何にでも疑問を持つのは成長する上でも大事なわけだが
少林寺やってる奴も
こんな技使えるか?という疑問を常に持つのは大事な事なんだよ
何でもすぐ鵜呑みにするのは駄目
そこからどうするかはそいつが試行錯誤した結果

ここでの自己確立もそうだし法形が原理真理と断言するなら
自分は自己確立していて法形も使いこなしてますって事なんだよ
成長過程でなく到達点についているってことだろ?
本当にそうなの?