トップページ武道
1002コメント346KB

武術系YouTuberを語るスレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/04(月) 23:00:05.57ID:TLc9yxHu0
熊澤チャンネル
https://youtube.com/channel/UChb3zBHiIGjW7CYVW5LPoKQ

真法ゆっくり武術解説チャンネル
https://youtube.com/channel/UCsm6Xh706yF4oeZLHly-xlQ

ゆっくり武術解説チャンネル
https://youtube.com/channel/UCC8754Auebr45PdexeJm3vw

とみ新蔵
https://www.youtube.com/channel/UCI8h0pNfl09fg5fsZjwOB8A


武術系YouTuberを語るスレ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1622535323/
武術系YouTuberを語るスレ★4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1629906184/
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 23:15:03.99ID:mVRpFARl0
インチキ捏造流派を広めたい愉快犯サイコパスの北川の怪しい連呼を否定する白川
https://youtu.be/QgzELC_hv7Y
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 23:17:10.00ID:3AVhLvfd0
>>571
黒田のBVD独習の下着パンツ独習のキチガイ変態ホモか死ねキチガイ
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 23:18:16.90ID:3AVhLvfd0
インチキ捏造流派を広めたい愉快犯サイコパスのキチガイがいるから話にならない
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 23:21:01.15ID:lvT4h8ON0
>>567
500年合気や天心流は論外として
伝統系に関しては明治以降そのまま失伝してるとこが多いから
なくなるくらいならと一般公開に踏み切るケースはある
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 23:23:58.73ID:3AVhLvfd0
>>575
やかましわインチキ捏造キチガイ
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 23:26:12.98ID:3AVhLvfd0
弟子だけ
ひたすらヤられ役になる
痛い役をするで犯罪者
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 23:27:33.81ID:qC9Pkm3V0
雑誌の『秘伝』では全国の武術道場情報を掲載した付録がついてる事があったけど
ほんの20年ほど前までは「見学不可」の道場が割と多かったんだよな
武術の本旨が命のやり取りである以上、技を盗ませない、対応策を練らせない意味では
そういうスタンスは当然と言えば当然なんだが、流石にこの情報化時代では時代の流れ的にも
無意味だから、それならいっその事、技を公開して興味を持ってもらおうという事なのか
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 23:31:29.44ID:3AVhLvfd0
>>580
ヤられ役の弟子が居なかっただけやんw
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/23(土) 23:45:05.81ID:Q37dYUgH0
初見さん系だと忍者オヤジポールが一番良くない?
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 00:04:20.38ID:QQACdseW0
>>582
初見さんも
素人相手に鍛練して勝てただけw
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 00:06:13.98ID:ovqaGDpE0
>>580
未だに部分公開しかしてないとこも結構あるけど
文化認識の違う西洋人弟子がYouTubeに全伝吐き散らかして公開に踏みきらざるを得なくなったとこもあるな
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 00:08:28.24ID:QQACdseW0
>>584
やかましわ
はよ死ねキチガイ
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 00:11:06.48ID:ovqaGDpE0
>>585
殺人予告か通報した方が良いな
引きこもりチー牛が刑務所引きこもりになったとこであんまり変わらなさそうだが
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 00:15:11.26ID:Jb+6y6810
>>584
そうなんだけど、古武術の技をロストテクノロジーにしないという
意味ではそういう西洋人弟子の事も一概に批判はできないんだよね
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 00:20:20.27ID:bKmnDFqo0
NGワード避けてる言われたら急にNGワード使いだして避けてない強がりアピールワロタ
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 07:08:03.01ID:FYReqNOu0
>>586
放置してれば?適当にキチガイ連呼してるだけだから。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 07:11:27.11ID:FYReqNOu0
>>567
それは単なる建前。そう言う流儀があっただけで江戸期には広く町民農民レベルで剣術柔術は娯楽レベルで習ってる。文化とはそういうもん。それに今の時代誰を敵にとして想定してるのよ?w 
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 07:37:13.83ID:qy+P/fq60
>>586
はよ死ねキチガイ馬鹿チョン
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 07:41:58.29ID:AwCDJGSl0
>>567
だからお前みたいなキチガイが500年一子相伝に騙され広めるんだよ
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 08:35:58.07ID:ef4HAsh10
>>572
最近のコラボ動画は面白い
これ捻ってるってよく気がついたな。
確かにあまり見ない動きだ。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 13:47:38.46ID:MKtiG+J40
武術剣術と違って、本業接骨院の柔道家とか、学校や警察で教えてる剣道家とかの明治昭和からやってる老舗みたいな道場はあんま露出が少ないな…
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 18:03:31.99ID:jb+6TSPY0
日本の伝統武術ではやられ役をやるのは師匠とか先輩の方。
下位の者にやられ役をやらせるのは合気系の特徴。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 18:08:18.89ID:1b3Ggie60
合気道も一般的な演武会では上位の人が受けをするよ
師範クラスだと違うのはなんでだろうね?
空手の試し割りみたいなイメージなのか
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 19:31:46.79ID:YQ5uDQV00
>>597
ある流派の支部長の外人が、他流に入門して1年ほど齧った後、その他流の要素をふんだんに盛り込んで、
改悪したのを公開してその流派の上の人がブチ切れ、他流の人も呆れてた。

