話の流れを見てると自分がいいと思ったら好き勝手やってもいいということなのかな?

なら教え教わる必要も無くなるんじゃないの?

武道と言うなら最低限「守・破・離」は弁えないと

武道なら技は五段で完成で六段以降は個性の世界

合気道見てると早くて初段くらいから指導者擬きみたいな人がいたりするけど大丈夫?と思う

合気会規定で指導員は四段以上と規定されているのに袴着けたらドヤ顔で初心者に指導して変な技を押し付けてる風景見てるとある程度の縛りは必要なんじゃないかと思う