https://kakuyomu.jp/works/1177354054884254201/episodes/1177354054884254270
両方かじった私からするとキックボクシングの方が断然強いです。

高校で伝統空手、大学でグローブ空手1年、社会人になってキック15年の私が言います。

空手はキックボクシングの相手にもなりません。
伝統空手をかじってた頃、
「そんなのは空手じゃない。ドタバタやるのはただのキックボクシングだ」って
先生様がおっしゃってましたが、
あんたそれ以前にキックボクシングやったことないでしょ?って思います。
ちなみにグローブ空手やってた頃も黒帯の先輩の方々は
「打撃」というカテゴリで自分らとキックボクサーを同列に見なしてる阿呆共ばかりでしたが、
どだいアマチュアスポーツの分際で
プロスポーツであるキックボクシングに勝とうなんざ認識が甘過ぎます。
格闘技を舐めてるとしか言いようがありません。
あとね、伝統空手やってた頃、お年を召した黒帯の方が、
「昔はひっくり返るまで練習をやった。ボクシングは練習が楽だ。あんなもん」
みたいな事を言ってましたが、アンタ何言ってんの?
空手とか剣道とか、日本武道みたいな
ガキやジジイや女の子でもこなせる程度の練習強度で
本気で人を倒せるほど強くなれると思ってんの?

って思いました。

強くのなれるのは、厳しいトレーニングに耐えられる若いうちのホンの一時期だけだよ。


彼らの根底に有るのは知能の低さと無知です。

本気でおっかねぇ目に遭ったり、悔しい思いをした事がないから

そういうこと馬鹿な事を平気で言えるんだよ。