って事例
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/24(日) 19:38:32.62ID:x9HypB8B0
>>598
特殊メイク感が画面越しで判る
いつものヤラセと変わらんけど、あっちのコメの思考停止コメ凄いわ
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 01:14:56.40ID:RvRCoQvY0
>>605
あまりにも重くてリンク先を見てないが
こういうのこそ雨宮とみ新が勝負を受けるべきだろ
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 02:30:29.81ID:RvRCoQvY0
>>607
こいつが目録段階で宗家を名乗るドイツ人?
決闘しろ言っ他門勝ちやね
それでこそ安全なスポーツチャンバラやねw
片手剣はフェンシングと変わらんから駄目だよ
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 02:31:56.03ID:RvRCoQvY0
まあ袋竹刀で手合わせやね
あくまでも交流試合や
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 09:17:51.61ID:3yiy6aTf0
もともと武術の流派なんてそんな感じで始めるもんだろ
良ければ発展するしダメなら淘汰される

それと武術道場も商売なのは昔から同じ
狭いパイを奪い合うから争いが起こる
新しいパイを作り出すなら発展する

そんなもんだw
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 13:07:39.60ID:ORXF3JYt0
>>142
>まさか中一本拳とかがあるから一つじゃないとか言ってるんじゃないだろうか
>拳を握ってと言われて中一本拳を作る奴は無いだろ
自分で何を書いてるか分かってんのか?
それともそれも分からないほど頭沸いてんのか?

>拳を握ってと言われて中一本拳を作る奴は無いだろ
その通り。自分でも分かってるじゃん?
お前程度でもそんな奴はいないと言えるって事はだ

つまり、お前がこれまた自分で書いたような
>まさか中一本拳とかがあるから一つじゃないとか言ってるんじゃないだろうか
↑こんな事を言いだす奴はいないという訳だ
お前以外にはなw

