まあ開祖自体弱くはないとおもう。
当時としてはでかいし。
で、武勇伝の多くは、手を握ってみろ的なことで、ほぼ空手家相手に組み手して勝った的なもので目は無い。
実際、ヤクザとか不良相手の喧嘩では剣道生かして間合い切って目打ち金的みたいな戦いだっただろう。
弟子との乱取りがほぼ間合い攻防。
弟子の回し蹴りを習って蹴り返しとか、フック連打を段受けとかでは無いとおもう。
だから、あれが基本になってる。
初擊上受けは空手でもやってることがありそこまではいい。
でも相手の右ストレートを上受けした手を表に内受?
乱取りなれてる人なら左手内受でしょう。
開祖は、フェンシング的に戦ってたけど、弟子の手前受けは無いとは言えないので創作したんかなと。
乱取りや試合で洗煉してきた攻防法で無いから乱取りで使えなくても、当たり前と言えば当たり前。