個人的に伝統派が凄いと思うのはあの間合い感だと思う。
似たようなスタイルの武道も多いけどその中では多分伝統派の間合いが一番遠い。
テコンドーを除けば(テコンドーは蹴り主体だからというのが大きいけど)

通常、遠間から飛び込む技はそれだけ相手にカウンターを取られやすくなるけど
伝統派の選手達はその間合いでも相手に簡単にカウンターをとられないように工夫する事に慣れている。
結果、間合いが近いMMAの試合だと伝統派出身の選手達の間合い感が活かされている。