X



トップページ武道
1002コメント485KB

少林寺スレ06

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 12:52:29.30ID:LjgHu1M90
他流が言うのはおこがましいが
振り子の身法が基礎なら
まずは基本稽古で振り子のエクササイズをやって
今度は移動稽古に振り子の身法をしながら前、後ろと行う
次に振り子で前、後と移動しながら突き、蹴り、受けなどを行う
あくまで身法が身につけることで手足の動きなんて枝葉

こういう考えがシステマチックな体系なわけで
法形の動作なんてfor Exsampleなだけで
例文だけを練習してもそりゃ身につかんわな

まぁ振り子が理論として効果的かどうかは
メリットよりもデメリットの方がでかい気もするが

ちゃんとした武道で理論を元に技術が構築されてるなら
それを話せるはずだから
それを聞きたいんだけどね
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 21:38:19.63ID:mOtDWYar0
少林寺の擁護派って、一人叩かれて気落ちすると、示し合わせたようにパッタリ出なくなるよな
ここ数日、他のスレも全部そう

わかりやすいよなw
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 21:42:46.98ID:W1NH4QO/0
つまり
振り子を元に突き蹴り受けなどの各技が展開されてるなら
それは技術の幹があるといえるんだが
基本稽古でしか取り上げてない
振り子が幹なら別に法形でわざわざ練習しなくても
振り子の練習さえしてれば
そこに手足を出せば結果として突きだったり蹴りだったり受けだったりするわけで
何も別個に、しかもご丁寧に技の名前まで付けて系統まで変えて
それでいて払い受け蹴りではカニ足がどうたら
差し込み足蹴りは半身で入ってうんちゃら
と、全然、統一されてない体の使い方を言い始める
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 21:46:06.39ID:W1NH4QO/0
ならなんのために基本稽古で左右にユラユラ揺れながら突いてるんだよ?となる
しかも一番重要な基本稽古が各種10回程度で終わらせるという練度の低さ
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 21:52:01.41ID:W1NH4QO/0
差し込み足が完璧な防御を兼ね備えた歩法なら
なら全てをそれを元に技術構成しろと思うのだが
そこには言及しない
ど半身の差し込み足からの順突きや順蹴り
受けはド半身の上受け下受け横十字受けで構成させればシンプルになるじゃん

酒のつまみとしては少林寺を語るのは面白いが
自分がやるとなったら疑問点しか沸かないんだが
これひたすら貶してるアンチと思われるだろうが
素直な感想や疑問点を述べたまで
疑問が多いとそりゃやろうなんて思わないが
話の題材としてはこれほど面白い流派もないなw
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 22:48:14.94ID:mOtDWYar0
ここは信者の会員制掲示板と思い込んでいるフシがある

社会一般の考え方を語るとロジハラとかアンチとか言われるから注意な
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 23:10:26.45ID:mOtDWYar0
で、そのうち個人情報を探り出したり、闇討ちを臭わせてくる

経験者俺
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 07:51:10.64ID:a/wA4ovK0
この時期、冷えますので鎮魂行と法話は極力控えるように通達出して。
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 07:54:07.75ID:a/wA4ovK0
>>982
今のフルコンもそんなもの。基本を練るのは指導員クラスで会員はミットや組手目当て。
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 08:22:40.93ID:7QQW+6r50
許されるなら朝倉の1000万企画に少林寺の人が出て欲しかった
朝倉未来は椅子で殴られてたから実際の喧嘩は弱い
常にノールールを想定してる少林寺拳士ならあんなヘマはしない
少林寺では外受けをすれば手首を押さえるから物を振れなくなる。これをすれば椅子で殴られるなんてヘマはしない
少林寺が朝倉未来より強い根拠は沢山あるけど取り敢えず分かりやすい例が一つあったから説明してみた。
少林寺アンチ反論どうぞ。何度も言うが少林寺は格闘技としても優れてる弱いのはお前らであって少林寺ではない
分かったら自分の稽古不足を棚に上げてこんなとこで悪口書くのやめろ

https://youtu.be/QiK2nFaPopU
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 09:20:00.45ID:hADCEfDW0
>>987
それはミットや組手で基本を練る稽古体系になってるからでしょ
極真の場合だとサンチン立ちから来る深く腰を
落とした構えが基本になってるけど少林寺には
そうした全ての基本となる幹が存在するのか?
存在しないとしたらそれは何故なのか?
俺はその場の勢いで作っていった結果だと思う
そもそも振り子とか開祖の生前の映像見ても
全然使ってないんだが誰が全ての基本だと
言い出したのか
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 12:32:24.29ID:gVxvDEZB0
>>987
でも、少林寺じゃあまりミットや組手やらないじゃん
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 13:33:52.24ID:BNZVD/5o0
>>988
>弱いのはお前らであって少林寺ではない

まず俺らは少林寺ではないんだが…
何故アンチは少林寺だと思ったの?
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 13:35:45.61ID:BNZVD/5o0
>>988
仮に俺らが弱かったとして
それと少林寺が優れているかどうかと一体何の関係があるの?
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 13:39:22.66ID:BNZVD/5o0
まずその思い込みが間違いの原因なんだろうな
上でも書かれてるが
ここは信者の会員制掲示板ではなくて
廃れてるとはいえ不特定の人が自由に観覧し書き込みもできるんだよ?

何故ここに書いてる人間が全員少林寺拳士だと思いこむのか俺からすればそっちが疑問なんだが

少林寺を練習してるとそういう思い込みが強くなるのか?
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 14:23:08.84ID:Am9QR4EV0
>>992
>>993
反論どうぞ?椅子で殴られた時他の武道ならどう対処すんだ?技術の話がしたいんだろ?どうぞ
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/09(木) 14:29:41.04ID:a/wA4ovK0
>>994
拳士や少林寺やった事ある人や興味ある人が見てると思うよ。全く興味ない人は来ない。
柔法は相手を大きく傷つけずに制圧出来る技なので素晴らしいと思ってるが、剛法はこれじゃ無い感が強い。そこに触れてる人が多い様に感じる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 15時間 6分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況