¥1,320【92%】おトク
「格闘技」史上最強ガイド 中古価格 ¥110(税込) 定価より¥434【79%】おトク
格闘技別肉体鍛練バイブル  中古価格 ¥110(税込) 定価より¥1,430【92%】おトク
黒沢浩樹 ザ・ラストファイト 中古価格 ¥110(税込) 定価より¥1,491【93%】おトク
スーパースターに学ぶ格闘技必殺技53 中古価格¥ 200(税込) 定価より¥1,230【86%】おトク

拳王 復讐 Revenge- 中古価格 ¥200(税込) 定価より¥847【80%】おトク
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:13:08.57ID:CLIU5Sr30
223 名前:名無しさん@一本勝ち 2021/11/06(土) 22:16:48.61 ID:HSW5EV7h0

メルカリで 値下げ交渉 梶原本

メルカリで 冷やかしだけの 梶原本

出品者 一人よがりの 高評価

出してから 一年経たず ゴミとなり

サイン本 却って本の 値が下がり

焚付に 最も最適 梶原本


225 自分:名無しさん@一本勝ち 2021/11/06(土) 22:27:38.13 ID:r6wUQuZM0
> サイン本 却って本の 値が下がり

ダメだ笑ってしまったwww


313 名前:名無しさん@一本勝ち 2021/11/07(日) 16:53:56.52 ID:WlU5YlV10
サイン本って落書きと判断されて古書としての買取値下がるっていうしな
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:21:32.04ID:gCZ78jnv0
>>149
サインで値段が下がる本はサインが偽物と判断された場合だよ。
コジ本人が拳王にサインしてブログで「このサイン本を今からヤフオクに出します!」と宣言すれば
作家本人による本物のサインだと証明されるから、かなり高値が期待できるだろ。
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:22:36.91ID:MWMpTQ+G0
>>150
本人のサインってどうやって証明すんの
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:24:55.42ID:CLIU5Sr30
>サインで値段が下がる本はサインが偽物と判断された場合だよ。

ほんっとうに常識ってものが無いクズなんだな

いいからサイン本をメルカリやヤフオクにばらまいてこい
現実は絶対に直視しないんだろうけど
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:33:36.12ID:CLIU5Sr30
>>132
>洪水や台風の日まで図書館に通うコジに周囲の大人たちは
>「危険だから今日は家にいろ」と忠告したが
>そのたびにコジは「読書のために死ねるなら本望!」と叫んで出ていった。

糞袋がいかに馬鹿かを証明する一端なんだけど、何かの仕事をアピール
するのには、普通>>62のように
「こういうことをしてこういうスキルを得た」
「自分が始めたときどんな現状で、自分がどんな貢献をしたのか」
ということが真っすぐ頭に浮かぶはずなのに、犬畜生は必ず

「毎日徹夜してピロンを呑んでいた」
「周囲がこのままでは倒れてしまうぞと言った」
「洪水や台風の日まで図書館に通った」

といった、仕事の中身と何の関係もない「上辺のムチャクチャさ」だけしか
語れないんだよね
これは子供向けのマンガの技法

いい大人がこんなヨタ話がアピールになると思っているだけで痛々しい
無駄な62年を送ってきたものだ
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:35:41.45ID:UW5+d28w0
>>146
拳王とやらは読んだことがないが
飛龍泰志というのは飛龍が名字で泰志が名前なんじゃないのかね。
それなのにどうやって息子に名字まで付けるんだろうか。
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:40:18.86ID:ni/JWEss0
>>150
小島のサイン本(初版)より、オレのウンコの方が絶対価値がある!(笑)
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:41:47.67ID:CLIU5Sr30
>>154
「飛龍泰志」全体を名前にして「ひりだし」という名前にしたんじゃないかな

脱糞が代名詞の小島一志先生を敬愛するにふさわしい名前だ
作家になったら「糞袋ひりだし」という奈でデビューしてもらおう
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 12:53:14.62ID:ktIwwgOb0
脱糞のメタファーで飛龍泰志(ひりだし).....
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 13:06:34.18ID:fWKPSJ0W0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9195d3d84e322e4d353eff1956a4516221c2e155
住吉会の会長が代替わりしたか…元はと言えば小島先生がコロナ禍で大変な池袋の飲食店からみかじめ料を取り立てる住吉会に激怒し、赤坂の本部事務所に単身で殴り込み護衛のヤクザ共を全員叩きのめした上で会長の関功に「今すぐワシとタマ取り合うか、池袋から手を引くか好きな方を選べや!」と怒鳴りつけ、関が低身低頭で謝った「赤坂事件」以来、関の求心力が急激に低下していた事が今回の代替わりの原因と言えるだろう。
新会長の小川修司は襲名前にMUGENを訪れ、「小島先生にご迷惑をおかけしないよう誠心誠意努力します」と誓ったそうだが、池袋を根城にする二次団体の幸平一家の中には小島先生の目を盗んで飲食店にみかじめ料を要求する者もいるといるらしい。
これからMUGENと住吉会の抗争が勃発するか否かを東京中のアウトローや警察関係者が固唾を飲んで見守っている!
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 13:20:26.81ID:e5HjClGF0
しかし「飛龍泰志」って何度見てもカッコ悪いな
場末のインディー団体の三流プロレスラーみたいだ
ほんと小爺ネーミングセンス皆無
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 13:27:09.95ID:fz/8smHt0
癌の設定をすっかり忘れて今日も昼間から
ここに張り付く小島8級w
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/20(土) 13:50:14.71ID:gCZ78jnv0
>>160
小島さんの癌を忘れてるのはお前らの方だろ!
気の毒な癌患者を叩くな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況