小島一志先生名言集
「元プロ野球選手で今は何をやっているのかよくわからない清原和博が
失言して炎上しているという。
日本ハムの新監督に就任した新庄の服装を批判したからだ。
清原は巨人時代、上層部の命令を無視してピアスを嵌めていたのだ。
他人の服装を偉そうに批判できる立場ではないだろう。
これが清原以外の発言、たとえば桑田あたりが同じことを言ったなら説得力のある
発言として炎上などしなかっただろう。
内容が全く同じ発言でもどんな人間が言ったかで世間の反応も正反対になるというのは
珍しいことではない。
発言というのは何を言ったかより誰が言ったかが重要なのだ。
これは僕も含めて全ての言論人が肝に銘じなければいけないことだと思う。
そんなことに注意しながら今日も僕は次のユーチューブの発言内容を練り込んでいる」