なに一人芝居してんだ? 頭は大丈夫か?
たった2行しかないのに1行ずつ矛盾した文章なんて
なかなか書けるもんじゃないがw

しかも拳じゃなくて正拳と書いてあるのに
お前はまた勝手にお前の頭の中だけで
自由に話を作り変えて一人で喚いていやがる

そしてだな、その程度の堂々巡りをいつまでもいつまでも何度も何度も繰り返して
一人芝居やってるようなアブナイ奴を
誰が相手にしてくれると思ってるんだ?
もっとお前は、お前自身がどれだけおかしな奴で
どれだけ考え方がズレているのかを
自覚しろよ、
そんな自覚なしの矛盾やズレっぷりを誰かにぶち巻けても
周りも迷惑でしかないんだわ
言われる前に気付けよ、自分で。人にこんなこと指摘させんな
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/25(月) 18:15:30.47ID:nlq2m60H0
空手の型スレか
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 11:25:42.98ID:GrOIXafv0
寂しくなってきたから、そろそろランキング出してにぎやかにしようぜ
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 13:25:39.90ID:+vDdPUf10
>>607
こいつもトンデモに入れるか
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 17:52:47.57ID:GrOIXafv0
>>617
・ドイツから日本に来て、めちゃ修行した
・正式に正統をわいが受け継いだ
・今まで他流試合で負け知らず
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 18:06:19.71ID:XaA9cexR0
ロングソードとポン刀の二刀流してドイツ一刀斎を名乗ればいいのに
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 18:18:38.99ID:Cp8TgrPk0
>>278
同じ道場だった安谷屋が出るからそっち応援してくれ
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 18:25:47.44ID:XaA9cexR0
>>620
先代に勝負挑んで、相手にされなかったから勝ったことにした
流派の先祖?の血筋の人を招いて自流の承認をしてもらった
と、頭いいんだか何なんだか分からないムーブしてるみたい
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 18:49:57.60ID:O7+3jwQS0
>>622
自流ってならこの人は分派なんじゃないのか
先代は本家として続いてるっとこと?
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 19:00:42.29ID:XaA9cexR0
>>623
本家はただただ続いていて、弟子だった人が勝手に流派を継いだと主張してる
まあ実力はあっても外国籍じゃ継げないとか事情はあったのかもしれないけど
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/26(火) 22:57:39.55ID:V4X1LYZ90
流派乗っ取り自称宗家か
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/27(水) 00:30:27.53ID:BQGfD86B0
外国人だからとかじゃなくて、そもそも実力も目録程度で後継者候補でもなかったんでしょ。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 01:07:54.92ID:xvqmwhAh0
500年物の芸人が簡単に出てくる訳ないだろ
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 13:14:52.81ID:mlgcDL0J0
ゆっくりも逸材やったな
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 13:21:23.63ID:q6lzpn5O0
500年は矢地の動画がピークですぐ終わった感があるなw
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 16:59:02.67ID:x+7C52LV0
自分自身がゆーちゅーばーじゃないからな
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 18:49:47.86ID:U56rFkH60
>>631
総格の人にビビらずガチ煽りで道場破りされて、アタフタした所を是非見たかった!(笑)
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/28(木) 20:54:36.10ID:xvqmwhAh0
>>631
宮澤は5chのドヤ街、武板の古い膿が化膿して吹き出ただけ
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 06:04:14.45ID:Mwp83ma70
500年の人、自分のチャンネルで習ってた合気柔術混ぜたって言ってたけど大東流とやらのこと?
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 06:29:17.59ID:QYpPSwti0
武田さんが力を入れるな言ってるし明治のシステマやろ
武田さんは会津の陰陽師の何故か父親は力士と言う被差別身分
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 13:46:39.58ID:B8jlbDwE0
RIZIN MMAルール:5分 3R(74.0kg)
熊澤伸哉 vs. タナー・ロレンツォ 決定
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 15:11:10.75ID:dVwBtgIx0
タナー・ロレンツォって誰?
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 15:28:43.18ID:bSi16uco0
ググっても出てこないな
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 15:39:53.90ID:B8jlbDwE0
対戦相手は沖縄にいる米軍人アマチュア選手
実力は未知数 RAIZIN32公式に2人の紹介あるよ
https://jp.rizinff.com/_ct/17487993
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 18:26:12.79ID:IUDv0CcX0
くまさんは日の当たるところに出れるのか
一方ゆっくり
現在の所持金は36円…普通だな(`・ω・´)
ネタに思えない不思議
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/29(金) 18:38:35.63ID:dVwBtgIx0
武術家としてはRIZIN出場格闘家と一戦交えたと言う箔がついたわけか
やってりゃ
やっぱ雑魚ってチャンスを悉く逃すから雑魚なんだな
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 01:11:00.21ID:Le2B3j020
>>645
別に発狂モンスターに従う必要なんてどこにもないから勝手にやれば良いと思う
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/30(土) 06:23:00.67ID:YKc4ocqp0
>>644
野郎!タブー中のタブーに触れやがった!
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 02:33:40.81ID:I2BFA2420
>>648
妄想老人介護剣術や
500年は纐纈とか白川を必死にコラボ目的でフォローしコメントしとるね
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 10:20:33.13ID:uf4FnKlm0
>>648
結局は低負担で高負担だと思う
低負担ならば1日三千回は毎日できるよな
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 10:23:14.93ID:uf4FnKlm0
1日30回やれるのかの高負担も有れば
1日三千回できる低負担も有るわな
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 10:26:23.52ID:uf4FnKlm0
佐川さんの足展開は1日三千回やれるよね
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 10:33:27.27ID:rk+Rk2O+0
>>648
妄想老人の介護剣術
全く速くない
素人でも追い付く
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 10:36:20.92ID:rk+Rk2O+0
コイツの介護相手役は日給は幾ら?
赤字とは心配過ぎるか
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 10:49:30.64ID:y37MuVst0
>>652
佐川さんの足展開を1日三千回出来たら500年は名乗れる体力は付く
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 10:53:48.97ID:HtBM7T330
>>655
塩田さんや國井さんみたいなソの字は?w
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:02:07.61ID:HtBM7T330
どうだろね。
まずは忍術は名乗った時点でインチキで忍術は名乗れない。
まあ師匠筋は他流の宗家なんだしね。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:06:56.56ID:p7JfMOdW0
雨宮に関しては武田七期?
それは山梨県の被差別部落に繋がるし止めたほうが良い
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:14:06.44ID:ZVu6hI0m0
被差別部落あるある
少林寺か極真の道場が有る
だから止めなさいってw
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:17:50.70ID:ZVu6hI0m0
身に付けるはいいが
宗派一派を名乗るのはやめなさい
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:18:22.61ID:ZVu6hI0m0
>>660
全く速くない
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:21:50.67ID:LWdlBen00
500年はやっちくんの評価高かったな
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:21:57.92ID:FxxyyBzQ0
>>660
黒田鉄山さんのBVDは白いブリーフ媠の?
独習したキチガイ変態ホモw
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:23:14.44ID:ycYJXl9/0
>>660
黒田さんの鞘引き抜刀なんかまさにそれだと思う
抜刀前に柄頭をあんな抜いた位置にあったら、そら剣術素人からみれば
抜いたのが見えないって勘違い起こすよ
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:23:26.30ID:FxxyyBzQ0
>>663
SM縄のインチキ野郎だろ
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:24:58.26ID:FxxyyBzQ0
>>665
黒田スレでやれやキチガイ老人w
黒田さんのBVDは白いブリーフ?w
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:29:53.67ID:FxxyyBzQ0
BVDで独習して粘りの新境地を穢多らしいしよw
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/10/31(日) 12:37:39.41ID:mMg4yRs70
何が粘りなんだよ馬鹿かw
なるべく接触しない触れないなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況